2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜勤実況中継☆第135晩目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/11(金) 15:19:23.81 ID:aTJYx29x.net
前スレ
夜勤実況中継☆第134晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1666108452/

891 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/24(木) 22:48:11.02 ID:iYz371Ub.net
元エリート、武道経験者、家庭では亭主関白だった新規のジイさん、ポータブルトイレを完全に使わなくなった…
40毎にコールして「しっこ」の一言、礼も労いもない
うちらを見下してのか知らんけどこういう利用者にはなりたくないわ
日中は「飯」「茶はまだか」「お膳下げろ」「カーテン閉めろ」と事あるごとにナースコール押すしストレスがマッハ

892 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/24(木) 22:52:37.55 ID:LOd4KKN9.net
https://i.imgur.com/nt7sCGr.jpg

893 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/24(木) 23:14:13.08 ID:LlA1xIdD.net
もし同じようなタイプが来たら糞ウザそうだし、施設形態にもよるけど自律を促す為にある程度放置するな

894 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 03:38:24.18 ID:X5j2lb+t.net
1時間おきトイレジジイ本当にうざい
少しでも遅れたらギャーギャー喚きやがるし
とっとと出ていってくれないか?

895 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 07:31:38.32 ID:QuK1i1no.net
>>891
言うだけでしょ?暴力ふるう訳でないのならはいはい、言っとけばいいだけじゃん。

896 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 09:23:13.37 ID:c0yMLh/j.net
>>891
変に感情を持たない
物が何か言ってる と思えば
腹はたたない

897 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 13:08:35.69 ID:8gPwpo4c.net
それが動かない物なら問題無いんだけど、自分で動いてアホなことする不良品が多いからイラつくんだわ

898 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 13:13:46.50 ID:+yGTNDHh.net
確かに寝た切りの方が楽だわ。特養には結構多い。

899 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 13:51:32.76 ID:6N2v8NlE.net
>>891
うちの施設なら家族に了解とってコール外す。それが嫌ならそく退居か精神科。間違いなくうちの社長はそうする。つい最近も調子に乗った爺さんとその家族に「うちの職員をこの費用でこのような使い方をされると経営出来ません」ってはっきり言って違う施設に出してた。

900 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 14:40:15.49 ID:P7cR0in+.net
夜勤の仕事は大変で当たり前
夜勤は人がいない時間帯だから業務を減らしましょう

この2パターンしかない

901 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 15:27:30.16 ID:CT015aNA.net
大変なのは日中も同じだからな
やたら夜勤の大変さを訴えて業務減らしまくり
他から来た職員は「こんなラクな夜勤施設初めて」って必ず言うぐらいなのに

日中になんでも押し付けてくる夜勤だけする社員が居てうざいわ
またこいつが性格悪くて他人のあら捜し大好きな自己中だからなおさら腹立つ す〇もと お前な

902 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 15:44:24.56 ID:9S5rcQJK.net
夜間に腰が痛いだの眠れないだの何回もコールしてくるババアいるけど、自分は医者じゃないから薬出すことも出来ないし、今夜中だから、昼間看護師さんがいる時に言って、と毎回いってやるけど、全然学習能力ないわ。

903 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 16:21:53.62 ID:NMEAz6sX.net
>>891
因業ジジーやな、ご愁傷さまです。

904 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 18:14:45.06 ID:Jf4bFWeH.net
>>901
人員次第だろ。夜勤は18時間労働なんだから仕事詰め込まれると大変だよ。
日勤帯はどれだけ忙しくても9時間しか働かないから体力はあるじゃん。あとは人員がいて最低限以上の業務をする時間が作れているかどうかによる。
職員が離職するために有給取ってる時期とか離職したのに補充されないような状況だと日勤の方が忙しくなるから夜勤に業務が流れる事になるけどね。
日中の業務と夜勤の業務を組み立て直すと解決するかもな。夕食後の排泄の間を全部夜勤者が引き受ける代わりに夜勤でやる細かい仕事を日勤でやっておくとかさ

905 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 18:27:55.39 ID:NMEAz6sX.net
夜間勤務してると高血圧するし、メラトニン・セロトニンの内分泌回路が崩壊
それこそ、50~60代のある時期、くも膜下出血で即死コースやろ

906 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 18:31:30.55 ID:NMEAz6sX.net
丑三つ時って皮膚細胞がもっとも新陳代謝する時間や
当然、消化器系器官の新陳代謝も促される時間帯
それが阻害されるって事が如何にヤバイことか

907 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 19:38:46.64 ID:XelbT+Hl.net
>>904
18時間も労働すんの??16時間2時間球形の18時間拘束じゃなくて??

908 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 19:44:32.44 ID:zAqRZSBI.net
寝ない奴ばかり
寝ないのは勝手だが、オムツいじった失禁に関しては責任持てないよ
あなたへ対しての夜間分のオムツ代は決まっている
自分で破損したオムツへ変わりはない

909 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 19:58:59.77 ID:8gPwpo4c.net
夜勤の休憩なんて日勤みたいに1時間まとめて取れるわけじゃないんだし、人数がいる日勤で雑務はやっておけよって思う(言い争うのは面倒だから心の中で)

>>902
学習能力あるなら施設に入れられないやん

>>904
夕食後の排泄なんて基本夜勤者と遅番じゃないの?遅番の分もやれって言われたらブチ切れそうになるよ

910 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 20:46:16.11 ID:1H+YIEP3.net
>>905
即死できるのならいいんだけどな
中途半端に生き残りたくない

911 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 21:19:21.54 ID:ylHGLHwp.net
>>909
それ、夜間のタクシードライバーや部品工場の社員もということ?それに比べたら介護の夜勤は緩いんじゃないかな?コールがない時はゲームしていられるし。

912 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 21:24:12.57 ID:vcyrZVzn.net
朝までコールもコールマットも対応必要な徘徊もあるどこも同じ経営するからおかしなことになる

913 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 21:24:56.53 ID:Qh9W0H03.net
うちんとこはコール対応以外全て雑務か他の仕事やらされるわ

914 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 21:38:08.72 ID:EohJglEG.net
ショート夜勤明けて寝て起きたら休日終わって明日からまた5連勤…

915 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:11:19.11 ID:NMEAz6sX.net
眠りセンサーがピーピーなるから寝れません
こっちにも居眠りセンサーちょうだい

916 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:12:17.70 ID:NMEAz6sX.net
利用者に嘘つく事にも疲れました

917 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:17:36.19 ID:NMEAz6sX.net
見守り支援システム「眠りSCAN」

これはよく出来たシステムでっせ
介護人には悪魔だけどw

918 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:19:34.74 ID:NMEAz6sX.net
ショート夜勤は、2日まではOK
連勤3日以降は間違いなく体が壊れていくのをつぶさに感じられるM男コース一直線

919 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:23:07.98 ID:NMEAz6sX.net
夕食後の排泄とパジャマ着替えは基本「遅番」の任務

920 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:42:27.60 ID:y0gr867p.net
来月辞める。

来年1月からの夜勤体制は3人で推定ひとり月10回らしいので慰留されたがそんなもん知らん。

921 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:43:07.07 ID:PywB+v5a.net
結構、古い歴史のあるホームだと夜中に幽霊でます

922 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:44:20.23 ID:PywB+v5a.net
幽霊の徘徊運動は全然問題ないよ
転倒しようが逆立ちしようが死なないもん
やつら既に死んでるし~

923 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:48:20.16 ID:PywB+v5a.net
誰もいない部屋のナースコールあるんだ
みなさん、たぶん経験してるはずや

924 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:50:18.40 ID:Nm16kHRl.net
まあ あるあるだろ
入院して、いないはずの居室のセンサーなる とか
二階の施設の窓(外)で人影が通る とか
よくある

925 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:52:10.54 ID:Nm16kHRl.net
ある特定の居室に入った利用者が、どんなに元気でも
一ヶ月以内で急に悪化して死ぬ とか

926 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:53:20.42 ID:PywB+v5a.net
これは不動産業界の常識ですが
墓場の跡地で栄える業種は「病院」「老人ホーム」

927 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:55:09.64 ID:PywB+v5a.net
こういうノリならちょっとした「ホラー」小説の1本は上奏可能だ

928 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 22:59:06.35 ID:Jf4bFWeH.net
>>907
君のとこは夜勤中に休憩時間ちゃんと確保できてるの?ウチは休憩時間に平気でコールなるし部屋から歩いて出てくる車椅子の人はいるしひっきりなしに体動感知センサーが職員室で鳴り続けてるしでまとまった休憩時間ないよ。
しかもその時間に給与は発生しない。これを休憩時間と呼べるなら16時間かもね。俺は18時間労働だと思ってる。

929 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:02:27.18 ID:++To8hVj.net
>>928
英国の産業革命期の若年労働者
明治維新後の『ああ野麦峠』といい勝負

930 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:04:01.36 ID:Nm16kHRl.net
病院の系列として高齢者施設と葬儀屋やったらもうかるだろな
病院の信用はよくないだろけど
ルートがでけとる

931 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:05:45.18 ID:++To8hVj.net
マゾヒスト気味な気風ある諸君には、サイコな最高環境であることに間違い無い

932 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:08:26.14 ID:++To8hVj.net
小中学校って結構、元「墓場」
草取りしてて人骨が出てきました

933 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:12:45.70 ID:++To8hVj.net
話が滑って悪いけど、高規格道路、バイパス道路って
至るところ墓地を潰して道路化したのが結構あります
しばらくの間、訳わからん事故が頻発します
あの現象も何とも云えません

934 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:12:57.06 ID:lFXTs6ie.net
葬儀は無理だな
介護は老健とか有料併設でやって予備病床みたいにしてるとこはクソほどあるでしょ

935 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:15:44.56 ID:++To8hVj.net
第一東名高速もこれがいっぱいあって当然事故多発地帯

936 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:24:01.28 ID:l8L4+WFb.net
【J( 'ー`)し】 動機は“カレーのおすそ分け” 母親を自殺させた息子「長生きしてほしかった」法廷で涙の謝罪 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669376287/
今年8月、石川県加賀市の自宅で母親に「はよ死ねや」と迫ったとして、
自殺教唆などの罪に問われた54歳の男の初公判が開かれ、男は起訴された内容を認めました。検察側は懲役3年を求刑しました。

この裁判は今年8月、加賀市塩屋町の自宅で当時78歳の母親を殴った後、
包丁を差し出し、「はよ死ねや」と迫ったとして、東谷直人被告(54)が自殺教唆と暴行の罪に問われているものです。
母親はその後、納屋で首を吊り死亡しました。

金沢地裁で25日に開かれた初公判で、東谷被告は起訴内容を認めました。自殺を迫った経緯について、
東谷被告は「楽しみにしていた手作りカレーを、母親が隣人にあげたことが許せなかった」と話し、
「母親には長生きしてほしかった。酒を飲みすぎてしまった自分の行動がダメだった」と振り返りました。

検察側は懲役3年を求刑した一方、弁護側は執行猶予を求めました。裁判は即日結審し、判決は来月5日に言い渡されます。
11/25(金) 19:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb04a8e17d6a0d69ac042f61298b6eb58917c0e6

937 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:25:53.00 ID:f/zbRNRt.net
幽霊はリアル失禁脱糞しないからいくら出たっていいし

938 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:33:00.11 ID:++To8hVj.net
転倒すると轟音します
ところがすっ飛んで行くけど何もない
強烈な霊魂が鎮座してると延髄部位に悪寒が走る

939 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:34:15.05 ID:f/zbRNRt.net
それ建物自体が崩壊してるんじゃねーのw

940 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:36:36.27 ID:RlN3Z69N.net
元精神病院が廃墟するとスゲー、基地外霊魂の集積地

941 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/25(金) 23:49:48.82 ID:EkOUSgxE.net
レビー爺が寝ないな

942 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 00:00:46.01 ID:pGY1OzvZ.net
>>934
病院の隣に葬儀屋があるところは見たことある。系列ではないと思うけど。

943 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 01:49:11.07 ID:UpGsCrq4.net
夜勤屋さん、囲碁、将棋、オセロができると良い
昼間寝すぎて寝れない利用者さんの冥途の友

944 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 03:30:37.02 ID:8OwMIGw4.net
毎回しんどい

945 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 05:50:44.79 ID:bWv0lryR.net
特養とかよくあるぜ、系列が葬儀屋

946 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 06:17:13.61 ID:hwwYbEqJ.net
おっと寝すぎた、ダッシュしないと

947 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 08:56:55.14 ID:j2afdyBa.net
四つ角に病院、老健、墓地が揃ってるところは知ってる

948 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 10:06:04.95 ID:MjXlphOt.net
あのですね、夜中の3時頃必ずナースコールする90代のバーさんが居ます
とうぜん、行きます、レビー小体型の認知症ですけど
幻覚どうのこうのと教科書には書かれてるけど違うかも
僕もバーさんの霊導でオーブがはっきり視覚出来るようになりました
いいのか悪いのか分からんけどさ

指さしながら、お父さんとお母さんが居るって云うんだよ。

949 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 10:06:36.79 ID:GiiaBtMH.net
飛蚊症だよ

950 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 10:25:16.58 ID:Gk0LLubG.net
>>948
精神科いけ

951 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 10:29:35.40 ID:45IRaF8a.net
ジョージAロメロのゾンビの設定で「生前の記憶に突き動かされ徘徊し本能のまま食う」ってあるけど
まさかこの業界に入ってリアルなゾンビを見ることになるとは思わなかった

952 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 12:36:37.56 ID:pGY1OzvZ.net
>>948
それよく聞くね。親が待っているから帰るとか迎えに来ているとか。
多分あの世から来ているんだろうよ。

953 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 12:44:05.44 ID:Gk0LLubG.net
おめでたい
単なる幻聴幻覚だろ

954 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 13:01:28.85 ID:zit7W8RB.net
一番怖いのは生きてる人間(職員)ね

955 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 13:05:39.48 ID:zit7W8RB.net
入浴介助全くといっていいほどしないしても月に一回くらいの施設あるんだな、これなら日中勤務の方がラクだわな
清拭してるから法的にはOKとかwどこまで手抜きなんだw

956 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 13:53:56.04 ID:477/VYtj.net
最近飛蚊症が増えてチラチラしてビクッとすることが増えた
高齢者が騒ぐのは多分こういうやつなんやろな

957 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 15:29:44.67 ID:P0eOuQkj.net
しんどいしんどい息切れしながら日夜問わず歩き回る利用者
俺も認知症になったら「5ショート夜勤の後4日勤嫌だけど行かなきゃ…」と
歩き回るんだろうな

958 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 15:31:10.00 ID:P0eOuQkj.net
ちな今4日勤1日目で便失禁地獄
悪い時は悪いことが重なるんだよなクソが

959 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 15:57:09.86 ID:gW7XNk9Z.net
夜勤実況中継☆第136晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1669445770/

次スレ立てといた。こっち埋めたら使ってください

960 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 16:16:31.70 ID:a577OzGh.net
中途採用の新人が育たないから12月~年始のシフトが相変わらず糞らしくゲンナリ

事故が起きる?重大事故じゃなければ経験だと思ってやらせりゃいいのに、1人にできないからって事で必ず+1になってるのに甘えて動かないのを何故理解しないんだ…

>>959


961 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 17:34:44.74 ID:g6cUDp0g.net
>>960
場数踏まなきゃ慣れるわけないもんな

962 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 17:43:09.99 ID:pTl8Uh+v.net
>>960
案外、経験者の中途採用って、日勤数日と夜勤一回二人でやって
二回目から一人でほっぽればなんとかするもんだがな
まあなんかあったった時の緊急連絡先おしえときゃそれでええ


>>959
おちゅ

963 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 18:00:48.61 ID:avW3BrS6.net
>>960
シフト穴があいてまわりきれない時、他の施設からの応援なんかその日いきなり夜勤だからね。新人でもやらせてたら何とかなると思う。

964 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 19:42:28.02 ID:kmZL8Upw.net
夫婦で働いていて合流場所をこっちのユニットにしてるのはいいけど合流したんだったら早く帰れよ

なんで合流後に愚痴愚痴と大声で無駄話をユニットでするんだよ…自家用車なんだから帰りに話したり出来るだろうが糞ウザ

965 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 19:43:48.67 ID:PGgBcHBu.net
夫婦や親子とかたまにいるけど恥ずかしくないのかな?

966 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 19:47:22.97 ID:zit7W8RB.net
兄弟で同部署に居る奴もいるじゃん
一方が役職就いてたり 周りはいい迷惑

967 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 19:48:34.09 ID:pTl8Uh+v.net
そんなんいるのか 信じられんな
夫婦で利用者ってのは 結構知ってるけどな

968 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 19:58:55.39 ID:PGgBcHBu.net
大手だと異動させて同じ施設にならんようにするけど規模の小さいとこは同じ施設で普通に働かすから他スタッフの離職の原因になってる
親が役職で子供がヒラとか愚痴や文句も言えないし監視カメラが歩いてるような状態で働きにくい

969 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 20:06:30.73 ID:zERGAaep.net
俺は嫌だな親と同じとこで働くの

970 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 20:10:55.18 ID:PGgBcHBu.net
>>969
普通は嫌だからしないけどそれが気にならないような奴が確定で2人いて派閥作ってる状態

971 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 20:26:25.90 ID:7yVSAvFY.net
今月最後の夜勤、どーやって楽しようかな

972 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 20:40:25.16 ID:TcmbbYJf.net
>>948
幻視見えちゃうのあるわ
やっぱいるよな

973 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 21:01:52.90 ID:w+hBLU8b.net
また叫んでるよ
昔の山姥とか姥捨山で捨てられた認知症のBBAを妖怪と勘違いしたんやろな自分でもこんなの夜中に会ったらビックリするし

974 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 21:16:24.39 ID:wfqsiq+x.net
分かってて世話できないから妖怪が取り付いたとか言って捨ててたんじゃねーのかな

975 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 21:30:44.50 ID:kmZL8Upw.net
夜は起きてこないスイッチ(眠剤)が欲しい、お互いのためになると思うんだよな

976 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 22:11:52.73 ID:F81lxgLO.net
>>950
ご霊導をどうも頂いたようです。

977 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 22:12:46.34 ID:F81lxgLO.net
>>954
その通りです、生身の人間ほど強いものも無し

978 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 22:33:13.66 ID:fwq5p0EV.net
>>975
全くだわ。起きてくるなら日勤並の人員配置して欲しいわ。

979 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 22:41:26.22 ID:/hEHpzEe.net
>>973
狐付きなんかは認知症患者の事じゃないかと真面目に思ってる

980 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 22:58:27.39 ID:zit7W8RB.net
ナイトケアで着けたら朝まで換えなくていいように自分で特大パット購入して持っていってつけてるわw

981 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 23:00:30.45 ID:I8FwWuLQ.net
>>980
すげぇな。ゴミでばれないの?

982 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 23:11:46.10 ID:39E2FBek.net
普段寝ない婆が起きてこないし交換スキップするかな…漏れようが朝までコール鳴らされるよりはマシだわ

>>980
施設で夜用パット買ってくれないんか?コイツらって大パットつけても少し濡れただけで「交換!」とか、引き抜いて引きちぎったりするし幾らあっても足りなくなる気がするわ

983 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 23:47:40.64 ID:zit7W8RB.net
会社の方針では夜間数回換えろってなっててそれ用の大パット用意されてるけど
うちの事業所は色々崩壊してるから自分で特大用意する分には黙認されてる
風呂一月入れてない利用者居るくらいだしパット交換飛ばすくらいどうでもないらしいw
自分で引き抜いたり肌が弱い利用者にはもちろん施設のを使って一度くらいは換えてるよ

984 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/26(土) 23:47:52.64 ID:n56mQvlf.net
中パットで特大パット作れるけどな

985 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/27(日) 00:25:33.57 ID:kKsw/yhr.net
夜勤ロング7回手当て一回8000円で手取り21万くらいしかないんだけど身体壊して夜勤出来なくなった時が本当に恐ろしい

986 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/27(日) 00:35:36.07 ID:8QW/Jmyf.net
おっさん数人が日中勤務での入り日は最悪
だらしない仕事しやがって手間増やしやがってくそが

987 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/27(日) 00:47:55.19 ID:myPXr51S.net
>>986
あるあるやね。なんでオジヘルって口だけ達者で使えないんだろ。うちにもいるけどゴミ扱いしてる。普段からシカトして会議で全員で不満いって吊るしあげてやったよ。それでも辞めないから頭おかしい。

988 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/27(日) 00:49:32.53 ID:sU0Floi7.net
ロング夜勤11回手当5500だけど手取り25万位、でも段々夜専が増えてきて回数減らされそうなんだよなぁ

糞ナースとかオバヘルと連携取るの怠いから日勤は極力やりたくないんだが…

989 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/27(日) 00:54:02.87 ID:sU0Floi7.net
>>987
自分達の考え通りに動かない=使えない奴って扱いされそうだし、こういう人たちの所で働きたくないな

990 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/27(日) 01:17:44.54 ID:K/yEsafP.net
>>989
カリカリしてる奴はだいたい金に困ってたりプライベート充実してない奴ばっかりだからある意味オッサンよりかわいそうな存在だからな
実家も細いカツカツシンママだけは関わりたくない

991 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/27(日) 01:24:13.45 ID:MpEVkw8O.net
>>986
おじさんなんてまだマシだよ。ベトナム人達が日勤をやった時なんてホント酷い。

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200