2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜勤実況中継☆第145晩目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/21(土) 20:22:15.98 ID:iAnKaehu.net
前スレ
夜勤実況中継☆第142晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1685359354/
夜勤実況中継☆第137晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1671550687/
夜勤実況中継☆第138晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1673756714/
夜勤実況中継☆第139晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1676198232/
夜勤実況中継☆第140晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1679496815/
夜勤実況中継☆第141晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1682599318/
夜勤実況中継☆第143晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1688982785/
夜勤実況中継☆第144晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1693638313/

217 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/01(水) 22:44:02.37 ID:rF+Wakz9.net
高かったり低かったりしたら寝かせて調整するバイタル測定とか本当意味ないって思うわ

218 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/01(水) 23:06:55.62 ID:zU98nG7U.net
逆に言うと人の体調って簡単に調節できるんだな(暗黒微笑)

219 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/01(水) 23:16:07.16 ID:tj9JU46W.net
みんなの所 申し送り何時にしてます?
特に夜勤入る前の申し送り

17時就業開始なのに 15分前に申し送り開始
申し送り時間の賃金は発生しない 当たり前?

220 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/01(水) 23:52:17.68 ID:ICfK9h2p.net
寝ない婆が鼻ほじくってはその手指で頭や顔を掻き散らして、
自らを黄色ブドウ球菌の養殖場にしている。汚い

221 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 00:08:35.24 ID:KrNyc63s.net
0時開始だけど23時45分集合って言われてるわ
ついさっき申し送り終わったとこ

222 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 00:11:55.68 ID:6aE848gP.net
『コロナワクチン 延べ3000万人の接種データから見えたこと』2023/10/31
https://mainichi.jp/articles/20231028/k00/00m/100/198000c
英国で新型コロナウイルスのワクチン接種者延べ3000万人分のデータを分析し、
追加接種による重症化リスクの低下を明らかにした論文が昨秋、世界的に権威のある英医学誌「ランセット」で発表された。

その結果を踏まえると、今後の接種はどうあるべきか――。
論文の著者、ウトカルシュ・アグラワル英オックスフォード大シニアリサーチフェローに語ってもらった。
――ワクチンに使われるメッセンジャー(m)RNA技術は、今年のノーベル賞のテーマにもなりました。
 
◆ワクチン開発の期間を大幅に短縮するということを含め、大きく世界を変えました。
mRNAは新型コロナ以外のウイルスにも対応でき、変異にも素早く対応できます。
そして、有効性と安全性も高いですね。
今後、5〜10年で出てくる新しいワクチンは、ほとんどがmRNAワクチンになっていくでしょう。

223 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 04:04:37.40 ID:SEILPgO4.net
ボケが寝ない

224 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 06:46:54.32 ID:5KqCsXTb.net
早くに出勤するの禁止されてる割には"唱和"とかいう意味不明な事やらされてるから早く出ないと仕事が遅れるというね

225 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 07:46:11.12 ID:8igiAase.net
>>211
俺ぐらいになると顔見たら体温と血圧が分かる。わざわざ測定器を使ってるお前が悪い。

226 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 08:48:39.24 ID:rbvBYGui.net
>>211
2〜3回測ってダメなら過去の記録見てそれっぽい数値を適当に書いてるし、高過ぎる数値が出たらちょい高め位に修正して書いてるよ
誰も血圧計の履歴なんて見てないからウチはこれでオッケー

227 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 08:50:48.33 ID:5qkQv8nQ.net
>>225
ここに俺と同じ能力者が居るとはね

228 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 09:03:34.24 ID:brM3wOUG.net
>>226
怖いなぁ
自分なら2~3回測ってダメならコソッと実測するなぁ
そもそも入浴前のバイタル測定はナースしかやらない施設だけどね

229 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 09:03:54.49 ID:A2tR4BFi.net
>>226
怖いなぁ
自分なら2~3回測ってダメならコソッと実測するなぁ
そもそも入浴前のバイタル測定はナースしかやらない施設だけどね

230 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 13:38:37.29 ID:8igiAase.net
>>227
最近は未来が見えるようになって記録時間が短くなったよ。事故が起きても俺が患部に触れれば痛みが消え事故がなかったことにもなる。

231 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 15:37:36.58 ID:0CQxKvFF.net
入り前なのに既に眠くてオワタ
仮眠できないタチだから余計に絶望

232 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 17:30:56.67 ID:Yj8N9Ibr.net
介護職員「殺してもいいんだぞ」と入所女性の胸を蹴る…8月頃から防犯カメラに暴行の様子
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f1d2cfd1821ec0446360a331fea05541fa8659a

233 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 19:11:36.51 ID:6AT+7ju7.net
>>226 ノシ。 意思の疎通できない入居者に血圧なんて腕バタバタさせるから無理。spo2なんてなおさら。

234 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 19:17:02.71 ID:QBm+Femw.net
夜勤辛いー 因みにロング
明日明けて帰っても明後日出勤 毎月ある
憂鬱 

何事もありませんように

235 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 20:38:18.62 ID:nY6stqEG.net
>>233
しかもそんなやつに限って腕細すぎて測りづらいという
ベッド上で暴れる元気があるなら捏造バイタルでヨシ!

236 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 23:28:29.10 ID:CEKevkCj.net
前の職場で毎朝60人のバイタルその日の夜勤明け(2人)が起床時に測定してタブレット端末に入力してたんだけど、仲良い人とペアの時はクリアな利用者数人以外のほとんどの数値は夜中のうちに適当に入力してたわw

237 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/02(木) 23:41:10.39 ID:e21AQG4i.net
陰性になったからって事で移動して来た奴が咳しまくってるから記録見たけど31日陽性だったって記録しか残ってなくてダルいわ…いつも上から目線で指摘しまくってるんだから記録位入れておけよ糞看護師

>>236
毎朝60人とか力んだり動かしたりで再測定とかになったら地獄やな、大人しくても地獄だろうけど

238 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 01:43:05.72 ID:aiMmV2er.net
漏らすぐらいならオムツにしようや
自分でトイレ行けれないならオムツにしようや

239 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 01:52:45.89 ID:SCB6UJzj.net
1時間置きにトイレコール鳴らすならオムツにしようや
「ごめんね」とかそういうの良いから

240 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 02:47:22.58 ID:Q61TqePu.net
起動してんじゃねーよクソ爺、朝まで死んでろ

241 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 02:55:04.03 ID:iZPdHMLL.net
血糖スパイクで気絶させられたら楽だろうな

242 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 03:27:59.37 ID:475Nvps2.net
>>236
それ、仲が良いじゃなくて共犯って言うのよ

243 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 07:59:31.38 ID:u3UdHmbl.net
明休休休も今日まで、明日から、夜明夜明
初回の明は早がいないので、さっさと朝飯
出して終わらせて、ラジオ体操なんかしません

244 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 08:21:13.95 ID:X5rMOior.net
>>242
だから何?黙れよクソ粘着が

245 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 09:27:23.75 ID:475Nvps2.net
>>244
そうやってイキれば黙らせれると思ってるのは中学生までにしてね(笑)

246 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 09:28:02.61 ID:475Nvps2.net
あー、怖い怖い、殴られるよお(笑)

247 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 09:50:15.79 ID:13hRelUU.net
なんだろうレスしづらいぞw

それにしても世間は三連休かあ
こっちはショート夜勤三連勤ですよ

248 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 10:20:18.36 ID:487CVCpr.net
>>243
俺書いたっけ?っていうくらい同じシフトだわ、お互い頑張ろうな

>>247
祭日なんてカレンダーの字が赤くなってるだけで関係ないもんな

249 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 10:51:21.22 ID:X3pU1daH.net
小規模多機能の夜勤って
お泊まりデイと変わらない?
少しはマシかな?
4人だから大丈夫かなぁ?

250 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 11:34:46.31 ID:HYMu3xop.net
今日も疲れた。ワンオペで事故常習犯のほぼ毎日不眠多動×3のセンサー祭り対応中、
なんちゃって自立(不眠多動、トイレ頻回)がコケた。
大きな怪我にはならなかったのと今後付き添い必須とか言われなかったのが救いか。

251 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 11:34:57.50 ID:HYMu3xop.net
今日も疲れた。ワンオペで事故常習犯のほぼ毎日不眠多動×3のセンサー祭り対応中、
なんちゃって自立(不眠多動、トイレ頻回)がコケた。
大きな怪我にはならなかったのと今後付き添い必須とか言われなかったのが救いか。

252 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 11:36:33.28 ID:BXlrv7BD.net
>>249
GHとか有料の空き待ちだけど
当然家においとけないから 泊めてー
ってやつでしょ?
GHクラスのモンスターもいるぞ

253 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 12:25:39.90 ID:stT/sVww.net
早番だが書かせてくれ
>>203なんだけど案の定日中の方がキツすぎワロタ
周波数なのか知らんが声がとにかく不快すぎる
わざわざ付き纏ってきて「あなたに用はありません!」連呼とかタヒねとしか思えん
クリアな利用者いなければ多少やり返せる(発散できる)んだがクリアいるせいでそれも出来んし
ひたすら心を無にして無視、ワンオペでただ耐えてた
午後は風呂介助で一時間だけ逃げれるのが救い
こいつの対応しようがしまいが給料変わらんのおかしいだろ…
家族が捨てたマジキチの対応してんだから日当10万くらい欲しい

254 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 12:33:17.83 ID:BXlrv7BD.net
>>253
まあ正当な対処は眠剤とか安定剤なんだろうが
家族はokしそうにないな
まあがんばれ

255 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 12:52:35.89 ID:stT/sVww.net
>>254
元は病院でガチガチに拘束されてたらしい
それが家族の鶴の一声で施設入所だよ…
絶対病院の方が幸せだっただろ…
労いの言葉ありがとう、程々に手抜きして頑張るわ

256 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 13:00:20.35 ID:SsZ46RMx.net
日当10万なら応募者何万人も押し寄せるよ
常駐の医師の日当が24時間で10万円だぜ
せいぜい介護士なら4万まで、激務とのところは4万出すけど

257 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 13:13:16.41 ID:xZJ5HF69.net
マジキチは1対1のつきっきり要員12時間交代日当1万くらいが妥当ではと思う

258 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 13:22:30.71 ID:475Nvps2.net
薬欲しいので徹底的に丁寧に対応してる
そっちの方が結果的にスムーズにお薬貰えるから
変に荒くなったり冷たすぎると、不適切な接遇のせいで不穏になってるとか言われちゃうからさ
こんなもんに丁寧に接するとか腹立つけど仕方ない

259 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 15:47:24.58 ID:f7CO9/35.net
まじで夜勤行きたくねえよ

260 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 15:48:20.93 ID:f7CO9/35.net
夜勤行きたくねえよ。

261 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 15:54:53.32 ID:Y0tzMCvD.net
>>249
グルホくらいな感じかな、利用者による

262 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 16:45:43.60 ID:N50bqNXk.net
グループホームで、明日から夜勤なんですが
別のフロアがオープンするので、夜勤の
派遣、パート、常勤、外人、他の施設(支店)
からの異動?で頭数10人位居ますはwww

263 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 16:55:03.87 ID:N50bqNXk.net
面白いのが、ロング夜勤なのに休憩取った事を
紙に書かなくてはならない。10人の中で、最低一回は、夜明夜明休みが、シフトに入っている
俺は夜明夜明休みが4セット。外人体調不良で
夜勤欠勤しないかなー面白そうだから

264 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 19:08:35.49 ID:qcIoc9vF.net
急な欠勤で日勤が夜勤になるのちょっとテンション上がる
特にそのおかげで日勤を二日ほど合法的につぶせるとかだと尚更

265 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 21:42:07.90 ID:+nHWo29Z.net
ぶっちゃけ夜勤のが総合的に楽だしメリットもあるからな 夜勤なくなったら困るわ

266 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 22:13:39.85 ID:pqkGnIQ1.net
こだわりのワガママジジイが
もろもろを好きにやらせないと激怒する
寝る時間の自由は当然勝ち取っている
遅番が帰ってからコールで呼んで夜勤者の都合おかまいなしに「寝るわ。」といい車椅子からベッドへ移乗させる
その時に角度や力の入れ具合が気に入らないと激怒
枕の位置までこだわりがある(当然、自分でやらずに介護職へやらせるこだわりだが)
今夜はズボンの上げ具合が気に入らないと激怒
「女の人ならちゃんとやるんだ。お前ダメだなあ」と言って来たので
「はい。あなたみたいな人がいるから女性職員は来月でたくさん辞めます。これからは男性職員しかいませんよ?ここ(嘲笑)」で返して来た
事実だし、別にクレーム有ろうが知るか

267 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 22:13:43.53 ID:pqkGnIQ1.net
こだわりのワガママジジイが
もろもろを好きにやらせないと激怒する
寝る時間の自由は当然勝ち取っている
遅番が帰ってからコールで呼んで夜勤者の都合おかまいなしに「寝るわ。」といい車椅子からベッドへ移乗させる
その時に角度や力の入れ具合が気に入らないと激怒
枕の位置までこだわりがある(当然、自分でやらずに介護職へやらせるこだわりだが)
今夜はズボンの上げ具合が気に入らないと激怒
「女の人ならちゃんとやるんだ。お前ダメだなあ」と言って来たので
「はい。あなたみたいな人がいるから女性職員は来月でたくさん辞めます。これからは男性職員しかいませんよ?ここ(嘲笑)」で返して来た
事実だし、別にクレーム有ろうが知るか

268 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 22:36:17.96 ID:QPEbqAwr.net
>>256
なんの努力もせず就ける職にその給料を払えるはずないじゃん。なんで介護職ってありえない妄想するの?

269 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 23:21:52.55 ID:iZPdHMLL.net
>>267
ヒュー!

270 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 23:27:57.46 ID:L5THJ+H1.net
ウチにはワガママババアがいたな、そのかわり
男性が嫌いだからオレが来ると「お前は来るな」って言われて
「はい(喜んで!)」ってやってたけどw

271 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 23:34:45.79 ID:iZPdHMLL.net
今後増え続けるだろうなぁもてなし要求、介助者指名、満足感を得るだけの不必要な介助

272 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/03(金) 23:58:13.32 ID:HPG8+l1p.net
【厚生労働省】コロナワクチンナビ
新型コロナウイルスワクチン接種の総合案内 
https://v-sys.mhlw.go.jp/

273 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 00:24:17.77 ID:5JnNVM/J.net
トイレ頻回が体調不良で寝たきりになっとる
嬉しすぎる
涙が止まらん

274 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 01:01:00.03 ID:7bhKZoLC.net
寝たきりが1番楽だよな

275 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 01:05:19.43 ID:MYpNZOyM.net
寝たきりへの介護はこっち次第だから気は楽だよね

276 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 01:14:43.23 ID:4nVdDBD9.net
(枕元に居る)子供を連れてってーーー!!って雄叫びをあげ続ける婆さんと「ほら、今〇〇さん寝てるんだから部屋から出な!こっちこっち!」って婆さんの前で深夜に必死に演技する俺..

277 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 01:20:52.48 ID:MYpNZOyM.net
俺は疲れると脳死でニコニコ見てるだけ、聞いてるだけになるかな(笑)
でもそっちの方が良い時多い

278 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 01:35:32.85 ID:LmVz21BA.net
バーン!てでけえ音したからセンサーも鳴ってないのに転倒かよと思って大慌てで全居室見て回ったら100歳不眠ババアがタンス引き出しすぎて中のものもタンスも床に落としてた
何してんの怪我したらどうすんのはよ寝てよって言ったらア〜わかんない〜わかんない〜だってよ
頼むから早くタヒんでください

279 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 03:27:14.41 ID:5JnNVM/J.net
100歳でも元気なの普通に尊敬するよな
70すら生き残れる自信無いが

280 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 07:42:25.52 ID:l4XcNh+S.net
幾つかある事業所で1,2を争うほど楽なとこに固定で入ってるけど、それでもストレスや疲労は蓄積されるので、利用者の「何となく偉そうな態度」にイラッとしたり、イレギュラーな動きに頭の中で手を出すようになったら限界寸前だと思うようにしてる。
人って疲労が蓄積されると本当に心の余裕ってものがなくなって、いつもなら「あらー」で済むものが済まなくなる…帰りたいそして帰りたい。

281 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 10:05:00.96 ID:kBmsgME8.net
久しぶりの夜勤だから、入りの5分後に早番が帰るから、続いて遅番にも、荷物持って別フロアか別室に
移動してもらおう。一人でやりたいし。リビングに居られてもテレビ観てて邪魔だし。良いよね?まっつあん。

282 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 10:05:57.00 ID:kBmsgME8.net
久しぶりの夜勤だから、入りの5分後に早番が帰るから、続いて遅番にも、荷物持って別フロアか別室に
移動してもらおう。一人でやりたいし。リビングに居られてもテレビ観てて邪魔だし。良いよね?まっつあん。

283 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 10:09:24.48 ID:R0kSf6N8.net
60歳から年金貰ったら月の給料と年金合計28万以内なら全額貰えるらしいが
年金が7万で給料が総支給23万だからギリ足が出てムカつく・・・
65歳からは合計が上がるらしいし繰り上げ受給で月の年金高くはなるけど
ぶっちゃけこの仕事してたら65歳まで生きてられる気しないわと思う55歳

284 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 10:45:05.57 ID:4nVdDBD9.net
3夜連続終わった...
明日も日勤だけど今夜は行かなくていいのが嬉しい..

285 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 11:07:15.46 ID:7W3sCTFY.net
地獄から生還した幸せをかみしめる

286 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 11:22:27.51 ID:epUazkaT.net
夜勤明けの買い物が楽しすぎる
せいぜいスーパーとかコンビニの食い物だけど
しかも体に悪いものばかり
夜勤明けのシャウエッセンうまいやばい

287 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 11:29:51.25 ID:MYpNZOyM.net
>>285
またすぐ地獄へ行かないかんのや
GANTZ感あるよな

288 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 11:38:06.20 ID:COp2drqO.net
仕事辞めたいよ😢

289 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 11:47:58.31 ID:MYpNZOyM.net
地方だけどうちの会社おいでよ
仕事は少し大変だけど良い人しか居ないよ

290 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 11:48:30.85 ID:MYpNZOyM.net
いや、大変でもないな
経験者なら余裕だわ

291 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 12:01:52.82 ID:vN4eCVNW.net
うちもダレまくってるからクソ余裕
無能はきついと言うけどクソイージー
まともな施設で通用するの上2割くらいの人だ思う

292 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/04(土) 18:58:45.36 ID:MTGFE6Kg.net
冠婚葬祭とかで1人欠勤したら明けが夕方迄残業しないと必要人数すら不足するのに「我が施設は人員基準以上配置している(キリッ」とか会議で言ったり、欠勤=休日出勤や明け残でフォロー出来る!って前提でのシフトにOK出すアホは消えて欲しい…

293 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 02:02:04.72 ID:fBSUMYEm.net
明けのしんどさ知らないんだろうな

294 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 05:18:21.85 ID:Fjzo2Gmd.net
さて、そろそろ朝食の準備でもするかな

295 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 05:18:25.54 ID:Fjzo2Gmd.net
さて、そろそろ朝食の準備でもするかな

296 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 05:36:18.55 ID:/hDurZu6.net
今から4連ショート夜勤明けイコール公休扱い日からの早出
夜勤は疲れて誤薬の可能性あるからと早出が服薬介助やるんだけど
ぶっちゃけ俺に関しては「もうすぐ終わりw」な夜勤明けより
「これから仕事か…」な早出の方が頭働かんw

297 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 07:31:14.47 ID:LgolVnXB.net
明けは一日ゴロゴロしてるのに疲れがちっとも取れない。

298 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 09:38:21.93 ID:dESzoxLX.net
>>292
配置基準満たしてるって無能な管理者はよく言うけど、配置基準で回るような仕事じゃないんだから無意味な発言してること恥ずかしくないんだろうかといつも思うわ
まあ下っ端はほどよく手抜きしながら誤魔化しながら仕事するだけになるけどね
全て含めてみんなわかってて回ってるんだよなw

299 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 10:07:05.99 ID:9ASsbn9q.net
>>284
何その
労働基準法違反

300 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 10:39:45.84 ID:SavzljxM.net
>>297
自分も昼に普通に熟睡できればいいんだけど、1時間弱で起きてしまう
それで眠気はなくなるが体は完全に回復するわけでもなく、
その晩に5、6時間~寝てやっと回復する
そしてまた夜勤と
夜勤明けの日中は回復まで無駄に時間を取られる

301 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 13:18:13.56 ID:OZRBDFC/.net
楽な施設は他所で通用しないとよく言われるが
ちゃんとした施設なんて見たことないからな
自分たちはちゃんとしてると勘違いしている施設なら見たことある
そういう施設は管理者も「うちは優秀なスタッフをかかえついる」と勘違いし、どんどん問題利用者を連れてくる
優秀な人は辞めて、馬鹿なお花畑だけ残ってる施設は最悪、自分たちで仕事増やして病んで辞めて行くだけだから
しかもそのサイクルが5年〜10数年なので、何も知らない若者が騙されてると気がついて使い潰されるには十分な時間
だから、若い人は介護なんてしてはならない

302 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 13:22:49.79 ID:OZRBDFC/.net
だらしなくて楽な施設は論外だが
ちゃんと考えた上で楽な施設もまた
苦労してきた自称経験者のババアが潰しにくる
夜間のパジャマ着替えはしません
という施設にいたけど、後から来たババアが「それは虐待だ!」と騒いで結局
15時にはみんなパジャマ
2時にはみんな服に着替えさせられている
すくにそういうパターンになって殺伐として働く職場になった

303 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 14:13:08.91 ID:4DEJIsku.net
騒ぐババアは大抵夜勤やってないよな
日勤の負担を増やすことには大反対するくせに

304 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 14:14:48.83 ID:YqIOtx5U.net
2時には着替えさせるって俺やん

305 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 16:26:59.32 ID:EfbfwM3+.net
>>301
え?少なからずあるし、見たこともあるわよ?
見識が狭かったりそのレベルに達してないだけでは?
クソ施設や勘違い施設多いのはよくわかるが

306 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 19:50:20.50 ID:gGcb+UWh.net
夜専になりたいけど、何て言えば良いかな

307 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 20:27:21.58 ID:EtQmqdgu.net
>>306
人事に普通に雇用形態を変更したいって伝えればいいんじゃないの?

308 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/05(日) 21:11:29.95 ID:Bdk+WgNK.net
夜専の面接でなぜ夜勤専従がいいんですか?とかアホな質問聞くなよ
日勤帯より老人の相手しなくて済む、金稼げる以外にないだろ
もっと建設的なこと聞いてくれや

309 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/06(月) 00:16:00.19 ID:lUwnsi1h.net
夜勤明けはマックのポテトLとビックマック買ってビール飲みまくる!
本当これが生きてる証よ!

310 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/06(月) 01:57:49.74 ID:tOUqKdmb.net
さっきから10分置きにトイレに起きるばーさん勘弁してくれ寝ろ

311 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/06(月) 03:45:45.28 ID:TO0EfGGO.net
コールしてTVがやってないってこの時間に文句言い続けるバーさん知らねーよさっさと逝ってくれよ

312 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/06(月) 09:19:28.02 ID:wNrG/Dj9.net
なんで寝ないといけない、沢山寝てますよ!とか言いつつ起き出す爺がウザい夜勤だったわ…他の部屋に入ったりすっ転んだり問題行動しなければいくら起きててもいいけど、その両方当てはまってるから言ってるんだよ糞爺

>>311
ついてても寝てるだけなんだし、砂嵐かレインボー配信で我慢しろって前にいた婆に言ってたわ

313 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/06(月) 15:05:31.53 ID:46ImVt85.net
>>309
夜勤明けの食欲って無限だよね

314 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/06(月) 15:42:31.23 ID:ynyJNlW6.net
明けは脳がぶっ壊れてるからなあ
食欲ストッパーも金銭感覚も何もかもぶち壊れてる

315 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/06(月) 15:43:12.35 ID:ynyJNlW6.net
>>312
なんでテレビ電気つけっぱなしジジババ多いんやろな
電気料金は施設経費なのに、こんなので赤字だからボーナス減らすとか言われたらかなわんわ

316 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/06(月) 15:59:20.41 ID:eFoVLBcl.net
>>315
テレビの電気代だけで赤字になるは草

317 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/06(月) 16:06:33.83 ID:ynyJNlW6.net
昔のデータでテレビ1時間1.5円とかで、蛍光灯は1つ2~3円とかくらいみたいですね
つけっぱなし老害が両方20時間付けていたとして90円1ヶ月で2700円、10人で三万弱40人居たら10万超だな、昔のデータなんで電気代爆上げ後はもっと高いな
そういう奴に限ってエアコンや電気毛布その他諸々も電気垂れ流しだし、笑えない程度の金額にはなるぞ?
草生やしてるならお前のボーナス3万とか10万とか減らしてくれ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200