2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経験者】中年介護職員 2スレ目

1 :名無しさん@介護・福祉板 転載ダメ:2017/03/29(水) 21:25:24.97 ID:xzSeTYUn.net
中年(35才過ぎ)で経験年数1年以上の介護職員

色々思うこともあるでしょう

語ろうではないか

◇前スレ◇
【経験者】中年介護職員 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1467039206/

569 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/29(水) 19:58:34 ID:BIoUqhWM.net
>>568
人脈が作れなかったのが全てじゃね?

570 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/29(水) 20:03:58 ID:fSxKjFDM.net
>>566
女は介護福祉士より早く保育士が取れる
短大卒・大学二年以上は全員が受験資格あるからね
回復と保育士は難易度は大して変わらん
どっちか持ってたらもう片方の試験の一部が免除になるし保育士を先に取るやつまあまあいるぞ
男はロリコン落としで二次の実技で落とされるw

571 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/29(水) 20:29:05 ID:zQzZ6shI.net
俺もマスコミ(TV寄りの出版)から家族介護を経ての再就職だけど、よその業界が思ってる以上にマスコミは潰し効かないんだよ
現役でも身動き取れなくなってる連中は多い
再就職でタクシーとかコンビニはざら

フリーでの仕事はあるよ、ギャラは安いけど
でも、C/Pで考えると介護の方がマシってことになるんだわ

572 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/29(水) 20:54:31.44 ID:2zUGBvKL.net
いや、俺の場合は新聞だったので不況になったのと実家に戻ったの。
田舎で実家から通える職場って少なくて。自分の親の介護も始まるだろうし、技術を得るのと地元業界の情報が欲しかった。
後悔はしてない訳ない。

573 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/29(水) 20:59:14.42 ID:xwG+e78w.net
家の職場にも元新聞屋いますよ
けっこう倒れる社員さん多いみたいね
その人も倒れて退社しばらく静養後介護業界入り
給料良かったみたいだし退職金もがっぽりでもうこの業界で無理せず働くって感じ
夜勤なしの正社員

574 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/29(水) 21:48:45.05 ID:iQvLRxY1.net
今日も若いひょろひょろした男が面接にきてるわ

575 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/30(木) 00:47:13 ID:MZWbQHXk.net
最底辺の職業を決めよう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1577440582/

576 :名無しさん@介護・福祉板:2020/04/30(木) 00:56:55 ID:a/b5Yico.net
今感染者増加感染リスクでかなり退職
廃業マジか 今が介護チャンスだ
北京など通常の経済活動にもどった

577 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/01(金) 12:55:20 ID:ahj9N+7e.net
【閲覧注意】陰湿いじめにブチ切れたロシア兵、銃乱射で同僚8人を皆殺し! 志ある若者を大量殺人鬼に変貌させた徴兵制の闇
https://tocana.jp/2020/04/post_154348_entry_2.html

578 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/02(土) 14:32:05 ID:9vFAJKG7.net
カラダを大切に!

ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました

そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

さらにに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。

あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
(deleted an unsolicited ad)

579 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/03(日) 23:30:16.36 ID:mZQJqdE/m
ココ↓は?
http://bit.ly/2yHMxoq

580 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 00:08:20 ID:qKWTfuAu.net
>>566
今は刑務所で介護の資格は取れる。
40代だったら、まだまだ正規職員でいけますよ。

581 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 00:18:22 ID:EElT1zPm.net
事業者の方針や面接官の判断による

582 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 01:02:36 ID:FiUKnoT5.net
囚人が介護をする国

583 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 01:32:34 ID:EElT1zPm.net
発展途上国の技能実習生を漁業に送り込んだり
発達障害とかの人に農業をやらせたり

584 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 07:05:44.61 ID:X8qTUtLc.net
去年の今頃令和!と大喜びまさかのウイルス感染パンデミック想定外
原発事故も想定外
一寸先は闇
今を楽しんだ方がいいかも
介護職員は今少し心身休めた方がいい
突然死回避

585 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 13:34:10 ID:LXVjPhbq.net
愛される中年男性職員をしっかり育成するべき

586 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 14:42:09.17 ID:mK7lMUEL.net
する側もされる側も囚人です

587 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 17:01:12 ID:Jwh9g1/j.net
高みを目指そう

介護プロフェッショナル段位制度
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1588577571/

588 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 18:23:09 ID:oSmNoPFD.net
介護職の適正試験はどんな試験でしょうか

589 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 19:33:37 ID:EYZSawQg.net
そんな試験やってるところを聞いたことないよ?

590 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 19:41:18 ID:EElT1zPm.net
ペーパーテストをやらされたことがある
読解と計算
そのあとで作文

591 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 19:44:30 ID:oSmNoPFD.net
ありがとうございます
読解と計算と作文ですか
小学校レベルの計算がやっとですがこればっかりはどうしようも無いですね

592 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 23:27:42 ID:Tg+9hFTH.net
適性検査じゃなくて?

593 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/05(火) 23:40:15 ID:oSmNoPFD.net
適正テストって書いてあります
緊張です

594 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/06(水) 00:24:16 ID:8Mdo/J/I.net
水元靖人
本名パク・セニョン

595 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/06(水) 04:40:01 ID:7C3+PF1H.net
>>587
高みも何も四段階しかない笊カーストじゃん
知り合いとアセッサ講習受けたあとに互いに評価しあえば鼻くそほじってても高みの頂点よゆうですからwwwww
こんな馬鹿判定なんざなんの意味もないわ

596 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/06(水) 12:11:53 ID:ryESt2NC.net
底辺の仕事程やりがいと上下関係を設定しないと上に牙を剥いてくるからな。底辺同士が競い合い憎しみ合うのがいいんやわ。

597 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/06(水) 21:32:12.35 ID:PMyHl0br.net
個人の自由だがシングルマザーなぜ子供6人?

598 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/06(水) 22:14:27 ID:6VPlMCai.net
生好きなんでしょ

599 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/06(水) 22:43:02 ID:Me55VOZE.net
大阪府の吉村洋文知事は6日、出演した民放テレビ番組で、府が創設した「新型コロナウイルス助け合い基金」に10億円の寄付の申し込みが来ていることを明らかにし、感染者を治療する医療従事者に1人あたり一律20万円を渡す方針を示した。

 これとは別に、軽症患者や無症状感染者を受け入れている宿泊施設の従業員らにも、一定金額を送る方向で調整しているという。

600 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/07(木) 05:41:07.70 ID:EPdt5og7.net
介護職はコロナが蔓延しようが休めない上に医療職と違って国からの助成金も貰えない超底辺奴隷職
やる奴は聖人を通り越して自ら奴隷になろうとする愚かな馬鹿
給料激安な上に社会的地位も低く、国からも自治体からも無視される非人扱い

601 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/07(木) 05:57:06 ID:5QiFngVa.net
転職するよ。
やっぱり底辺職と蔑まられるだけはあった。
いい経験とは言えない。
もう戻らない。

602 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/07(木) 06:01:02 ID:zeSk8lHG.net
【千葉】母親(84)の首刺したか、57歳の男逮捕…母親死亡 浦安市 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588737007/

603 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/07(木) 08:51:17.58 ID:yjKkv1Qm.net
>>601
転職先ってあるのかな?
頑張って続けなよ。

604 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/07(木) 08:54:32.32 ID:ji1TnVoQ.net
テレビ局は大儲け
公共の電波…寄付金期待

605 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/07(木) 11:13:53 ID:yWO8K1EA.net
患者と直接関わる職業だけがコロナと戦ってるわけじゃないんだがな

毎日消毒消毒消毒消毒・・・
だからといって介護士としての仕事が減るわけじゃなし

606 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/07(木) 11:14:11 ID:p93MnYCV.net
底辺職と蔑まられるのが嫌なら他の仕事に転職したって同じだと思うが?
運転手、清掃人、警備員など他にもいろいろあるけど・・・
介護職が底辺中の底辺ってのなら分かるけど・・・
マシな法人にさえ就職できれば待遇的には介護が一番マシだったりするからね

607 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/08(金) 05:25:15 ID:tsSO0fCN.net
うまく経費使って赤字計上
税金払わず
トヨタ自動車も何年か払ってないとか??
BSで経費で高級外車何台も購入したりして赤字計上
税金払わず
今回補償金もらえるのかとの質問
BSフジ反町隆史MC

608 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/10(日) 08:56:23.14 ID:ok9n3lH2.net
節税対策により赤字計上特損計上でほとんどが法人税金支払わず
サラリーマンはガラス張り
税金払ってなかった個人商店事業主まで100万税金やるのか?

609 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/10(日) 12:42:25.27 ID:cjhf9ZiC.net
仰る通り

610 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/12(火) 23:52:28 ID:GAQj1Ga3.net
リストラ病気で首切り人生運不運あり豪快に儲けていた飲食外食他家賃保証もっと金くれ
税金血税よこせ!コロナウイルス運不運介護でやり直せ

611 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/13(水) 01:20:15 ID:Q10pzART.net
コロナで働く気なかったから求人見てなかったけど
そろそろ働かなきゃと思って求人サイト見てみたらすごい求人の数ですね
これじゃ今入職してもロクなことありませんね
もうしばらく様子見しますわ

612 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/13(水) 14:13:35 ID:OSgJHmH3.net
今がチャンス
半年後じゃ介護に他業種から流れてくるよ
って説は本当なんでしょうか?

613 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/13(水) 14:57:51.20 ID:eiYrXhCy.net
警備員か清掃員がダメなら介護職員
あくまでも最後の仕事

614 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/13(水) 16:31:56.65 ID:2WJJ5Ugd.net
清掃なんて正社員ある?
正社員ってもボーナスも社保もない名ばかり正社員なんじゃないの?
警備はピンキリかな?

615 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/13(水) 16:36:12.61 ID:AfWyOBfr.net
そこで同一労働同一賃金ですよ。

616 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/13(水) 18:37:48 ID:JZV34d/d.net
俺職場内いじめを1年半喰らって精神崩壊して仕事辞めたわ
オバヘル淘汰しなきゃ介護の現場なんか良くならんよ
同じような事繰り返してるパート職員なのにその首も切れないんだからクソ過ぎる

617 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/14(木) 09:35:48 ID:Tg52szGk.net
転職したいです
次は障がい者施設も考えています
高齢者施設から障碍者施設への転職はキツいですか?

618 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/14(木) 10:38:33.21 ID:P7mWC83b.net
逃げで傷害者施設へ行くならキツイだろう
高齢者福祉は、あらゆる福祉事業の中で最もハードルが低い仕事と考えた方がいい

619 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/14(木) 11:17:25.79 ID:6VqeidEn.net
>>616
パートやバイトの人って、兼業してる人多いじゃん
だからうちはバイトを全て切ったというか中止にしたよ
コロナ騒動が収まるまで、正規職員以外は施設に出入りできない
床屋も入れないから、みんな髪ボサボサ

620 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/14(木) 21:05:07.12 ID:3h2cZ7dw.net
入職してまだひと月も経ってないが辞めたい

621 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/14(木) 23:29:08.11 ID:4ivfGsKU.net
努力から逃げるなよ
https://president.jp/articles/-/29777

622 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/15(金) 09:52:04 ID:vZ7A0Bih.net
成功者ってのはたいがいイレギュラーで参考にならない

623 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/15(金) 10:11:47 ID:DP1FDY/O.net
もうすぐ査定・・・

624 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/16(土) 03:40:52 ID:vrGyeeFy.net
傷害者施設ってなにをするの?

625 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/16(土) 07:54:38.84 ID:NbFjpmQX.net
受刑に服するんだろ?

626 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/18(月) 23:40:01.54 ID:sxQsE58y.net
オッサンがエプロンしてると痛々しい

627 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/19(火) 20:14:28 ID:KUjB0O4R.net
いまだにジャージ制服のところに再就職してしまった
どこの施設も私服介護増えて逆にジャージはNGの流れなんだけどね 私服の方が動きやすいし通気性よくていいわ

628 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/19(火) 20:36:50.51 ID:K3keCqvg.net
私服代がむだ

629 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/19(火) 20:43:29 ID:xSID4NnU.net
イベント時の男は罰ゲームやろ

630 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/19(火) 20:50:34 ID:2VnrWn7M.net
私服のほうが良いでしょう?

辞める時のクリーニング代がばかにならない

631 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/19(火) 21:34:30 ID:K3keCqvg.net
アホなの?
クリーニング代より私服を買う方が金かかるわ

632 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/19(火) 21:42:11 ID:ltZjdbRW.net
着たくもないユニホームで仕事させられ最後にクリーニング代あほらしっていう考えの職員と
612みたいな考えの職員では話しはまとまらん
ユニフォームがほしい人は支給していらない人は自腹の施設が一番

633 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/19(火) 23:25:13 ID:7GeP0W3t.net
クリーニング代要求してくる施設なんてあんのかよ

634 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 01:02:46.63 ID:RnBKnLV1.net
普通にあるよ

635 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 01:51:36 ID:FTNTBP2t.net
自分転職回数多いけどクリーニングして返せってところがほとんどですよ
数年働いててもうすり減ってこんなのクリーニング出しても意味ないでしょうっていう
時は事務員にモノを見せて洗濯だけにしてもらうとか処分するってことはあるけど…
でもみんな文句言うのも面倒くさいし安いクリーニング屋で仕上げてもらって
2000円ぐらいなら我慢してる感じ

636 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 02:00:25 ID:+LiG2nyv.net
2000円以下のポロシャツを入職時に2枚ぐらい渡されて
それから毎年ユニフォームってまたもらえてます?
それとも破損しましたって申請して新しいユニフォームをもらう感じ?

637 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 05:17:28 ID:hmXs7vY7.net
介護業界も閉店続出
職員も感染恐怖
通所 訪問 施設明らかに3密感染

638 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 06:45:18 ID:QSGBuF5w.net
辞めた人はどんな業界に転職するんだろう。
介護の経歴なんか何かの役に立つのか。
重要視してくれる業界はあるのか。

639 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 09:03:17 ID:F69G3CVj.net
介護の経歴なんぞ、転職市場からすれば懲役と同類よ

どんなに華麗な経歴があったとしても、
ひとたび介護に足を踏み入れたというだけで、ワケあり
それら経歴を全て無にするだけのパワーがある

もはや社会の最底辺で生きるしかないな

640 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 09:35:08.55 ID:F6fjdSRN.net
そんな当たり前のこと今さら書き込まれたって…

641 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 10:36:19 ID:RnBKnLV1.net
介護は年齢とか経験による先輩後輩とかないからさ、上下関係がめちゃくちゃなんだよ。先に入ったもんが偉そうに指図する稀な世界。

642 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 14:04:07.88 ID:QSGBuF5w.net
失敗したかな。
まあ、今さらどうでもいいや。
潰れたら通販の配送でもするかリタイア。

643 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 14:21:31.94 ID:gdz4cHIL.net
"ベーシックインカム導入"今こそ社会制度変革の声を挙げよう★2 [KingFisherは魚じゃないよ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589929272/

644 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 16:44:12 ID:FyZ2q1fN.net
>>628
被服手当てで1000円ぐらい毎月つくから年間で考えたらそうでもないし
仕事用で3着ずつ上下揃えればいいから楽
仕事用だからユニクロでいいし

645 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 16:52:34 ID:jGzA4MLR.net
介護じゃなくても後から入ったら後輩
引き抜きで入ったらいきなり上司にもなる
後から入ろうが先に入ろうが人に礼を尽くしていればいい

646 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 19:45:49 ID:3jolf7MC.net
>>644
もともとの貰える給料を被覆手当として支給されていることに気づかんのか?

647 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 21:13:35.67 ID:FyZ2q1fN.net
>>646
処遇改善も月4万3千円ついてるしボーナス4
.0でわりといいから気にはならないな

648 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 21:17:23.90 ID:KCNmFVg+.net
こう言うとああ言うキチガイ

649 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 21:22:54 ID:KSvRViCU.net
基地ほど基地という不思議

650 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/20(水) 23:57:51 ID:w70pW0yU.net
>>641
介護は常識ある人が下
常識無い人が偉そう

651 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/21(木) 00:04:56 ID:Y47mi5Qu.net
>>650
ほんまそれ

652 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/21(木) 08:21:12 ID:BpRgAiEB.net
人手不足14業種はいつも人手不足
コロナワクチンでき薬できたら介護崩壊 消滅

653 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/21(木) 12:43:16 ID:wLXJn3Tf.net
まともな人は辞めるからな
クズしか残らん
クズとはいえないけど頭が悪いまともでもない真面目だけが取り柄の人は介護業界内で転職しまくり?

654 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/21(木) 15:44:10 ID:Z0CrZtRV.net
>>647
職場は何県ですか?

655 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/23(土) 16:50:23 ID:CPVJVpEz.net
介護事業所1900以上自粛一時閉鎖している

656 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/23(土) 17:00:23 ID:WT5Sj2ZD.net
休めてうれしいけど旅行に行けないから意味なし

657 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/23(土) 19:45:08 ID:Y3CQWzdR.net
10倍位増えれば検討してくれるのか

658 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/24(日) 12:51:04 ID:xWr+eXu0.net
あーまた辞めてしもた

介護初めて10年目の50前のじじいです
ここ最近入職しても1年ともたない
今更違う仕事なんて雇ってもらえないし辛い
コロナの影響なのか求人も少ない鬱

659 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/24(日) 14:13:47.74 ID:UKXlhzme.net
介護ならいくらでもあるっしょ

660 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/24(日) 17:08:33.67 ID:mfSARgmf.net
うちは常に募集かけてるぞ年齢何か関係ない最低限出来りゃそれでいい、ただし夜勤はして貰うぞ

661 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/24(日) 18:53:08 ID:5QFFxnAW.net
>>660
夜勤喜んで致します

662 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/24(日) 18:56:01 ID:UKXlhzme.net
介護なんて、介護施設の職員募集のチラシいっぱい郵便ポストに入れてくるだろ

663 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/24(日) 21:21:44 ID:/eCYIecj.net
>>662
そういうところは大体職員斡旋をハローワークから拒否られてる施設
新しく人が入っても定着率が悪すぎて辞めた理由も職場内いじめだったりそういう事が頻繁に起きている施設
ちなみに俺が辞めた職場俺が辞めた次の日から募集がけてるけど未だに入っていないのか
ホームページで募集かけたままになってる

664 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/24(日) 23:46:04 ID:UKXlhzme.net
入ってもどうせ辞めさすから一緒なんだよな

665 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/25(月) 09:09:50 ID:JlRW9yC1.net
わざわざ行ったのに翌日お断りの電話来るとかふざけてるなと最初から雇う気無いやん他誰もいなかったし施設長は今いないとかグダグダやったなあそこハロワの2階で説明会まで開いてたのに

666 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/25(月) 13:41:33 ID:7y8dbR50.net
ハロワから拒否られる施設ってあるの?

667 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/25(月) 14:17:49.61 ID:nWzJ3tqo.net
であればハロワで職場を探せばある程度は濾過されてる考えてもいいんだな

668 :名無しさん@介護・福祉板:2020/05/25(月) 15:18:23.28 ID:XQDjUcu8.net
それは何とも言えないよ
例えばどうしようもないブラック職員をクビにしたとして
そのブラック職員が騒いで問題になった場合ハロワに求人出せなくなる場合もある

でもそのブラック職員をクビにもせず放置して働かせてたとしたら何の問題もなくハロワ求人出せてたり

自分の知り合いが小さい会社やってるけど社員が田舎へ帰るからどうしても辞めなくちゃならなくなった時に可哀そうだからって会社都合にしてあげたら
潰れてもいないのに会社都合にしたからってしばらく求人載せてもらえなくなったって言ってました

総レス数 1020
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200