2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

イリーゼブラック、目指せ数だけの日本一へ

275 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/10(金) 20:28:22.22 ID:RzDuWC+E.net
単発でイリーゼに行くとケアが詰まった訪問介護の工程表渡されて放流される。住宅型の訪問経験者でもきつい組み合わせwそして職員が全体的に無愛想で嫌な奴が必ず居る。オペレーションがひどい。

276 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/11(土) 07:10:08.13 ID:4WDWIMfj.net
札幌の某イリーゼはデブばかりと言っていたが、実際訪問したらたしかにデブばかりだった

277 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/11(土) 08:09:20.70 ID:CjUoiA7N.net
>>275
そう言う施設って単発で毎回枠で時間帯によって2〜3人募集してない?wだから人が慢性的人材不足!!

278 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/14(火) 06:03:13.97 ID:uzGuotsc.net
カイテクって、こっちが評価低くすると、事業所評価も低くされる様な気がする。

279 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/14(火) 07:23:37.71 ID:i/RflrnI.net
>>278
子供の喧嘩みたいに施設側が報復評価する。
だから人が直雇用で中々入って来ないんだよw
組織の中が透けて見えるw

280 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/14(火) 14:07:37.23 ID:rKde6R6M.net
単発バイトからの正規雇用っていう方針で人手不足に一石二鳥みたいな記事を見た覚えがあるのですが
あいもかわらず単発バイトの求人だらけですね?
わざわざ正規雇用になるような人は少ないのですか?

281 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/14(火) 22:40:53.90 ID:G7OSniJv.net
令和5年11月13日
厚生労働省より
疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001166881.pdf

282 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/14(火) 23:02:27.45 ID:HBJjfjFg.net
単発で働いた時、帰りがけに常勤誘われたよ
断ったけど

283 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/17(金) 17:10:37.23 ID:6lF4Wn5j.net
優秀なんですね
私はなしでした

284 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/17(金) 17:46:05.64 ID:ojogMjUf.net
単発女性のほうが常勤誘われやすいですか?
男性は難しい?

285 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/17(金) 17:55:54.41 ID:It4tjGsw.net
https://www.youtube.com/watch?v=NjmCgvhhV7o

286 :御案内:2023/11/22(水) 13:58:33.65 ID:Dp+tOR3L.net
今 絶対に介護事業では働きたくない…介護事業は労働環境、人間関係が沈澱している。医療はど素人から介護事業に分離させた政府の罪です 

287 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/25(土) 19:11:48.27 ID:jMsu//6bK
イリーゼセンター南、ブラック施設だから。

288 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 18:05:17.80 ID:5OdHOJYD.net
コロナワクチン接種強要 パワハラで50代3等陸佐を処分 自衛隊福島地方協力本部
https://news.yahoo.co.jp/articles/96bf760ad36b566aa65b5fc858363cf3a8819cd4

部下に「コロナワクチン強要」50代男性自衛官を懲戒処分 五ノ井里奈さんへの性暴力受けハラスメント調査で発覚 福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fb4359a0167c7016825d3185f07597ff8bdeba

ワクチン強要、自衛官処分 部下に威圧的言動
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af08ff007dc27476865ff4aba4aea09c3bbdbe0

289 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/01(金) 23:46:02.65 ID:GlJESx1H.net
米テキサス州がファイザー提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/02c3cba3c261d8d88fb96fb3bc4880fdd2131070

「こびナビ」終了 新型コロナワクチン情報伝える専門家プロジェクト「目的達した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0bf01b2e2f974bbaa77c531971f92c6214c31e

「娘の顔が分からなくなってきた」5回目のワクチン接種後に体調不良 手足に力が入らず字も書けない“記憶障害”も… “打たざるを得ない”医療機関の事情【大石邦彦が聞く】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffb9b60a77dcb96d2789976e45e23142c3baa62

290 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/03(日) 12:08:57.80 ID:G30gZZRg.net
>>277
カイテクやユーケアは、新しい形の介護の人材不足救済になりつつあるらしい。
確かに計画して、合理的に受け入れる(リピーターが多い)施設はある。
対して本当にクソすぎて無計画に募集する施設の代表格がイリーゼだよ。

291 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/04(月) 21:17:27.63 ID:Zk5b0tJN.net
イリーゼさんの単発バイトの評価高いですね
これなら安心して働けそう

292 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/06(水) 10:35:22.99 ID:x83Y4dib.net
>>291
評価は参考程度であまりあてにはならないかな...
リピーターが多い施設は安心して働ける。

293 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/06(水) 22:29:20.55 ID:YlNEfqop.net
評価の定義が解りません。やる気が無くなる。皆退職していきます。減額されていきます。

294 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 20:30:52.06 ID:x03jNLHk.net
イリーゼヤバ過ぎる頭おかしい奴ばっかり

295 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/14(木) 02:50:11.53 ID:oySZWoWi.net
>>293

296 :名無し:2023/12/14(木) 02:57:01.99 ID:oySZWoWi.net
評価の定義どうかしている。納得出来ない。何をみているのか?全く人を見ていない。注意もなく突然基本給も減給していくシステム。好き嫌いで決めるな。

297 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 17:33:22.32 ID:Lpg+2pJg.net
MBKパートナーズですか?

298 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 10:21:58.29 ID:fVLD46lj.net
イリーゼさんの待遇変わりますか?

299 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 02:15:49.98 ID:/rR0UhKb.net
社長が変わるんじゃね?w

300 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 08:17:57.52 ID:nRS6cuml.net
イリーゼってこれほぼ全施設が単発派遣毎日募集してない?

301 : :2024/01/02(火) 21:55:03.57 ID:25RLlNDf.net
299.

302 : :2024/01/02(火) 21:55:11.77 ID:25RLlNDf.net
300.

303 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:03:41.32 ID:Pzsc6+eS.net
>>300
その中でも枠で2〜3人募集毎日募集かけてる施設はヤバイ...後はイリーゼだけではなく「指導します」とか「従業員からのクレーム有ったら即退場してもらいます。」とか仕事説明に書いて有ったらまず碌な従業員が居ないw

304 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 16:39:20.95 ID:/tdOcC1A.net
うちの施設はほぼ毎日3人募集してま~す!
すげぇお局いるからアトラクション感覚でどうぞ!

305 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 07:11:00.86 ID:wB470W25.net
>>304
何県の施設ですかw

306 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 10:33:07.43 ID:ZuQtMjgP.net
単発求人で調べられるけど東京なんてイリーゼさんばっかりですよ

307 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 01:06:26.17 ID:cfHT8qW2.net
埼玉だが、こっちもイリーゼばっかりだよ

308 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/13(土) 12:28:02.01 ID:gTKJpaWK.net
募集に「評価低い方お断り」って書いてあるけどそれはいくつのこと?自分はユー◯ア悪い時4.0平均4.6〜4.8位。カイ◯クは全部5。キツイ所に限って評価厳しい。頑張っても評価されないから、常勤が居着かないんだろうなと思った

309 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/13(土) 14:46:47.52 ID:4eucP2qf.net
こんな制度だから単発なんて1施設1回行ったらもうお終い
介護以外の単発バイトだってくだらない評価されたり同じようなモノなの?

310 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/14(日) 12:39:01.46 ID:2Khd7r08.net
単発で働きやすいの?

311 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/15(月) 09:24:07.73 ID:xWSyKJ2e.net
>>308
その通りw
いまだに施設側がマウント取ろうとする
10年前の感覚で人員を使い捨てにする施設丸出しw
そんな施設はこれから通用しないのにな...
既存の人員が居なくなれば終わりな施設...

312 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/15(月) 09:27:10.70 ID:vwqQ/lp4.net
>>310
本業+単発がベスト

313 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 06:33:26.11 ID:DgbCY4uE.net
去年11月に入社してその月に辞めたオッサンが一昨日ユーケアから単発で来て目を疑ったわ
イリーゼの単発は時給いいから選ぶのはわかるけど、せめて派遣先施設は選べよwww
よくもまぁ辞めるときあんな態度で悪態つきまくった施設に来れるな…

314 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 07:52:34.77 ID:1bXrjhYW.net
>>313
そんな奴だから、イリーゼでしか働けないのかもしれないと思わんか?
事前に採用を決めるのもイリーゼだ

315 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 20:06:11.12 ID:n3huLn/J.net
>>275
単発 高時給なんだからさ
我慢だいじ

316 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 21:02:09.10 ID:aWoPRMpH.net
そこに就職考えてない単発は嫌なら行かなきゃ良い。

317 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 11:37:26.58 ID:u48prvic.net
本業+単発もかなり有り

318 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 13:50:14.93 ID:CpAMpiM9.net
北方だけど求人サイト見てると介護職員に限らず施設長とかでも給与はかなり高いのに延々と出てるのを結構見かける。やはり問題ありなのか?

319 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/12(月) 07:59:55.41 ID:C5qXF27Q.net
>>318
場所によるんじゃないかな?
定期的募集してるならその施設は従業員が問題有りか?運営に問題有り。評判悪い施設だと募集かけても人来ないから評判良い施設で募集してキツイ施設に飛ばされる事も有るかもね...

320 :316:2024/02/12(月) 08:15:04.22 ID:5+hcSKdf.net
>>319
こっちだと郊外部であれば職場に問題無くても交通の弁が悪いとかで人が集まりにくい等もあるが見てると都市部で地下鉄駅傍とかそういう部分ではいい環境とも思えるが延々と出てるのを見るとこれはとも思えてしまうのよね。給与も安いかと言えばそうでもないし。

321 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 09:07:14.95 ID:8jvNtLlM.net
来月にUcareでイリーゼ西国分寺や三鷹深大らへん行こうと思ってるんですが行ったことある方いらっしゃいますか?
Ucareでは評価高かったんですが、実際のところどうなのかなと思いましての質問です。

322 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 14:01:37.96 ID:b+f0QEe4.net
悪い評価すると仕事させてもらえなくなるってことですからね
あんまり期待しないほうがいい
働いてみて嫌な思いをしたなら次回から応募しなければいいだけだし

323 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 22:44:41.24 ID:40Hf2jx+.net
>>321
過去に西国分寺何回か行ったことあります。
食堂のお茶準備やおやつの配膳下膳など顔と名前がわからないのに派遣がやります。
全盲や義足のめんどくさい入居者を派遣にやらせてその入居者が派遣に怒って社員は知らないふり。
なんなら派遣に全盲と義足の入居者を食堂から同時に誘導させたりする社員。
男の社員が何言ってるかわからないレベルの指示の出し方下手すぎなのと仕事全くしない。
ぎゃーぎゃーうるさい豚看護師が1匹いるのが西国分寺

324 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 04:49:03.38 ID:+DgTeYJa.net
ユーケアでイリーゼ行こうと考えています。

おすすめ施設、やめとけという施設ありますか?

325 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 12:59:08.08 ID:X4pTLFmG.net
>>324
場所は?

326 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 05:54:34.73 ID:TzfCGB4V.net
>>325
千葉、埼玉、東京あたりでお願いします。

327 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 06:25:46.66 ID:M+ogudxb.net
>>321
そこじゃないところに近いから2回行ったけど、
ここの介護は壊滅してるんじゃないかなあ
日雇い派遣が1フロアに4人もいて、日雇いで持ってる感じ
朝、○○さんの排泄やってと言われて食堂で椅子に座ってる人を立たせたら服までびしょ濡れ状態
夜勤はただ巡回だけして派遣が来たら派遣にやらせようで排泄なんてやってないよ
日雇いがフロアに4人いた日はいいけど、1人しかいない日は目に入った瞬間にあれもこれもやって~で
1分も休ませようとしない
意地悪じゃないからまた行くけど、カイテクでもUケアでも近場の仕事なんてないから、我慢してるよ

328 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 06:52:01.16 ID:M+ogudxb.net
ここ時給1600円くれるからたまに行く
カイテクやタイミーなんてロクなところないから

329 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 09:03:27.28 ID:cG78hPwB.net
>>326
総じて介護単発系は頻繁に朝・日・遅枠で2名以上募集してる施設は慢性的な人員不足で仕事内容は不明確、単発人員放置の出たとこ勝負で受け入れ体制が煩雑、従業員同士連携も無く人間関係に問題有りな場合が多い感じ。質問すると生意気とか言われ挙句に逆ギレ出禁されたとの話も聞く。なのでリピートせず慢性人員不足。評価はあまり充にはならない...報復出禁を恐れての評価が殆どだから...(イリーゼは一ヶ所出禁になると全施設出禁になる様子)行くなら受け入れ人数でなくリピーターが多いイリーゼ施設をお勧めする。気をつけてなw

330 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 14:54:56.48 ID:ZgWwhNwZ.net
単発バイトが埋まらなくなってる?
当日でもけっこう残数出てますね

331 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 18:13:32.74 ID:cG78hPwB.net
>>329

[訂正 ]

朝・日・遅 ×

早・日・遅 ◯

332 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 20:29:58.10 ID:90g058og.net
>>330
1分も休ませないって単発派遣にあれもこれも自分がやりたくない入居者を頼んでるからじゃない?
あと2分だから着替えようとエレベーターに乗ろうとしてるのに
おばヘルが見るからにがたいがデカイ男性入居者を「ベッドに移乗して帰って」って言うんだよ「時間ですから」と言っても「まだ5分くらいあるんじゃない?」とかしつこくてさ
うんざりしたよ

333 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 20:32:17.65 ID:90g058og.net
服がびしょ濡れになるまで介助しないで、早く帰りたいから入力優先してるとかサイテー

334 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/29(木) 04:33:27.41 ID:j5/Wlf6u.net
単発派遣がいなかったら仕事が成立しない異常事態を改善する気全くないよね

ある施設のオープニングに立ち会ったけど、利用者受け入れ始めて全然満床になってない段階の10日目から単発派遣も受け入れ始めた時は大丈夫なんかこの会社…って不安になったわ
案の定大丈夫じゃなかった

335 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/29(木) 18:00:56.85 ID:enARYgBx.net
前にU-careで頻繁に単発募集してた有料施設U-careで見なくなったと思ったらカイテクで毎日募集してたw案件埋まらず毎回Amazonギフト券付けて募集してるw ヤバイ匂いしかしないw

336 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/01(金) 12:04:34.46 ID:IRCIRfIN.net
ベストリハさんの単発は埋まるけどイリーゼさんはいつも残ってる

337 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/01(金) 20:27:36.60 ID:Xqn5fMLr.net
職員の質は悪くない
人が少なすぎる

338 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/03(日) 06:50:08.69 ID:SutXNJD2.net
>>321
マスクしないで働いてる女性スタッフいるから気をつけてくださいね。
その女性を誰も注意しません。
そしてマスクしないでずっと喋ってるわ、馬鹿笑いしてるわで非常に不愉快でした。

339 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/03(日) 06:51:07.79 ID:SutXNJD2.net
>>338
イリーゼ西国分寺のお話です。

340 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/03(日) 12:58:48.27 ID:eLcKxzuG.net
三鷹深大寺っていつも単発募集中
駅から遠すぎ
バイク、車通勤できないのかな?

341 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/03(日) 15:50:32.53 ID:tq7B5i6j.net
駅から遠いと人が来ないよね

342 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/04(月) 07:15:58.69 ID:YBCvSXMM.net
>>341
来ても余程対応が良くなきゃ〜来ないよね〜w

343 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/04(月) 08:27:34.76 ID:GExTYrwU.net
評判悪いからドキドキして行ってみたけど、普通だよ

344 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/04(月) 18:27:42.43 ID:KPN2ZUeo.net
うちによく来るユーケアと雑談してみたけど
よく行く4施設の中間地点に引っ越したから全部自転車で行けて交通費800円丸儲けですよ~
とか言ってた
本業あるのかと思いきやユーケア1本で生きてるとのことで
世の中いろんな人いるなぁと感心したわ

345 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/05(火) 11:59:26.55 ID:yBneWa9Y.net
丸儲けですよおってもたかが月2万ぐらいにしかならないよね?
社保だってないし扶養範囲内で働いてるのかは知らんけど・・・

346 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/06(水) 03:54:20.26 ID:YSiHR0BH.net
ここ特養並みじゃん
入居金不要はこんな使われ方するんだなあ
他の有料よりはるかに重いのばっかりで平均介護度が当てにならないんだよ
寝たきりならいいけど、車椅子に移乗だからうんざりだよ
平均介護度が2.3じゃなくて3.9くらいじゃね?
申し込みした分は行かなきゃな

347 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/06(水) 03:57:37.16 ID:YSiHR0BH.net
平均介護度が4に近いところは避けてるのに騙しやがって

348 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/07(木) 14:49:33.13 ID:+fGT879F.net
>>344
U-careイリーゼだけなら上限が有るから8万円強ぐらいにしかならないからあくまでも本業有っての+αにしかならなよな...

349 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/09(土) 05:19:01.36 ID:0nuPHPrB.net
イリーゼたくさんあるから助かる~
本当は近くのイリーゼに行って交通費が浮くのがいいんだけど、
4回目にして勘違い社員に当たったから次はよそに行こうかな
イリーゼの社員て何でイリーゼに就職したのか知らないけど、
イリーゼしか行くところがなかったんでしょ?
こっちは業界大手有料の大手からの副業で来てやってるのに「派遣、派遣」てバカにした態度を取るんだよ
うんざりだよ

350 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/09(土) 07:32:29.49 ID:XEQ6QGTU.net
>>349
配慮がないだから人材不足になるんだよなw
本当...イリーゼは施設ごとに別物だわw

351 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/09(土) 17:24:48.99 ID:k/TXM30g.net
その日のシフトの職員との相性もあるね
まあそれは直雇で働いてても一緒だけども

352 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/11(月) 17:01:31.51 ID:1IS5HUAc.net
もうイリーゼ○○には行かないわ
男の社員が配茶をやって女のわたしに「次は△△さん、その次は△⬜さん」と言う風に顔を見たら排泄移乗誘導を休みなくやらせるんだよ
何回シフトに入ろうがコミュニケーションを図ろうと言う気持ちもなくUケアを奴隷扱いだ
それでい自分達社員はおしゃべり三昧
早番が2人急に欠勤して入浴を中止にするし
甘えきった社員達だよ

353 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 07:58:10.52 ID:WiMq5hgf.net
>>323
私もこの前食堂から全盲の人と義足の人一緒に誘導してって頼まれて2人に怒られました。
そもそもこの2人の入居者が派遣を馬鹿にしてる感じでした。
そしてこの2人がめんどくさいから派遣にやらす社員の魂胆も丸わかりでした。
もう西国分寺には行きません。

354 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 12:33:38.64 ID:4A+dPf5C.net
見たこともない人に介助されるのもかなり苦痛だと思うけどね
直雇なら新人でも自分のことを覚えてもらおうと必死でやるだろうし…
単発バイト募集しまくりの施設の入所者もかわいそうと思うわ

355 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 14:35:41.72 ID:LWl6JtCb.net
現場が単発に仕事丸投げしてるようじゃ単発さんで経験してもらってから直雇用っていう会社の方針?が上手くいくわけないですね?

356 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 06:07:19.98 ID:C5O337Dh.net
こんなひどい施設はないよ

357 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 12:53:22.11 ID:zGCReEZE.net
>>355
直雇用どころか結局リピートすら来なくなる。
そこが長期派遣とは違い単発派遣の怖いところ...
嫌なら次は行かなきゃ良い...そして半径5〜15km圏内の地域ヘルパーさん食い尽くして誰も来なくなる。

358 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 20:31:18.47 ID:edmvN3R5.net
今日来る予定だったユーケア3人のうち2人が欠勤
残った一人のユーケアにめっちゃ仕事振ったけど最大限のフォローと気遣いはしたつもりなので許してちょんまげ…
自分で言うのもなんですが、私普段は率先してダルい仕事請け負ってユーケアには比較的楽な仕事振ってるタイプなんです
今日は仕方ないんです

359 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 20:47:50.08 ID:UTZdCSAb.net
>>358
でもそれじゃあもう来ないね
私が行ったイリーゼはお客様が服まで失禁で汚染されててもわかっているのに社員は介助しないんだよ
オムツ介助トイレ介助リビングまでの誘導はUcareに全部やらせて
配茶と服薬エレベーターでの食堂への誘導だけなら楽だよね

360 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 20:50:11.40 ID:UTZdCSAb.net
アンケートに「この施設には働きたくない」にチェックしたらブロックされたよ
こんなキチガイ施設には行きたくないからいいけど

361 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 21:17:24.64 ID:OzexhBXI.net
明日のU単発だって残ってるのはほとんどイリーゼさんだもんなあ

362 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 07:53:33.20 ID:dbojQMQr.net
イリーゼの社員は意識低いよ
ラバーシーツが便汚染されてても取り替えない
これは驚いた

363 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 23:25:51.58 ID:9gc9UsEc.net
イリーゼに行くのを止めてよその施設に行ったらどこも感じいいよ
1分たりとも休ませないぞとばかりに目があったらとにかく自分がやりたくない仕事を押し付けるとか
腐った施設だと思う

364 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 13:50:34.00 ID:dXyEEL1g.net
半日の単発のほうが応募はそこそこあるようですね

365 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 14:44:07.87 ID:zkxJZOoK.net
>>364
奴隷扱いを1日なんて持たないからね

366 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 14:55:12.88 ID:9pDMNAYb.net
たしかに休憩挟んでもう1回って思うとツラいかもなあ

367 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/17(日) 13:11:03.47 ID:i9VqTOYY.net
目と目が合った瞬間に部屋まで移動しての排泄やトイレ介助頼んでくるからな
頬っぺたがドラえもんみたいな下膨れの男は特にそう
だから顔にしまりがないんだよ
で、自分が賃金を支払ってるわけでもないのにU-careを軽蔑して奴隷のように扱って、リピートしてくれてる人も潰していくから来なくなるよ

368 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/19(火) 15:49:43.39 ID:7bZbKRI8.net
単発派遣ごときが文句言ってて笑う
イリーゼ選んだ理由も他に比べて圧倒的に高時給だからだろうにその金に見合う働きくらいしろよと
なーにが「社員は楽な仕事してユーケアにはきつい仕事をさせるし1分たりとも休ませない」だwww
楽な仕事でゆっくり休みながら高時給で働きたいですぅ…ってか?
単発派遣やらなきゃいけない経済状況の分際で仕事を選り好みできると思ってんのか
自己評価どんだけ高いんだよ
介護の仕事しかできない現実受け入れろ

369 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/19(火) 19:00:31.98 ID:SozsT8ZU.net
>>368
お前イリーゼの社員か?単発派遣ごときとか随分偉そうだな
高時給で釣ってもすぐ来なくなるだろ?
単発から直雇用なんて夢のまた夢よ
単発ですら人が来なくて永遠に人手不足だなw

370 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/19(火) 19:19:35.16 ID:MpyBcABr.net
圧倒的高時給笑

371 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/19(火) 19:58:45.30 ID:zkwSi3J8.net
1つの施設で1日に8人ぐらいは単発募集掛けてるの?

372 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/19(火) 20:11:38.57 ID:SozsT8ZU.net
>>370
普通なんだけどね
たかが時給1600円くらいで賃金を支払ってるわけでもない社員がさ、やっと来てくれた派遣さんに嫌なことは全部やらせちゃえ!って
服までびしょ濡れになってまま椅子に座っている入居者さんのことがわかってて介助しないで
ペチャクチャ社員同士でおしゃべりして夜勤は時間になったら買えるんだぜ笑
こんな意識が低い社員しかいないのがイリーゼだよ
あのさ、単発派遣自体が低賃金で人を使おうとするから時給1600円が高いと勘違いしてるけど
普通だから、バーカ笑

373 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/19(火) 20:13:48.63 ID:SozsT8ZU.net
>>371
それなw
で1日2人くればラッキー笑

374 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/19(火) 20:14:43.30 ID:SozsT8ZU.net
>>372
買える→帰る

375 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/19(火) 22:15:49.11 ID:7bZbKRI8.net
>>372
>>介護単発が低賃金で人を使おうとするから

自分でわかってんじゃん
ユーケアみりゃわかるけど、そういう世界で1600円の単発派遣はイリーゼ以外ほとんどねーし圧倒的高時給な事実を否定する材料になってないのだが??

さすが介護ですら正社員やる能力も根気もないギリ健さんwww
知能指数が著しく低いな…

ボノボと比較したら若干ボノボの方が賢いという結果出そう

376 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/19(火) 22:20:52.36 ID:7bZbKRI8.net
この火の点き方と
>>372のレス内容から見るに
いつも同じ愚痴を垂れてるのお前か…
そんな文句ばかりの施設に頼らざるを得ない生活苦なのに文句だけは大御所レベルなんだな
誰も教えてくれなかったのだろうから俺が教えてやるけど、単発派遣ってのはお客様じゃねーんだわ
イリーゼに直接雇用されてる従業員、それも一番の下っ端としてなんだわ
まずそこ理解できれば、そんなアホな愚痴を呪詛のごとくブツブツ言い続ける惨めな事にはならないはずだから
その空っぽの頭に入れとけよ?スペースはたくさんあるだろ?

377 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/19(火) 23:02:24.93 ID:of5FXZx3.net
>>376
は?こちらは副業なんだがw
イリーゼなんてとっくに行ってねーよ
イリーゼに俺の施設の待遇が出せるか?
俺は毎月35万越えだ
副業で40万は越えてるよ
本音は50万にしたいんだがな

378 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/20(水) 00:03:35.36 ID:OdU52arx.net
そういうのいいから…
本業でしっかり稼げていて副業で40稼げてる奴がいつまでも粘着してるとか
必要ない嘘ついて惨めにならないの?
可哀想だとは思うがそんな境遇になったのは自業自得だから同情しないぞ?

379 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/20(水) 07:00:51.06 ID:+xfbFkAn.net
>>378
おい、俺だけじゃないぞ
もう半年イリーゼで副業やってるシンママも子どもが高校2年だから子どもを大学にやりたくて
学費を捻出したいからイリーゼに本業のシフトで入れる時に単発派遣で来だしたと言ってたぞ
特養の給料は悪くないが、せいぜいで年収500弱だ
子どもがどの程度の頭か知らないが今だって毎月塾通いで大変
私大に行くなら特養だけの給料なら大変だろう
だから夜勤明けにイリーゼで働いてるのさ
大切にしてやってほしい

俺は大手有料の夜勤専従社員で月収365000円だ
独身だからイリーゼに固執なんてしないよ
カイテクでいいところ(夜勤1回35000円休憩2時間食事支給)見つけたから月に3回入る予定

380 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/20(水) 13:32:56.54 ID:U7q0j3BE.net
16時30分ぐらいからの夜勤まだ応募できるんか?
悩む

381 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/21(木) 08:34:02.37 ID:o11Xw8Sr.net
報告頼みます

382 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/27(水) 00:50:28.12 ID:D8qkHUu6.net
イリーゼは最悪
ホーム長も運営?本社?社員?みんなダメ
こんなダメなとこあるのか?
単発や派遣は奴隷扱い
正職員のレベル低すぎ、なんでも虐待にするのは構わないけど、お前たちの言動、行動も虐待だぞ
身体的虐待のことしか言わない

待っててください→利用者待てない。からの立たないでください→立つよね利用者。からの困らせないでーー座っててください
これホーム長の発言ね

383 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/27(水) 04:03:19.05 ID:fPpRMrWO.net
イリーゼって入浴で利用者を死なせたところだよ
だから転職サイトの紹介は断ってる

384 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/27(水) 12:06:51.85 ID:IKuS9gSg.net
今日はデイケアに行ってるけどさ、イリーゼは目があったら自分はやりたくない仕事を頼んで来るから半日しか持たなくて8000円くらいしか稼げないのに
デイケアは介護度が低くてほぼ自立でスタッフも楽そうだから8時間勤務が楽勝だよ
楽で11000円稼げるなら御の字さ

385 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/27(水) 13:33:17.64 ID:xOGSUn4J.net
Ucareの口コミ評価に少しでもマイナスなこと書くと弾かれるからここにこうして不満を書くのは当たり前ですよね。
ここに書いてあることが真実だと思います。

386 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/27(水) 16:17:49.00 ID:Mqj8I49x.net
その手があったんですね
私も単発バイト半日のでイリさん挑戦してみようかな

387 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/28(木) 06:11:27.84 ID:18JRADwz.net
ここの野郎夜勤に入って2人で介助することになっていたのに、何と夜中の休憩から朝までどこかに消えやがった
1人で夜中の排泄やらせて、途中文句言いに現れただけ
いままでに見た介護士の中でも最低のがイリーゼの社員だ    

388 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/28(木) 07:24:10.75 ID:ExA3q68j.net
虐待で通報してやる

389 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/28(木) 10:25:56.36 ID:iOp8Tpw6.net
自治体や行政への通報は1回だとなかなか動かないけど何回か同じ事項通報が有ったり累積するとかなり効果的...証拠が有りなら一発で監査も有るけど...

390 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/28(木) 10:35:11.56 ID:iOp8Tpw6.net
>>387
何処のイリーゼだよ...
出来れば晒して欲しいわ
単発長期ならそのサイトか派遣会社にクレーム
契約内容に相違有りで報酬増額
社員ならホーム長か本部へ

391 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/28(木) 13:21:45.05 ID:amn/I3Tx.net
Ucare退会するわ

392 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/28(木) 21:47:53.88 ID:qxJzrRYr.net
>>362
イリーゼMもそう
失禁したオムツやリハパンに新しいパットつけてる ホーム長が社員に
高いお金払ってるんだから単発さんにどんどん仕事やらせて
なんて平気で指示する‥怖かった

393 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/28(木) 21:58:15.56 ID:qxJzrRYr.net
イリーゼってホントに評判悪いね
ここの書き込み 嘘みたいだけど全部事実だもん
長期派遣でいるから良くわかる
やっぱ辞めちゃおっかな

394 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/28(木) 22:13:49.37 ID:qxJzrRYr.net
>>143
武◯藤◯もスゴいですよ

395 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/28(木) 22:13:51.73 ID:qxJzrRYr.net
>>143
武◯藤◯もスゴいですよ

396 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/28(木) 22:43:24.92 ID:qxJzrRYr.net
>>223
武◯藤◯、長期派遣失敗でした
ホーム長が男性社員を1ヶ月施設の空き部屋に住まわせてた(笑)
無料で
同居人とトラブって住むところが無いから、だって
そういうの、いいんだ‥
変なの〜

397 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/28(木) 23:42:44.74 ID:iOp8Tpw6.net
>>392
そんなだからいつまで経っても人手不足なんだろうな...
挙句に噂になりまともな人材が寄り付かずに終わりな施設...

398 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/29(金) 05:32:21.48 ID:qMzG5YCv.net
>>396
マジすか?
それ普通に問題なんじゃ...

399 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/30(土) 08:44:07.99 ID:3ckIkg8R.net
今週は月〜木で2軒のイリーゼに行ったけどここで言われてるようなひどい対応一切なかったけどなぁ 忙しくはあったけど職員もちゃんと働いてたし
文句言うてる人は職員は職員しかできない仕事してるの知らないんだろうなぁ

400 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/30(土) 09:30:36.16 ID:r4e0utda.net
>>399
イリーゼは施設ごとに違う施設と考えた方が良いかも...
人員対応、やり方仕事量は各施設ごとに違うな...

401 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/30(土) 11:18:16.48 ID:7QqBZlSN.net
>>399
2件で判断するとか…

402 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/30(土) 12:20:47.88 ID:QBriJ6uQ.net
三鷹深大寺さんって単発でも車通勤可能ですか?
車がダメなら中型バイクはどうですか?
原付ならOKですか?

403 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/30(土) 13:08:44.25 ID:QYGocwST.net
>>400
狛江はサイテーだけど別邸はいいとか当たり外れがあるよ

404 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/31(日) 12:01:18.37 ID:NZjqZOpn.net
>>403
有るよね〜!仕事は行き当たりばったりで使ってやってる感てんこ盛りな感じ悪い施設...そんな施設は次は行かないから良いけどw

405 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/31(日) 13:08:53.03 ID:AJqQdTfI.net
三鷹深大寺の求人みたけど直雇用なら車通勤可(車通勤応相談)になってるみたいですね

406 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/31(日) 17:53:32.92 ID:XpLpgMdq.net
>>405
パートになったらどうですか?

407 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/31(日) 19:54:23.99 ID:J5NOWo/w.net
パートでやるとしてもまずは単発で様子見したいですね

408 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/06(土) 03:39:45.31 ID:TSyjInfg.net
今まで30回くらいいろんなイリーゼ行ってきたけど今日行ったとこは初めての大外れだった二度と行かない
まぁそれでも確率30分の1だから単発にとってはいい会社だと断言するわ

409 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/06(土) 04:39:05.20 ID:D9u1l+i9.net
>>408
どの辺よ

410 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/06(土) 16:24:04.66 ID:Z9t8Gu7V.net
単発求人ほとんどがイリーゼさん(通勤できる範囲)だから良い悪い関係なくここしかない

411 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/06(土) 20:45:02.59 ID:0gi/1AbW.net
>>408
30箇所って大都会はそんな密集してんの?
イニシャルでも大体でもいいから、星とか点数つけていただきたい。

412 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/08(月) 09:08:34.18 ID:iUcUJxlO.net
5施設ぐらいなら通えないことはないけど駅から遠い(徒歩15分以上)施設には行く気はないなあ
もう行かないって思えた施設も数回目でたまたま変な職員とシフトが重なって嫌な思いをしたってことなのかな?

413 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/08(月) 10:09:48.29 ID:rMCNpvYg.net
>>412
まともな人は10人社員がいたら2人くらい
誉めてるのは看護師かな?
看護師が介護で入っても好きにさせてるよ
残りの社員はUケアに誘導や排泄、全更衣、リネン交換させて
自分達は配茶、服薬、入力をやって居室に行こうとしないよ
25名の入居者を3人いてもやれなくて、Uケアさんやってって
陰部洗浄をやろうとしてオムツを開いた状態で替わって~って居室を飛び出してくるよ
最低の介護士が多いのがイリーゼだよ

414 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/08(月) 11:27:37.35 ID:58Vxx0nx.net
>>413
それなら社員要らないじゃんw
と本部は思わないのかね?不思議w

415 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/08(月) 12:06:21.87 ID:Ha37ZQMk.net
そんだけ単発さんが不足している日もあるのでしょうかね?
単発さんが来てくれて自分のフロアに配属された日ぐらいは楽させてもらいますよっていう感覚

416 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/08(月) 13:41:37.66 ID:zBX3u5LO.net
>>415
社員が少なすぎるからかな
60人の入居者がいるのに社員は8人であとはパートが数名とか
オープンしたばかりならわかるけど人手不足が常態化してる
これだけ人が来ない施設も珍しいよ

417 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/08(月) 14:02:47.57 ID:s+LIemXM.net
そういうことするから単発さんも1回こっきりでもう二度と来てくれなくなるんだからさあ

418 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 11:02:33.16 ID:ny7KKTM/.net
幾ら施設利用者が居ても働く従業員が居なくなれば閉業せざるおえないのが介護業界...従業員教育せず昔ながらの組織の都合感情論でイチイチ人材切ってたら従業員は来ない。

419 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/24(水) 11:17:48.56 ID:25XZ8E4G.net
コロナ拡大している施設に事前に報告もなしで働かされた俺。
クレーム出したらブラック認定された。

420 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/24(水) 14:38:59.27 ID:qeSeGhsX.net
単発でですか?
派遣でですか?

421 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 22:56:11.89 ID:5IKWKsRH.net
厚生労働省より

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001250072.pdf

422 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 18:26:42.87 ID:xdPPtJBQ.net
厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61d6770bdb7d8d3757ec5dc43943a3ce8c85bf95

423 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 08:59:08.93 ID:XSGonFyL.net
閉鎖するとこも出て来たな

424 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/06(月) 10:43:30.15 ID:gx+jp0h1.net
フロアの閉鎖じゃなくて施設の閉鎖も始まってるの?

425 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 12:59:27.97 ID:zQK5fC1m.net
ここって、どうなの?

426 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 13:21:17.45 ID:pZoyuMOk.net
カイテクやタイミー等で、様々な事業所を見てきたけど、Ucareを使ってここで働こうとは2度と思わない 既出のカキコミの通りだからね 時給高くても集まらんて末期だよ

そもそも1つの事業所で早番・日勤・遅番で単発派遣を複数募集とかもうね
何で職員が集まらんのか、時給1600円出しても人が集まらんのか理解できてないんでしょww?

427 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/08(水) 18:27:28.25 ID:ry0+0N2a.net
>>426
人材不足は業務やエリア管理監督者が無能...
カイテクやタイミーは収入制限無いがU careは収入制限
設けてる施設有るね...組織は多分税金払いたく無いだろうなw
そんなセコイ事してる間に単発は来なくなるのにねw

428 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/09(木) 09:23:44.79 ID:egDenxRx.net
ここと、そんぽの家(アミーユ隠し)、サニーライフって同じ臭いがする
募集しても人来ない多数のオバヘルと、少数の大人し目おじと稀なZ世代
事業所増やすだけで人手が全然追いつかない
逆に社員は何でここ選んだんか聞きたいぐらいだわwよほどの情弱ばかりなんw?計り知れないドMの集まり?

429 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/22(水) 01:12:56.41 ID:mGOWjzRT.net
この前聞いた話だと西国分寺にはUcare殺しの伊賀ってスタッフがいるらしい

430 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/22(水) 01:12:56.41 ID:mGOWjzRT.net
この前聞いた話だと西国分寺にはUcare殺しの伊賀ってスタッフがいるらしい

431 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/22(水) 01:12:56.41 ID:mGOWjzRT.net
この前聞いた話だと西国分寺にはUcare殺しの伊賀ってスタッフがいるらしい

432 :「」 警備員[Lv.1][新芽]:2024/05/25(土) 21:57:51.56 ID:P+oBka9y.net
西国分寺はUcare殺しの入居者もいる。
そしてそのUcare殺しの入居者と知ってて誘導やケアをお願いしてくる鬼畜社員。
もう西国分寺にはいきません。
これから行く人はそれを覚悟の上でいってらっしゃい。

433 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/28(火) 00:04:43.45 ID:JM+Ues0+.net
法的にはユーケアは派遣じゃない
何故かユーケアが色々言ってくるけど
雇用主も指示命令権もあいつらにはない

434 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/31(金) 01:34:10.50 ID:889InYc4.net
イリーゼで面接する予定
ユーケアの人に聞いた評判のいい施設

435 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/01(土) 02:10:14.01 ID:u95T+zKE.net
あ、シフト出たからイリーゼに電話しなきゃ

436 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/01(土) 02:11:18.10 ID:u95T+zKE.net
>>432
何その人
ユーケア苛めをするの?

437 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/08(土) 12:24:53.55 ID:7Czl6gwI.net
HITOWAケアサービス
https://shukatsubbs.com/tokyo/67286/

438 :あり:2024/06/10(月) 07:45:33.56 ID:xNDrTYIk.net
イリーゼ退職金いくらでるの?

439 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/17(月) 07:59:02.07 ID:AI//Rd8H.net
面接行ってきた
面接でわかったけど、今いる施設の方がブラックな環境でワロタ

440 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/17(月) 08:13:41.47 ID:OgI2+4DM.net
イリーゼさんは緩いの?
単発多そうだからそんなものなんかな?
しっかりやるようなところなら単発なんて入れたくないものね?

441 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/17(月) 14:23:08.38 ID:ZWVmPq8q.net
ここは施設長も仕事できないよ
今いる施設の施設長が最悪だと思ったら、イリーゼから来た奴だった
人間性が屑なんだよ

442 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/20(木) 19:46:25.28 ID:zPHqunD8.net
今の社長が癌だわ低学歴の癖に口だけ上手くて蹴落としての仕上がりやがった。正しい事言う職員は葬り、イエスマンしかおらん、まだまだ不正が横行している。いつか証拠を開示して、コムスン行きだ…まってろ殺人者

443 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/20(木) 19:59:43.19 ID:zPHqunD8.net
イリーゼは現在地獄です。役職者も管理者も現場職員も去っていく残ったのは出がらしのみ、さっさと大手保険会社に吸収して欲しい。課長職以上は首でいんじゃない。不正請求やってるの本社把握しとらんよ隠しとるし…現場で目視してるから間違いなし。

444 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/20(木) 20:30:24.45 ID:zPHqunD8.net
5年10年20年かかろうとも全力で潰す覚悟です。サイコパスに喧嘩売った後悔をとくとご覧あれ。
まだしなんの…自宅住所も特定しとんねん…

445 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/21(金) 08:55:07.23 ID:Doe7IshT.net
新卒抱いたよ〜やばい会社で働くのは何やっても良いからよきよき

446 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/21(金) 08:57:17.39 ID:Doe7IshT.net
今ヤバい施設教えて下さい

447 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/21(金) 08:58:32.68 ID:Doe7IshT.net
へずりゅうさんに清き一票を

448 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/21(金) 09:56:58.59 ID:+xuLK/5b.net
イリーゼに関しては明暗だな
良い所は働きやすいし施設長も良い方だったけど悪い所なんてひどかった。現場無視の上司から古株がやりたい放題
前者なら長く勤務もいそうだけど後者なら即退社もある

449 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/21(金) 13:15:14.82 ID:0LE15Okb.net
採用された

450 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/21(金) 15:53:07.11 ID:mimgyvSp.net
いや、まだここマシだよ
ここひどいと思ってたけど
上には上がいたわ

451 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 07:13:38.27 ID:7Cck4PQi.net
ああ、ここよりひどいところはいっぱいある
◯◯の介護…夜勤36人のフロアワンオペ休憩なし、業務マニュアルなし、リーダーなし
◯◯◯レーヴ…社員2人以外は派遣かパート、派遣は更新しないから2ヶ月で次の派遣に代わる

452 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 07:39:15.75 ID:50pWMn31.net
たしかにここは酷いとこだった…
ちょっと見てみたくて働いてみたが病気になる一歩手前までいった。

他を知らず働いてる社員がかわいそう
他はもっと楽で稼げるのにと思いながらバイバイしました。

453 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 13:53:06.91 ID:bzmWuZdX.net
>>451
そうやって派遣やパートで雇う余裕ある施設もあるしこの業界を待遇よくする必要はないね
本当に人手が困ってるならそういう人を正規雇用にすりゃいいだけ

ちなみに長谷川関連なら西千葉の所は悲惨だったけど幕張方面は良かったわ
あまり同じ系列だからといわず施設施設によって違うからこの業界は恐ろしい

454 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/23(日) 10:45:41.12 ID:lgzgXQOS.net
U-careで相模原の南橋本に行ったけど此処は職員が特に酷かった。

南橋本は雌豚を何匹も飼ってんのか?

455 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/23(日) 11:15:40.95 ID:woaKcBfA.net
豚は動き悪いし働かない。
なので豚になるのよね。
電車の椅子も2人分取るし、発熱体臭すごいしなにも良いことない!

456 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/23(日) 21:17:18.84 ID:cOkObH80.net
町田はよかったよ。

457 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/24(月) 02:13:46.90 ID:+TiJS/+T.net
ベネッセ落ちたらここに勤める

458 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/24(月) 07:28:40.58 ID:gvWyuVom.net
>>454
南橋本にトドみたいな体型の女居たな
性格の悪さが表情に出ていたが

後は麻原彰晃似の大柄な野郎とか
こいつも御多分に漏れず糞だったが
流石イリーゼクオリティー

459 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/24(月) 19:25:37.71 ID:oKetNTuL.net
千葉県のイリーゼで従業員さん感じ良い施設有りますか?

460 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/24(月) 20:43:43.48 ID:L/xZzXBp.net
施設長もコロコロ変わりすぎ…その上はクズしかおらんけど…派遣ばかりだから、そのうちアミーみたいに殺人者でて潰れるだろ

461 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/25(火) 10:38:44.65 ID:0eY/KFwG.net
千葉のイリーゼは明暗だなー
酷い所は>>460みたく施設長含めコロコロ変わりまくるし職場環境酷い
だけど良い所は人間関係良好の施設だから何とも
入居者が少なめが良いなら千葉新宿かな。19室しかないから負担は楽かも。うちがいた時はちょっと施設長の頭があれな人だったけど今はどうだろう。あれから8年立つから変わってると思う

462 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/25(火) 10:40:05.29 ID:0eY/KFwG.net
イリーゼとは言わず近くのイリーゼ見学してもいいと思う
そこに関してはいい悪いかは見学しないとわからない

463 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/25(火) 10:46:51.26 ID:+hGiNXH7.net
正社員での入職の場合どこの施設に回されるのかわからないのでしょう?
ある程度はどこの施設で働きたいのか希望は通るの?

464 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/25(火) 17:57:48.45 ID:0Ts93Wux.net
>>461
有難う御座います。

465 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/25(火) 18:35:19.45 ID:o7Kil18i.net
>>463
希望したところで採用でしょう?

466 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/26(水) 20:01:27.22 ID:T/pSghEM.net
クソみたいな会社だから、私には合ってるわ。何でもできるしなぁ笑

467 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/26(水) 20:01:28.72 ID:T/pSghEM.net
クソみたいな会社だから、私には合ってるわ。何でもできるしなぁ笑

468 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/26(水) 20:02:58.37 ID:T/pSghEM.net
恵が連座制で潰れるなイリーゼの未来

469 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/26(水) 21:18:37.87 ID:Qp0LskLg.net
>>463
『通える範囲なら問題ありません』って伝えてみるといいと思います
正社員なのでそこは仕方ないと思うけど、条件を言ってくれるとむこうも変わると思います
自分なら幕張方面や千葉あたりなら大丈夫です。みたいな

異動自体を嫌がるではなく異動は大丈夫だけどご自宅が持ち家なので通える範囲ならというはあり

115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200