2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護士の副業について語るスレPart1

1 :名無しさん@介護・福祉板:2022/10/31(月) 13:37:10.43 ID:B6dKUg2R.net
国民総副業時代が叫ばれる今。
介護士にもやれる副業は何かあるのか語りあるスレ

国も介護士の副業促進にお金をもっとかけていくらしいしね。

483 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/23(木) 13:56:43.12 ID:8/EIL3da.net
そういうおたく様がココに書き込む意味もわからないから
気にせんでいいのに…

484 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/23(木) 19:43:17.59 ID:LPJ3D81x.net
>>482
小銭とも限らないし、必ずしも金だけのために働いてるかもわからんよ

人材紹介にクソみたいな求人紹介されて地獄にいくなら、自分で体験して仕事探した方が良い

あと、家でダラダラyoutubeしてるなら色んな施設で働く方が成長出来るしな

どうせ、あなたは本業で大して稼いでなくて休みの日もやることなくてダラダラyoutube見てるんだろうが。笑

485 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/23(木) 21:19:55.61 ID:vV1RKjdA.net
言い返さないと気が済まない所が底辺の特徴だよね。金持った人間は余裕あるから喧嘩しない。

486 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 02:12:09.66 ID:y71XqG+g.net
単発は他施設や形態を経験する為にはいい。
逆にそこからいい施設探して社員なった方がハズレなし。
俺はとりあえず、やったことない形態のとこを選んでる。

487 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 07:23:04.36 ID:tZ2pjYwL.net
今日は噂のユーケアで初勤務

488 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 07:27:38.83 ID:tZ2pjYwL.net
>>486
分かる
ずっと老人ホームで働いてて他を知らないので、転職や経験が目的でユーケアに出てたデイサービス、グループホーム、ショートステイに応募してみた

489 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 08:15:43.05 ID:3vdWS0Fp.net
カイスケで特養の仕事してきた。
この仕事。未経験者もOKなんて書いてあったけど、かなりのベテランじゃないと無理だと思った。
契約以外のことやらせすぎ。

490 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 08:26:56.17 ID:Vat4yHkQ.net
単発介護ならまずはユーケアさんでしょ
ユーケアさんの求人が埋まってたんならしかたなしに他のを使うけど

491 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 08:52:01.27 ID:qY9eweN2.net
未経験者OKの特養があることが驚きだよ…
未経験じゃ何も任せられないじゃん

492 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 10:34:03.62 ID:nXJtiNr6.net
副業の転売が本業の介護より稼げてる。転売歴3年目なんだけど月の平均利益が45万超えてるわ。どっちが副業か分からん。

493 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 11:17:43.78 ID:odIl/ZQx.net
>>489
5000円の給与に500円の手数料を働いた人に取るぼったくりアプリね

あそこは本当に悪質だし適当だから気をつけた方が良いよ

特養で未経験オッケーとか意味不明

昔はそれしかなかったけど、今は上場企業運営のユーケアがあり、給与も高いし求人も多い

給与支払い手数料もかからない

494 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 11:55:23.75 ID:WuSK+P4o.net
>>489
昔アプリ入れたことあるけど、カイスケからスパムみたいなアプリ通知が毎日届くのと、登録してから迷惑メール増えたので解約した

495 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 11:57:23.56 ID:WuSK+P4o.net
悪評ひどすぎて、カイスケはカイテクに名前変わったらしいよ。詐欺会社や飲食店と同じ手口www

496 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 11:59:29.87 ID:wPYW6/vW.net
ホントだ
旧カイスケになってる
もう使ってないけど

497 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 19:18:53.00 ID:0T5oeqAM.net
前派遣会社使ってたが、高いわ、いきなり飛んでいなくなるわ、スキル低いやつばっかで最悪だったの思い出した

のくせに人変えろといっても全然変えてくれない

498 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 20:52:12.34 ID:dNgcrF5G.net
スキル()

499 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/24(金) 23:17:30.31 ID:Nkyq3dqM.net
>>491
多分、特養未経験という意味じゃない?
他の施設や介護経験有りというのが前提で。

500 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/25(土) 12:06:14.44 ID:NtMC2lqE.net
むしろ副業で介護やりたいんだけど
未経験だとどうすればいいんだろうな

501 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/25(土) 12:06:30.03 ID:NtMC2lqE.net
初任者がペーパーになってる 

502 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/25(土) 15:35:50.92 ID:y+8p6ak+.net
>>501
派遣に有資格者を依頼するとそういうペーパー有資格者介護士しか送られてこない

503 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/25(土) 17:42:59.68 ID:P/ua3KeA.net
>>502
派遣頼むからだろうねえ

504 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/25(土) 21:47:16.61 ID:KDJ0WmSb.net
俺は親が経営してる施設で月収70あるけど親に隠れて訪看経営して小遣い稼ぎしてるわ。仲良い看護雇って4人で利益山分けして遊んで暮らしてる。

505 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/26(日) 00:24:08.85 ID:C+jqbx2B.net
障がい者施設勤務で介護福祉士取得したけど高齢者施設では通用しませんでした
単発で高齢者施設は無理かな?

506 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/26(日) 00:37:01.97 ID:A2BkmgWt.net
わい今、初任者学校いってて障がい者施設で
介護福祉士目指そうとしてるけど
高齢者経験積んだ方がいいのかな?

507 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/26(日) 12:40:36.96 ID:qg72EZ5q.net
>>505
そんな訳ない。同じ形態でもやり方や介護度が違うし、皆最初の単発は初心者に毛が生えたようなもの。施設のルールが違うだけで慣れたら同じ。
何が通用しなかったのか?レクとか?

508 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/26(日) 12:42:44.73 ID:qg72EZ5q.net
>>500
未経験者歓迎とこに入るのがいいけど、単発は限られるかも。どこかでみっちり教えてくれるとこ経験しないと…
最初は訪問でもいいかも。

509 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/26(日) 18:32:37.04 ID:Xo7GTuFe.net
>>505
いや、うちにユーケアで障害者施設しか経験ない人来てるけど活躍してるよ?

その人は介護福祉士も持ってないけど

510 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/26(日) 20:49:08.05 ID:JVv5TIDh.net
ユーケアなら評価高いところ行けば最初の数回は優しくフォローしてくれるよ

511 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/26(日) 22:18:23.79 ID:Wj6P4K4j.net
ベッド上でのオムツ交換嫌いなんですよ
浴場でのオムツ交換ならできます

512 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/26(日) 22:40:57.25 ID:UfMnHkIQ.net
オムツ交換が好きな人なんかいないでしょ…
仕事だからやってるだけ
だから、お金貰えないのにオムツを替えなきゃいけない在宅介護者には心底同情するわ

513 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/27(月) 15:19:27.51 ID:MKfszWk/.net
お金もらってでもやりたくないっていう人だらけですからねえ
やっぱりそれでもやれるってことは嫌いじゃないんでしょうね
プロの介護士さんには感謝しかない

514 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/28(火) 06:11:40.72 ID:cjeROev2.net
ユーケアの勤務忘れてて無断欠勤してしまって利用停止になってしまった…

まぁ、自業自得か…悲しい

515 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/28(火) 11:13:43.70 ID:7BUAm6G1.net
>>514
永久バン?
カイスケがあるさ…

516 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/28(火) 12:43:13.27 ID:8ei8DHAc.net
引越しして住所変わってもダメなの?

517 :名無しさん@介護・福祉板:2023/02/28(火) 17:38:16.26 ID:U4Y4m0cJ.net
介護職の平均年収380万円、全産業平均を75万円下回る 労組調査:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR2S5J9KR1VOLZU001.html #

518 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/01(水) 23:48:41.96 ID:d660NfZG.net
カイスケのやっていることって偽装請負だよ

519 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/02(木) 07:35:04.89 ID:TIEF+owb.net
>>515
ユーケアが圧倒的に良い求人多いから困る
カイスケは昔使ってトラウマになるレベルの最悪な体験したから2度と使いたくない

>>516
ダメみたい
色々抜け道ないかやってみたけど、無理っぽい

520 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/02(木) 08:29:19.38 ID:7O4Ykk6z.net
うちの施設も来月からついに副業解禁になった
時代の流れ感じる

521 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/02(木) 19:29:34.49 ID:9EoQ0VYp.net
未経験でもできたりすると嬉しいんだけどな

522 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/02(木) 20:58:20.53 ID:709P90Op.net
自分のところは駄目だと思うのです
ダブルワークはどっちかに
迷惑がかかるとのことだった

523 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/02(木) 21:02:31.14 ID:W5Kb4AU8.net
超勤手当もほどんど出さないくせに迷惑掛かるって言われてもなあ

524 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/03(金) 13:00:05.23 ID:9ZURah0A.net
単発介護のデイ イケメンだらけでした
また行こうかな
期待できちゃう

525 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/03(金) 19:32:13.07 ID:K75EArJO.net
>>514
勤務予定の24時間前過ぎたらめっちゃ通知くるよね?
こんな掲示板に書き込みはできるレベルに携帯触ってるなら
忘れてた、で済まされないよね
あなたが問題あるよそれ。

526 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/03(金) 21:40:31.60 ID:VPiyGHq4.net
>>519
カイテクたまたま現場が悪かっただけ。
自分はむしろ良かった現場ばかり。
まずはデイからでいいんじゃない?

527 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/03(金) 23:41:29.40 ID:cq82HdyN.net
人は要るけど楽な仕事があればやりたい

528 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/04(土) 06:38:41.70 ID:xUgkbd7x.net
>>526
一回の給与振込に500円も取られるのがぼったくりすぎ。ユーケアは無料だった。

日給1万に500円払う馬鹿がどこにいるんだろう

529 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/04(土) 06:40:27.44 ID:xUgkbd7x.net
>>523
わかるw
法令遵守せず、出すべきもの出してない施設に限って副業NG

転職する時に副業NGのところは避けた方がいいね。

530 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/05(日) 11:40:29.63 ID:t3+rg/cz.net
ユーケアで時給良いのに超楽でスタッフさんも最高な穴場施設見つけてしまった

こんなのでお金もらって良いのかってくらい楽だけど、超絶感謝される

何があろうと誰にも教えず独り占めしよう
良いものを色んな人が知ると自分の身入りが減るので独占が正解

531 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/05(日) 12:21:35.40 ID:w9R3DDr9.net
>>530
アプリ流行りすぎて昔通ってた施設の空き枠に中々応募できなくなったからアプリの存在自体広まらなかったらよかったのに……

532 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/05(日) 20:01:35.71 ID:lFdWds2b.net
>>528
それを上乗せした日給ってこと。

>>530
俺も見つけた。逆に物足りないなと思ってしまった。

533 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/05(日) 21:57:08.28 ID:wIDG4DRu.net
本業辞めてきた

やっぱり一箇所でがっつり働くのは精神的にキツいわ。周りのいざこざやトラブルに巻き込まれて精神すり減る

フリーランスとしてスポットアプリと初任者講習の講師で稼ぐわ

ユーケア最近求人かなり増えてるから思い切って決断した

人間関係の問題以外の介護業務や利用者は好きなので、これがいい

534 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/05(日) 22:09:30.51 ID:wdJdLEbP.net
国民年金国民保険でがんばるんか?

535 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/05(日) 22:10:02.29 ID:wdJdLEbP.net
インボイス制度もたいへんだよ

536 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/05(日) 23:38:04.07 ID:F90rejpq.net
副業と言えばしゃぶる

537 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/06(月) 00:48:58.00 ID:29nYPmQf.net
>>533
開業届出した方がいいぞ。
特別控除と赤字3年繰り越せる。
手元に残る金多い。

538 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/07(火) 06:17:16.24 ID:CerBX8HD.net
最近職場のパートさん達がユーケアの話をしてるのを耳にすることが増えたような

辞められないか毎日不安だわ
ただでさえベテランがやめていってキツいのに

539 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/07(火) 07:50:07.59 ID:egOGCuX5.net
神の声兵器→ボイス・トゥ・スカル/サイバネティクス
音響兵器システム
特許4349898号

脳波イヤフォン→ブレイン・マシン・インタフェース
脳内神経活動検出装置、それを用いた脳機能診断装置及び思考映像表示装置
特許2006−18634
脳波コントロール
特許3,951,134
人間の精神状態の情報を遠隔地から測定する為の方法および関連装置
特許5507291号
脳波の自動化されたリアルタイム翻訳
特許6985769号
超音波音声翻訳器および通信システム
特許5539705号
GPS位置情報を使用した動物コントロール・システム
特許5868100号

電磁波その他の指向性エネルギー・パルス発射装置
特許4959559号
電磁エネルギーを指向する方法および装置
特許5818649号
レーザー発生させたプラズマ・ビーム導波管を使用するマイクロ波送信
特許6377436号
マイクロ波発生器およびマイクロ波エネルギー照射の方法
特許7002300号


突然V2Kで宣言
1 匪賊を名乗る
2 遊撃テロ隊は誉
3 半分人間半分AIで一生追撃
4 変則○部隊構成で裏切りは極刑とことりばこ
6 資金源の確保手段は問わない

1 VALL-E/Synthesizer V/ChatGPTを統合しよう
※人工音声エンジンの人物音声は盗聴で取り揃えましたのでより取り見取りです
2 OS/FWはAI独自で解読不明の全てプログラムでこれ以上最適化の必要なし
※7000人分の正確を再現できるので微調整が聞きます
※日常生活のすべての音を個別で取り揃えております

540 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/07(火) 09:58:07.03 ID:J0xOHTNj.net
>>538
働き方改革に伴い、今後このような形態が流行りだす。
むしろそこから社員にスカウトできる。
逆にブラックは人が集まらず淘汰されていく。
長い目で見たら、業界や職場環境改善の為にもいいシステムと言える。
ゆくゆくは他の業界もそうなるだろう。

541 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/07(火) 10:49:00.14 ID:5CYf8nld.net
>>540
と底辺の何の学も実績のない人が語ってますw

542 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/07(火) 11:00:31.06 ID:YykROTu4.net
介護職員と言っても定年退職後の人や転職繋ぎ、経営の為にお試しやら色々と居るから
色んな学歴、職歴が居るのが面白いところ(笑)

出会った人でも女はモデル、地方アナ、野球の踊る人
男は都市ガスの副社長、潰した旅館の社長、大道芸人
最近 増えたのが妻や親友の為に学びたいと半年程入ってくる人。

543 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/07(火) 12:03:58.93 ID:gYuQU5UV.net
>>538
むしろ現場自体はユーケアで働くような奴ばかりでいいかもしれん。監督・管理だけ正社員の方がよくね?とさえ最近思うようになった。その方が人間関係に悩まされる事ないし、人手不足やブラック施設の排除にもつながるかもしれん。

544 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/07(火) 12:44:10.92 ID:TjhxDR7s.net
いつもよく知らない職員に介護されてるような施設には親を預けられませんってなるかもね

545 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/07(火) 22:32:29.46 ID:RzWh91KE.net
単発ばかりだと正社員の負担や事故が増えそうだな

546 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/08(水) 07:36:48.87 ID:/9A5k/fP.net
>>545
ユーケアで働いてて感じるけど、求人出しても応募来なくて配置基準ギリギリ

採用出来なくて、やる気がないまともな職につけない未経験者を採用してる施設もザラ

スポットワーカーの方が経験あって活躍してるケースも施設長曰く多いらしい

547 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/08(水) 08:24:26.28 ID:liPZaw7y.net
カイスケ先の職場のほうがやばいかと。

548 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/08(水) 09:22:36.02 ID:qsDZHlE9.net
>>547
昔うちの施設で使ってたけど
質の低いやつばかり集めて
問題行動起こしても野放しにしてるからな
コロナ感染者のワーカーを送り込んできて
知らんぷりもあった

>>546
わかる
今、たまに施設としてユーケア使ってるが
ちゃんとした人多いし助かってる
やる気ないぬるま湯に浸かってる職員の方がよっぽど危険

549 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/08(水) 21:10:14.82 ID:/TC5mjC3.net
>>541
と、ひねくれた底辺介護士がここに君臨して主張していますw

550 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/09(木) 09:03:20.39 ID:KBdmU0J6.net
>>541
こういうひねくれたやつ採用しないように気をつけないとね

551 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/10(金) 00:16:27.18 ID:yeiswYww.net
>>563

552 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/10(金) 07:26:11.88 ID:qTpP1ayv.net
ユーケアで良い穴場の職場を見つけると、嬉しくてシェアしたい気持ちになると同時に、それ以上に取られたくない気持ちが強くてそっと心の中に留める日々

良いものは独占するのが正解

553 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/10(金) 07:42:39.74 ID:32DwSbYg.net
介護で働きながら休みの日も介護で小銭稼ぐって大変ですね

554 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/10(金) 08:46:03.89 ID:AtkiZoZG.net
介護職が生きがいになってる人たち
天職なんでしょうね

555 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/10(金) 09:44:27.04 ID:IPTUTSqC.net
ド底辺くずのみんなは


辻善範、ググレ、笑える、卑劣なバカですが、コンプライアンスありません犯罪します!社会の害悪クソボケでき損ないの腐れバカですが、相手しない方がいい。意見あればいうたれ犯罪やめろとしつけしたれ?聞いてみろ、ボケ老人危険ですが、ググレ、気を付けろ騙されるなこいついろいろ犯罪します!

556 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/11(土) 09:42:42.64 ID:Atll5tZR.net
介護職は食いっぱくれがないからイイネ
最低限人生でも悪くはないさ

557 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/11(土) 13:26:19.98 ID:Nz6YfXEd.net
うちの施設もついに副業解禁
明日ユーケアで初勤務

558 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/11(土) 16:32:56.45 ID:kGW+DXrd.net
みんなケアマネや社会福祉士持ってる?

559 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/11(土) 18:56:14.95 ID:LGaojZUi.net
持っている。

560 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/11(土) 19:51:26.53 ID:kGW+DXrd.net
いいな

561 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/11(土) 22:51:09.14 ID:n1mMW2XC.net
社福

562 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/12(日) 09:38:31.86 ID:PCmJVpEy.net
古物商

563 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/12(日) 13:11:32.80 ID:WC65ePzv.net
今日は本業が夜勤遅番なので、ucareで朝から昼まで働いてきた

こういう働き方新しいけど良いな

564 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/12(日) 23:12:23.60 ID:9wVBcF8Z.net
スポットで働いたところ良すぎて転職悩むなあ

565 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/12(日) 23:43:53.14 ID:TXbGWGqd.net
ユーケア、カイテクで色んなとこやって、制覇しようと思う。

566 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/13(月) 00:07:57.04 ID:d8GiP6so.net
単発だからいい感じに思えるだけだと思います
実際正社員になったらきついんじゃないですか?
わざわざ単発バイト求人出すような施設なんだから

567 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/13(月) 08:48:45.43 ID:NrFLJqXi.net
単発に求人出しまくってる大手有料老人ホームは単発さんに正社員になってもらいたいみたいですね
実際施設でバイトしたら正社員勧誘されるの?

568 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/13(月) 08:56:49.46 ID:eHC+cqMw.net
>>567
そら高額時給の派遣より直接雇用の方が安いからね。施設側から誘われない人ってよっぽどゴミと思うよ。

569 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/13(月) 11:09:11.86 ID:ag5AiNKD.net
>>565
カイスケはブラック施設ばっかりだし、給与振込1勤務500円取られるのでパス

570 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/13(月) 13:45:52.66 ID:A1s5dS3s.net
>>569
低時給な求人ばかりなのに500円取られるってカスやな

571 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/13(月) 16:14:34.17 ID:Sr0WSd9M.net
カイスケとユーケア両方使ってるけど
特に大して変わんないような気がする

572 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/13(月) 16:37:18.47 ID:pkVcVC0J.net
500円引き落とされても納得できるならいいんじゃない?

573 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/13(月) 23:55:05.72 ID:ag5AiNKD.net
ユーケア振込手数料無料が神
時給も高いし求人も多い

574 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/14(火) 19:53:13.61 ID:VihIU6lP.net
うちでも今月からユーケア導入しました

受け入れマニュアル作ると単発でも活躍してくれるのと、意外と経験豊富な介護福祉士の方ばかりで助かってます

派遣のコスト4割ダウンして社長も大喜び

575 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/14(火) 21:19:50.80 ID:9m1AyMId.net
ユーケアって障がい者もある?

576 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/14(火) 21:20:25.24 ID:BiZ5D1l7.net
インストールすれば使えるよ

577 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/14(火) 21:47:14.50 ID:PLcUA2Hi.net
4月からの転職先は副業するのに一々施設長の許可を取らないといかんらしい
めんどくせえな

578 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/15(水) 14:32:16.79 ID:0RJVHjpO.net
単発バイトなら1回毎に許可?
ユーケアさんでバイトするって言えば何回バイトしてもOK?

579 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/15(水) 16:07:23.51 ID:8T3anu49.net
アフィみたいなもんだけど、fublogってサイトなら、風俗体験でブログが売れてめちゃくちゃいいわ。
以前よりもブログが増えてPV数が増えてきてるから儲けやすくなってるよ。

https://fublog.jp/

いいブログ書けば、単価やブログの中身次第だけど、
1本のブログで1万〜2万は1ヶ月くらいで売れる。

まだ、風俗代を補えるほどではないけど、今後大きくなりそうだから

Youtubeみたいに先行して始めた人がインフルエンサーになって大きく儲けられる気がする

580 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/15(水) 16:36:02.98 ID:veEXEQPs.net
>>578
一回ごとに許可がいる

581 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/15(水) 19:34:20.73 ID:3BgtO4ef.net
>>578
うちも許可制だけど、一回いえば大丈夫らしいです。

今日ユーケアで初勤務しましたが、デイサービスだからか楽すぎてお金もらっていいのか不安になりました….

なのに、帰りすごい感謝されて「また是非きてね!」と言われておどろき

582 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/15(水) 19:34:57.23 ID:3BgtO4ef.net
特養しか経験ないんですが、デイサービスはこんなものなんですか….??

583 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/16(木) 00:47:57.19 ID:OIL9cUUG.net
>>568
社会保険だなんだかんだで正社員取るほうがコスト高いよ
足りない部分だけ派遣やパートで補えるならそっちの方がコストカットに決まってるじゃん
たとえ時給2000円だしてもね
なんも知らないんだな

総レス数 1006
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200