2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2023 介護支援専門員試験【ケアマネ】②

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/18(土) 03:46:40.46 ID:a6HZJ67b.net
よろしくお願いします。

598 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 17:12:23.73 ID:0MrII9bE.net
YouTuberプロ講師が昨年の点数を踏まえた上で、15.16.17あたりと読んでるんだから、その辺りが濃厚なんじゃないの?

599 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 17:19:45.95 ID:Hj7oF99P.net
プロ講師とはいうけど、ケアマネのプロ講師なんて中央法規の参考書を使っているかパクってやっているだけでしょ。
そのうち中央法規から注意されて、廃業に追い込まれる講師出てくるよ。

600 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 17:40:31.47 ID:Su01iJnR.net
600.

601 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 18:04:00.73 ID:SSdKHM9x.net
最近職場で後2日だねとか言われて辛い。

602 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 19:04:03.82 ID:T/yO6SNh.net
そろそろ反省会、葬式スレでも立てたろか?

603 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 19:09:12.84 ID:Hj7oF99P.net
>>602
おつかれさん
おまえ自身の葬式スレ立てんのか
良かったな

604 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 19:11:33.19 ID:RZAfLift.net
介護福祉士試験=アライグマ
ケアマネ試験=ツキノワグマ
社会福祉士試験=ヒグマ

605 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 19:12:46.20 ID:QTdLHjv+.net
夜勤中なんだが明日は帰宅して寝れ無さそうだよ

606 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 19:13:43.08 ID:T/yO6SNh.net
いや、もってる
来年初更新
そういやーそろそろかな?
とのぞきにきただけ

607 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 19:19:59.66 ID:EmXEWQN4.net
精神保健福祉士= コディアックヒグマ

608 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 19:45:07.49 ID:ZLTO4J1x.net
今年は誤配送本当はあったのかな?落ちたとか書き込みあったけど本当の所はどうだったんだろうか…蓋を開けないと本当のボーダーは分からないけど去年のトラウマで何が起こるか分からないけどので常に不安だった…。来年はいい年にしたい。

609 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 19:52:09.33 ID:VZRXVSbN.net
>>598
それ去年もやって大外ししたじゃん

610 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 19:56:09.26 ID:/36Webrv.net
介護支援分野 16
保健医療福祉 26
 合格率 20% 

611 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 19:56:35.57 ID:QJBbMxLp.net
>>606
恥ずかしいおっさんやな笑 まるで小学生にしか相手されない中学生みたい笑笑

612 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 20:08:59.25 ID:JXHw/gMy.net
よ〜く考えてみてくれ
このスレに書き込んでる人たちはさ、ボーダーギリギリか、高得点の人たちなわけじゃん
一人も、私、8/13ですとかいう誕生日みたいな数字をいうやついねーやん
それだけで、このスレに殴り書きこんでるボーダーギリギリのやつらも、上位っちゃ上位なわけよ。
受かるかは分からんけど。最低でも上から数えて半分には届いているわけよ。
たとえそれが14/23とかでもな。

613 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 20:13:13.34 ID:JXHw/gMy.net
でも、上位5割じゃ受からんわけよ
ケアマネは、公式では七割を基準としてとはうたっているが、結局は上位2割を受からせる試験なわけよ
もしかしたら、実習の受け入れ人数かもしれんけどな。
今年のヒントとして、茨城県と北海道の実習受け入れ人数を調べてくださった方。
本当にありがとうございました。
あなた方は、このスレに、いや、今年のケアマネ合格者、合格率を予想するのに、ものすごくヒントになりました。
心より感謝いたします。

614 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 20:14:30.36 ID:JXHw/gMy.net
皆様に幸あれ。

615 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 20:21:17.87 ID:aF4cMcBj.net
でも研修って、今年以外の人も少なからずいません?

616 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 20:29:46.70 ID:ZLTO4J1x.net
8/13の誕生日みたいな数字ってwww不安な日々の中でここの書き込みで一番面白かったーーーwww何かありがとう。

617 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 20:34:44.54 ID:3ucLObJO.net
>>612
誕生日みたいな数字は本当面白かったです。ありがとうございます。

618 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 20:39:36.02 ID:T/yO6SNh.net
気象予報士試験より簡単なんやで?
勉強したかしないか だけよ

619 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 20:43:45.72 ID:aF4cMcBj.net
>>612
わたしもナイスセンスと思いました

620 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 21:14:49.60 ID:Q+youH1q.net
>>604
これ見て思い出したけど今年社福とW受験する奴居ない?
モチベの維持どーやってしてる?

621 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 21:35:22.20 ID:yA+wrILW.net
>>620
宅建ならw受験したぜ
ケアマネ 19/27
宅建   38点
試験終わった後の達成感半端なかったわ
それと同時に、夜勤中とかで勉強せんでいいのがなんか違和感だったわ

622 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 21:42:53.74 ID:Q+youH1q.net
>>621
まて、何故宅建を目指したし!?

623 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 21:47:42.05 ID:VlCM4Pyb.net
誕生日ならMAX12/31までいけるけど介護支援分野が不合格ですね

むしろ1/31という奇跡的な点数取った猛者がいたら合格にしてあげて欲しい

624 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 22:12:06.01 ID:KWR9FNpb.net
やだよー
明日だよー

625 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 22:25:11.39 ID:QTdLHjv+.net
明日の今頃は千葉の発表が気になって緊張マックスのタイミングだね

626 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 22:26:37.07 ID:QTdLHjv+.net
受かってたらケアマネ研修確定と思うと現実感がない、自分がケアマネになれるの?良いの?本当かな?って感じになりそう

627 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 22:30:13.86 ID:DYKIHHSq.net
ケアマネ取って一年になるが
施設ケアマネも相談員も居るくせに
現場しか入らないのにケアプラン押し付けられてるぞ

628 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 00:14:30.10 ID:tpfFf+1N.net
千葉発表まであと23時間か

629 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 00:20:34.26 ID:H4X4sMqG.net
>>628
そうですね、長かったけど決着がつくと思うと感慨深いです。わたし千葉県受験なんでボーダーはおろか正式に合否が分かってしまいまする

630 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 00:44:03.42 ID:H4X4sMqG.net
しかし本当に合格ラインは何点なんだろうかなね、去年のせいで意見がバラバラだからね。早く真実を知りたい! でも怖くて見たく無いような気もしてるー

631 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 00:51:30.78 ID:AI6MRZRt.net
なんでだよ~~~ という
阿鼻叫喚スレと化すのね

もうすぐね!

632 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 01:15:31.53 ID:YFrpevdc.net
祭りも終わりだな
もう24時間切ってるのか。

633 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 02:41:04.88 ID:Q1sr/vzZ.net
16を信じる!!頼む!!
17でも18でも

634 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 03:33:16.33 ID:y2/nG88g.net
同じく16点で頼みます。
16点であればここで書き込みしている人ほとんど
合格できるし。

635 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 03:42:29.10 ID:Q1sr/vzZ.net
来年から事例問題やめてくれ。みんな得点できるから意味ない笑
勉強した人だけ解けるような問題に変えろよ。

636 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 03:48:31.25 ID:KkCG0vq4.net
>>635
来年がんばれよ

637 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 04:10:01.40 ID:y2/nG88g.net
まあ事例がなければ16点以上にならないよな

638 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 05:10:41.61 ID:EqGnJKL1.net
合格点を知ってる人間(ケアマネ協会の人)は、言いたくて仕方ないんだろうね

639 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 05:56:38.28 ID:xJLmqU2W.net
支援15でお頼み申し上げたてまつりまする。

640 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 06:24:42.73 ID:ytiQzWIm.net
いや、14で頼も〜
去年を除き、例年通りに戻しておくれよー

641 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 06:33:34.62 ID:h7os4qRB.net
いよいよだね。

642 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 06:33:51.28 ID:h7os4qRB.net
いよいよだね。

643 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 07:08:01.58 ID:b5w3B7uf.net
ここに来た人全員受かって欲しい

644 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 07:22:24.48 ID:nM/fRiKc.net
17/25で例年より少し上げ24%合格

皆さん合格できますように

645 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 07:37:41.45 ID:2UEZouzl.net
皆、実務研修で会おう

646 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 07:57:07.22 ID:LF4dEVMX.net
阿鼻叫喚 おもろそー

しばらく見てよーっと

647 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 08:12:25.04 ID:w9v3eaDM.net
>>644
やっぱり医療福祉25ですかね…
24の私は、1点に泣く事になりそうな気がします。

648 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 08:20:08.00 ID:LF4dEVMX.net
まあ多分、落ちたのは書かないだろ
おもろないかも

649 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 08:46:10.08 ID:yjcsPuxB.net
24も今までの前例から考えたらありえるよ。今年は福祉取れなかったと言う人もちらほらいたからね。今日で悩むのも最後だよ!

650 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 09:09:02.67 ID:5cyxiRkT.net
まじ1回で受かってほしい

651 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 09:12:03.99 ID:MDORG+Nk.net
医療福祉の難しさって、難易度だけじゃなくて支援の後にあるってのも問題なんですよ、今年の医療福祉は昨年程度の難易度でも、今年の支援が昨年より難しいので、医療福祉にかける時間も集中力も得点減の原因になるので、やはり昨年よりは点数は下がると思うんですが、、

652 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 09:41:53.89 ID:MDORG+Nk.net
つまり、昨年の医療26より今年の方が聞きなれない問題が多かったので-1、支援が難しく時間と集中力を割かれたので-1で24と考えられる。
医療福祉は、医療福祉だけではなく、介護支援の後にあることから支援の難易度を相対的に受けると考えられます

653 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 09:51:57.81 ID:Q1sr/vzZ.net
確かに、24か25かもしれないね。
でも上位20%の強者がどれだけ取れてるかだからなぁ

654 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 10:02:32.03 ID:3sLk8bNM.net
自分の都合で点数決まるわけねーだろ

655 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 11:09:48.58 ID:EqGnJKL1.net
654
意味不明

656 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 11:34:40.43 ID:FIpmNQ7A.net
いよいよ明日か!
みんなの合格報告楽しみにしてるよ!

657 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 11:51:54.99 ID:2/Q03ETe.net
ぶっちゃけみんな合格ラインは何点だと思う?

658 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 11:53:08.80 ID:DaidPaBO.net
16/25

659 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 12:03:53.06 ID:Q1sr/vzZ.net
18-26

660 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 12:15:30.43 ID:6J8Jw01j.net
支援18と医療福祉25

661 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 12:16:31.21 ID:At9eNLVf.net
17-27

662 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 12:19:54.16 ID:1oSOakh9.net
19-25

663 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 12:36:59.62 ID:2i5GHUz4.net
17/25

664 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 12:46:47.55 ID:DaidPaBO.net
18/25

665 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 12:47:15.69 ID:DaidPaBO.net
間違えた

16/25

666 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 12:50:02.47 ID:qOoT9VX8.net
17/26

667 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 12:53:46.21 ID:IlTjctTe.net
16-26かなぁ。医療福祉がボーダーって言ってる方も多い。

668 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 12:59:05.91 ID:xJLmqU2W.net
17-25で、はらたいらさんに3000点!

669 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 13:27:53.61 ID:+wtg7CDY.net
悩める子羊たちに私が管理者様から頂いた有難い言葉を授けよう。

「満点取れば悩まなくて済んだのに。ダメだな」

です。

あー胃が痛い

670 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 13:55:30.98 ID:VUdCXC6W.net
>>653
24はまずないですって笑

671 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 13:56:05.07 ID:LF4dEVMX.net
おちたか? すべったか?
1点で落ちると悲しいよな?

672 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 13:58:14.28 ID:VUdCXC6W.net
>>652
難しかった🟰ボーダーが下がるって考えている時点で無理ですね笑
なぜそのような考えになるのか。
結局国、県のさじ加減なので、そこからの予想ならわかりますが受験者の数、レベル等での予想はほぼ当たらないと思います。

673 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 13:59:23.04 ID:yjcsPuxB.net
17/25 お願いします

674 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 14:12:38.83 ID:as7ku3oz.net
16−25

675 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 14:13:17.53 ID:Q1sr/vzZ.net
難易度は昨年より1.2問難しい
受験者数は2000人増え
合格率は昨年同様
受験者の出来は今回も良さそう

…18と26
あたりが妥当。

676 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 14:20:02.36 ID:IlTjctTe.net
去年1点に泣いた方がかなり頑張ったと思われるから皆さんの出来が良さそうな気がしてならない。

677 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 14:20:06.22 ID:tEw6qT7+.net
15/24 吉川先生と同じで

678 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 14:36:21.74 ID:Nbv3wujH.net
>>676
『去年一点で泣いた人がぁ…』って言う人いるけど、そんな人毎年一定数おると思うのですが…。
今に始まったわけじゃないかと。

679 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 14:45:44.44 ID:yjcsPuxB.net
吉川先生当たってて下さい!

680 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 15:06:10.42 ID:u/JSRPeu.net
17〜18-26が妥当ですね。

681 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 15:08:55.58 ID:St3czGet.net
>>669
名言(笑)

682 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 15:17:06.36 ID:nE4zw3ho.net
ちなみに12/03 15:00時点のケアジョブ平均点
来年以降の参考に

16.3/25
24.8/35
ちょっとずつ上がってるのかな?

合格率20%で考えると17/25くらいだけど果たしてどうなるか

683 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 15:50:29.46 ID:ZE3K1M4F.net
去年と同じ18/26でお願いします。

684 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 15:56:45.76 ID:LF4dEVMX.net
ハタから見てるとおもしろいね

685 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 16:01:22.87 ID:zd24iRRn.net
1 17/25
2 18/26
3 16/24

可能性高い順

686 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 16:26:30.08 ID:EqGnJKL1.net
盛り上がってきてるね
さて、あした、自分で結果を確認するまでは、このスレともおさらばだな

687 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 16:26:43.21 ID:Q1sr/vzZ.net
あと7時間で点数だけは分かるね

688 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 16:38:43.52 ID:ytiQzWIm.net
>>686
うん、私もここを見たい衝動を抑えて自分で確認するかな千葉のHPにいくのも抑えないと

689 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 17:00:15.11 ID:d13lcRvX.net
合格した人で盛り上がり不合格者はしばらくスレが見られなくなる季節

690 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 17:10:58.12 ID:VUdCXC6W.net
>>685
後半24はないって

691 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 17:12:26.57 ID:E7Mamb4l.net
合格した人も1.2コメントしたらきっといなくなるよね、去年のみてみたいw

692 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 17:18:52.49 ID:2i5GHUz4.net
>>682
介護ジョブの回答者の平均ですかね。
でしたら、平均は上がってませんよ全く。
一週間ごとに採点しますが動きはありません。

693 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 17:30:37.07 ID:2UEZouzl.net
受かってたらスレ見に来ないで研修の事で頭いっぱいかもなあ

694 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 17:42:31.95 ID:+T+d5vp5.net
19/27がいいな。落ちる奴たくさん見たいわー

695 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 17:52:22.13 ID:rSkbMsI7.net
平均点ってスマホやパソコン使えて
自己採点してる人たちの平均点だから

その他大勢の自己採点もしない勢の落ちる9割の大多数が
平均点さげるんじゃないの?

696 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 17:53:16.84 ID:+wtg7CDY.net
>>678
過去最高点だったから泣く人の悔しさも倍増だろ。
17/31とか絶対受かると思うもん。

去年は16/24とか取れて夢見てたな。

697 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 17:55:40.92 ID:yjcsPuxB.net
性格くそ悪

698 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 17:57:50.99 ID:uemJRncG.net
来年こそがんばろー!

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200