2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経験者】中年介護職員 2スレ目

692 :名無しさん@介護・福祉板:2020/06/09(火) 21:39:28 ID:ZHRojGLN.net
あとついでに言うとよくそういう輩はユニットリーダーの事を『仕事をしない』って言うけどそれも違う
職員にはそれぞれに与えられた職責があって
リーダーなんかは会議があったりシフトを組んだり色々な業務が付随してくる
下の職員はリーダーから日常業務を奪って時間を作ってリーダーの職責を果たさせるのも仕事だと思う。
そのかわりユニットだったりチームだったりに問題が起こればその批判の矢面に立つのはリーダーだし
それをしない時初めて『このリーダーは仕事ができない』って話になる
パートや臨時の職員ってそういう事を考えなさすぎる
首根っこ掴んで事務所に連れて行って施設長に
『この方は自分が給料を多くもらっているのだからもっと働けと言うのですが
どれだけの仕事をすれば正職として認めてもらえるのか私には解りかねるので施設長自ら聞いてみてもらえませんか?』って言ってやれw

総レス数 1020
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200