2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ232

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/28(木) 19:24:30.20 ID:1XiIwE6R.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ
介護職の雑談・質問スレ230
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1691719186/

介護職の雑談・質問スレ229

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1689211299/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1693837163/

31 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 13:54:13.83 ID:9jGWPxDN.net
>>28
介護歴2年目で初心者のみで2年目から夜勤5回年収450ある 残業無しだが年数回職員が休んだ時は残業するがしっかり割増でつく
最近委員長打診されたが断ったが特に待遇変わらない
職員は30名程いるが個人的には人間関係良好 気楽にやってる
都内ならいくらでも条件良い所あるんじゃね?

32 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 13:58:18.47 ID:DbvqQ4y+.net
>>28
そこまでアホな施設なかなかないよ

33 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 15:02:43.76 ID:mF/I3uLv.net
>>28
その待遇でまだ悩んでるからいいように使われてるんだよ
普通ならさっさと辞めて違うところ行くでしょ

34 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 15:31:04.76 ID:tFr98lzJ.net
そんな話してたらまた勤続年数だけが自慢の爺くるぞ

35 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 15:38:56.13 ID:DOUyy+9z.net
年収自慢ばかりだな
夜勤5回で年収450万って
家賃手当、交通費とか込みで450万なんでしょ?

36 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 15:41:37.46 ID:ou2zWf7r.net
もうすぐ冬ボだからなんとか乗り切ろうぜ

37 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 15:56:15.77 ID:9jGWPxDN.net
>>35
交通費はチャリで3000円
住宅等は無し月28万ちょいでボーナスが年6ヶ月で120位
月収は夜勤やらなきゃ少ないがボーナスが大きい あくまでボーナスなんで年収は変動する可能性があるが8期連続で3ヶ月出てるらしい

38 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 17:04:24.77 ID:YDFU3P+L.net
アズハイム綱島のケアチーフ木村さん、訓練士小森さん

2023年に労働者としてアズハイム綱島で勤務した。
ここで働こうとしている人は、希望休がシフト表に反映されるか、シフト作成者の女性ケアチーフ木村さんに念押しした方が良いと思う。

〇良かった点
・働いている新卒の人達は、素直で真面目な人が多い。
・1分単位で残業代が出る。
〇悪かった点(幾つかは本社のナカモトさんに連絡済み)
・女性のケアチーフ木村さんの言い方がとてもキツいと感じた。今まで複数の介護施設を経験したが、ここまでキツイ物言いをする人は初めて。
・機能訓練士の人の記録文章が読みづらかった。→ 「赤文字」、「赤文字+黄色の背景色」、「黒文字+緑の背景色」の違いが分からない。例えば、「赤文字+黄色の背景色」の記録はどういう重要度なのか説明がなかった。カラフルであれば良いというものではない。
・ケアマネの人の声が大きく、休憩室まで響いてきてうるさいと感じた時があった。
・ペーパータオルが薄く、手洗い後に何枚も使うことになり不便だった。もっと紙質の良い厚手のペーパータオルを使った方が良いと感じた。

・6月12日の昼頃、3階キッチン横で背の小さいナースと機能訓練士の方がおしゃべりしていて、とても邪魔だった。小声で話していた内容の一部が聞こえてきたが、業務に関係のない話をしていた。この後も廊下に移動しておしゃべりしていた。

・6月13日の10時50分頃、休憩室で私が座っていたら、機能訓練士の女性が「キッチンと給水機のところがビショビショじゃん!誰、これやったの!絶対にやった本人分かってるよね~。家じゃないんだからさあ!」

と怒っていて、私のことを言われているようでとても不愉快であった。
「家じゃないんだからさあ!」は、職場で勤務中に業務に関係のないおしゃべりしちゃう人にも当てはまると感じた。

〇退職した理由(本社のナカモトさんに連絡済み)
女性のケアチーフ木村さんが私の希望休を見落としてシフト作成していたので、この件を6月26日の15時過ぎに指摘したところ謝罪がなかった。
申請した希望休を見落とすような初歩的なミスがある職場で働くのは不安になった。
また、私のスマホの中にあった証拠(7月6日と7月20日の希望休申請)の画像をこの女性ケアチーフに見せたところ、「分かりました」との一言だけで、自分のミス(私の希望休を見落としたミス)を認めることも無ければ謝罪もなかった。

こりゃダメだわと感じて即日退職。
シフト作成者である以上、職員の希望休をきちんと確認した上でシフトを作成しないと、また作り直しになる。結果、多くの職員に迷惑をかけるだけでなく、混乱させてしまうので、仕事はしっかりした方がいいと思う。
猛省を促したい。

上記の全てではないが、不愉快な思いをしたので本社のナカモトさんに連絡をしておいた。
以上!

39 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 17:19:12.98 ID:n4uXuzja.net
医療福祉系の求人媒体に掲載されていた、零細規模で今年の2月に開所した所の求人があり応募したんだけど、
数日経っても折り返しの連絡がなかったので電話したら、本年中に閉鎖が決まっていて、
求人取り下げる前に自分が応募してしまった形との事で、丁重に謝られた…。

求人サイトを使った形だと、人事担当が忙しくて応募の確認し忘れにて、
返答が遅いパターンは今まであったが、閉鎖というのは初めての経験だわ…。

40 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 17:40:43.23 ID:dIvWsjSv.net
わずか10ヶ月なのは草、
でもそういう施設は結構あるらしい

41 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 18:34:04.08 ID:Ms8umfem.net
>>35
介護同士で年収自慢も無いでしょ
赤点自慢じゃないんだし

42 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 19:23:40.02 ID:XOrkn05m.net
むしろこの介護氷河期によく施設立ち上げる気になったんだわ…

43 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 19:31:34.68 ID:n4uXuzja.net
>>40
ありがとう。短期間での閉鎖って訪問 や 通所が多いのを聞いた事あるが、
応募したのはリハビリ特化型デイで、見事に該当したな。
自分は夜勤 & 訪問ダメだから通所限定になるけど、1日型の通所はもう嫌で…さ。
あと新規open や open1年未満の事業所での経験がなく、1度は経験したくて。

44 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 20:06:05.61 ID:irCww52R.net
>>42
俺めちゃくちゃ儲かってるよ。行政から敵視されるやり方だけど書類しっかりしてたら罰則もないし介護保険様々だよ

45 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 20:12:01.92 ID:XOrkn05m.net
そりゃ訪問囲い込みみたいなグレー踏み込めばいくらでも儲かると思うよ
そういうのが居るからまともな事業者が潰れてんだが

46 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 20:14:54.67 ID:8n8pNEcQ.net
今日夜勤専従の面接行ったら「夜勤専従は正直いらないんです私個人は」とか言い出して、不意打ちすぎてキョトンとしてしまったわ
どーも話を聞いてると上の人間が夜勤専従を欲してるから募集してるけど
面接担当のそのババァ(施設長)は夜勤手当てを最大限に受け取ってイベントとか入浴とか大変な日勤をやらない人間を受け入れる気にならない
って事らしい
その話してる時もボールペンで机をカンカン叩きながらイライラ丸出しでさ
もうどうしていいかわかんなくなって「はぁ…ハハッ」て愛想笑いするしかなかった
日勤もやるなら採用選考にかける的なこと言われたから
やる気ないけど場を荒らしてこれ以上怒らせたくないから「ホントは日勤もやりたかったんですー 夜勤専従のほうが採用されるかと思って応募したんですけどぉ」とかわざと馬鹿な返答したらころっと態度変わってご機嫌になってて病気かよと

47 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 20:26:37.68 ID:9dnBpzv2.net
そういう頭おかしいババアに役職与えてるって福祉施設アルアルだねえ
そいつが経営してるわけでも給料払ってるわけでもないのに何様のつもりなんだろう
自分の場合は月数回だけのパートなのに希望休は月2日までとか
おかしな注文を喧嘩腰で付けられたりした
他のパートや派遣は休日自由に決めてるのに自分だけ
今思えば歳が自分だけ若くてしかも女だから嫉妬されてたのかなーと
気にせず好きなだけ希望休とってやってるけどね
嫌われて切られても行先はいくらでもあるし


本社にいきさつをチクってやれば

48 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 20:57:49.16 ID:+WzIaPb4.net
>>46
俺も昔居た会社の面接時に圧迫面接かけられたから
「初対面の人にそういう態度取る人が上に立ってる会社では仕事できません」言って帰ろうとしたらコロッと態度変わった事あるな

何も言い返されない環境に慣れすぎなんだろうな

49 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 20:58:05.04 ID:+WzIaPb4.net
>>46
俺も昔居た会社の面接時に圧迫面接かけられたから
「初対面の人にそういう態度取る人が上に立ってる会社では仕事できません」言って帰ろうとしたらコロッと態度変わった事あるな

何も言い返されない環境に慣れすぎなんだろうな

50 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 20:58:16.62 ID:+WzIaPb4.net
>>46
俺も昔居た会社の面接時に圧迫面接かけられたから
「初対面の人にそういう態度取る人が上に立ってる会社では仕事できません」言って帰ろうとしたらコロッと態度変わった事あるな

何も言い返されない環境に慣れすぎなんだろうな

51 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 21:04:52.80 ID:+WzIaPb4.net
>>46
俺も昔居た会社の面接時に圧迫面接かけられたからこの会社は駄目だと見切りつけて
「初対面の人にそういう態度取る人が上に立ってる会社では仕事できません」言ったらまさかそんな事言われるとはみたいにビックリされて
コロッと態度変わった事あるな

何も言い返されない環境に慣れすぎなんだろうな

52 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 21:05:07.98 ID:+WzIaPb4.net
>>46
俺も昔居た会社の面接時に圧迫面接かけられたからこの会社は駄目だと見切りつけて
「初対面の人にそういう態度取る人が上に立ってる会社では仕事できません」言ったらまさかそんな事言われるとはみたいにビックリされて
コロッと態度変わった事あるな

何も言い返されない環境に慣れすぎなんだろうな

53 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 21:05:22.51 ID:+WzIaPb4.net
>>46
俺も昔居た会社の面接時に圧迫面接かけられたからこの会社は駄目だと見切りつけて
「初対面の人にそういう態度取る人が上に立ってる会社では仕事できません」言ったらまさかそんな事言われるとはみたいにビックリされて
コロッと態度変わった事あるな

何も言い返されない環境に慣れすぎなんだろうな

54 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 21:09:34.44 ID:+WzIaPb4.net
なんかエラー出て再試行したら再試行分連投されてたゴメン

55 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 21:09:44.55 ID:+WzIaPb4.net
なんかエラー出て再試行したら再試行分連投されてたゴメン

56 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 21:09:54.55 ID:+WzIaPb4.net
なんかエラー出て再試行したら再試行分連投されてたゴメン

57 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 21:10:03.00 ID:XOrkn05m.net
メンヘラみたいなババァほんと多いな

58 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 21:20:08.85 ID:irCww52R.net
>>45
主に住宅型で囲い込んでるけど最近はアパートとか個室の多い民家を買い取ってそこに老人住ませてさらに儲かってるよ。財源尽きるまで搾り取るよ

59 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 23:02:09.03 ID:XOrkn05m.net
そこまで開き直ってやるヤツからしたら、サ高住や有料なんて登録するだけ手間で利益にはなんねぇからな
そりゃ未認可住居囲い込みになるわな

60 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 23:09:39.41 ID:oE6e1g0w.net
どうしたらいいのかわからないので少し書きます、従来型の特養に入職して今日で5日目になります、初任者研修で有料老人ホームで1年半経験があります。今日午後のオムツ交換職員何人かで回るんですが誰もついてくれなくて1人でしました、他の職員より時間はかかりましたが丁寧にしました。4時に看護師がオムツが漏れてるといわれ今ついてくれてる副リーダーの女性から呼ばれて看護師と副リーダーに鬼のような顔で怒られました、注意じゃなく罵倒です、でその人のオムツ交換をしたのが私じゃないんですが、犯人捜しをされて人間関係が悪くなると思って看護師と副リーダに謝りました、数人いじめてくる人はいますがほとんどが優しく接してくれてます、謝ったのはまちが誰もついてくれなくて

61 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 23:33:46.90 ID:zexLfKLV.net
>>28
ウチのグルホの方が少しだけマシだな

62 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/29(金) 23:41:58.92 ID:+WzIaPb4.net
>>60
話を聞く前に犯人にされて罵倒されてる時点で人間関係は現時点で壊滅的に悪い
別に喧嘩しなくてもいい、隠れた録音の仕方を学ぼう
いざとなればこの録音音声あると思えば余裕になるよ
俺はそうしてた

63 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 00:37:56.96 ID:S32iwaJk.net
質問なんですが、ワクチン接種の翌日
A39℃
私38.5℃
の熱がありAが夜勤の日に私の方が熱が低いので交代をしろと管理者に言われこちらも熱があるから無理と断ったら陰で私がごねたと言われていました。
パワハラですか?

64 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 01:06:25.11 ID:Uc4E5ZXv.net
二人同じタイミングで打って熱出したんならパワハラじゃなくてバカ

65 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 06:25:21.81 ID:dQF+f0iJ.net
リーダーになる
ダメな点を改善しようと問題を洗いざらしにする
ほとんどの原因はケアマネと相談員の無能さに突き当たる
揉めて辞める

新しい職場では何もしない
虐待があっても、虐待を行う職員は上のお気に入りだ
どうすることも出来ないさ

66 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 06:54:40.13 ID:VeKJZWEy.net
>>63
同じ熱でも平熱が低い人のほうが発熱が高いから
一概にどっちがなんて決められない
他の要素もあるだろうし二人とも休んだほうがいい

67 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 08:23:23.03 ID:6x1zEBoc.net
>>60>>63みたいなバカ職員だらけの環境の施設の話を目にすると、「まだウチはマシなのかなあ…」と思ってしまうわ
でも不満の無い人は書き込まないんだし、少しでも良い施設に移ろうと思うのは当たり前だよねえ
はああ

68 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 09:13:10.88 ID:kKZRBt7o.net
夜勤出来て初めて家賃手当とか出るのか

69 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 09:18:40.11 ID:con5mkKn.net
未経験だとそこまで行くのに
半数が辞める

70 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 10:08:04.13 ID:hI6kTWKv.net
我慢したらダメですよ
とにかく正論をかますことが大事です
経験がある人なら少しぐらいの無視ぐらい問題ありません
裏では応援してくれる職員も出て来るので続けたいなら続けるべきだし
こんなアフォな施設で働くのはごめんっていうのならさっさと転職

71 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 10:09:47.92 ID:hI6kTWKv.net
自分はいつでもレコーダーを持ち歩いています
トラブルになりそうな時は必ず録音しています

72 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 13:04:49.16 ID:jRS4pqhW.net
https://i.imgur.com/BFNm2vT.jpg
更に家族友人等など紹介してプラス\4000×人数をGET可能
tk..tk [あぼーん用]

73 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 13:18:45.15 ID:xkOZjghY.net
>>71
糞派遣ブログ書いてそうね

74 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 13:32:22.50 ID:oCvP0VYc.net
介護始めようと思っているのですがコロナワクチン打たないと採用してくれませんか?
二回しか打ってないのですが

75 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 14:29:20.20 ID:LqqrpVH9.net
>>72
これなら簡単にできる気がするな。

76 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 14:59:43.00 ID:u0Qc0ddp.net
>>71
たまごの腐ったような奴だなw
いや、既に腐りきってるのかw

77 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 15:02:02.33 ID:u0Qc0ddp.net
>>65
揉めるまでは理解できるが
何で辞める必要があるんだ?
介護施設なんて無能相談人、無能ケアマネ、無能介護士が
老人という名のゾンビを檻から出さないように抹消するシステムじゃん?
辞めても解決しなくね?何処行っても同じなのに?
わからん、何でだ?

新しい職場もカオスっぽく書いてるし
辞める必要が無かったんじゃね?
リーダーの方が働いてて平社員より有利なのにもったいない

78 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 15:20:08.10 ID:DjH9YNRD.net
>>31
なんでそんなに高いん?

79 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 16:05:16.28 ID:wwDGGD7n.net
自分が絶対に正しい、自分以外の全員が無能だという人ってたまにいるけれど
それってその人自身がおかしいんじゃないかなと思う事がある。

80 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 16:37:15.46 ID:yJALi5bK.net
>>79
自分以外の半分以上は無能だと思っているけど、相手も同じこと思っているんだろうなって考えるようにしている
介護職って主にテキパキ系とキラキラ系に分かれるから、相反する系統の人は無能に感じやすい

81 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 16:37:54.28 ID:gG98MPK7.net
うちはまともな管理者で恵まれてるな
変なオバヘルや使えないベテランを上が黙らせてくれる
オバヘルの必殺技、徒党を組んで辞める
を喰らってもまともな人が補充されてくる
気付けばまともな人ばかりになった

上がまともだとマトモな人が集まるよ
あつまる過程で人が足りない時も当然あって
10連勤くらいしてシフトは大変だけど余裕で耐えれるわ

82 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 16:57:01.26 ID:PLZRs+8o.net
介護って本来 金持ちがボランティア感覚でやるべき仕事だよな
自分のリアル人生に余裕がないやつがやっても利用者さん相手に優しくできねえし失うものがないゴミだから平気で虐待暴力するんだろうし
少なくとも貯蓄が日本人平均値無いやつは介護やらん方がいいと思う

83 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 16:59:38.71 ID:PLZRs+8o.net
日本人の貯蓄の中央値見ると今の30代40代が老後になる時に日本は崩壊してそう

84 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 17:11:23.34 ID:9WcojWOV.net
ボイス・トォ・スカル

電磁波は壁を貫通します
壁を貫通しないとスマフォ県外になります
地か1階はスマフォ使用不可です


v

85 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 17:30:19.00 ID:qtg5I/4s.net
今日で退職できたから、アタオカの管理者とは二度と会わなくてすむ

86 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 17:35:57.62 ID:9WcojWOV.net
ボイス・トォ・スカルは
機械と人間

スマフォは
基地局スマフォ


をつないでいる

87 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 17:38:00.43 ID:hKn9i8KO.net
>>72
ペイペイ変換良いじゃん

88 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 17:47:42.68 ID:6yb87MV0.net
アタオカ施設にはアタオカ職員しか集まらんし
俺の職場もかなりアタオカは掃除されてきたけど

たった1人だけ残った初任者もちのアラ還暦おじちゃんがしがみついてて困る
業務が遅い、連絡ミス
入居者怪我させる、急に突発で休む

辞めてほしいが辞めないしマジで困ってる

89 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 18:02:16.30 ID:vNO5lC2i.net
>>介護って本来 金持ちがボランティア感覚でやるべき仕事だよな


いや、本来は職業じゃない。家族がみるもの。重度以外は本来は施設すら不要。介護保険の保険料を休業保障に回せばいい。



>>自分のリアル人生に余裕がないやつがやっても利用者さん相手に優しくできねえし失うものがないゴミだから平気で虐待暴力するんだろうし
少なくとも貯蓄が日本人平均値無いやつは介護やらん方がいいと思う


その通り。だからずっと言っている。直接対人援助職を底辺層のセーフティネットにしている制度設計が既に間違えている。
まだ、男の底辺職は他にもあるので散るけど、女の正業の底辺職としてはほぼ介護一択。女の底辺層が集まりゃそら揉めるさ。

90 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 18:58:34.67 ID:9mGWaGVP.net
管理者がサイコパス気質だから色々と面倒臭い。利用者からは怖がられ、下の者からは心が無いと見透かされながらも色々と画策して職場環境をコントロールしようとしてるけど、やり方が犯罪者のそれなんだよね。やめたくなるよう個人情報物を他者が紛失されたようにしたり自分に矛先が向かないようにしたり。全ての事柄の発端はそいつだと全ての辻褄が合う不思議。

91 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 19:08:02.31 ID:WyKwor9j.net
荒らしさんは学習障害ありそうな精神障害者っぽいから絡みにくいわw

92 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 19:22:31.77 ID:tpTwqOCU.net
>>91
と自己紹介されています笑

93 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 21:25:36.98 ID:9qJdQjVw.net
半日教育受けてきたようなガサツな中〇人に日本の年寄りの世話させるなよ
手抜きサボリばっかり

94 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 21:26:09.13 ID:9qJdQjVw.net
反日教育中国こわい

95 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 21:45:06.72 ID:yybmQk50.net
(□△■)!!

96 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 22:14:14.97 ID:75jCzIgC.net
>>80
あるある。同じ場面でも作業的正しさだけ考えてるやつと、例えば医療的な正しさや生活の質とかも考えないといけないと思ってるやつだと、見てる世界が違う。

ある程度教育されてたり知識があれば遠慮があるけど、知識ない他業種からだと作業的正しさしか見えてなくて、みんなが無能に見えるんだよな。

97 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 22:14:48.74 ID:u0Qc0ddp.net
>>88
それだけやらかせば退職勧告できそうだがな
うちの法人だと一番大変な部署に異動させたりしてたぞ
例えば特養からデイサービス(毎日強制レクやらせる)に異動させられた
お局様(オバヘル神)が異動せず自主退職した

異動はキャリアップのためとか企業側は抜かすが

辞めさせたい奴を異動させるってあるよなぁ

98 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 22:27:29.56 ID:u0Qc0ddp.net
>>80
永遠のテーマと思われがちだけど
テキパキ系は合理的で
キラキラ系は理想的だから
介護現場という過酷な現実を目の前に議論すれば
勝利するのは何時だってテキパキ系なんだよな
ただ、勝負に勝って試合に負けるのがテキパキ系で
勝負に負けて試合に勝つのがキラキラ系という根深い問題

99 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 22:31:25.59 ID:BBxWWkDw.net
【ネット】岸田首相、ネットSNS上のあだ名『増税メガネ』『増税クソメガネ』呼びにムカついている(効いている)模様。「レーシックにすればいいのか?」とピントのずれた小ボケも披露(スマートFLASH)

ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/254636/1/1/

100 :名無しさん@介護・福祉板:2023/09/30(土) 22:38:25.69 ID:75jCzIgC.net
>>98
看護の一部を切り離したのが介護という歴史背景があるからな。キラキラの元は看護学校で教えてる事が元ネタだったりするから制度の筋からいえばキラキラが正しくなってしまう。
まあ介護は突き詰めるとその場にいるのが仕事。実際は効率もキラキラもいらないというのが正解。みんな他人に干渉せず自由にしたらよいというのが結論

101 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 03:13:09.67 ID:h8afr1Pd.net
管理者を無能とバカにして見下すのは構わないしその人等にも原因はあるのだとは思う

しかし責任のある立場になるということはその前段階で結果を出してきたわけであって
何も出来ない無能がなるわけがないんだよね

良い所を見ようともせず無責任な立場から無責任に見下してるだけのお前等に言われたくもないだろうよ

102 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 03:15:13.09 ID:h8afr1Pd.net
お前等はお前等如きの仕事振りでも許されて働かせてもらっているという事に少しは気付いた方が良い

103 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 03:20:53.61 ID:h8afr1Pd.net
業務や人間関係に不安があるのなら不満という幼稚な表現で会社に伝えようとせず素直になって相談すれば良い
最初から期待した反応や対応はないかも知れないがそんなものはお互いの関係性が構築されてないのだから当たり前の話
そこで裏切られた!酷い会社だ!とシャッターを降ろすから悪循環になるんだよ

104 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 03:45:22.06 ID:gvvhUcYd.net
精神科でガチ診断して貰ったら職員の半数前後は発達や知的ボーダーだと思うよ。
介護の常識レベルは真面目にそれくらい低い。

105 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 03:54:55.25 ID:gvvhUcYd.net
>>101
>>しかし責任のある立場になるということはその前段階で結果を出してきたわけであって
何も出来ない無能がなるわけがないんだよね


結果とは何かを具体的にどうぞ。現場レベルでは定量評価のある業務内容では無いですよ。

介護での責任ある立場になるとは、離職率が高いので、無能でも勤続すれば、下から自動的にせりあがっていきますよ?それも短期間で。

106 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 03:56:48.51 ID:gvvhUcYd.net
>>102
セーフティネット職とはそういうものであり、それが役割です。

107 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:02:17.05 ID:h8afr1Pd.net
>>105
短期間で管理者の経験があるんですね
素晴らしいことだと思います
ぜひその経験を教えてください

108 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:03:28.52 ID:gvvhUcYd.net
>>103
いえ、そういうことでは無くて、底辺業界で好循環になったら底辺業界では無くなってしまうでしょ。底辺業界だから悪循環なのですよ。チープな精神論を持ち出して本質的な問題を誤魔化さないで。

109 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:06:32.59 ID:h8afr1Pd.net
>>108
底辺職と言うハッキリとした結論があるのならそれでいいじゃ無いですか
そう思いたくない人に対して話をしたいわけであって
貴方の絶対的な価値観を同行しようとは思ってませんよ
貴方はそう思いながら周りを見下して生きていけば良いですよ

110 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:07:55.32 ID:h8afr1Pd.net
>>106
まるで自分が作り上げた功績かのように言いますけど、何が出来んのお前に?

111 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:09:51.87 ID:h8afr1Pd.net
>>107
まさか無能でも短期間で慣れる程度の管理者の経験が無いわけではないですよね?(^_^;)

112 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:10:47.86 ID:gvvhUcYd.net
>>107
問いに問いで返すという、介護らしい幼稚なレスでガッカリです。

管理職で入職しましたよ。もちろん介護あるあるの名ばかり管理職ですけど。

113 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:12:35.05 ID:XTtnPvTM.net
介護職、看護職等におけるゴミクズ職員の特徴。

・本来なら関わってはいけない異常な輩だが職場なので一般人も仕方なく相手をしてくれている。そのため本人は自分が異常であることに気づいていない。
・自分の常識が世界の常識だと思いこんでおり周囲は面倒臭いので腫物に触る様に接し益々調子に乗らせている。
・ヒステリー、超自己中心的、根拠もないのに自己評価が高過ぎる。自分を客観的にみることができない馬鹿。
 
・自分を大きく見せたくて上司に媚び他の人にはマウントを取って仕切りたがるが馬鹿なので何事も中途半端。
実際の面倒な仕事は他人に押し付けフォローしてもらってるくせに手柄だけ横取りしてドヤ顔。
・仕事は大して出来ておらず頭もすこぶる悪いが謙虚さが無く言動が偉そうなので「仕事出来る風」に見せバカ上司らはまんまと騙されている。

・馬鹿上司に媚びているのでサボリもお咎め無し。同僚に仕事を押し付けて自分は事務所で馬鹿上司と延々と世間話。
・自分は怠けてる癖に他人の働きぶりは監視し、すぐに馬鹿上司に告げ口。バカ上司もそれを鵜呑みにする。
・自分が一番の職場のガンの癖に被害者を気取り、すぐに馬鹿上司に事実を歪曲して告げ口し印象操作。

・自分と取り巻き以外の行動を意地の悪い目で常に監視し、逐一揚げ足を取り「ジコホー!ジコホー!」と大騒ぎ。
・自分と取り巻きのミスは笑って済ますか隠蔽して事故報はおろかヒヤリハットすら書かずうやむやにする。
・嫌いな職員を監視し、みんな同じことをしてるのにその人の行為だけ重箱の隅をつつく様に糾弾して追い詰めて楽しむ。
その人の悪評をまき散らし「出来ない奴」のレッテルを貼ろうと必死。

・私情を仕事に持ち込み、相手を選んで態度に出す。常に誰かを虐めのターゲットにし、その人が退職するとまた新たなターゲットを作る。
・モラハラ女は気に入った男には気色悪い猫なで声で甘やかす、女に対しては美人なら美人に対してほどキツくあたる。
・最もらしい理由をつけているが、嫉妬心から虐めていることは周囲にバレバレ。
・モラハラ男は、自分になびいてこない女職員を逆恨みし、その人を冷遇する。
学生時代からカースト下位でモテたことも無い為こじらせており介護の職場で小さな権力を手に入れるとパワハラやりたい放題。
・よく働く大人しい人には揚げ足取りをしたり難癖をつけて何かと絡むが好き勝手している態度のデカい怠け者には何も言わずに放置。

114 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:13:55.52 ID:h8afr1Pd.net
>>112
そうですかご苦労さまです
この先の人生良いことがあると言いですね

115 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:14:43.64 ID:XTtnPvTM.net
・管理者、主任、リーダーなど、ちっぽけな権力を手に入れると途端に勘違いし、馬鹿なのでおかしな方向へ暴走し始める。
・個人的に気に入らない職員をスケープゴートにし、報復人事で異動させるか自ら退職させる様に画策する。
・自分でまともな職員を退職させておいて「人手不足でどうにもならない!なんとかしてくれ!」と被害者面して経営者に訴える。
・自分に媚びてこない奴に異常な恨みを募らせ評価を低くつけて給与賞与を減らすなど陰湿なイビリを行う。

・仕事をしない。勤務時間に喫煙所に入り浸る。時には気まぐれに一人で勝手に望まれてもいないどうでもいい仕事を抱え込み「忙しい!忙しい!」と周囲に当たり散らす。
・普段馬鹿上司に怠けやサボりを許されているので「勤務時間は忙しいもの」という当たり前の事を理解していない。

・育ちが悪く金に汚い。職場を私物化し経費でガラクタを購入し施設を自分好みの趣味の悪いインテリアで飾り立てる。
・利用者の家族に不必要な介護用品を買わせ、業者からのマージンで小遣い稼ぎ。
・時代錯誤の下品な喫煙者がやたら多く臭い香水を振りまく。スマホケースや待ち受け画面も趣味が悪い。
・自分用社食の「量が少ない!量が多い!味が薄い!味が濃い!熱い!ぬるい!」「差し入れのお菓子を私だけ貰っていない!」などと大騒ぎ。

・言葉遣いが悪く根拠もなく尊大な態度。相手を選んで自分からは絶対に挨拶しない。
・まだ親しくもないのに相手を選んで偉そうなタメ口でマウントをとろうとする。気に入らないことがあるとすぐに相手を選んで怒鳴り散らす。
・キツそうな奴や素行が悪そうな奴には仕事が出来ない奴に対しても甘々で腰ぎんちゃくの様に媚びへつらう。

・介護、看護はエリート職でもないくせにプライドが高く、見栄っ張り。医者と同等でもあるかのような勘違いぶりを発揮。オーナー一族でもない、ただの雇われの癖に威張り散らす。
・職場に自分の子供やペットを連れて来て周りに気を遣わせる。他人にはうるさく言う癖に自分だけはコロナ対策からは除外。

・私生活ではパートナー子供からも見放されておりあちらの方もご無沙汰。欲求不満で他人を虐めて快感ドーパミンを出し自分を慰めている変態。
・人の悪口、噂話が大好物で一日の大半を取り巻きとそれで費やす。そのくせ自分の悪口を少しでも言う人は許さず逆恨みする。
・職場の全員から嫌われているが本人は気づいていない。裸の王様状態で取り巻きと仲良しごっこが大好き。
実はそいつらからも嫌われているのでプライベートでは相手にされず休日は一人寂しくエロゲオナ、電マオナ。

・ジャニオタ、韓国オタ、探偵のコナンオタ、ディズニーオタ。いい歳してゲーム厨。自分が鬼のくせに鬼滅の刃オタ。

116 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:15:47.24 ID:gvvhUcYd.net
>>110
おいおい、糞拭きの地金が出てきて言葉遣いが粗くなってきたなw

で、どんな読解力してたら自分が作り上げた功績という解釈になるんだよww

暴投せずにキャッチボールしてくれよw

117 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:16:33.82 ID:h8afr1Pd.net
>>116
レスありがとうございました

118 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:19:07.65 ID:gvvhUcYd.net
>>114
で、自分は答えず逃げるとww

安ぽい介護観をお持ちのようで。

119 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:19:23.88 ID:h8afr1Pd.net
名ばかり管理者って知ってるのに管理者に応募するバカ
嘘付く奴は矛盾してるね

120 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:28:23.65 ID:rxEaHaer.net
全レスに絡んできてるし御託だけの奴には余程正論が効いたんだろう

121 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 04:30:10.33 ID:bte1Opr9.net
>>120
反応してる時点で「それ私のことですか?」って怒ってるからねwww
そうじゃない奴からしたら流すだけのレス

122 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 08:16:08.36 ID:SXoD08Td.net
ID真っ赤のやつは2人ともNGにした
連投のやつは常駐してるけど本当に暇そう

123 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 09:27:32.63 ID:7vSP/PGO.net
3時から張り付いてもうID赤やピンクなのはあたおかだ

124 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 09:48:52.28 ID:QPxMBy11.net
相手は冷静なのに。草生やしてレスするのはダサいわ

125 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 10:09:43.65 ID:8grI/aW5.net
皆さんが介護現場で働いてて
今まで「これが理由で辞めた」って理由はなんですか?

転々し続けることに意味はありましたか?

126 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 11:02:50.70 ID:vPytzESH.net
燃え尽き症候群に近いもので介護は辞めてしまったな

127 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 11:41:05.53 ID:WQofpk1v.net
3時からレスバ出来るとか介護職も暇だよな

128 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 12:41:10.92 ID:8grI/aW5.net
>>126
今は何してます?
次は何します?

129 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 13:12:31.66 ID:Eaurzo0u.net
>>125
誰かが楽するために、過剰に負担を負わされる労働搾取が有ればすぐに辞めるよ
そんな職場で異議を申したててもろくな事にはならない

130 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 13:36:20.64 ID:RnaFrzkM.net
>>125
自分もこれ聞きたい
自分は3年と7年の2か所でしか働いたことないんだけど辞める人は100人以上見てきた
今の所は特別良くもないけどちゃんとしてる
所詮介護だしどこ行っても同じとしか思えないけど施設変えて良かった人いるのかな

131 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/01(日) 14:00:09.93 ID:8grI/aW5.net
>>130
3年と7年の2か所を辞めたのは何で?
ぶっちゃけ教えてほしい

自分は今の施設初めてで3年働いて介護福祉士も取ったけど
遅刻、欠勤、仕事が遅い、疲れたら早退する職員が何名か居て
上司も手伝いに来ないで現場の人達に丸投げする状態になってて
入居者のケアも雑にするしかない状況に嫌気が刺してきているが
何処行っても環境は似たようなものなんだと思っている

総レス数 1001
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200