2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ232

260 :名無しさん@介護・福祉板:2023/10/07(土) 17:48:04.46 ID:Al7C9o45.net
知的障がい者などが入居する相馬市のグループホームで、職員が利用者の通帳から300万円以上を着服したとして、福島県は施設の新規受入停止3か月の処分を出しました。

福島県によりますと、相馬市にある「共同生活援助事業所プチトマト」の職員2人が、3人の利用者から預かっていた通帳からあわせて300万円以上を無断で引き出し着服していました。

この施設は知的障がいや精神障がいをもつ人が入居するグループホームで、利用者の家族から「よくわからないお金の引き出しがある」との相談を受け、着服が明らかになりました。

福島県は施設を運営する「一般社団法人ひまわりの家」に対して、新規利用者の受入停止3か月の処分を出しました。

着服されたお金は返金され、着服した2人の職員は施設を退職したということです。

総レス数 1001
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200