2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職です。ホワイト施設教えて下さい

1 :名無しさん@介護・福祉板:2019/08/06(火) 09:34:05.97 ID:pA4IW2MJ.net
希望する施設
年収340万以上(残業含まない)
夜勤4〜5回
休日9日以上
有給使える
残業ほとんどなし

スペック
30代後半

持ってる資格
実務者研修
住んでるとこ千葉県
介護経験なし

教えて下さい。ホワイト施設で働きたいです

630 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/22(火) 19:26:30.07 ID:3M0vtrZp.net
そういう人なら介護職は天職だと思います
早く就職決まるといいですね

631 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/22(火) 21:42:29.88 ID:jZsKwwXk.net
>>629
1さん
僕とお相手してもらえませんか?
チン長20センチ越えてます!!

632 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/22(火) 22:09:45.08 ID:cylbcFG2.net
〇〇とはいえないってことは挿し専門でしょうか?

633 :1:2019/10/23(水) 07:04:57 ID:tdz14H2X.net
>>632
両方です
最初は挿し専門だったんですけど
気持ち良さそうなのを見ていると自分も挿れて欲しくなって......
最初は痛いかなと思って怖かったのですが
優しい人でゆっくり教えながらしてくれてそれ以来は両方大丈夫になりました

634 :1:2019/10/23(水) 07:06:21 ID:tdz14H2X.net
>>631
さすがにそこまで大きい方とはまだなので怖いです
ちょっと遠慮させてください

635 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/23(水) 09:17:39.52 ID:WF0ehCEG.net
面接行って質問してもはっきり答えてくれない採用担当多すぎ
こちらからお断りすることが多くなっちゃう
もう通える法人なくなっちまうよ

636 :1:2019/10/25(金) 17:35:05.11 ID:IKH10a7t.net
ホモでもないし男に興味ないんで
成りすましに騙されないように
して下さい

よろしくお願いします

637 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/25(金) 17:46:07.03 ID:ulbInu6s.net
今、たいへんな時でしょう?
>>636が成りすましこもしれんしな…

638 :1:2019/10/25(金) 21:27:15.45 ID:1ynuY+bV.net
>>637
本物です
自宅前、近所は冠水していて
危険な状況だった

ホモではないので
そこは訂正しときます

639 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/25(金) 21:28:06.25 ID:hifxHxud.net
年内就職無理そうだなww

640 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/26(土) 14:11:23 ID:4jsoNHo4.net
日本〇さん

641 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/27(日) 00:18:36 ID:OgnzCKzf.net
もうダメだ
探してもブラックしかないようです
自分がダメなんだからブラックで働くしかないのでしょうか?

642 :1:2019/10/27(日) 18:07:36.08 ID:t5yc4l5E.net
ホモではないですよ
正確にはバイセクシャル(両刀使い)です
男も女も好きです


男とはしたことはありますが
女とはしたことがない童貞です

643 :1:2019/10/27(日) 18:49:25.86 ID:hNpiceNu.net
>>642
僕とはどうですか?
187cm 95キロのガチムチ毛むくじゃらです

644 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/27(日) 18:50:56.43 ID:0VFf2NMf.net
ハッテン場みたいになってきたな

645 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/27(日) 22:49:34 ID:CZ89dDCI.net
すべてはトリップ付けない1氏が悪い

646 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/28(月) 04:30:38.67 ID:Nv3e2DiM.net
>>641
気づくの遅いw

647 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/28(月) 05:34:32.85 ID:oo+sfRqO.net
1氏スペック
年齢30後半
童貞不細工無職
介護未経験

人材不足の介護とはいえ
ホワイトな介護施設は面接で落とすわな

648 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/28(月) 05:37:30.42 ID:MUqAXaUP.net
40近い無職のオッサンとか犯罪おこしそうだし
コミュ力ないと雰囲気ぶち壊しそうだからな
ここで介護経験者で介護福祉士持ってるとかになると一気に印象変わるんだが

649 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/28(月) 08:44:04.31 ID:b9UFr76+.net
介護福祉士の犯罪者多いし印象大して変わらないぞw

650 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/28(月) 09:38:11.41 ID:nNA9oe8e.net
コミュ力ってもさ
利用者にはすごく気にいられてもババヘルには嫌がらせされる人も多いよ
神戸の教員でもそうだけどそいつらに気に入られるのがコミュ力なんですかね?

651 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/28(月) 10:16:32.22 ID:yMV1YB1o.net
「知る権利」TUBEでライブ配信

西早稲田2-3-18にカメラ10台設置して
ライブ配信せよ!
高田3-2-16にカメラ10台設置して
ライブ配信せよ!
我々 日本人にも知る権利がある、、、、!!

652 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/28(月) 15:48:39 ID:4JkAYacF.net
>>649
多くないわw平均以下だ
統計も見れないバカは黙ってろ

653 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/28(月) 15:49:08 ID:MgzF1SZB.net
>>650
そりゃそうだろ

654 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/28(月) 17:41:55 ID:uAI3tmM1.net
1氏スペック
年齢30後半
童貞不細工無職
介護未経験

人材不足の介護とはいえ
ホワイトな介護施設は面接で落とすわな

655 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/28(月) 21:40:52 ID:/bEdeQaX.net
>>654
スペックみただけで吐きそうw

656 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 00:42:26.48 ID:tKkNP/F0.net
>>648
介福レベルで?あんな試験レベルで?あんな基礎学力のレベルで?
お前どんな底辺人生歩んできたんだよ
偏差値30未満でも受かる資格だぞw
お前のコミュ力を疑うわw

657 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 00:51:56.97 ID:tKkNP/F0.net
>>650
あなたが正論。介護職員て民度が過ぎてモラルとか倫理観、一般常識、礼儀礼節通用しないの多いから
そもそもコミュ力、スペックが低いから介護業界に堕ちてる自覚がない。付き合う層も底辺だから分からないんだな〜

658 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 02:03:18 ID:tLugqOm8.net
>>656
1はそれ以下って意味だろ
話が理解できないのかアスペ君

659 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 02:04:43 ID:tLugqOm8.net
>>657
底辺にイジメられた雑魚の負け惜しみかw

660 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 02:39:53 ID:af+0wHYu.net
1氏スペック
年齢30後半
童貞不細工無職
介護未経験

人材不足の介護とはいえ
ホワイトな介護施設は面接で落とすわな

661 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 08:56:12 ID:8vOXiTM9.net
アラフォー独身女性職員は喜ぶと思う
30代独身男性ならとっかえひっかえでしょう
がんばれ1さん

662 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 11:40:38.15 ID:H02UayaF.net
>>661
無職のブサイク童貞ジジイに期待するババアとかいないわ
このくらいのババアは身の程知らずと実際の恋愛諦めてるので
20代イケメン希望するっての

663 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 11:42:18.04 ID:w2mCAy6V.net
>>661
アラフォー独身女性ですが
全力でお断りですね
独りの方がマシ

664 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 17:59:45.16 ID:1bS59ZyM.net
介護にしか就けない時点で、たとえ20代イケメンでも将来性は期待薄
マトモな人生設計を立ててる女なら、まず選ぶまいよ

665 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 19:22:14 ID:z4aSLLt5.net
>>664
女が養うだろアホかw
まあアラフォー女がイケメンゲットとか絶対に無理だけどな

666 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 20:14:12.40 ID:5Y+V5vON.net
女性看護師と男性介護士が結婚してるパターンってけっこうあったけど
みんな施設の同僚と結婚したわけではなかったんだよなあ

667 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 21:25:01 ID:1bS59ZyM.net
>>665
いや、成功している女ほど、「男の格」にはこだわる。
友人や親戚やら近所やらの目もあるからな。

ちな女医の結婚相手の7割は男性医師だそうだ。
もちろん、レアケースで介護士と結婚しているのもあるかもな。

668 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 21:30:04 ID:1bS59ZyM.net
しかも、介護にしか就けない時点でオツムの程度もしれている。
マトモな人間とは、そもそも会話が成立しないだろ。

669 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/29(火) 23:18:23 ID:Qx2K0EJg.net
>>667
>>668
何いってるんだこのバカは
世間知らずにも程がある

670 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/30(水) 01:02:12.25 ID:DXUKkWaZ.net
介護にしか就けない奴のオツムがアレなのは
このスレの会話からも明らか
まぁ生涯独身・実家暮らしで頑張るしかないだろうな

671 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/30(水) 11:24:15 ID:WO5C0J8m.net
>>670
無職の55歳のジジイが偉そうにwww

672 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/30(水) 12:35:16 ID:DXUKkWaZ.net
>>671
人違いかな?
お前ももう少しセンスある煽りをして、オツムあるところを見せた方がいいぞ。

673 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/30(水) 18:38:46 ID:cbm+Ekz0.net
>>672
無職の55歳ジジイ憐れだねw

674 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/30(水) 18:42:04 ID:dc2YlnIu.net
>>672
頭めちゃくちゃ悪いなコイツ
発達障害確定

675 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/30(水) 18:54:56.33 ID:DXUKkWaZ.net
>>673-674
お前らのセンスはゼロやのう
頭の良いオランウータンの方がよっぽどマシだな

676 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/30(水) 20:12:17.66 ID:cNTsWZjF.net
1氏は無職歴1年になるのか?

677 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/30(水) 20:49:50.00 ID:hjXa8J5L.net
>>675
悔しいの?www

678 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/30(水) 21:22:11 ID:DXUKkWaZ.net
>>677
相変わらずお前もアホよなw

679 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/30(水) 23:10:04 ID:1AFwSzWk.net
>>678
しつこく返答してよっぽど悔しかったんだねw

情けないやつ

680 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/31(木) 00:25:44 ID:AFilz0yB.net
>>679
そんなに構って欲しいのか? ボク?ww

681 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/31(木) 00:55:12.27 ID:OGrGMQkt.net
キチガイが発狂してるなw

682 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/31(木) 16:16:24 ID:tqB4vKFc.net
1氏スペック
年齢30後半
童貞不細工無職
介護未経験

人材不足の介護とはいえ
ホワイトな介護施設は面接で落とすわな

683 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/31(木) 20:08:41.96 ID:05dVaNcW.net
就職するより結婚する方が早そう

684 :名無しさん@介護・福祉板:2019/10/31(木) 22:40:42 ID:X77/85g2.net
男が無職で結婚できるわけないわ

685 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/02(土) 10:46:05.47 ID:2/g9Ocvy.net
経験者のワシだってホワイトっぽい法人は落とされてるわ

686 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/02(土) 19:11:45 ID:cykkgcmI.net
ホワイトなら、施設内保育所あるところ探せ

687 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/02(土) 21:32:35.34 ID:FjsxnnV4.net
そういう施設ってうるさいイメージしかないな
少しぐらいはだらしないほうが働きやすいっていう
むずかしいところですね、人それぞれですしね

688 :1:2019/11/02(土) 22:53:36 ID:EL3GEpEt.net
>>676
1年以上無職だ
今月中には面接行って
働く
もう選んでてもきりがない

689 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/02(土) 22:59:40 ID:FjsxnnV4.net
1年も無職でいられたんなら最初はパートから始めた方が良いんでないか?
週3〜4日でさ
それで年度始めから正社員になるとか
いきなり正社員じゃキツイっしょ

690 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/02(土) 23:02:14.95 ID:n++CrzmV.net
スレ立てて3ヶ月間なにもしてないゴミにアドバイスしても意味無いぞ

691 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/03(日) 06:20:31.68 ID:gpqvCOqY.net
嫁さん世話してあげて

692 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/03(日) 06:22:39.35 ID:CSWWI94Q.net
>>691
無職でこんないい加減な奴とか一生無理だろ
一生童貞のまま生きていけ

693 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/03(日) 06:28:58.86 ID:JPFoS9j6.net
1氏スペック
年齢30後半で童貞(インポ)
1年以上無職で就職活動もしてない
介護未経験で前職トラック運転手

人材不足の介護とはいえ
ホワイトな介護施設は面接で落とすわな

694 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/03(日) 07:44:55.94 ID:3t13JzDE.net
>>688
やっと気づいたかゴミクズ
ブラック人材相応のブラック施設で奴隷労働しとけ

695 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/03(日) 07:50:44.21 ID:duMpPKDb.net
トラック運転手に戻ったほうがいいだろ
絶対に介護職じゃ続かないよ
従業員から無視されて終わり

696 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/03(日) 08:19:47 ID:QJGHkt+9.net
ブラックでも無資格未経験じゃ非常勤採用からでしょ

697 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/03(日) 20:23:28 ID:4G41I54x.net
無職未経験のトラック運転手のジジイが入ってきたらめちゃくちゃ嫌だわ
プライド高そうだしとっとと辞めて欲しい

698 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/03(日) 23:37:18.05 ID:kAJO1D4I.net
デイの送迎兼介護士なら即採用ですよ

699 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/04(月) 03:46:07.92 ID:fwdNMwRd.net
悪い事は言わない
大型トラックに戻れ

700 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/04(月) 10:56:42 ID:1heibuv0.net
福祉バス運転士で良いじゃないですか?
拘束時間が長くて安月給だけどだらだら仕事出来る人なら向いてると思いますよ

701 :1:2019/11/05(火) 03:02:33.66 ID:aOyJwFih.net
年収280万円の老健と
年収330万円の従来型特養で迷ってる

老健の方は住宅手当込なら+24万円で
年収304万円

従来型特養の方も住宅手当有りとは書いてあるが条件は不明
30年前から経ってる特養みたいで建物は古い

702 :1:2019/11/05(火) 03:05:02.41 ID:aOyJwFih.net
>>699
大型トラックは過酷
20時間休憩なしで運転したときに
命の危険を感じた
2度とやるもんかとあの時に誓った

703 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 03:41:14.93 ID:VWWNP4JJ.net
>>702
介護は無いかもしれんが、福祉は36時間連続勤務とかが年に4回くらいあるぞ。
27時間が12回 17時間に至っては24回はある。

不規則で汚くてうるさくて臭くて痛い。

704 :1:2019/11/05(火) 05:08:11 ID:aOyJwFih.net
>>703
それは稀にそのようなところがあるということだろ
トラックドライバーで20時間休憩なしで運転は稀ではなく誰でも経験したことあるぐらい過酷

705 :1:2019/11/05(火) 05:19:43 ID:aOyJwFih.net
老健施設の場合
メリット
・駅から近いので車を捨てることを視野に入れられる
・介護福祉士を収得すれば年収340万円稼げる(+住宅手当)
・日勤勤務の場合社員食堂がある

デメリット
・介護福祉士収得できる4年後までとにかく年収が低い(年収280万円+住宅手当)
・規模が大きく病院と併設
病院内での格差が大きくヒエラルキーの最下層として働くことになる
・社員食堂があるがヒエラルキーの最下層として端っこで恥ずかしがりながらご飯を食べることになる

従来型特養施設の場合
メリット
・無資格、未経験でも年収が高い
年収330万円〜

デメリット
・駅から近くないので車必要
・住宅手当と書いてあるが条件不明
(詳細が書いてない時点で上げる気ないだろ)
・30年以上続いてる特養
・リーダー層が若い
・アットホームな感じをHPで演出してる
・制服がダサい

みんなならどっちで働く?
アドバイス求む

706 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 05:43:01 ID:VWWNP4JJ.net
従来型でマッタリと鬼退治しながらスキルアップ

707 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 05:45:42.67 ID:VWWNP4JJ.net
>>704
毎日20時間じゃねーだろ。20時間働いて10時間寝れて、20時間とかだろ?楽じゃん

9時から2時まで働いて、また9時に出社して
を週6でこなす業界だってあるんだぜ。甘ったれんな

708 :1:2019/11/05(火) 07:03:12.41 ID:dt1PlaMp.net
>>707
ちがくて20時間ハンドル握りっぱなし
まぁ20時間は嘘だが18時間握りっぱなしはホントよ

709 :1:2019/11/05(火) 09:11:22.86 ID:fjycvfy4.net
まじアドバイス求む

710 :1:2019/11/05(火) 09:12:06.56 ID:fjycvfy4.net
大型トラック戻れってアドバイスはいらない

ぴちぴちギャルと一緒に仕事してみたいし

711 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 11:29:45.50 ID:Gsd9EPSA.net
偽乙

712 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 15:05:46.30 ID:7+mX2clj.net
従来型の特養
2年目介護福祉士あり
今月の処遇改善込みで年収450万になったよ
体力勝負だから男性におすすめ

713 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 19:38:47 ID:EPERJkQy.net
特養に勤められてる人ってスゴイよ
自分は絶対無理

714 :1:2019/11/05(火) 20:46:51 ID:H4G0EZel.net
>>713
やはり給料がいいだけ訳があると思って間違いないですか?

715 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 21:00:06 ID:e1ST9JVV.net
従来型は結構キツいって聞く分だけ給料はいいのか

716 :1:2019/11/05(火) 21:03:12 ID:H4G0EZel.net
アドバイス
よろしくお願いします
人生かかってます

717 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 21:06:04 ID:2e/6uo0E.net
介護業界ブラックのみ
ホワイトなどない

718 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 21:21:49 ID:k4xi6pzi.net
年収330万ぐらいでも年間休日115日以上サビ残なしで有給全消化可能なら悪くない仕事だと思いますよ
他の底辺職じゃ年間休日80日とか普通にありますからね

719 :1:2019/11/05(火) 21:36:28 ID:H4G0EZel.net
>>718
年間休日は113日
有給は人手不足なので取れるかは不明
年収330万円〜
介護福祉士の場合年収340万円〜
ただ、管理職やリーダーにとって
働きやすい環境ってだけで
平はどうなのかと思います

720 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 22:02:03 ID:k4xi6pzi.net
リーダーはどこも地獄

721 :1:2019/11/05(火) 22:25:16 ID:H4G0EZel.net
>>720
いえ、HPなど調べましたがそんなことはなさそうです

722 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 23:14:42.47 ID:Y6lS0vVv.net
>>721
ならリーダーやってから報告よろしく

723 :1:2019/11/05(火) 23:21:20 ID:H4G0EZel.net
>>722
こちらは喧嘩するつもり無いです
求めてるのはアドバイス

724 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/05(火) 23:59:17 ID:XsfB3ufK.net
口コミ見てってこと?
実際働いてみなよ
リーダーほどクソなポジションないから
手当だって1万とかだしね
まあ主任になれば施設によっては楽できる場合もあるけど
リーダーを経験しないとなれないし・・・

725 :1:2019/11/06(水) 00:05:20 ID:wOeS0iYO.net
>>724
口コミじゃなくて施設のHP
基本優良施設って転職口コミ少ない
30年も続いてる特養なのに職員による口コミがないって逆に怖い

726 :1:2019/11/06(水) 00:06:52 ID:wOeS0iYO.net
>>724
ちなみにあなたより僕のが年上
他の業界では主任クラスが楽しんでできる職場環境ってのはよくある
もちろん店舗が変われば地獄なとこもある

727 :1:2019/11/06(水) 00:43:28.95 ID:wOeS0iYO.net
やっぱり有料老人ホームのがいいのかな
有料老人ホームって年収高めだ

728 :名無しさん@介護・福祉板:2019/11/06(水) 06:18:23 ID:DFnub3Rs.net
>>727
クリアな奴多くて上から目線のホテル並みの事求められ精神病むと思う。
それでもいいなら行ってこい。

729 :1:2019/11/06(水) 06:25:52 ID:c1txn3Hv.net
>>728
そうなのか
それならやはり従来型特養で稼げるとこにするしかないな

総レス数 1012
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200