2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第35回 社会福祉士国家試験★1

649 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 08:57:20.40 ID:fw9IKN1x.net
40歳、独身男性です
介護現場経験5年、フロアリーダー経験有、介護福祉士所持で
学校に行って社会福祉士に今年合格したけど
就職先が高齢福祉施設含め(相談員現場兼業でもやる気はある)
全く内定が取れません

事務職がしたいとか介護現場は全くやりたくないとかではなく
老人介護現場兼業でもいいから負担の少ない相談員も含め
探しているのですが全く内定が取れません

社福の学校で友達になった学生さん達で
唯一20代半ばの方は包括センターに就職できたのですが(現場一切無し)
他の方々(20代〜40代)は特養等の介護士になってしまいました
「まず、介護やってみて声が掛かったら社福が生きるかも」とみんな言ってますが

元、介護現場5年経験、リーダーも経験した自分から言えば
相談員は介護福祉士だけでもなれます
現場をやらない相談員にもなれます

ただ、現場兼業、稼働率、送迎までやらされるような
辛い相談員ならなれると思ったのですが
それすら採用されません(20社受けました)

自分は1度、腰を壊しており
2度とあの痛い思いはしたくないと思っているのと
夜勤を5年間やって自律神経も狂ったので
夜勤とがっつり介護現場はもう無理と判断しています

このスレで私のように40歳ぐらいで
社会福祉士を生かしてどのように就職しましたか?
学校の同期はほぼ介護士になってしまったので
聞ける相手がいません

総レス数 1005
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200