2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職です。ホワイト施設教えて下さい

1 :名無しさん@介護・福祉板:2019/08/06(火) 09:34:05.97 ID:pA4IW2MJ.net
希望する施設
年収340万以上(残業含まない)
夜勤4〜5回
休日9日以上
有給使える
残業ほとんどなし

スペック
30代後半

持ってる資格
実務者研修
住んでるとこ千葉県
介護経験なし

教えて下さい。ホワイト施設で働きたいです

802 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/24(日) 10:11:28.82 ID:rv944OaF.net
京都の老健施設しずはうす

カルト団体の信者を雇って利用者を衰弱させるリハビリを行っているらしい。
これに反発した人達がパワハラ被害に遭って次々に退職。

803 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/24(日) 10:39:30 ID:Rx0yFxQM.net
1みたいな人に役職になってもらいたいよ
マシな法人になるでしょう
1流企業経験者だし管理者まで出世してほしいわ
550万は超えるでしょがんばれ

804 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/24(日) 13:05:07.94 ID:IX60PXPY.net
処遇改善入れて最低賃金にしてる法人ってないの?
世間知らずで無知なので何にもわかっていません

805 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/24(日) 14:13:36.97 ID:P1ejNFk/.net
>>792
おめでとう!
これでこのスレも終了だな!

806 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/24(日) 14:14:29.69 ID:Km+JdQ79.net
>>792
まあまあやん

807 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/24(日) 18:34:50 ID:XxuMnJBJ.net
大事なのはこれからです
介護職なら誰でもスタート地点には立てます
続けられるかどうかは貴方次第
ぜひ出世してもらって福祉職夢の年収600万に到達してもらいたいです

808 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/25(月) 09:04:42.79 ID:VG/UT1t9.net
夢があっていいですね
ある程度経験しちゃうと転職して新しい施設へ勤める初日なんて
もう行きたくなくてしかたないわ
慣れても休み明け出勤なんて最悪な気持ちだし…

809 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/25(月) 15:14:20 ID:4sfKKQH3.net
年収400万に5年ぐらいで届いて嫁さんもその施設で見つけられたら
最高じゃないですか
人間性がホワイトな1さんなら期待しちゃうわ

810 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/25(月) 17:55:34.90 ID:FvGRDpke.net
ゴミみたいな業界だから気をつけないと。

811 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/25(月) 19:28:09.42 ID:3/Ic8iGN.net
アラフォー未経験でも即正社員
底辺人にとってはこんなにありがたい業界はありません
中高年の最後の砦です

812 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/27(水) 22:27:51 ID:uEp4QEyf.net
1が就職決まって不要になったなこのスレ

813 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/28(木) 14:48:37 ID:PH/8/+fP.net
しばらく静観しましょう
もっとマシな待遇の施設に転職したいって戻ってくるかもしれない

814 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/29(金) 10:52:36 ID:LIjT4Y72.net
人間関係で嫌になりそうだな
1はヘタレだから

815 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/29(金) 20:02:53.94 ID:zHQo+NKa.net
年上の彼女がすぐに出来て喜んでるかも

816 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/30(土) 13:51:03.21 ID:WILiPxyM.net
新人さんを育てられない施設は終わり
1ならやれる

817 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/30(土) 16:06:04.68 ID:mzoc73p8.net
>>815
年上の彼女(95)

818 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/30(土) 19:50:32.56 ID:gwz8O9/i.net
ホワイト施設の飲み会楽しみ

819 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/30(土) 20:42:56.66 ID:gIqStPjo.net
1は仕事の報告しろよ

820 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/01(日) 16:06:35 ID:SSjb1g1o.net
ホワイトの施設とかあるのか?

821 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/01(日) 16:13:29 ID:MNieSBpI.net
ホワイト施設が見つかったから1さんは就職したんでしょ?
でもその施設の名前を報告してくれないんだよ
自分だけ聞いて人には教えない

822 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/02(月) 02:06:42.81 ID:RviQpX2Y.net
【既存・特定】処遇改善加算 3 【給料について】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1574890537/

823 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/04(水) 08:26:56.34 ID:Tzzy+En2.net
1自体がブラックだから
オセロみたいにホワイト施設もブラックにかえそう

824 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/05(木) 04:35:33.08 ID:6wuOJUV+b
長文すみません、せめて一度言わせてください。
もこみちがよく使うアレで有名なとこの授産施設、非常に悲惨でした。
地域性上、絶対に外部へ口外出来ず保護者に実態を隠し続けている。
匿名社内アンケートで「虐待だと思われる行為を目撃した」って回答してる職員が複数名もいるのに…物凄い閉鎖性。
他県人は無知だから良い施設だと思って就職してしまう。
最高権力者は理事長でも管理者でもなく、誰もその人物に逆らえない、正論でも相手に非があっても。一度でも反抗した勇気ある職員は最終的に皆、辞めた。
住めなくなりそうだから誰も告発できない。女性職員を盗撮したり不倫がバレたりバレずに継続させてたり他職員の物盗んでたり日常的にパワハラ横行してたり、職員間同士でも問題山積み。
気の毒でしかない日々を過ごしている利用者達。保護者の前でだけ親切丁寧な職員を演じてるから、気付いてもらえない。
離職率、半端なく高い。利用者達はそこしか自宅から通えない。

825 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/05(木) 15:19:09.71 ID:OitWLxgbJ
ベストライフで働いてたら1年で鬱になったでござるの巻

もうそろそろ潮時と思って働いてるよ。日々
次は小規模かGHなど小さい施設で勤務しようかと思ってる

826 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/07(土) 14:46:12.77 ID:9fw1EOb5m
介護職員はやめたほうがいい。違う仕事でもちゃんとお金もらえます。今、ブラック化している企業が非常に多いです。危険です。

827 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/09(月) 22:28:41 ID:d+3yQ+/Y.net
老健楽しんでます

828 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/10(火) 13:13:18 ID:I+kAM4sA.net
ホワイト施設に未経験なのに就職できたんかよ
運がイイ1氏だね

829 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/10(火) 21:51:11 ID:HOdt8apU.net
1は今頃90代熟女とイチャイチャしてるだろうな

830 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/11(水) 00:41:00 ID:5q1vTSuH.net
アズノール最高=ホワイト施設

831 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/12(木) 01:43:59.48 ID:1pgIRuri.net
1は今頃ババアのオムツ交換中にシコシコしてるんだろうな

832 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/12(木) 01:55:24.34 ID:5yoIak6Y.net
1はホモだから男職員のケツばっかり見てるだろ

833 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/12(木) 19:08:34 ID:xb697l0S.net
交換中にやってるのかよ?
目に焼き付けといてあとで思い出しながらじゃなくてさ。。。

834 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/13(金) 01:27:11 ID:FLOjgOGf.net
>>792って>>528のコピペじゃん
とはいえ770から一ヶ月近く音沙汰ないから仕事決まって忙しいのかもなあ

835 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/14(土) 20:17:12 ID:sSpAMoZX.net
青1と緑1って同一人物だったんか
ってことは。。。?

836 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/16(月) 19:32:34 ID:6ck53MAp.net
中年未経験男性の星だな1さんは

だってホワイト施設に採用されたんだろう?

うらやましいぜまったく

837 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/17(火) 12:50:36 ID:K8az1v9F.net
入所

838 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/20(金) 01:29:57.28 ID:i2qkAqT9.net
しょうじゅの里鶴見

赤枝グループ。

社会福祉法人兼愛会しょうじゅの里鶴見(施設長:秋津 克巳さん、理事長:赤枝 雄一さん ) を1日で辞めた俺が来ましたw

ttp://www.akaedakai.com/recruit/tsurumi/kaigo_employee.pdf


11月4日に初出勤して、翌5日の朝に施設に電話して辞意を伝えたわ。

そしたら、【1日で何が分かるんですか!うちの施設を馬鹿にしてますか?】 とか

言われて怒られたわ。

ちなみに電話で話したのは、施設庁の秋津さんではない。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

839 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/21(土) 16:35:13 ID:FUTNUrKB.net
ちょこまか1さんも出没してるんですね

840 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/23(月) 20:52:18 ID:T/XVN7/O.net
マイケル・ジャクソンさんの “ブラック・オア・ホワイト” が好きでした

841 :1:2019/12/25(水) 20:46:55.89 ID:E9o7sqjc.net
久しぶりです
偽物が現れてるようですが私はまだ仕事が決まってません

特養、老健とも書類選考で落とされました。落とされたというより連絡もなしに無視され続けましたね
採用の連絡をまってたんですがね…

正直、介護職なら余裕だろうと甘く見てた気持ちはあります

現在アパートも解約済みで車の中で生活しています
悔しい気持ちはありますが、2019年を最期に自殺しようと思います

2019年12月31日を持ってさよならです
自殺することを止めないで下さい
このスレで相談にのってくれた方々
ありがとうございました

842 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/26(木) 12:29:15 ID:PnPhaNNn.net
千葉県にホワイトなんてあるの?
東京都よりだいぶ待遇下がるでしょ?

843 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/26(木) 13:30:42 ID:669ObkFA.net
>>841
どんな自殺する予定?スマホでニコ生しながら新幹線にダイブとか?

844 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/26(木) 13:41:23.78 ID:usQM8WHb.net
辞める人は黙って辞める

845 :1:2019/12/26(木) 21:25:12.23 ID:TF1GBoOG.net
とりあえず寒いので実家帰ってきた
ジジイとババアは年金生活
俺が帰ってきたから親がケーキ買ってきてた

もう取り返しつかねーよ
生きたいけど生きれない
どうやって死のうかね

親に迷惑と悲しませないために
身分証明書を捨てて
誰だか不明の遺体になるように
逝くしかないな

市販の睡眠導入剤を酒で飲んで首吊る
2019年年末に逝く
後悔はあるけど逝くしかない
俺より若い人達は辛くても働いた方がいい
年齢行って無職期間長くて学歴も職歴もないと
本当に仕事なくなる、相手にされない
後悔しても遅い
逝くしかなくなるから

846 :1:2019/12/26(木) 21:38:28 ID:TF1GBoOG.net
誰も俺を止めないでくれ

847 :1:2019/12/26(木) 21:50:42.37 ID:TF1GBoOG.net
明日ハローワーク一応行ってくる
年収320万円、昇給なし
一生年収320万円縛り

悪あがきしてみるよ

848 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/27(金) 03:14:21.05 ID:OGznCWZK.net
>>847
ハロワより派遣にすれば?
無資格未経験でも使ってくれる施設あるから
ブラックだとしても2ヶ月我慢すりゃいいし

849 :1:2019/12/27(金) 03:15:46.25 ID:/8QR9Lrt.net
>>848
派遣の使い方分からんのよね…
次落ちたら考えてみる
ありがとう

850 :1:2019/12/28(土) 01:47:27.24 ID:8Pr1hNI7.net
結局ハローワーク行けなかった

就職できたら回転寿司食べに行きたいな

851 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/28(土) 03:44:06.53 ID:dTw9hH1f.net
ホワイトは介福しか雇わないかも

852 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/28(土) 06:56:35.86 ID:VzsrGO5Y.net
>>850
ハロワなんて、スマホでみろよ

853 :1:2019/12/28(土) 07:17:00.79 ID:DVGyMrfN.net
>>852
紹介状なしで応募はできない
紹介状貰いに行きたかったんだ

854 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/28(土) 09:50:58.73 ID:/jPlqH29.net
無職のくせして行けなかったとかどんだけやる気ないんだよ

855 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/28(土) 10:07:46.89 ID:BThx/sYx.net
1年以上無職だからなあ

856 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/28(土) 13:44:15.35 ID:JhBP4Wz+.net
年収300万のオレが働いてる老人ホームってブラックなのか?

857 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/28(土) 19:52:19.23 ID:VQ9SVH19.net
>>847
派遣引き抜きとかやってるから良いところ見つけたら社員になるのも手

858 :1:2019/12/28(土) 22:09:32.67 ID:DVGyMrfN.net
>>857
一応来月面接行って駄目なら派遣もトライするよ

就職決まったら初任給でソープ行って童貞捨ててくる

859 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/28(土) 22:57:09.90 ID:J4+h2Dln.net
>>858
おう頑張れよ!来月決まるといいな
もし決まらなくても派遣もあるから悲観すんなし

860 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/28(土) 22:58:06.46 ID:8LiPxvoP.net
栄町が近いの?
それとも土浦??

861 :1:2019/12/29(日) 00:22:29 ID:NXfFc5q8.net
>>860
栄町なら車で60分あればいける

862 :1:2019/12/29(日) 02:49:58.04 ID:ZEyJteR4.net
相談があるんだが
年収高い従来型特養行くか
年間休日が多い小規模な老健行くか
どっちがいいですかね?
老健は年収320万円で昇給はほぼないと思います。
従来型特養は年収340万円〜です

採用してくれるか分からないけど
どっちがいいですかね

863 :1:2019/12/29(日) 03:29:45.77 ID:UOm+Kieu.net
昔死んだ友人と遊んでる夢見た
落ち込んでるから会いに来てくれたのかな
来年お墓参り行ってくるか

864 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/29(日) 09:36:54 ID:X1qtd1jn.net
介護職より大衆演劇の座長やったほうが向いてそう

865 :1:2019/12/29(日) 22:03:05 ID:lZXT6/+5.net
東京の従来型特養は給料良いなあ
勤続年数5年で年収400万だってさ
いいなあ、そういうとこで働きたい

866 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/29(日) 22:05:59 ID:vwMwePt2.net
体力あるなら従来型特養おすすめ
実務者持ち年収400万からの法人があるよ

867 :1:2019/12/29(日) 22:18:10 ID:lZXT6/+5.net
>>866
千葉にはないよ
もう探しまくったから
未経験だとよくて年収340万〜だね

868 :1:2019/12/29(日) 22:19:14 ID:lZXT6/+5.net
平均すると未経験だと従来型特養で年収320〜だったね

そんなんだから外国人ばかりになってる

869 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/29(日) 22:32:12.61 ID:9HwhMYcB.net
未経験なのにそんな情報までわかるんだ?

870 :1:2019/12/29(日) 22:36:49.80 ID:lZXT6/+5.net
>>869
どんだけ求人見たと思ってんだ…

871 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/29(日) 22:49:14.26 ID:9camuXIH.net
不思議なものでロクに長続きしなそうな奴に限って高収入探すんだよな

872 :1:2019/12/29(日) 22:59:30.17 ID:J13jv/CL.net
年収っていわゆる自分の価値じゃん
その価値は下げたくないんだ

873 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/29(日) 23:07:08.58 ID:9camuXIH.net
熟成された干物になりたい腐った魚にしかみえん 悪いけど

874 :863 1:2019/12/29(日) 23:44:36.04 ID:N+JpDGIJ.net
ひゃっほ➰

875 :1:2019/12/29(日) 23:45:23.52 ID:Y9MCvGIC.net
嫌だな

876 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/30(月) 00:21:09 ID:4XVCmanw.net
実務者研修修了しただけの無職上がりの未経験のおっさんに価値があると思ってるのかよ

877 :1:2019/12/30(月) 08:20:17.75 ID:1RhGsK1B.net
そんな事言うなよな

878 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/31(火) 12:48:13.60 ID:jSYNl2ga.net
未経験で実務者なんている?

879 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/31(火) 12:48:31.17 ID:jSYNl2ga.net
実務者研修な

880 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/04(土) 12:11:50 ID:CDcs6VE1.net
ジエン?

881 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/05(日) 19:50:14.42 ID:Zg6BI6FI.net
ホワイトほどではないがマシな法人に入職できるので
引っ越すことにしたわ

882 :1:2020/01/05(日) 20:06:49.54 ID:pAHvbbzp.net
>>881
都会の方に行けばマシそうなとこ多いよねぇ
田舎は刑務所みたいなとこしかない

883 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/05(日) 22:51:15.94 ID:9JI+C1wY.net
まだ生きてたのかゴミ

884 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/06(月) 20:43:59.93 ID:jJN4/VrK.net
新宿怖い
あんなところで自殺するなんて・・・

885 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/08(水) 00:34:11.20 ID:+wIt0mhK.net
【社会】引きこもり、精神疾患…訪問支援充実へ 初の全国組織4月に設立
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578401027/

訪問支援の分野横断的な全国組織は初。
引きこもりが長期化し80代の親と50代の子が社会的に孤立する
「8050問題」では、「引き出し屋」と呼ばれる悪質業者の存在が問題となっている。
第三者の積極的で質の高い関わりが期待される中、新法人の試みは注目を集めそうだ。

1/6(月) 11:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010008-nishinpc-soci

886 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/08(水) 13:11:22.27 ID:GIiwnboh.net
完全に自分だ
親80代
自分アラフィフ
1年以上無職

887 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/12(日) 20:45:59.82 ID:jZJDxN04.net
▼外国人優遇
介護の特定技能試験実施状況など

今年4月から始まった入管法改正に伴う外国人材受け入れ(≒移民政策)。
既に介護、外食、宿泊の3事業が「特定技能1号試験」を実施、数千人が合格しています。

参考に介護の特定技能1号試験ですが、技能試験45問(60分)、日本語試験15問(30分)、
合格基準は問題の総得点の60%以上です。
配点は不明ですが、日本語の得点が低くても合格可能ではないかと危惧しています。
なお、各試験の受験料は1,000円程度とのことです。

888 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/13(月) 18:55:53.23 ID:NpulxaY2.net
コミュニケーションがー
といっている会社は外国人は受け入れないはずだ

889 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/15(水) 09:01:09 ID:QBUI/hEm.net
そもそも、ブラックかホワイトを決めるのはそこで働いている人たから、価値観の違いやベクトルの違いで大分変わってくるのでは?

離職がないからホワイトと言っても、働いている人たちのメンタルが強いだけかもしれないし、ブラックって騒いでいても、実際はただ文句をいう底辺の集まりだったり。

実際なんて働いてみなきゃわからないんじゃない?

890 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/17(金) 14:33:17.89 ID:8N0AX6oC.net
俺が1日(11月4日)だけ働いて辞めた施設。
https://download1.getuploader.com/g/jan_/36/resis%EF%BC%91.jpg
  
★俺→施設へ退職の意思を伝える電話(11月5日の朝)の一部
俺    : 退職させていただきたいと思いまして、急な話ですいません。
面接官 : それはどういうご理由なんですかね?
俺    : 初日に、人がいなくて夜勤明けの時にお風呂があったりが当たり前にあるよと言われまして・・・。
面接官 : それはどの職員が言ったんですかね?
俺    : その方(Aさん) に迷惑がかかるので、それは言えません。
面接官 : えっと、手続きとかどうします?進めないとお給料とかも出せないんで。全部書類(●)を出していただかないとまずいんですよ。

 この後、今度は施設から俺に電話がかかってくる ↓

★施設→俺への電話(11月5日)の一部
面接官 : たった1日で常勤を辞められるって話になると、手続き上の問題も色々出てくるんで、非常勤の時給のお支払いということでよろしいですか?
俺    : はい、大丈夫です。
面接官 : 誰が言ったか、私達は教えていただきたいです。本当に言っているのか言っていないのかもあるんで。
        別にその職員を責める気もないです、はっきり言って。

俺は名前は言わないと拒否したら、【じゃあこちらで全部調べます】って、この面接官言ってた。
言った職員が誰なのか、何故こんなに固執するのか気になった。

●書類はまだ提出していない。だから、給料もまだ受け取っていない。
 まあ、時効が2年間あるからね。
 書類は誓約書や保証人書類、健康診断書などだけど、健康診断で1万円近くかかるんで、給料受け取っても下手するとマイナスになるからね。
 仮に1日分の給料9000円、健康診断1万円だと、1000円マイナスだから。

しかし、給料を受け取るのに、健康診断書が必要なんだな・・・初耳だわ・・・少し賢くなったわ。

皆のなかで、この施設に応募しようとしている人は、夜勤明けの風呂介助があるかどうか、確認した方がいいと思う。
俺は夜勤明けで疲労困憊の状態で、入浴介助は無理だわ。
利用者さんに怪我でもさせてしまったら、責任が取れない。

ついでに求人票を載せておく。
ttp://www.akaedakai.com/recruit/tsurumi/kaigo_employee.pdf

891 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/18(土) 01:22:17 ID:L2sH8s6d.net
コンサルセミナー後39人と自分自身
介護業界参入
簡単に参入できる

892 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/18(土) 01:22:36 ID:L2sH8s6d.net
コンサルセミナー後39人と自分自身
介護業界参入
簡単に参入できる

893 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/18(土) 01:22:57 ID:L2sH8s6d.net
コンサルセミナー後39人と自分自身
介護業界参入
簡単に参入できる

894 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/23(木) 22:48:18 ID:i42JQ0Yk.net
千葉県の老健で3年働いた
ようやく受験できます
介護福祉士合格したら転職しよ

895 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/24(金) 00:34:58 ID:Ym8Iewzi.net
おう頑張ってな!

896 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/24(金) 03:48:05.50 ID:R+h+a8jc.net
どこ行ってもまあ、かわらんからな!

897 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/24(金) 05:28:54.47 ID:uMBnMHQO.net
介護ってほんと絶望しかない。

これはやった者にしか分からない

898 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/24(金) 12:18:48.06 ID:m05henuG.net
クビにされないんだからそこまでじゃないでしょ?

こき使われまくって大量閉店に追い込まれクビにされる飲食チェーンよりマシでしょ

899 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/25(土) 03:41:28.16 ID:hluPj/lH.net
>>898
一理あるが飲食はウンコ触んねーだろ

900 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/25(土) 10:55:03.20 ID:bt34gS8A.net
飲食店
夜にネズミ捕りセットして朝一番に出勤するとネズミの処理
生きてたりすると最悪
子供だけ捕まって親が近くにいる時なんて怖い

901 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/27(月) 15:35:05 ID:h0Zrzptu.net
ホワイト1

902 :名無しさん@介護・福祉板:2020/01/29(水) 21:01:25 ID:NcGLqfsu.net
飲食店 ネズミやゴキ退治

介護施設 排泄介助

総レス数 1012
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200