2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌市の老人ホーム(ブラックはどこ)パート6

1 :名無しさん@介護・福祉板:2021/12/28(火) 19:46:19.07 ID:kJ4hCrRo.net
スレ立ってないのでとりあえず立てた
※前スレ
札幌市の老人ホーム(ブラックはどこ)パート5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1617535516/

705 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/05(土) 13:03:01.19 ID:88qjF0Zo.net
お前みたいのをパラノイアっていうんだよ
自覚しろな

706 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/05(土) 18:23:10.15 ID:yupKkEk9.net
>>703
職員が集まらないと困るから焦ってるんでしょう。
実際、ここのほうがハロワとかで聞くよりも参考になるしな。

707 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/05(土) 23:15:35.00 ID:+6pt9aJE.net
物価がどんどん上がっていくのに、給料はぜんぜん上がらない。
それどころか、新棟立ち上げのために賞与が安くなったままだよな
これで建物だけ建って職員が集まらなかったら、あいつらのせいだからな
人にやらせないで自分たちで夜勤やってほしい

708 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 01:12:30.58 ID:t+bmsc6L.net
>>706
ハロワでまた求人かけてるの見るとどこの話ってなるような

709 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 10:57:50.58 ID:l22AquuU.net
>>706
自分で書いたレス見て参考にしてるの?痴呆なの?

710 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 11:52:58.45 ID:T4xBXGUx.net
>>709
焦ってるの?(笑)
1人でぜんぶ書いてるとか思うの?

711 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 12:51:16.65 ID:OY/7az24.net
このスレ見てると「ブラックだ」だの「この業界は糞だ」「賃金低い」とか文句しか言わない使うないカスの思考回路がよく分かるな

712 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 15:20:30.20 ID:+v8/Ajy6.net
>>706
管理者はここ見てるだろうな
そういう世代だろうし

713 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 15:23:07.52 ID:+v8/Ajy6.net
人材の流用を理解できない管理者が辞める人へ逆恨み
しょぼい年功序列をちらつかせ、若い人を酷使する
こういう偉いだけの人をパージしていかないとね

714 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 18:41:38.76 ID:KwRva1KZ.net
>>712
見るほど暇ないしょ
事故起こされて困るのは管理職でしょ
事故起こして注意しない管理職もどうかと思う
人がいないから強く言えないだけであって
事故起こす理由って仕事中にLINEがどうのとか紹介するからいくら貰えるとか私語ばかり、
ゆるい施設だったらLINEは良いんだろうけど。
ビジネスマナーが身についてない施設だなって利用者は思うと思う

715 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 19:37:54.72 ID:xlT/WQLE.net
バツ2、犯罪歴有り、母子家庭、精神疾患有り、中年の女性職員には気を付けてね。あなたの職場に転職するかもよ。

716 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 19:50:21.32 ID:T4xBXGUx.net
>>712
見てると思うよ。他の施設のことも気になっているだろうし。

717 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 20:17:14.15 ID:OxiG/R7h.net
実際、まったく賃上げしないでこの冬を越そうとするのは、働いている職員にとっては
死活問題なのに、それを自己責任だの本人の素行が悪いだのと話を逸らそうとするのは
恐らくは経営陣側かそれに近い職員だろ。
でも、そのうち、そんな事業所は相手にされなくなってくだろう。
他の施設と給料に差がありすぎるし

718 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 20:19:06.17 ID:OY/7az24.net
>>714
本格的に意味不明な文章だね
精神科行った方がいいんじゃね?
割とマジで

719 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 20:27:57.37 ID:tVGHRJaz.net
>>716
ブラック管理者は暇だからな
やる事といえば、人がいないフロアでシフトに入り
「俺は現場を理解している」とほざいて肝心の管理仕事はできていない無能
だから人がいなくなる

720 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 20:31:49.55 ID:tVGHRJaz.net
>>717
そうそう
奴らの致命的な部分は、労働者から見向きもされない環境へこだわりをもち考えを変えないところ
労働者はマゾじゃない
楽して成果を出す事を悪と思い
苦労のみ美徳としている
こんな人へ人生を犠牲にして付いていく人はいない

721 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/06(日) 21:05:00.24 ID:T4xBXGUx.net
5年前の額面19万円が、今の額面22万円ぐらいの
物価や税金の上がりかただよね。
これで、さらに介護負担割合2割が普通とかになる
のは、かなり厳しい。
この状況でまったく賃金上げないで人を募集しても
当然、集まらない

722 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/07(月) 19:22:02.63 ID:e6esAP3d.net
>>718
このスレでブラックだなんだ喚いてる人は本当のブラックで働いた事がないんだと思うよ、出てくる施設の名前だって新しい施設の名前ばっかりじゃん。
従来型の施設や病院で働いたら速攻で辞めると思うよ、今まで一緒に働いた人で文句ばっかり言う人(すぐ辞める人)って話を聞くとグルホとかユニット型でしか働いた事ない人ばっかりだったもん。

723 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/07(月) 20:38:23.04 ID:JPSGZcVp.net
>>722
このスレでブラックだって喚いてる奴って、「給料が安い」と「仲間はずれにされた」って事しか言ってないからね
それのどこがブラックなのかと

確かに介護業界って変なとこはあるとは思うけど、業界経験浅い無知な奴にブラックだブラックだって騒ぎたてられるのはムカつくわ
この仕事で家族養ってる身としては

724 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/07(月) 21:27:00.15 ID:e6esAP3d.net
>>723
病院で働いたら「夜勤で40人のオムツ交換を2人でさせられたブラックだ、すぐ辞めたわ」なんて言うんだよきっと。
すぐ辞める人って言い訳と屁理屈だけは一丁前だよね、大して仕事できるわけでもないのにね、うちの職場ですぐに辞めた人達も「こんなに大変な施設は無い」って辞めてったわ、1日の半分は座ってんじゃないかってくらい楽な職場なのに。

725 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 13:42:45.29 ID:ru7zZV3o.net
ほらまた自己責任論と
「この程度は本当のブラックじゃない」という
職員虐待思想がまん延している。(笑)

分かりやすいブラック管理職だな。
こんな、ナチスドイツみたいな管理者がいるんたから
そりゃ逃げ出すわ。

726 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 13:48:48.84 ID:ru7zZV3o.net
>>723
誰かが君に、「この業種で家族を養ってください」
って頼んだわけじゃない。
すべて自分で選んだんだよ?選択した。
他人には「逃げ出す」選択をさせないのか?

それじゃ、刑務所の強制労働と同じじゃん。
ユダヤ人を捕まえて、死ぬまで働かせるのと
何ら変わりないな。

727 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 14:14:02.51 ID:oBf1PRin.net
まーた屁理屈くんが現れたね、多分君の望むホワイト職場は給料が良くて仕事も楽で福利厚生も完璧で尚且つ口だけの君を快く迎えてくれて高評価して管理職を任せてくれる職場でしょ?無いよそんな職場。
うちの職場に居た伝説の屁理屈くんがそうだったわ、自分がマウント取りたいから新規のグルホかユニット型を渡り歩いてた、忙しいのと屁理屈が通じないのわかってるから従来型や病院は避けてた。
けど口だけは立派だから、一回従来型が病院で働いてみたら?って言ったら「従来型は加算が取れない」とか「古い職員が多いからすぐに上に行けない」とかわけわからん言い訳してたわ。
自分が全然評価されてないどころか嫌われてる事も知らないで、出戻りしようとして断られたけどねw

728 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 14:24:26.97 ID:ru7zZV3o.net
>>727
ウケる(笑)
ネオナチが言う言葉にそっくりだね?
きっと革の手袋をはめて、ムチを持って職員を叩いて
回ってるんだろうな。(笑)
現代の日本で

729 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 14:25:29.21 ID:oBf1PRin.net
>>725
夜勤で40人のオムツ交換を2人でするとか病院とか従来型じゃ普通だからね?ブラックでも何でもないからね?
雇用条件や給料が良いのにはそれなりの理由がある事もわからないの?

730 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 14:27:58.73 ID:oBf1PRin.net
>>728
君に合う素晴らしい会社が見つかるといいですね。

731 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 14:57:33.04 ID:ZuDv7t7u.net
>>722
後半は正解
そもそも未経験がユニットへ来るとか周りがどれだけ迷惑かを考えてほしい
グループホームは経験にならないのも同意w

しかしながら、不幸自慢していたら環境は何も良くならない
サビ残で回す施設はブラック扱いで問題なし

732 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 15:00:01.68 ID:ZuDv7t7u.net
>>725
ブラック管理者は、元々ブラック現場の叩き上げが多いかもね
管理者として畑違いの場所から来て、かつ有能な人がやっている施設はやはりホワイトだよ
そういう管理者は休日出勤したら怒るから

733 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 15:26:18.21 ID:oBf1PRin.net
>>731
そもそも今のご時世サビ残や休日出勤させる施設なんてあるの?サビ残なら雇用条件に「みなし残業代あり」とか書いてあるからわかるじゃん。
前に早く来て遅く帰れを強要する職場で働いたことあるけど、あまりにも離職者が後をたたなくて俺が辞める頃には新人に強要しなくなってたわ。

734 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 16:08:13.44 ID:ZuDv7t7u.net
>>733
普通にあるからブラックの話をここでしてるんじゃないのかい

735 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 16:14:47.49 ID:ZuDv7t7u.net
そもそも無能管理者は
サビ残で回っている事を黙認しているか、周知すらしていないからな
うちは健全なのになぜ人が辞める?と本気で思っている

736 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 16:15:03.69 ID:ZuDv7t7u.net
そもそも無能管理者は
サビ残で回っている事を黙認しているか、周知すらしていないからな
うちは健全なのになぜ人が辞める?と本気で思っている

737 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 16:15:36.76 ID:ZuDv7t7u.net
サビ残をチームワークと勘違いしているのもいるし

738 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/08(火) 19:16:26.62 ID:fWArCeio.net
>>726
本当に話が通じない奴だな

俺がある程度プライド持ってやってる仕事について素人にゴチャゴャ言われるのは不愉快だって言ってるんだよ

739 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/09(水) 01:56:17.43 ID:0cY7XfOC.net
>>738
自分が原因で周りと上手くやれないのを認められなくて何でも人のせいにしたいんだよきっと。
自分と合わないのは全部ブラック扱いなのさ。

740 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/09(水) 05:13:36.73 ID:5khvCvvp.net
>>738
そもそも、じゃあこのスレを見なければよいのでは?
それとも、給料が安いことを指摘されるのが
嫌なのかい?(笑)

741 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/09(水) 07:39:06.78 ID:sEmi1C+k.net
誰でもいいから頭数揃えるために雇い
育成は現場任せ
そういう人材は苦労して仕事を覚えるから(いや、覚えてもいないダメな人材のまま)新人いびりをする


ブラックの始まり

742 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/09(水) 12:12:20.19 ID:IjcEe63W.net
誰でもいいから頭数揃えるために雇い
育成は現場任せ
そういう人材は苦労して仕事を覚えるから(いや、覚えてもいないダメな人材のまま)新人いびりをする


ブラックの始まり

743 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/09(水) 12:54:07.91 ID:2vHBuE4F.net
誰でもいいから頭数揃えるために雇い
育成は現場任せ
そういう人材は苦労して仕事を覚えるから(いや、覚えてもいないダメな人材のまま)新人いびりをする


ブラックの始まり

744 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/09(水) 13:12:47.75 ID:5khvCvvp.net
ただ単に金がほしいだけで、
介護や福祉には何の興味もない輩が
ありえない労働環境を強いて、早くに辞めれば
「根性がない」と叩き、残った人間に重圧をかける。
そんな職場で誰が仕事したいの?

745 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/09(水) 18:32:28.12 ID:5y+g3fiR.net
夜勤専従を月に15回も20回もしろと言ってみたり、
一切介護経験のない新人をよこして教育しろと言ってみたり、
それで「こんなの無理です。滅茶苦茶です」と言えば
「努力が足りないからだ」とか「我慢しろ」とか、イカれてるよね
規則正しい生活じゃない分、刑務所よりもひどいよな

746 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/10(木) 18:00:37.84 ID:rrrSMFXR.net
実質の給料はどんどん下がっているしね。

747 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/10(木) 19:48:32.69 ID:ktRf17V5.net
主婦が産休の社会福祉士だと施設は職員の入れ替わり激しいかも、モニター見ながらクリスマスに有給とか
ダブルワークが増える社内恋愛の利用者に事故報告書書かせてサービスざんぎょうとか

748 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/10(木) 20:37:28.05 ID:c7gJ53Ze.net
なんかずっと同じ事言ってるな、そうやってずっと人のせいにしてればいいと思うよ。

749 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/10(木) 22:22:43.20 ID:rrrSMFXR.net
せめて給料は時代に沿って上げてほしい
時給900円台はつらい

750 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/10(木) 22:23:01.04 ID:AxoSAJLa.net
薬のダブルチェックの管理者は社会福祉士がよろめいたと暴行ふるうインディードの常連はタバコ吸って新棟建てる金あるならブラック

751 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/11(金) 12:10:59.52 ID:11l7tc3q.net
>>750
本当に何言ってるかわからない、酒呑んで書き込みしてる?

752 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/11(金) 20:19:52.56 ID:Bs9I1OYj.net
勤務時間は絶対マスク着用だからってマスク越しにタバコ吸ってる職員がいる施設はブラック

753 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/11(金) 22:30:00.06 ID:nAZgraLA.net
>>751
簡単な文章さえ読めないのに介護やってるとか事故報告書残業しながら(サービス残業)パット交換できてる?!
本当にオムツつけてる人の気持ちになったつもりで仕事中に失禁してみたら?管理者はポッキー食べながら現場の事分かってるつもりでもポッキーじゃなくてトッポだから
タバコ吸いながら夜勤中に入浴介助やらせる施設はブラック

754 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/11(金) 22:46:00.79 ID:rH6hZXSd.net
>>753
あちこちクラスター出てきたな、問答無用で面会はアウトだろう
上の考え方なんてどうせ面会アウトなんだから管理職は残ってるけどある程度見切りつけて辞めるのは当たってそう
入ってみたらこんな酷いところに入れられてる利用者が気の毒になってくる
ホムペには良い事しか書かない

755 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/11(金) 22:49:39.46 ID:nAZgraLA.net
>>753←文体真似てテキトーに書いたレス


>>754←マジキチガイのレス

756 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/11(金) 22:51:45.03 ID:nAZgraLA.net
書いた本人すら意味不明なレスにアンカつけてくるってことはキチガイには読めるんだなw

757 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/11(金) 22:54:45.00 ID:nAZgraLA.net
ちなみに>>747>>750も俺のレスw

758 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/11(金) 23:59:56.65 ID:hlN9UL97.net
こんな言葉すら通じない奴らに介護されたり、一緒に働いてる人達は可哀想だわ。そりゃ離職するだろうし、自覚の無い無能が居座り続けるから、いつまで経っても底辺職なんだろうな。

759 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 01:05:31.64 ID:Mp3q+Y6G.net
こんな言葉すら通じない奴らに介護されたり、一緒に働いてる人達は可哀想だわ。そりゃ離職するだろうし、自覚の無い無能が居座り続けるから、いつまで経っても底辺職なんだろうな。

760 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 11:45:52.28 ID:g14HXXPO.net
一昔前はちゃんと施設名を上げて、具体的な事例が書かれてたけど、今は仕事が出来なくてハブられてる奴がブラックだブラックだ喚いてるだけのスレだからねぇ。

761 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 12:10:36.58 ID:+QtxY67c.net
暇な管理者が必死なのはわかった

762 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 14:26:25.78 ID:Mp3q+Y6G.net
>>761
涙拭けよ

763 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 15:33:51.07 ID:2jtz1MbP.net
管理者は年収500万もらってるらしい、計算したら1月の給料あたり50万越える?!
貰いすぎだよね50万あれば正社員5人くらい雇えない?派遣の時給は3000円とか
社会福祉士で派遣は新棟建ててから入れ替りが激しいLINEグループ?
これがブラック施設の始まり

764 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 16:43:06.74 ID:xI5zf8Ku.net
これも釣りなのかな?w
うちの主任も年収450万以上貰ってるって噂はあるわ、仕事何もしないけどね。
けど自分が何もしないから下の物にもとやかく言わないからまだいいわ。

765 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 17:15:16.72 ID:xI5zf8Ku.net
というかよく見たら時給3,000円とか超ホワイト企業だねw外資の商社なみじゃね?派遣でも年収600万いくし。
あと年収500万を年で割っても月50万いかないだろ、もうちょっと上手く釣ろうね。

766 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 18:16:14.61 ID:2jtz1MbP.net
>>765
職員にブラック強いるナチス管理者は釣りって事にして隠蔽したいかもね、でも事実は隠せないから夜勤中に社会福祉士採用しないから職員の出入り激しいのでは?マスクは白じゃないの?

767 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 18:57:35.23 ID:xdPr9Fnk.net
>>766
釣りじゃないなら病院受診勧めるわ、同僚にも頭おかしいって言われてるでしょ?
時給3,000円くれる介護施設を世間はブラックとは言わないわ。

768 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 19:09:53.74 ID:2jtz1MbP.net
>>767
常に社会福祉士がいない施設の管理者が必死に隠蔽どこの?施設
薬の管理は歯科技工士しかできないこと知ってる?

769 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 19:20:01.24 ID:2jtz1MbP.net
毎年産休でシフトに穴開ける男性ばかりの施設は出入り多いから社会福祉士はいなくていいって考えてる管理者のことを経営者はどう思ってる?金儲けの道具にしか見てないから制服のままコンビニにタバコ買いにいくの

770 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 20:06:13.66 ID:xdPr9Fnk.net
んなもん雇用されてる側には糞も関係ないんだから、本当に時給3,000円貰ってるなら我慢したら?
看護師どころか施設長クラスの給料だと思うけど?

771 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 20:40:31.76 ID:xdPr9Fnk.net
時給3,000円×8h×21×12=604,800円
年収600万って薬局の管理職薬剤師並みだからね、介護士でそんなん貰えるならブラックだろうとなんだろうと働くわ、紹介してよ、釣りだろうけど。

772 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 21:17:20.32 ID:2jtz1MbP.net
義歯にポリグリップ付けるのは医療行為でしょ?!ポリデントとポリグリップの区別ついてる?歯科技工士がいない施設はどうなった?
タバコ吸いながら食事介助する職員がいる施設はブラック

773 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 21:20:24.76 ID:xdPr9Fnk.net
>>772
もう良いよw釣りじゃないなら精神科受診しろw

774 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/12(土) 21:38:49.16 ID:2jtz1MbP.net
トイレ介助の時って普通カギかけないでしょ?カギかけたトイレの中で利用者と二人きりで1時間近くでてこないとかかなりあやしいよね
そうやってまた来年も産休とるつもりかしら、クリスマスの夜勤とかどうなることか管理者はしっかり指導しないとマズいんじゃない?

775 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/13(日) 12:55:23.99 ID:QTyjnn6T.net
2024年までに消費税15%になるっぽい。
これ、給料上げてもらわないと死ぬよね。

776 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/15(火) 17:24:04.53 ID:DcemqqVf.net
>>768
ツッコミを入れてほしいのですか?
釣りですか?
そうですか。

777 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/16(水) 18:18:19.68 ID:MnQzN8AY.net
コロナすごいな
これ2万人いくだろ

778 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/17(木) 13:24:48.44 ID:LVGhks3/.net
本来は職員のボーナスにあてる金を新棟の建設に使い
、このコロナ渦で休みもろくに与えず、
自分たちは高級車で夜の街に繰り出し、
あたかも事業を成功させているかのように振る舞う。

そんな、最高な日々も長くは続かない。
足元から信頼が揺らぎ始めている。

今の部署だけで、ボーナスもらったら辞めると
言っているのが3人。
来年の3月末で辞めると言っているのが3人いる。
退職ラッシュはまだまだ終わらない。

779 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/17(木) 20:40:39.41 ID:PiV4LFpI.net
>>778
あなたも辞めればいいのに

780 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/18(金) 10:24:11.54 ID:NUuWDPvS.net
退職するならボーナス貰った後

781 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/18(金) 14:28:40.15 ID:XC0OKfQn.net
退職だ!退職。
第8波で大勢が死ぬぞ。

そうなる前に、自分と家族を守るために転職だ!

782 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/19(土) 18:57:15.21 ID:bICEeToa.net
友達が言ってたんだけど、
転職して夜勤やめて日勤のパートだけで働いたら、
それまで4年やっても子供が出来なかったのに、
7ヶ月で妊娠したって。
セックスに集中できなかったのかもしれないけどね。

783 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/19(土) 19:30:51.80 ID:BUjKxs8K.net
>>782
その友達はあなたのこと友達だと思ってないけどね

784 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/20(日) 17:20:31.70 ID:DBpyLB6H.net
>>782
すごいね、まさに精を出したんだろうね。

785 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/21(月) 08:07:10.66 ID:AJFZ1Wno.net
グループホームは何の経験にもならない
特養とかのが人間関係は良いしお給料もそれなりに貰えると思う
未経験でグループホームに入っても長くは働けないと思う

786 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/21(月) 09:34:22.54 ID:lcnRRx1X.net
確かにグループホーム、デイサービス、これらは経験にならないし技術も身につかない。
能力が無くても仕事がこなせてしまう職場ではずるい人こそ立場を作る。
逆に特養などはとにかく仕事をこなせる人間がいないと回らないから、無口でも働く人間が重宝される。

特養職員がグループホームへ行くと、よほどのいじめがない限りすぐに順応できるが
グループホーム職員が特養へ行く、丁寧に仕事を教えても「自分はレベルの高い対応をしている」などと言い出してまるで戦力にはならない。
最悪なのは、このタイプの職員が仲間を作ってしまった特養は最悪の結末を迎える。

787 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/21(月) 10:04:34.00 ID:tm/DgZ7f.net
特養で働けてる人はすごいよ
自分は無理だった
介護福祉士持ちで入ったけどもうあの雰囲気で無理だった

788 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/21(月) 14:34:13.44 ID:cznV6Qag.net
>>785
多少人間関係は左右すると思わない?
利用者ってスタッフの話し声結構聞いてると思う。
未経験で入った人は裏では使えないからどうしたらいいかとか言われてるわ。
可哀想になってくる
真面目な人程辞めてくだろう。
ハローワークにまた載った時点で察しじゃない

789 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/22(火) 21:34:30.70 ID:78iqKQU/.net
>>788
そうそう
社会福祉士が常に妊娠してる

790 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/23(水) 07:48:51.72 ID:+P1haVkC.net
>>786
介福持ちのおばさんは夜勤専従で声がデカいんだよ、おばさんが夜勤入る日は利用者は声がでかいから寝れないーって話してたな
おばさんがいる限り新しく未経験で入っても辞めるだろう
利用者の前で新人が使えないと悪口大会、労働環境は良くない。
利用者のわずかな変化に気づかないおばさん
お口にチャック付けれないんだろうか

791 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/23(水) 12:34:29.89 ID:IApaqe12.net
>>790
今いる施設は新人が辞めるとなると、リーダーが呼び出され、周りの先輩も何が有ったかを詳しく聞かれる
場合によってはリーダーが厳しく言われる

ダメな施設は
リーダー「あの新人辞めるみたい。私は何も聞いてないから知らない。」これが管理職へ通る
上は現場がどれだけ劣悪か見て見ぬふり
面接で「特定の人に目をつけられるような弱い人間はうちでは通用しない」とバカみたいな自論を展開した管理職もいるぐらいだ

792 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/23(水) 14:20:22.17 ID:qziESuyE.net
うまく回せている施設は求人を出さないから、
話題にも登らない。

793 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/24(木) 09:38:20.07 ID:UaM5Ibfn.net
ブラックだらけ

794 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/27(日) 07:08:30.22 ID:PFRCzQZc.net
>>791
口臭いからポリデント舐めればいいのにね

795 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/29(火) 07:14:38.91 ID:R/PERdnH.net
>>791
薬の扱い適当な施設って業務中の私語凄いだろうね
利用者は話し声を聞いて煩いって話してるのに

796 :名無しさん@介護・福祉板:2022/11/29(火) 20:00:56.00 ID:IRQvOS73.net
>>795
社会福祉士のいないポリデントはブラックだよね

797 :名無しさん@介護・福祉板:2022/12/02(金) 03:18:18.26 ID:c1IdW1Mf.net
モルスみたいに、給料はぜんぜん増やさないけど
親棟は建てますみたいになってしまうと
今後も国が介護職の待遇改善に動いても、ぜんぶ
会社側に横取りされるんじゃないか?
という不安がある。

ただひたすら横取りされるだけなのか?

798 :名無しさん@介護・福祉板:2022/12/02(金) 03:25:29.58 ID:c1IdW1Mf.net
夜勤やっているのに手取りが19万円ない。
中央区では珍しいよね

799 :名無しさん@介護・福祉板:2022/12/02(金) 03:55:37.18 ID:c1IdW1Mf.net
むしろ、国は本当は介護職の待遇を改善する気が
ないのかな?
給料低いままにしておきたい理由とかがあるのかな?

800 :名無しさん@介護・福祉板:2022/12/03(土) 05:53:30.07 ID:jHgh8Gqg.net
すでに中央区の平均給与から、かなり離れていても
募集出し続けている

801 :名無しさん@介護・福祉板:2022/12/03(土) 06:09:30.01 ID:QweghVdb.net
799

802 :名無しさん@介護・福祉板:2022/12/03(土) 06:09:42.48 ID:QweghVdb.net
800

803 :名無しさん@介護・福祉板:2022/12/03(土) 14:57:07.34 ID:3qUFKQtA.net
暴力池沼
暴力爺婆
どちらも人権が有るし厄介な生き物である

804 :名無しさん@介護・福祉板:2022/12/04(日) 14:26:30.42 ID:BJXS2RqT.net
今だったら、夜勤月に4回やって介護福祉士もちなら
最低でも、額面で25万円はほしいところだよね。
中央区の平均が26〜27万円らしいし。

あまりにも安く抑えようとするところは、倦厭されて当たり前だと思うけど
経営陣側は気が付かない

805 :名無しさん@介護・福祉板:2022/12/04(日) 16:35:30.65 ID:baMYlGzR.net
ネクサスとモルスの文句言い続けてる人って同じ人?

総レス数 1003
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200