2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経験者】中年介護職員 2スレ目

1 :名無しさん@介護・福祉板 転載ダメ:2017/03/29(水) 21:25:24.97 ID:xzSeTYUn.net
中年(35才過ぎ)で経験年数1年以上の介護職員

色々思うこともあるでしょう

語ろうではないか

◇前スレ◇
【経験者】中年介護職員 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1467039206/

100 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/29(火) 15:18:43.31 ID:8HS6jtPc.net
介護歴11年目今年52歳になる。
もう辞めてもいいよな。
身体がぼろぼろになってきた。
しんどいわ〜
みんなはどうなん?

101 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/29(火) 15:34:02.28 ID:0vt5QaLG.net
障害者系ぐらいしか土日祝休みはないのかね?
でも最近は障害者系でも日曜以外の土曜祝日は開所し始めてるんだよなあ…
どこも収入増やしたいからねえ…
そんで職員は代休取るようになるから平日もさらに職員不足になってたいへんになる…

102 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/29(火) 23:59:05.19 ID:50HbLa/F.net
>>101
デイで派遣やれば?

103 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/30(水) 00:17:16.40 ID:LxyyRUwJ.net
無職期間が2カ月にもなった
でもウォーキング毎日1時間半〜2時間やったから身体はそうとう絞れた
さあまたがんばって働こう
使える金もほとんどなくなったからがんばるしかない

104 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/30(水) 09:49:45.25 ID:MhyLmD5K.net
介護よりも休み少ない給料安いっていう中小企業ブラック受けても書類選考落ちや
面接落ちばっかりでもう他業界諦めた(合計5社落ち)
そんで再び介護職受けたら一発採用
待遇はこっちの方が全然マシなんだけどやっぱり介護職なんてモノ好きしか
やらないんだろうね…

105 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/30(水) 12:45:13.77 ID:7P2KuP0W.net
44歳で19年目。体はぼろぼろだけど、他の仕事であればもっとぼろぼろだっただろーから健康管理に気をつけて働くまでさ。

106 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/30(水) 18:49:16.63 ID:4sT6rtNE.net
前職3カ月で辞めちゃってたけどどうにか採用されました
また半年持つかも分からんが普通にがんばります
介護しか採用されないから仕方ないね
他業界を受けても受かるわけないから諦めてます

107 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/30(水) 21:26:05.63 ID:rPM0Kmsy.net
>>105
19年も現場ってそれだけで尊敬するわ

108 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/30(水) 21:57:59.64 ID:bH8X4TFA.net
介護畑を転職しまくって19年でしょ
1カ所19年やってりゃ誰だって施設長でしょ

109 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/31(木) 04:24:17.90 ID:TlGrC3pZ.net
>>108
8年デイと居宅の兼務の後、別の事業所に転職して11年だよ

110 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/31(木) 04:26:41.49 ID:TlGrC3pZ.net
>>107
2年働いた生協で本当にぼろぼろになったから、介護の仕事は天国だね

111 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/31(木) 05:50:17.41 ID:re/3wh9e.net
人生貧乏ワーキングプア負け組
再婚は無理、底辺以下だから

112 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/31(木) 07:23:45.38 ID:ZeYJpm16.net
嫁に感謝しかない
こんな俺でも付いてきてくれてる…

113 :名無しさん@介護・福祉板:2018/05/31(木) 21:28:45.71 ID:4u/qC3Vw.net
もう生きたくない
疲れました

114 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/01(金) 07:40:45.58 ID:lf8epjNz.net
死ねよ

115 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/01(金) 07:51:04.13 ID:UnVlC9gn.net
幹部職は、経営者の親族やコネ採用でガッチリ固められているからな。

中年の中途採用なんそ、何十年勤めても現場オンリーよ。

116 :113:2018/06/01(金) 08:16:36.40 ID:V+JM3jSI.net
訂正

もう行きたくない
疲れました

117 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/01(金) 18:54:01.23 ID:ANfGwZjw.net
33歳からの中途採用ですが、2年目からそれなりでした

118 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/01(金) 19:13:45.42 ID:lhiy0ouc.net
中小企業からの転職組ですか?
大企業からだったらそれなりにもらってますなんて思えませんよね?

119 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/01(金) 19:47:19.54 ID:ANfGwZjw.net
デイと居宅での兼務からの転職です。給料はほぼ2倍になったかな

120 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/02(土) 00:44:05.14 ID:u8hq2x6x.net
中高年の最後の砦 介護職
これで生き残るしかありませんぜよ

121 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/02(土) 12:21:45.61 ID:AxmS9LGR.net
親族やコネじゃないが管理職な俺・・・
まあずっと同じ法人じゃなく誘われて来た身だし
ここまで13年かかってはいるが。

122 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/02(土) 12:48:54.15 ID:Irb/oH1b.net
うらやましいです
年収600万以上ですよね?

123 :121:2018/06/02(土) 13:44:59.18 ID:AxmS9LGR.net
地元中堅の法人でそこまでないよ。500ちょい位。
これ以上欲しいと思ったら自分から上は役員しかいないので
そこを目指すか法人移るしかないね。
でも地域的に管理者候補を月給20程度で募集してるとか相当多いので
これ以上の伸びはどうやってもあまり望めない気もする。
これだけやってるからヘル2を同時に受講した人とかで管理者クラスに
なってるの数人いるけど皆未だに足は軽自動車とかだし自分はまだ
いい方かもしれんよ。

124 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/02(土) 19:57:20.62 ID:1YVZNkK9.net
新しい勤め先から書類送られてきたが待遇面で時給100円少なくなってる
面接では資格があるから上乗せするって言われてたんだが…
処遇改善手当やら資格手当やらで上乗せの場合だってちゃんと上乗せした時給が
書いてあるはずですよね?
こりゃ月曜日に電話して確認だな
面接と待遇が違うんなら辞退だわ…ふざけた法人だな…

125 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/02(土) 20:02:19.54 ID:ewxxK8k5.net
東証一部上場会社にいた俺が
今じゃ、おじヘルとはな・・・
泣けるぜ!

126 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/02(土) 20:31:03.42 ID:2iPSzpe+.net
>>123
職場によるよ。僕も100人以上の施設は2カ所しかない法人だけど、昨年度は630万以上だったし、給料なんて様々だよね

127 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/05(火) 14:34:11.70 ID:gAGOu/32.net
中年男性ならどこが一番おススメですか?
有料? 特養? 老健? 病院? 知障? 精障? 身障?
悩んでいます

128 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/05(火) 18:45:54.33 ID:QMEXdUni.net
>>127体力 観察力 記憶力パソコンスキル コミニュケーション能力 気配り図画工作力色々な能力さえ有れば好きなの選ぼう

129 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/05(火) 22:16:05.22 ID:gewi7X5T.net
定年退職しても休むことなく居続けるお局

130 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/05(火) 22:18:42.61 ID:gewi7X5T.net
パートで再雇用。居ると迷惑だって気がつかないのかなぁ。必要だって思われたいのかな?寂しい人

131 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/06(水) 23:00:56.31 ID:HOKiuwgA.net
>>127
サ高住に男性は要らん。

132 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/07(木) 07:36:55.64 ID:WUbKQVoO.net
むしろサ高住その物がいらん

133 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/07(木) 19:34:10.41 ID:DWB6rPy3.net
応募者男性ばっかりですよ
女性はパートでイイからわざわざこんなキツイ仕事選ばないでしょ
正社員の最後の砦介護職

134 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/08(金) 08:17:23.58 ID:JSGJZnZv.net
僕は勝ち負け関係ないから好きだけどね

135 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/08(金) 13:08:41.25 ID:iSuk1oxk.net
最近転職したけど、仕事の出来ない先輩がいて困るわ
本来自分がやる仕事をその人がやってるから自分はやることがなくなるとというか
自分で仕事見つけてもっと上のことをしなくちゃならなくなるから分けわからなくなるわ・・・
経験者だから大丈夫でしょうって言われたって施設変われば3週間は合わせるのにたいへんですわ・・・
そのダメ職員はキャラは面白いから気は楽に付き合えるんだけど・・・

136 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/11(月) 09:28:07.15 ID:U7wo0udP.net
給料に不満は無いけど、いつまで夜勤で働けるかが不安。デイサービスで働いてた30代と比べて体重が23kgも増えて腰痛に拍車が掛かるー

137 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/12(火) 12:03:21.67 ID:JyDY9aKo.net
50代以上で夜勤入ってる職員って威張りくさり系が多いね
やっぱり利用者に合わせて介護するような人じゃ疲労して続かんのだろう・・・

138 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/12(火) 19:41:31.45 ID:tp8Fn/g9.net
>>137
50過ぎて夜勤やってるけど
何か問題でも?

139 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/12(火) 20:58:51.47 ID:z6tS9yI3.net
>>137
悲しー

140 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/13(水) 21:23:32.38 ID:YPN/V1eV.net
高齢者施設の職員って男女問わず独身者が多いんですね
どこの法人もそうなんですか?

141 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/14(木) 00:00:05.75 ID:wEjc6Jka.net
お前の施設だけじゃね?
うちは、ほとんど既婚者

142 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/14(木) 21:18:45.70 ID:k/4Jkkjh.net
女性はバツイチが多い印象あり。

143 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/14(木) 22:36:07.93 ID:AAZ7CjGW.net
こういうことは言いたくないが
中年なっても未婚者っていうのにまともな奴はいないね

高給取りなら仕事に打ち込み過ぎて未婚ってケースはあるからまともな人もいるけども・・・

144 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/14(木) 22:49:49.22 ID:622PYn4w.net
>>143
偏見乙

145 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/14(木) 22:51:02.89 ID:wEjc6Jka.net
偏見じゃなくて、何らか問題抱えてる人だよ
ゲイやマザコンやロリコンが多い

146 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/15(金) 00:03:52.44 ID:lHptRHSW.net
ゲイが問題とかウキーッウキャーッ

147 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/15(金) 11:52:53.55 ID:lHsma5Cn.net
管理者で面接時とかに履歴書を見たりするので
ある程度家族構成等はわかるがいる法人内だと35歳以上に限っても
独身多分殆どいないな。女性もそんなにいない気がする。
逆に元運送なんだがこっちの方が中年付近でも男女問わず独身が結構多かった印象。
仕事柄自宅にいる方が少ないケースとかもあるのでそういうのも
かなり影響してるとは思うけどね。
まあ俺もやってる時はひと月のうちに自宅にいるのはせいぜい5〜6日
みたいな状況だったしな。

148 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/15(金) 14:55:15.46 ID:yxMfz+CL.net
【山陽新幹線】人身事故で死亡したのは、福岡県直方市の男性介護士(52)

149 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/16(土) 09:30:32.07 ID:emg/8KJe.net
実習テストとかで時給850円(交通費なし)で2週間もやらされました
しかし職場が見えてしまって最終面接で入職しないこととなりました

介護の職場なんて見せない方がイイですよ、実習やるならせめて2日まで
それ以上やったらほとんど断られますって、経験者転職組ならね…

実際辞める人が多いから実習を課してるみたいだけど、実習させたって
辞めてるわけだしね…お互いに時間の無駄です…まあ気楽に7万ぐらいになるから
良かったけどさ…

150 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/16(土) 13:06:37.52 ID:IauEsLqm.net
>>149
そうゆうシステムがある会社、自分なら速攻で避ける=応募しない。
介護職なんて選ばなければ、アホみたいに求人あるし。

151 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/16(土) 13:23:21.25 ID:LVU9jGxk.net
介護福祉堕ち
即ち人生の大失態
職業は覚せ

152 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/17(日) 15:04:06.91 ID:fCowVqKY.net
>>149
2週間実習テストってすごいね。面接で話した内容を信じて即採用しちゃうけどなー

153 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/29(金) 12:32:02.78 ID:8qL9qb6Y.net
>>149
数日ですぐ辞める奴多すぎてコスト面でそうしたんだろ

154 :名無しさん@介護・福祉板:2018/06/29(金) 12:33:23.15 ID:8qL9qb6Y.net
馴染めないと思ったらその方が賢い選択

155 :名無しさん@介護・福祉板:2018/07/13(金) 11:06:15.24 ID:ppmVwqM0.net
>>127
特養老健病院で異性介助を嫌がる人が居ないところ

156 :名無しさん@介護・福祉板:2018/10/02(火) 16:52:35.45 ID:F94w863F.net
>>155
マジでそれが正解
異性介助嫌がる人いたらアウト
面接でもそこしか聞かないわ

157 :名無しさん@介護・福祉板:2018/10/02(火) 20:57:28.60 ID:Jvs9uQO4.net
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

NQ5

158 :名無しさん@介護・福祉板:2018/10/04(木) 10:28:38.50 ID:AN+aO8CW.net
>>149
この文章どこかで見た気がする

159 :名無しさん@介護・福祉板:2018/10/04(木) 10:30:11.04 ID:AN+aO8CW.net
って、6月の書き込みだったか
どうりで

160 :名無しさん@介護・福祉板:2018/10/07(日) 23:13:02.33 ID:iJmL9ebKr
人手不足と言われてるわりに
求人、見てると、書類選考とか、職務経歴書 出せとか
いみふすぎ

161 :名無しさん@介護・福祉板:2018/11/21(水) 15:17:02.90 ID:+Gl7lHEeR
介護施設で今は相談業務メインで働いてるんだけど、見学者や相談者に名刺って渡すよね?
自分はゲジゲジ眉オヤジなのに男女共通みたいな可愛い名前でさ。
名刺を渡すとアラまぁみたいな反応が多いのよ。
それはそれでいいんだけど、女に間違われて不倫相手と勘違いされたんだ。

見学に来た男性がスマホだかに施設の電話番号を渡した名刺の名前で登録してたみたいで、男性の奥さんが不倫相手と間違えたらしい。
男性が介護施設の相談員さんで男の人だと説明したけど納得しない奥さんが施設まで来たんだよ。
すぐ誤解は解けたし家族は入所してないから大丈夫なんだけど、施設では此れから名刺を渡すか渡さないか話し合いになってる。

見学者や相談者に名刺って渡した方が良いと思うけど、厄介事になる可能性があるならば渡さない方が良いという意見もあるし、なんだか面倒くさい感じかな。

162 :名無しさん@介護・福祉板:2018/11/21(水) 17:40:08.62 ID:6ui0oRRe.net
中年で格好悪いウンコ拭きやってババヘルに追い回されて薄給もらって寂しいアパート暮らしなら、思いきってヤマギシ会に入れよ、高校出たての可愛い女の子を紹介してくれて生活の不安もないw

163 :名無しさん@介護・福祉板:2018/11/21(水) 19:53:41.44 ID:sEj5rJQ3.net
近所にある法人
3施設あるが年中タウンワーク紙に求人
それなのにもう1つ特養建設中
どうすんのかね

164 :名無しさん@介護・福祉板:2018/11/21(水) 23:39:46.47 ID:/UtfiJUsf
住宅型有料の経営者になれば儲かるからこんな車にも乗れるwww
https://minkara.carview.co.jp/userid/2775289/car/

165 :名無しさん@介護・福祉板:2018/11/22(木) 02:04:41.57 ID:YPVj70yr.net
こんな感じで終わるんじゃね?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000055-kyodonews-soci
 鹿児島県鹿屋市の住宅型有料老人ホーム「風の舞」で、10月から11月半ばにかけて入居者6人が相次いで死亡していたことが21日、分かった。
8〜9月に介護職員8人全員が退職し、夜間は施設長がほぼ1人で対応していたという。
県は施設の運営に問題がなかったかどうか、老人福祉法に基づき立ち入り検査した。施設側は県に対し、6人はいずれも病状が重く、病死だったと説明した。

 県によると、今月上旬に外部から「施設内で死亡者が出た」との内容の情報提供があった。
情報を受けて9日に施設の聞き取り調査を、16日に立ち入り検査をそれぞれ実施した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000055-kyodonews-soci

166 :名無しさん@介護・福祉板:2018/11/22(木) 18:05:03.10 ID:/rXPjset.net
またまた特養建設かよ
共産党が強いのかね?

167 :名無しさん@介護・福祉板:2018/11/23(金) 08:40:40.67 ID:lnen8azj1
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

168 :予言!!:2018/11/23(金) 18:20:49.60 ID:+HkgzwpxT
予言 「人類の敵!!黙示録の獣!!」

「黙示録の獣」(もくしろくのけもの)のデータ!!
身長190センチ!! サイコパス! ◎演説で人間をあやつる能力!
白づくめのメシアの衣装!!「麻原ショウコウ」そっくりの顔!

父親は、ユダヤ人では、ない!「ユダヤ人」ですらない!
「悪魔の軍団」(ユダヤ系カルト集団)をあやつり、
世界中に「エボラウィルス」をばらまく!
世界中で人工地震をおこすテロリスト!!「ロード・マイトレーヤ!」
「邪悪なテロリスト=マイトレーヤ―ヤ」!!
「邪悪な詐欺師(さぎし)マイトレーヤ」!!
「口先だけの誠実さ」で民衆をだますだろう!!(安倍に似ている!)
ミカエル

169 :名無しさん@介護・福祉板:2018/11/24(土) 19:37:46.00 ID:MylY4PSJ.net
やっと1年勤めあげた

170 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/01(土) 12:12:26.06 ID:XH+96M2i.net
中年新人さんがどんどん中堅になってるようですね
他業界の仕事になんてなかなか就けませんもんね
お互いがんばりましょう

171 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/01(土) 18:35:40.82 ID:j8KKJmt/.net
私は中高年ですが、名前が比較的通っている大手の介護会社に管理職候補として正社員で入社し、半年間の研修(現場は見るだけで実際の業務は行なっていませ
ん)後に管理者として約5年勤務しています。MARCH
を卒業していますが、学歴が少々ある人は介護は殆ど
が最底辺学歴なので道は開けるはずです。

172 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/01(土) 19:25:53.79 ID:5lIv3aam.net
SOMPOか?

173 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/01(土) 22:17:28.60 ID:oLZe9O45.net
共〇メンテナンスかな?

174 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/01(土) 22:25:28.76 ID:E769Bovb.net
 
【企業が賃金を上げなかった結果】介護実習生、来日247人止まり 先行きは厳しい
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543653454/

175 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/02(日) 15:16:22.30 ID:E+m+crd/.net
よし9年目になった
あと1年で10年
ありがとう

176 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/02(日) 16:12:27.51 ID:evKHxkeV.net
>>174
給料支払いたくても、支払えるだけの収入が無いんだから仕方ない。
企業の責任じゃないぞ。ミスリードすんなよ?
単価を上げない国の責任なんだぞ、これは

177 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/02(日) 19:17:21.97 ID:VgKqq7QA.net
>>176
違います。加算を取らないか取れない法人の責任です。
勘違いすんなよ。
介護保険制度だけで、一般介護職員の平均が450あるとこなんてザラにある。
完全に経営責任です。

178 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/03(月) 17:01:15.33 ID:GAHDW05d.net
>>177
その加算が面倒だって言ってんだよ。クソカス

179 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/03(月) 17:48:10.16 ID:WrCzqt4J.net
面倒で取らないならその法人のせいじゃん

180 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/03(月) 17:59:29.61 ID:xHlCl9je.net
>>178
楽すんな
ちゃんと経営しろよチンカス

181 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/03(月) 20:16:39.50 ID:PPFD6eNg.net
>>174の記事は日本語の理解力がないとかで条件がそぐわなく
実際に見合う人が少ないって記事だったような・・・

でも450あるっていうが地域によっては300近辺でデフォみたくなってる
所も多いけどこれも単なる企業責任なんだろうか?
企業努力のみで可能なら東京とか大都市圏に偏らないで地方でも
そういう待遇が出てきても不思議じゃない気もするが。

182 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/03(月) 20:20:05.26 ID:xHlCl9je.net
地方でも450支払ってるところがあるよ
田舎の社会福祉法人は同族経営で職員に給与支払いしないで内部留保しまくってる。
理事とか平気でLEXUSの高いモデル乗ってるやん
田舎者はマジで素朴すぎ

183 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/03(月) 21:02:24.61 ID:PPFD6eNg.net
北方なんだが札幌ですら450超はどうツテを使って調べてもないんだが・・・
管理職なら別だがね。
あればたちまち噂になって面接も殺到だろう。同業に多少でも知人がいりゃわかるもんだ。
広いようで狭い場所だがそんな噂が出ないって事は少なくとも
自分が住む周囲には無い可能性の方が高いよ。
安い話は嫌なほど聞くけどな。
と言うか実態的に大卒以上しか採用しないような業種の企業でも
募集となると最初は400あるかどうかなんてのが札幌の実態だよ。

184 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/04(火) 01:02:27.64 ID:IUwXEvtU.net
ヘタな地方の病棟看護師並みに貰えるのが不思議。

185 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/04(火) 07:13:48.21 ID:j3lLfOwZ.net
>>183
単純に優良法人は中途採用がほとんどないからじゃね?
てか、採用も大卒が多いしな

186 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/04(火) 09:38:31.56 ID:CAbjxtbg.net
首都圏だが、200−300が多いな
400超えてるとこはめったにないか人数絞ったブラックだな

187 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/04(火) 20:41:42.25 ID:DlLn1Pbn.net
>>186
嘘はいかんな

188 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/07(金) 23:52:44.93 ID:VA3py4bo.net
>>185
>>183だがその優良と言われる法人でも平でそんな年収出してる法人
探る限りは皆無だよ。管理職で初めて450とか500以上になるパターンが
大部分だな。まあこっちだと他業種だが上場で実態的に大卒しか採用してないと
思われる企業でも最初は400程度とかばかりだよ。
地域差なんかなとも思ってるわ。

189 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/08(土) 13:43:24.31 ID:x+4QXA1s.net
>>184
准看なんて、合格率99.7%だぞ。
高卒→専門で自動的に付与される。実習で落とされたら正看学校への願書間に合わなくなって
その年はアウトだが、次年度受けりゃ入れる。それから2年で正看

どんな馬鹿でもなれる。サーフィンに明け暮れて、女ナンパしてやりまくってる
ようなガキでも余裕。そんなレベルの免許者が高給貰えてんのが間違いなんだよ。

190 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/08(土) 19:36:22.89 ID:vFMVN9Hw.net
辞めて楽になりたい

191 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/08(土) 23:49:31.54 ID:/gxA9K4/.net
>>155>>156
特養がおススメな部分はなに?

192 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/09(日) 11:37:56.14 ID:Cr3oSUQP.net
舐めて楽になりたい

193 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/12(水) 12:42:34.61 ID:IVqw6cyC.net
ナンミョー
https://plaza.rakuten.co.jp/anboclub/diary/201406210002/?scid=wi_blg_amp_diary_next

194 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/17(月) 21:25:09.12 ID:02GDb6uc.net
この業界はおかしい
介護福祉士持ちだが前職4ヶ月で退職
体調不良になって4ヶ月無職の空白期間
それでも即採用されてしまう

195 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/19(水) 10:03:33.58 ID:jaO3vS/o.net
>>194
介福取るまでの三年間で気がつかなかったの?
馬鹿だな

196 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/20(木) 17:56:48.79 ID:lJrBaP8d.net
最初の法人は今から思えばそこそこ優良法人だったみたいです
そこを辞めてからロクな法人に巡り会えません

197 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/20(木) 19:39:48.51 ID:W0ZSf3wg.net
中年もいなくなりましたね介護業界

198 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/20(木) 20:39:17.00 ID:CrOSP8aM.net
准看は准看で看護師からの見下しやべーぞ

199 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/21(金) 08:56:54.15 ID:eNwlKW1l.net
末端の中年介護士は見下す相手いないから楽でいいよね

200 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/21(金) 14:11:02.34 ID:214oLjPh.net
俺は全てを見下してるが。

総レス数 1020
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200