2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド35

985 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/04(火) 20:43:38.26 ID:P1YcXx94.net
>>982
金だしてやっているのだ
お客様
ヘルパーは奴隷家政婦と言われている

986 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/04(火) 20:46:45.24 ID:HjcW3Kti.net
Twitterで家族と思わしき人が台風でデイ休みになったからヘルパーに来てくれと頼んだら台風だから無理と断られた、自分がパット交換しなきゃいけないじゃないか!まだ今月点数余ってるのに!と文句言ってるのを見掛けた
お前がパット交換出来るならヘルパー頼むなよwww

987 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/04(火) 21:28:10.82 ID:dhiyvLC+.net
さすがに今日はキャンセルだった
今外出たけど瓦がたくさん落ちてたわ 明日車輪パンクしないようにしなきゃ。

988 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/04(火) 22:50:09.31 ID:tDpLiwe0.net
>>985



パンティは何色はいてますか?

  


989 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/05(水) 02:58:58.04 ID:CQO7+H3y.net
レッツ倶楽部芦花公園勤務相談員花澤禎也は利用者家族食いまくったんだぞ、気をつけろ!

990 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/05(水) 08:18:59.11 ID:lACLgHUn.net
最近サ責になったベテランの人、ケアマネの資格も持ってるのにミスも多いし介護保険のこと知らないし
こんなんでも受かるんだと思うとケアマネの質なんて知れてるんだな

991 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/05(水) 10:24:01.95 ID:D9T4KGIY.net
ギリギリ受かって
その後も努力しないからすぐ忘れるんだw

ケアマネなんてお手軽試験

992 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/05(水) 12:51:55.95 ID:ivDplMJA.net
経験があるかどうかだよね 資格持ってても経験なかったら意味ないって本当に思う

993 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/05(水) 13:15:22.31 ID:W609MsIo.net
立てた

■ヘルパー■訪問介護員の雑談&質問スレッド36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1536120880/

994 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/05(水) 13:33:54.24 ID:mQWpxO9e.net
>>993
ありがトン

995 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/05(水) 14:59:42.05 ID:BkFvug/o.net
入浴介助したことないケアマネとか普通にらいるもんね…

996 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/05(水) 17:13:10.67 ID:/2GgdSjI.net
いっぱいいるね

997 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/05(水) 21:19:50.69 ID:BDVvS6mz.net
ケアマネは介護以外からもいるだろ

998 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/06(木) 07:06:20.69 ID:3vx2OyClm
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

999 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/06(木) 07:49:26.96 ID:B51g1o3U.net
北海道の人はいるかい

1000 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/06(木) 09:15:03.49 ID:8t/bmoaw.net
北海道の方大丈夫?

1001 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/06(木) 10:01:40.98 ID:0OeI8av/.net
謹んでお見舞い申し上げます。

1002 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/06(木) 10:20:01.69 ID:r7HCIP/v.net
地震など災害の時は自分の身の安全だけを確保すれ

1003 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/06(木) 15:33:02.17 ID:frex2x3v.net
ほぼ全域で停電中との報道があったし
貴重な電源だから、こんなところを見る余裕はないでしょう。

地震発生は午前3時ということなので
訪問中に、といった事態はないとしても、就寝中に被災して
みんな今頃大変だろうに・・・お見舞い申し上げます。
今日訪問した利用者さん、いつもはTVなんかつけてないのに
今日はずっとTVの前で真剣に北海道のニュースを見てました。

1004 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/07(金) 00:40:39.22 ID:+msutC8K.net
豪雨台風でも停電大地震でもいく
訪問介護やガイドヘルパー

1005 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/07(金) 01:09:13.55 ID:nk8phEAi.net
サ責の人は月何時間稼働してるの?私は今70時間くらいだけど、事務仕事が追い付かない
日々人手不足のスケジュール調整に頭を抱えていて一日それで終わる
子供がいるので残業出来きずどんどん計画書や書類が溜まっていてもう先月管理者が退職してからとにかく大変
ロクな引き継ぎもせずだったのでまだ顔も知らない、サービス内容も知らない担当利用者がかなりいる
訪問がびっしり入ってたりスケジュール調整が出来なくてなかなか会えない
辞めるときに利用者も切ってくれたら良かったのにごっそりそのまま残ったサ責(私と常勤もう一人)に振られたので担当利用者数が三倍近くに跳ね上がった
仕事はやりがいあって楽しいのにキャパオーバーで辛い・・・

1006 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/07(金) 09:07:34.82 ID:SqaQb5yA.net
道民です。
昨日はほとんどキャンセルになりましたが1件だけ行きました。
今日から通常並に訪問予定です…。
まだ信号が復活していない場所があり油断出来ませんが、ゆっくり行ってきます。
偶然車のガソリンを入れたばかりだった為、幸い電源には困らずでした。

1007 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/07(金) 10:02:08.46 ID:IAFyVHC3.net
>>1006
亡くなった方は気の毒だけど、被害に遭わなくて良かったね。
これ真冬でなくて、今の時期だからまだ良かったような気がする。

1008 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/07(金) 10:43:03.28 ID:mGaQtrww.net
>>1006
お疲れ様です

1009 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/07(金) 17:23:44.51 ID:E0OSD43b.net
さて 新スレに移動してるのでここは終わりますか

1010 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/07(金) 17:24:18.04 ID:E0OSD43b.net
災害レベルの猛暑が一段落するかと思いきや
豪雨に台風に地震と 神様はこの日本を潰そうとしてるのかしら

でも負けないぞ と

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200