2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜勤実況中継☆第145晩目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/21(土) 20:22:15.98 ID:iAnKaehu.net
前スレ
夜勤実況中継☆第142晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1685359354/
夜勤実況中継☆第137晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1671550687/
夜勤実況中継☆第138晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1673756714/
夜勤実況中継☆第139晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1676198232/
夜勤実況中継☆第140晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1679496815/
夜勤実況中継☆第141晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1682599318/
夜勤実況中継☆第143晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1688982785/
夜勤実況中継☆第144晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1693638313/

832 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/26(日) 21:44:29.77 ID:M4iAk8Nu.net
夜勤は手当ての問題もあって飛ばしたくないから
逆に引っ張って様子見た挙げ句コロナでしたってのは流石に申し訳なかったな
でも他の勤務でもぶっ倒れないと休ませてもらえないよね…

833 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/26(日) 21:52:47.28 ID:IUVXxt+8.net
うちは「熱発しますた」でOKだわ
コロナ禍の間は家族の熱発・それも37.0℃以上でアウトだった

834 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/26(日) 21:53:12.30 ID:hAH2l9L6.net
グループホームで働いていたんだけど
夜勤者は、1ユニットで1人のはずなのに
2人で夜勤したら、甘えから抜け出せ無くなる
今1ユニット満床じゃないのに。徘徊老婆の対応をしながら夜勤しているユニットの朝ごはんを作っていくんでしょ?

835 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/26(日) 23:03:32.04 ID:4JF4yC71.net
>>824
その徘徊爺が厄介すぎて初めて床対応にしてみたのですが、何度もベッド柵に掴まって立とうとしてたけど、つかまり立ちできなかったようでセーフでした。
今後も夜勤中は床対応にするわ。
徘徊転倒されるより全然マシ。

836 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/26(日) 23:08:27.61 ID:TFhlCuXg.net
障害者施設のほうが怖い職員ならこちらの言う事聞かせやすいと思うけどね
怖い職員がいる時間帯は大人しくしていなくなると爆発
怖い職員は「俺がいないとお前らは全然ダメなんだからよ」とか勘違い発言をする
お前の圧から解放されたから利用者が爆発してるだけだろって…

837 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 00:15:05.89 ID:GGZbbukq.net
岸田首相、コロナワクチン7回目接種 インフル同時流行に備え [2023/11/11]
https://mainichi.jp/articles/20231111/k00/00m/010/230000c 
岸田文雄首相は11日、東京都庁の新型コロナウイルスワクチン大規模接種会場で7回目の接種を受けた。6月以来。
インフルエンザとの同時流行が懸念される今冬に備える。
重症化リスクの高い、高齢者や基礎疾患のある人に積極的な接種を呼びかける狙いもありそうだ。
接種したのは、新型コロナのオミクロン株派生型「XBB・1・5」に対応した改良型ワクチン。 
生後半年以上の全ての人を対象に、9月から接種が始まった。

838 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 01:35:28.58 ID:k5Q/zAxQ.net
このスレって、夜勤ガンガンやって夜勤手当で稼ぐぞ!みたいなスタンスの奴っている?

839 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 05:12:20.60 ID:RdEjUkjn.net
全部夜勤でもいいくらいだけど夜勤出来る職員が多くて取り合ってるわ
ショートだと押しつけ合いになったりするのかな

840 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 08:03:45.90 ID:PtSpaUKJ.net
うちは全然居ないな
専従みたいになってる

841 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 08:44:59.54 ID:MJlVSROQ.net
>>836
その様子をスマホにでも撮影して通報しよう
言っても無駄そうな奴は直の社会的制裁でいい

842 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 09:32:40.23 ID:lwChOmoN.net
少しでも眠れるなら何回やってもいいけど全く寝れないワンオペだから正直やりたくないけどやらなきゃ給料少なくなるしでモヤモヤする

843 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 10:20:28.23 ID:lRANdK2o.net
みんな夜勤は1回いくら?
うちは10000円

844 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 10:30:32.96 ID:YgXwjp5e.net
ワンオペでも相応に暇なら良いけど体調不良者とかコール頻回が居たらうんち

845 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 10:50:50.03 ID:/wa88bfH.net
明は疲れるし、激鬱になるわ。

846 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 11:00:21.80 ID:nmzs0/9H.net
>>836
そう思うならそうかもね?
圧が無くなって本来の獣に戻ってるだけとも考えれる
高齢者にしても障害にしても甘やかしたり何でもしてやるのではなく適度な圧は必要よ?

847 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 11:44:07.38 ID:+mQHnPnS.net
ナマポ囲い込みサ高住夜専
3時間毎の巡視以外コール鳴らない限り行くなと言われてる
だから大きな音が響いてもシカト、この前はドアの下から髪の毛出てて転倒してるの判ったけど相方と何か出てるねーと笑いながら素通り
楽だけど心が痛むわw

848 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 11:54:46.26 ID:MJlVSROQ.net
>>847
そういう契約なら仕方ないよね

849 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 12:04:36.50 ID:4cvI94tc.net
夜勤明け爆食モード突入w

850 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 12:04:57.57 ID:fgKc2uvK.net
>>839
ロング特養の頃は割と取り合いというか、夜勤できる人間が増えて自分の夜勤が減ったら
がっかりしてる連中は俺含めて結構いたなあ
ショートグルホの今は逆に夜勤出来るようになっても「やっぱり無理…」と辞退する
職員が多いわ
まあ気持ちは分からんでもない…給料は良くなるとは言えショート夜勤10回もやれば
月10日の休みが実質4〜5日になっちまうしなあ

851 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 12:19:10.59 ID:4cvI94tc.net
グルホ1名入院中だがもうすぐ帰設
帰ってきたらセンサー対応で計6センサー
勘弁してくれください

852 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 12:31:12.76 ID:JQjBOWWA.net
>>848
住宅だからなあ
マンションで違和感あっても押し込んだら無断侵入だよね

853 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 14:59:15.80 ID:MJlVSROQ.net
笑う必要はないけどなw

854 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 15:15:09.86 ID:vssZWOG2.net
>>851
6/9? 乙
どうせ残り3匹も歩行器とかのフラフラ基地害と察する

855 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 15:46:21.14 ID:pqwSXQsU.net
90の徘徊婆がいきなり体調崩して点滴したり酸素したり褥瘡できたりでそろそろかーみたいになってたんだけど昨日復活してきて草ァ
大人しくくたばっとけや…

856 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 15:57:25.99 ID:vssZWOG2.net
誤嚥性肺炎疑いで緊急搬送しても
翌日、スカッと帰ってくるもんな

857 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 18:28:31.32 ID:yQPZM9Vw.net
俺がいた2年間ずっと急変なく入院もしなかった看取りのはずのばあちゃんまだ生きてるかな

858 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 20:06:19.12 ID:u4WnWKGk.net
>>849
痩せているならいくら食べても問題ないがデブなら控えてくれ汗かいたら臭くて迷惑だから

859 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 20:22:55.34 ID:9c2WG+ZW.net
上司がチクチクうるさい
はよ帰れや、利用者は静かだから絶好のサボりタイムなのに

860 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 21:01:56.21 ID:RqhePCld.net
日中便器とパッド内に多量の下血ある利用者が病院受診もせず一日様子を見ろって言われてるだけど病院行けや

861 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 21:04:30.60 ID:kyNTkvmf.net
大腸がんかな?

862 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 21:36:16.89 ID:w/sdaJ+l.net
あー!!!!! 大晦日久々夜勤だわ!!!!!
おはようございますしか言わないからな!!!!!!

863 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 21:42:00.36 ID:zan+1SL7.net
>>860
様子見とか言いつつ普段よりも密な巡視やバイタル測定指示とか、急変あったら搬送付き添いとかもやらなきゃならない時点で日中受診に行っておけって思うよね

>>862
大晦日で良いお年を!とか言ってきたのが次の日早番で明けまして云々だもんな、本当アホらしい

864 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 21:59:00.81 ID:Lqwf95u3.net
それぐらい付き合ってやれよwww

865 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 22:50:37.01 ID:w/sdaJ+l.net
寝る前目薬さしている利用者います?こちらが介助
一人だけいるんだけどめんどくさいのよ
しかもヒヤルロンの目薬だし他の利用者もさしてるんだけどその一人だけわがままで、、、。

866 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 22:59:10.34 ID:PU3m5/sO.net
やべーこれから入りなのに熱が37.6℃あるわ
上司の携帯に電話したらお客様のご都合により~メッセージが流れてるからラインで出勤してよいですか?って聞いても返事ないしどうなってんねんこの施設は

867 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 23:07:16.35 ID:Lqwf95u3.net
>>866
夜間何かあった時の連絡体制不十分な施設多いよね

868 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 23:16:47.61 ID:9iokuowi.net
大晦日ぼくも夜勤🥺✌
他の職員皆休み希望出してる🥺

869 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 23:29:00.39 ID:CE5F4DBJ.net
>>866

870 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 23:33:26.73 ID:Y90x31nV.net
>>865
1人だけいる。力一杯目を閉じてるから目に入らないって言ったら不思議そうにしてたわ

871 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 00:16:49.64 ID:1pREEQHT.net
ボケが手鼻かんでる。キモすぎる。早く寝ろ

872 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 00:38:23.47 ID:R8vxc1mk.net
>>865
いるいる
しかも数本を5分おき🥺

873 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 01:21:49.65 ID:FzN7Oj1X.net
転倒リスク利用者3名がトイレ頻回だからずっとそれに手を取られてムカつくわ
せめて転んでも仕方ない法律作れよ

874 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 05:56:10.87 ID:2Ubjx2sA.net
昨日ショート夜勤明けイコール休日からの今から早出
ほんと泣けるぐらい休んだ気しねーわ…

875 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 07:20:04.86 ID:HIJA77iJ.net
ここ絵文字使えるんか!🥺🥹

876 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 07:58:32.45 ID:1WeZZVlT.net
夜勤明けてから早出のオバヘルの小言とかさぁ
本当に空気読めないなオバヘルは

877 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 09:55:19.12 ID:ttpwKK3k.net
俺はもうギスギスに疲れたな
別に誰も敵と思いたくないし、争い事なんてしたくない、仲良くなくても良いから1日の仕事を事故やヒヤリ・ハットなく穏やかに終わらせたいのに

なんで買うまでしつこく喧嘩を売ってくるんだ?

878 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 17:03:02.95 ID:I6HqF5as.net
10月末に「元々やってた業種で空きがあったので退職します」って上に伝えてようやく1ヶ月。

長かったが今夜でやっと辞めれる..
今37.8℃あるけど薬飲んで頑張るわーちゃんとしたとこは出勤停止なんだろうけど「代わりの夜勤とか居ないよ」って言われるような施設なので..

そしてまたいつかどこかで介護職やる事があってもショートの夜勤専従だけは2度とやらないわ体キツすぎる

879 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 17:52:05.91 ID:5OdHOJYD.net
コロナワクチン接種強要 パワハラで50代3等陸佐を処分 自衛隊福島地方協力本部
https://news.yahoo.co.jp/articles/96bf760ad36b566aa65b5fc858363cf3a8819cd4

部下に「コロナワクチン強要」50代男性自衛官を懲戒処分 五ノ井里奈さんへの性暴力受けハラスメント調査で発覚 福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fb4359a0167c7016825d3185f07597ff8bdeba

ワクチン強要、自衛官処分 部下に威圧的言動
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af08ff007dc27476865ff4aba4aea09c3bbdbe0

880 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 20:33:11.48 ID:HIJA77iJ.net
夜勤は辛いわ
1時間かけてオムツ交換(以前はすぐ終わった) 2時間おき見回り
見回りに怒鳴る利用者

夜勤は精神的に辛い 出来ればしたくないわ
さぁそろそろ見回りにいくか

881 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 21:02:58.34 ID:nHuy1N2g.net
平和

882 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 21:16:01.85 ID:EF1YMxrn.net
ほぼクリアとかは上と家族と話しして巡回とか減らしたけどなあ
普通に考えて12時間おきに部屋除かれたら神経質な人は発狂するやろ
ほんま、普通が通用しない世界だわここ

883 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 21:18:18.27 ID:sMtrzcZn.net
そのくせ事故が起きたら「なぜ巡回しなかったんだ!」って訴訟になるし

884 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 21:20:54.09 ID:nHuy1N2g.net
起床時自立の利用者の頭にデカイ内出血があって、おばヘルに「ちゃんと巡視したの!?」って詰められたわ

いや寝てたら分かんねえよ寝てる奴にライト照らして身体チェックするんかアホ

885 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 21:23:12.40 ID:PvUYL3Sh.net
うちはロングとショートがあるけどショートと言っても12時間勤務なのがしんどい
ロングもショートも休憩時間が一時間なのもよくわからない
ロング明けの日にショート入りとかショート明けでロング入りが中々つらい
ワンオペなのが唯一の救い

886 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 21:30:12.43 ID:EF1YMxrn.net
シフトが混在してる施設って一番あかんやろ
やはりロングワンオペが最強

887 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 21:50:49.48 ID:nHuy1N2g.net
あれしてこれしてってナースコールを止める方法

888 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 22:33:09.89 ID:zedSmsO6.net
878さん


サ◯スマイル?

889 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 23:15:18.98 ID:nj4uBJVB.net
>>884
本人に異常なければNSか上司に報告でいいだろに、そんなもんw

俺だって夜間寝てるのを確認したらそれで終わりよ

890 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 23:39:38.36 ID:5fvkscyH.net
息してればOK以外の巡視ってあるんか?って気分で夜勤してるわ

>>884
巡視を1分ごとにしてるならともかく、まともな所なら2時間前後の巡視なんだから最終巡視時間から起床時の間の事なんか知らねーよって感じだよな

891 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 23:46:13.21 ID:yz0RwoYu.net
巡視は…起き上がりや横モレが不安な個体がメインかなあ
従来型(多床室)なんで、体交やパッド交換する個体を回るときについでに他も覗く感じ

892 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 23:56:50.78 ID:w9VHRwIs.net
初の国産コロナワクチン承認 第一三共、「XBB・1・5」に対応 [2023/11/28] 
https://mainichi.jp/articles/20231128/k00/00m/040/020000c
厚生労働省は28日、第一三共が開発した新型コロナウイルスのオミクロン株派生型「XBB・1・5」に対応したワクチンの製造販売を承認した。
厚労省は承認後に140万回分を購入することで同社と合意しており、初の国産ワクチンとして12月4日の週にも自治体に発送され、無料接種で使われる見通し。

893 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 04:56:49.94 ID:Rl+C4AX8.net
>>887
コールボタン床に投げる

894 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 06:02:20.13 ID:HdxHwa2I.net
https://www.youtube.com/watch?v=NjmCgvhhV7o

895 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 09:16:13.25 ID:GZsHapPs.net
本物は短くして隠しておき手元にはダミーのコールを置いておく

896 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 11:27:07.32 ID:dynZZfID.net
>>884
夜勤中に確認って、寝てるのに布団はいで確認しろっての?アホか

897 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 11:39:44.03 ID:VwUVvwG6.net
変な時間に職場から連絡きて二度寝出来なくなった
今日行くんだからその時でいいだろ…

898 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 12:13:10.76 ID:S2FXEldo.net
夜間中に一人亡くなり、もう一人は緊急搬送されたらしい
今日は日勤で良かったわ

899 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:17:30.17 ID:5KcJaNVU.net
ババアナース「あなた、夜間帯の陰部洗浄を泡だけの物で済まそうとしてるの?」
俺「はい。メーカーも水洗い不要、泡で拭くだけで清潔が保てると書いています。」
ババアナース「そうやって介護はすぐ楽をしようとする。それでいいの?」
俺「はい。楽をして何かいけない事があるでしょうか?この陰部洗浄方法で利用者にも何も不利益は無いと思います。」
ババアナース「利用者に不利益ないわけないじゃない!洗い流すのが基本でしょ!」
俺「時代は変わると思います。新しいものはどんどん取り入れて効率化を図るべきです。」

ババアナースは来月辞めるらしいが、俺は絶対に謝らない。

900 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:23:48.94 ID:EXvbcuLa.net
介護、看護の私や僕と言う曖昧な基準で言い合いってのがまぁ終わってるな
その介護職場での院部洗浄基準すらないのかその程度一日で決めとけよ

901 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:43:18.62 ID:CmjctQms.net
ババア職員なんて怒ってても殴ってくるわけじゃないから全く気にもしてないなw
「あっそうっすか」で終わらしとけw

902 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:46:59.82 ID:aVH5OyvI.net
なんで夜間帯に陰部洗浄すんのさ…
日勤帯に1回で十分でしょ
施設入浴は日勤帯の仕事
病院に勤めてたときは石鹸水でゴシゴシしてから洗浄水でジャバジャバ洗い流してたけどさ
しかも入浴できない人は毎日全員清拭してたよ
今から思うとすんげえ労力だわ

903 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:59:49.56 ID:24VDi8/s.net
陰部洗浄したことない
絶対にやらない

904 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 23:03:45.80 ID:7bJAFh2M.net
>>899
笑ってしまった
けど根拠をもって反論大事だわ
メーカーが認めた使い方だものな
どこまで正確か分からんけど相手の最後のセリフの一言目と二言目のつながり第三者には分からんよな

905 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 23:05:16.52 ID:5KcJaNVU.net
>>902
おそらく、夜間帯に体交すらまともにしない夜専がいるのだろう
そんな奴らがいるとナースは想像力も働かせずに「介護職が陰部洗浄をしっかりやらないからだ!」となる
ババアナースが「ちゃんと毎時間陰部洗浄してね?」と夜勤に入る俺へ言ってきたから呆れたよ
そもそも泡の陰部洗浄はこの施設のやり方なのにそこへも文句言ってきたから言い負かしてやったら発狂された
こんな奴やめた方が良い

906 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 23:11:58.56 ID:5KcJaNVU.net
>>904
もうね。便利なものはどんどん使えば良いのさ
それを許さず平気で介護職へ徒労を強いる奴を排除する方が先
本来ならとっくに入浴介助だって洗濯機みたいなもので全自動化できるはずなのに
それを潰してきたのが精神論なんだから

907 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 23:16:14.93 ID:7bJAFh2M.net
まあさすがに一見便付いてないのに広範囲にわたって清拭布が黄色くなったりパッド前面に露骨なウンスジ付いてたら直前の排泄介助で手抜きしやがったとはなるが
結局直前に排泄介助した職員が手間を他の職員に転嫁して自分が楽したいだけだし

908 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 23:58:49.24 ID:b3D9ivsl.net
【NHK】コロナ 新タイプmRNAワクチン「レプリコンワクチン」国内承認 [2023年11月28日]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231128/k10014271431000.html

909 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 00:52:12.98 ID:Y1VUixEu.net
利用者の立場に立って考えましょう

910 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 00:55:44.09 ID:QtZfXtPR.net
利用者の立場だけに立ってということでないならまあ

911 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 06:12:11.65 ID:Z+X/GTPL.net


912 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 10:39:15.01 ID:ByR87fYC.net
878だが入り直前に38.4℃まで上がったけど夜勤中カロナール2回ブチ込んで最後の夜勤やっと終わらせたと思ったら明けたら39℃越えて24時間寝込んでたわw

いつかまたこの業界に戻って来る時あったらこのスレに来るんでその時は宜しく、皆さんお疲れっした!

913 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 10:40:25.73 ID:BuCDPCJS.net
それ普通にコロナかインフルだろ

914 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 12:32:06.33 ID:lGJcdtO0.net
おつかれ!
俺はこれから夜勤、行きたくない

915 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 12:47:38.45 ID:h6Uf72tZ.net
ぼくは夜勤明けガッツリ飯
また体重増えてるけど気にしない

916 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 13:46:52.27 ID:ALe50EQf.net
やったーーー
12/31入りだー

なんも予定ないから
いいけどーーーーーーーー

917 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 14:37:44.48 ID:urUALgLp.net
うちは3112は一万円付くから入る人とはいらない人で割れるなあ

918 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 14:50:03.26 ID:ZBm9Vp2V.net
1万はうらやましい。うちは3000円

919 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 15:00:28.91 ID:iKQehMLW.net
夜勤中ってマスク3枚くらい使うんだけどこんなの俺くらいだろうか
呼吸とか水飲んだりの付け外しでふにゃるから取り替えたくなるんだけど

920 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 15:33:28.35 ID:ALe50EQf.net
うち、N95を一晩中つけてろ
ゆうんだけど、むりよな
ノーマスクだけんど

921 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 16:39:35.66 ID:H9K34Pyj.net
オムツ入った後と汗かいた後はマスク変えたいから冬は3〜5枚変える
夏はその1.5倍くらい

922 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 18:33:33.35 ID:IeLyScm7.net
ワンオペ夜勤なんで独りになったとたんマスク外して仕事してるw

923 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 19:22:06.64 ID:zOJ7VziU.net
排泄入る時以外はほぼ外してるから2枚使うかどうかって感じかな

924 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 19:43:20.54 ID:QvHQskp9.net
正月の123は夜勤でもいいな殆ど店も休みだし4

925 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 19:56:55.43 ID:xLYyQAJM.net
>>921
お前みたいな使い方する奴居たから支給マスクなくなったわ最悪

926 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 20:46:52.13 ID:rzY1snGK.net
>>925


927 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 22:16:08.00 ID:FFUWKS8U.net
シフト見てたら入の日の午前中に健康診断とか、明けに参加必須のイベントとか、人いなくて残業確定の日ばかり

やってられるかボケ

928 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 22:46:18.23 ID:LAOGqqU9.net
コロナワクチン【NHK特設サイト】接種率の状況など最新ニュース 
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/
新型コロナウイルスワクチンの接種が日本・世界各地で進んでいます。
接種状況や接種率はどうなっているのか? ワクチン接種に関する最新データや最新ニュースをまとめています。

929 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 23:34:15.11 ID:rzY1snGK.net
入りに健康診断は舐められてるぞ
暴れろ

930 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/01(金) 00:36:18.60 ID:lzMvoWLy.net
>>925
それは御愁傷様だけど自分のマスクでやってるよー
人聞きの悪い

931 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/01(金) 05:46:32.82 ID:f94vbmU/.net
年越し夜勤は精神的にくるから大晦日は休みにしてる。今は厄介な奴しかいないから尚更休みたい

932 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/01(金) 09:08:57.86 ID:UkN5GdOw.net
歯磨きも毎回でなく夜1回。夜勤もオムツ交換1回か無くても十分。
命に支障きたす訳でもないし、もし本人自身ならひんぱんにやってないはず。
部屋掃除も同様。訪問介護入ってからの方がなぜか綺麗になるし、一般健常者の方が汚い。介護認定前は汚くとも生活できていた訳だし、施設は過保護過ぎて、職員が疲弊する仕組みを改善すべき。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200