2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

都内の児童養護施設を語れ

28 :名無しさん@介護・福祉板:2018/01/08(月) 14:17:25.11 ID:U+qTb+dx.net
それは、あるよな!

でも、小平の施設の児童みたいに、ほぼ部活の特待生で入学してスマホ持たせたら、

社会人と出会いやって社会人は淫行で送検されるの嫌だから示談したがっているのに、

児童は『相手に迷惑かけるとか』『学校内の他の生徒にばれていないだろうか』などを心配して周りにどれだけ迷惑かけているかも理解出来ない児童がいたりするから普通に信頼して通信環境を整備してやれないのかもね!

自分で選択した結果に対しては自分でケツふけない事をして、また不登校になったりして逃げる。社会は所詮は不平等。

そこから這い上がる為に、自分の目標を持ち、それに至るための行動を選択する事が上に行き自分の人生を変えられる唯一の方法である事を知らない。なにも考えないで、

『こうなったのは○○のせいとか』『どうせ自分なんか』とか感じる事しか出来ないまま大人になったらエリートたちの為の人柱になる人生を歩むだけ。

早く『気づきなさい』。人生、社会は永遠に不平等。自分が変わることでしか周りも変わらない。周りが都合よく変わってくれる事などなどないのだよ。

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200