2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

セントケア語ろう

42 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/06(月) 18:44:06.20 ID:eXEAtcyd.net
施設の支配人やってた人が産休&育休に入って、開けたら平社員に降格したって話が結構あるのね
何らかの法令違反には該当しないのかな?不利益取り扱いの禁止とか

43 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/06(月) 21:55:48.41 ID:/VmdEFfJ.net
>>42
それやばくない?
本人の希望ならともかくさ。
でも、静岡の子持ちの課長さんで、新幹線代もらって東京通ってる人いたよね?

44 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/07(火) 10:52:48.95 ID:Jws/Rkcu.net
新幹線で通勤する理由って何?
「不利益取り扱いにならないよう、課長職に空きのあった別の勤務地に飛ばしました!」
ってんならそれも不利益だと思う。新幹線使わないと通えないとか猶更。

45 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/07(火) 21:59:14.96 ID:T5sJGjbO.net
42と43は別の話題な気がする

46 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/07(火) 22:47:28.59 ID:Jws/Rkcu.net
賃金テーブルは等級ごとに決めてあるから、育休明けの件は
「所長は●等級、平は■等級、所長じゃなくなったなら■等級まで下げるね」
って感じなら適法かも。
でも社内規定があるからって全て法令に則した取り扱いとは限らない。育休明けの降格が適法だったかって疑問は残る。
あとあんまり扱い酷いと優秀な同僚が転職しちゃいそうで嫌。
新幹線の件は知らんけど、「家庭持ちで逃げられなくなったから足元見てこき使おう」っていう糞人事じゃないことを願う

47 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/07(火) 23:14:22.82 ID:Jws/Rkcu.net
https://www.jinjiken.co.jp/archives/custom_labor/331
https://rodosoudan.net/blog-entry-koukaku.html
この記事が近いかな。
組織運営の観点から、役職者としての業務遂行が困難となれば育休かどうかに関係なく降格人事もあり得る。
ただし人事権の濫用の可能性は残る。
同僚としては代行できる業務なら相談してくれれば助ける気もあるし、所長職の補佐なら事務職や営業職を雇うとかやりようはあると思うけど。
色々調べてためになったよ。

48 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/10(金) 15:27:43.85 ID:Vwk8IpUm.net
47 ありがとうございます。これわかりやすい!

49 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/14(火) 15:39:16.54 ID:k1fs7kyr.net
社用車使うと寒い

50 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/16(木) 16:49:45.24 ID:7kDNu8DV.net
3か月前にスレ立てて書き込みが50件って少ないね
全国のセントケア職員に書き込んでほしい

51 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/18(土) 16:34:39.83 ID:x/l7z/iE.net
とりあえずモラハラする所長とそれを放置する上層部は死んでどうぞ

52 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/18(土) 19:57:06.41 ID:OpnYoFQA.net
セントケア四国ってどうなの?

53 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/18(土) 20:03:07.74 ID:x/l7z/iE.net
何について?

54 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/18(土) 22:07:30.36 ID:OpnYoFQA.net
セントケア四国ってどうなの?

55 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/19(日) 01:31:14.16 ID:Uzu+lpbL.net
何について?

56 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/19(日) 09:34:30.39 ID:Uzu+lpbL.net
あまりに抽象的な問いは答えを求めるためでなく、答えた者の指向から人物像を割り出したいという意図を感じる。
問いかけを具体化する返信を無視して同じ書き込みを繰り返すあたり、執念も感じる。
脛に疵持つ子悪党が「死んでどうぞ」と自分に言われた気がして犯人捜しをしているようだ。

57 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/26(日) 01:05:16.12 ID:/UE65Ylc.net
間違えて二回押しちゃっただけかもしれないよ。
結構コメント見返すと二回投稿しちゃってる人いるよね。

58 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 18:00:40.69 ID:5OdHOJYD.net
コロナワクチン接種強要 パワハラで50代3等陸佐を処分 自衛隊福島地方協力本部
https://news.yahoo.co.jp/articles/96bf760ad36b566aa65b5fc858363cf3a8819cd4

部下に「コロナワクチン強要」50代男性自衛官を懲戒処分 五ノ井里奈さんへの性暴力受けハラスメント調査で発覚 福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fb4359a0167c7016825d3185f07597ff8bdeba

ワクチン強要、自衛官処分 部下に威圧的言動
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af08ff007dc27476865ff4aba4aea09c3bbdbe0

59 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 15:00:05.46 ID:/p7+8SIR.net
>>57
数時間後に?苦しい

60 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 18:30:49.30 ID:DcF2LZxc.net
訪問介護は事業所のヘルパーの平均年齢もみて売上目標を決めて欲しい
求人には無い"ノルマ"が入社後に知らされるけど、社内ルールってか年配サ責のさじ加減だったり
なまじ顧客からのNG率少ないと厄介押し付けられたり
こっちは首の皮一枚のつもりで顧客に気を揉んでなんとかクリアしても、上司はあら探ししかしない
「愛想使っていれば良いだから楽でしょ?」ってなんだよ
及第点だと認めてくれるくらいで良いのに

比較的に若い社員さんにバランス取れた人が多い印象だったけど、年配社員に我慢できてるからなのかも
個人的意見ですけど

61 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/04(月) 16:21:36.17 ID:NRFw8f4m.net
新規契約時に介入の目的を曖昧にされるとその後もグダグダする

62 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/05(火) 17:01:29.52 ID:MLKLBfD0.net
訪問の仕事で車出勤してると自分の車で仕事させられるんだけど
仕事に必要ならちゃんと出勤人数分社用車用意してよ
セントケアのために車買って維持してるわけじゃない

63 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/05(火) 17:16:41.52 ID:MLKLBfD0.net
このスレで下手なフォローしてるの、どうせ管理者側の人間でしょ
ホールディングか支社か知らないけど、馬鹿な取り繕いするくらいなら誠実に解決して
セントケアって名前負けもいいとこよ

64 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/07(木) 21:42:00.72 ID:t6ZaToeB.net


65 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 01:08:53.13 ID:5TiJMGRM.net
車、保険入ってるか確認されて、事故にあったら
弁償してもらえないよね。
社用車用意してほしい。

66 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 01:24:57.84 ID:0ax5qiEV.net
セントケアの基本給すごいなぁ

67 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 22:09:20.85 ID:AP0p7j8/.net
他社と横並び感が凄いな

68 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/13(水) 00:00:21.24 ID:C/IUPz/5.net
求人よりも0.7ヶ月ボーナス低い、他手当付くと記載あるのに付かない

69 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/15(金) 13:47:15.67 ID:AneT3/Es.net
契約に明示していない限りボーナスは会社都合で設定できてしまう。
手当がつくはずがつかないというのは詐称の可能性が高い。
「手当について社内規定があって、その条件に当てはまらないから支給していない」とか言いそうだけど、雇用契約書も発行しない会社では雇用契約前に確認する機会が乏しく、採用面接での口頭での確認だけでは有耶無耶にされやすい。
機会主義的な会社の逃げ道を潰すためにはこちらで録音なり試算表の請求なりをしてみる外ない。
不誠実で残念な会社だわ。

70 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/15(金) 20:18:48.08 ID:sh+x7FqU.net
処遇改善手当も少ないしな

71 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/15(金) 22:01:42.22 ID:AneT3/Es.net
処遇改善手当って会社が中抜きできる構造なんだっけ?

72 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/16(土) 06:25:33.22 ID:ioYilhaE.net
処遇改善手当は事業所によるがほぼほぼ満額だぞ

73 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/16(土) 11:53:32.74 ID:4G+hLW0Y.net
処遇改善手当は1年間の支給総額が決まってて、月ごとの額の配分は事業所の出した計画に従ってれば自由なのか。
年単位で合算して額が不足してたら会社の不正を疑えば良いわけね。
事業所が行政に提出した計画書、対象の職員は見せてもらったんだっけ?

74 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/17(日) 20:46:47.77 ID:jRDovNUx.net
人事異動だな

75 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/18(月) 00:45:52.94 ID:25iLOk8w.net
どんな人事異動かね

76 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/18(月) 11:10:26.44 ID:hPZg6YBv.net
報復人事を匂わせてんじゃね

77 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/18(月) 12:45:12.28 ID:25iLOk8w.net
そうだとしたら人間の屑じゃないか!
どこの誰だか知らないが、人間の屑じゃないか!
クズ!

78 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 22:59:52.53 ID:kBfgwEF3.net
弁明も無いようだし、本当にクズだったのね。
私の知らない人事異動があるのかもと信じたかったけど残念だわ。

79 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 17:46:20.53 ID:6650spVy.net
処遇改善一時金7万って今までで一番低かったんだが

80 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 01:33:05.66 ID:DTo25/Kt.net
会社ぎゅうぎゅうだよ。
席がない

81 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 01:40:04.55 ID:EOk+qSoV.net
うちもさ
席が無いから自分の車に行くと嫌味な上司がすごくく嫌そうにしてる
どうしろっていうのかね
席が空いてても事務室では休めないわ
電話なったら取れって言われるし

82 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 18:28:16.13 ID:XKsDPikH.net
従業員の席もないなんてひどいもんだよね
わたしは明日も仕事ですが、皆さんよいお年を。

83 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:37:56.67 ID:DkHs1ruK.net
とりあえず正社員だから異動させるのやめろよ。
好き嫌いで異動させるのやめろよ。
顔に性格の悪さが滲み出てるとか部長や課長の言うこと?

84 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 22:40:21.27 ID:lHd3AfvG.net
そんなこと言われたんですか?
パワハラですよ。
大丈夫ですか?
数合わせの異動させるよね

85 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 17:08:12.41 ID:PSq1RHtn.net
この企業は雇用契約書は発行しないけど、労働条件通知書は発行されるよね。
勤務地が明記されているはずだけど、事業所が一箇所に限定されているのに異動させるのは人事権の濫用に該当しないかな。
それとも○○県内の営業所と曖昧になってるかな。
https://van.gr.jp/news/2023_1107/

86 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 20:50:39.85 ID:kG+Jpr1V.net
労働条件通知書ももらえず
申請しても「あーごめんごめん忘れてきちゃった。今度絶対持ってくるから。」で済まして、退職の意向をつたえるとすぐに持ってくるエリマネ。

87 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/05(火) 14:42:23.83 ID:X1a62h/D.net
エリマネってそんなんばっかなのか?
上位の役職が監視しないと動かない奴ばっかりだ

88 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/06(水) 06:12:03.60 ID:GnL3VAEL.net


89 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/06(水) 18:34:48.95 ID:Marr+SJT.net
今のところエリマネの杜撰な言動ばかり出てくるけど、良いエピソードは誰かないの?
特に●つけて匂わせてるお前、そんな暇があるなら答えてみろや

90 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/07(木) 19:54:08.56 ID:v7M7/+Qi.net
とりあえず労働条件通知書は発行が義務付けられてる
エリマネがさっさと寄こさない阿保だったらホールディングスにチクるなり労基に相談するなりすればいいと思うよ

91 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 18:51:46.07 ID:xdPPtJBQ.net
厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61d6770bdb7d8d3757ec5dc43943a3ce8c85bf95

92 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/02(日) 17:53:10.92 ID:82U+O4OQ.net
セントケア
https://shukatsubbs.com/all_search.php?q=%83Z%83%93%83g%83P%83A

18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200