2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

生活保護のCWだけど質問ある? Part.4

33 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/08(水) 06:58:43.98 ID:t4dlvKxJ.net
>>32
住所というより、生活保護は現在地主義だから、違う住所に居住実態があればいいだけ。泊まりオーケー。

生活保護計算サイトあるから、そこでもらえる金額出してみて、現在の世帯全体での収入との差額を計算すればいいだけ。

34 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/08(水) 07:09:00.48 ID:AoCZk0kU.net
>>33
なるほど……!転居だけでいいんですね。

計算サイトがあるんですね!知りませんでした。調べてみます。
早朝までわざわざありがとうございました。

35 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/08(水) 21:01:58.30 ID:9xvftGtH.net
自分は健康なのに就職する前からナマポ受給のため一人暮らしとか
やっぱりナマポの血は争えないなぁ

36 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/08(水) 21:04:43.24 ID:9xvftGtH.net
しかもどうみても>>26=>>30でしょw
くっさい自演してんなぁ死なないかな

37 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/09(木) 20:08:42.16 ID:jypl7kvw.net
>>32
一緒に住んでて住民票だけ別世帯は駄目ですね。

敷地が別れてたらおおむね別世帯ですが、親から貰ったりしたものは収入申告の対象になります。

同じ敷地内とか家が繋がってるとかだと、水道代電気代は別か、ご飯は別か、お風呂は別か等々細かく状況を確認しての世帯認定となります。
扶養義務のあるもの同士だと「何で家計を分けるの?」って質問も当然されます。

世帯分けるのはそれなりにコストがかかるので、2世帯分もらった方が額面は多いけどどっちが得かはなんとも言えないですね。

38 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/10(金) 01:08:20.73 ID:LIa89oGC.net
>>1-999
生活保護費の使途をレシートと領収証で1円の誤差も無く立証義務化した上で、
行政が手を抜かずちゃんと仕事して裏付け取れば不正受給など100%根絶できる。


適法に行政側を処刑する  ⇒  小田原市 福祉健康部 生活支援課 悪質ジャンパー購入64名


http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201701180000/
  
> 生活保護費の半分は国の負担です。
> つまり、小田原市が100万円負担すれば、
> 国も100万負担して地域に200万円のお金が落ちるのです。
> 地域経済の活性化には有効な制度なのです。
しかも其の殆どは衣食住に消費され
貯蓄や投資に隔離されることなく市場に還元されるという見事なビジネス・スキーム!
アベノミクス失敗の主因は 《 生活保護費を削減しちゃった失策からの連鎖反応 》 なのよね
1兆7500億円の赤字国債を追加発行した2016年度 第3次 補正予算で失敗は確定
1箇月間隔で5兆円1年間で60兆円ずつ増えている借金 1400兆円 ⇒ http://www.kh-web.org/fin/
「 国民一人当たり 」 に表示を変更して見ると明らかだが、
日本の赤ん坊は生まれた瞬間に借金 1100万円を背負わされ、利息(=利子)を死ぬまで支払わされ続ける
不況やデフレの時期に生活保護費を削る・・・  これ最も選んじゃいけない悪手よなぁ
生態ピラミッド食物連鎖で喩えれば植物とプランクトン/微生物 ド底辺を根こそぎ弱体化させる真似したわけで
それら支え(= 犠牲 )の上に乗っかってる中産〜富裕階層が打撃を受けるのは当たり前ww
自由民主党マヌケまる出し

> 消費性向の高い(ほぼ100%)の受給者にお金を配るほうが、
> 消費性向の低い(貯蓄してしまう)富裕層を優遇するよりも経済効果があると言うことですね。
> 生活保護は、需要や地域の雇用や産業を守ることができる皆の為の制度です。
バランスの取れた生活保護金額(多くても少なくても駄目)と、離職率への企業ペナルティ。
この両輪で、「 真っ当に働けば納税しつつ贅沢できる。」って状況を作り上げるのが賢い政治。
  

39 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/10(金) 19:32:00.97 ID:gcPAHnW9.net
資産調査について教えて下さい

今ある貯金を全額引き落として手元において、その通帳を解約すれば
実質貯金がないことになって審査通りますか?
銀行は問い合わせが来た時、「その名前は半年前まで口座があって残金いくらを一気に引き下ろして」とか
そこまで伝えるものですか?

40 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/10(金) 20:32:44.33 ID:tzUy/MBO.net
>>39
銀行によります。
そこまで書いて送ってくるところがあります。

あと、普通はそこまで調べないけど、そこまで調べることもできます。

完全に全部解約すると「光熱費とか手払いしてたの?」という疑いを持ちます。
履歴のある通帳か領収書がないと「どう払ってたんですか?電気止まりそう?大丈夫?電力会社に電気止まらないように電話しようか?」ってさぞ心配そうに質問します。
「大丈夫です」って言われると「生活に困ってたのに滞納しないなんて真面目ですね」ってほめます。内心は「んなわけねーだろ」です。

あと、悪質な嘘は罰金懲役ですからね!

41 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/11(土) 04:11:00.08 ID:2u4pn5HP.net
精神科に通院しながら今まで働いてきましたが、症状が悪化し
主治医に仕事を辞めるよう勧められています。

貯金もないし、仕事を辞めたら道は生活保護しかなくなります。
主治医曰く、いったん仕事を辞めて生活保護を受給しながら、
症状が落ち着いたら徐々に仕事量を増やすよう言われていますが
例えば1日3時間のバイトの職に就いたとして、その会社には私が生活保護ということがばれるのですか?

新しい(今でも)勤め先の人間に生活保護がばれるくらいなら、今の仕事を辞めずに死んだほうがましです。

42 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/11(土) 08:28:00.82 ID:o5BFTUQl.net
>>41
バイト先には気を付ければバレないと思いますよ。

43 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/11(土) 09:49:13.16 ID:QbTrssuF.net
おかしくないか?この制度


月29万円の生活保護 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出
http://www.j-cast.com/2013/03/07168668.html

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018694.jpg

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018717.jpg

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018716.jpg

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018718.jpg

働きもせずに手取りで29万円もらえて、年金も税金も免除、医療費無料、社会保険料ももちろん免除。
つまり年収600万円相当や。


田舎の正社員の事務職のワイなんか残業もして、手取り12万やぞ?なめとんか?

44 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/11(土) 09:51:43.06 ID:6Pfaas/c.net
>>39
そんなわかりやすい事したら却下でしょ
履歴とかでバレるんだし金額にもよるけど
預金のある通帳は持ってないって俺は言って審査通ったけどね

45 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/11(土) 10:37:56.97 ID:97wN+3aH.net
>>43
多分、田舎で3児の母だったら保護費15万円くらいよ
都会は保護費高いんよ

田舎は携帯代も安くしてほしいわ・・・

46 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/13(月) 11:52:02.78 ID:L/3yvXv9.net
現在傷病手当を受けてますが長期治療で退職という事に成りました。これを生活保護に切り替える事は出来るのでしょうか
傷病手当は退職後ももらえるようですが、治療費や税金等含めますと赤字となってしまいますので出来れば生活保護を受け治療に専念したいのですが
傷病手当をもらえる間は出来ないのでしょうか

47 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/13(月) 12:57:12.03 ID:NIT3ULld.net
 .   /ヽ,     元法華講  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i, ←野次魔 仏罰地区部長(S価校卒)
0  幹 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
円  部   .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
財  は  {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/
務     ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
!?    i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
       |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
.! !     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
   \`ー-一'"´ ̄       `| ;;;;;; |彡
     \             .`;;;;;;. |彡  真心の「1口10000円財務」

&#9426;「無間地獄の374919丁目地区」(バッドぶくじま) より

48 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/18(土) 19:59:37.32 ID:3x/HcAuD.net
自分は精神病です。今39歳なんですが親があと20年くらいどっちか生きると思います。
その後親の遺産を食いつぶして家も売ってお金に困る頃には私は65歳以上になってると思います。
精神病は統合失調症の陰性で働いたり勉強したりの意欲が湧かない病気です。
精神障害者手帳2級を持っていて障害年金2級も貰っています。
65歳以上になって資産0になった時私は生活保護確実に貰えるでしょうか?
私には姉がいて結婚して子供も2人いますが、裕福ではなく私を援助できないと思います。

49 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/18(土) 20:00:28.88 ID:3x/HcAuD.net
刑務所出所者は前科者であることからどこにも雇ってもらえないために、
ケースワーカーからの就労指導もなく簡単に生活保護が通るというのは本当ですか?

50 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/20(月) 00:44:58.83 ID:cL5qlkay.net
>>48
他所のスレでも聞いてたね

現行ルールならまずもらえるけど、数十年後の制度とかわかりませんがな
今、介護保険も年金も厳しくなっていくけど、生活保護がこのままならみんな生活保護になって財政破綻する。
今より厳しくなるんじゃないの?

前科者でも普通の人と同様に就労支援とかしてもらえるから心配しなくてもよろしい。

51 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/20(月) 05:22:47.77 ID:Sv1+r1CB.net
生活保護での一級地でのコストパフォーマンスが一番優れてるのは、物価安い埼玉か名古屋ってききました。
まじですか?

52 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/23(木) 21:32:58.41 ID:xqJQqCuD.net
>>40
いや貧乏人は普通光熱費手払いだろ
現金が5000円残るか残らないかはひと月食えるか食えないかの分かれ目だし滞納したって大した利息ではない
お前のそのしょうもない内心のやりとりに何の意味があるのか理解不能だわ

53 :名無しさん@介護・福祉板:2017/09/17(日) 18:00:38.63 ID:9/2xNsZv.net
いまさらだけど、ケアワーカーじゃなくて、ソーシャルワーカーじゃないの?

54 :名無しさん@介護・福祉板:2017/09/19(火) 05:53:56.33 ID:pnyFGvMg.net
月29万円の生活保護 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出
http://www.j-cast.com/2013/03/07168668.html

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018694.jpg

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018717.jpg

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018716.jpg

http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018718.jpg

働きもせずに手取りで29万円もらえて、年金も税金も免除、医療費無料、社会保険料ももちろん免除。
つまり年収500万円相当や。

55 :名無しさん@介護・福祉板:2017/12/11(月) 15:51:23.05 ID:ep/j5HFY.net
保守

56 :名無しさん@介護・福祉板:2017/12/21(木) 12:36:26.91 ID:79pZ4s8W.net
>>43
国家工作員乙

57 :名無しさん@介護・福祉板:2017/12/21(木) 12:39:14.14 ID:79pZ4s8W.net
>>41
そまそも黙っててまともなところで雇用され後日判明し契約違反ということにならないのでしょうか?CWに聴きたい

58 :名無しさん@介護・福祉板:2018/01/20(土) 10:31:46.97 ID:Q5Qy9J+D.net
生活保護は、低年金者や障害者のためのものです。
実際の生活レベルは、1食300円程度です。
最低限の生活しか、保障されていません。

59 :名無しさん@介護・福祉板:2018/01/27(土) 18:35:14.67 ID:SvLhlczA.net
生活保護は、いずれ廃止される可能性があります。

60 :名無しさん@介護・福祉板:2018/02/23(金) 19:32:30.44 ID:+fYqtnk6.net
CWさんに質問です
生活保護の人から余ったお金をもらったらなんか罪に問われますか?
当然そのお金は本人には返しません
貰ったままです
なんか適当な名目にしといたほうが良いですか?

61 :名無しさん@介護・福祉板:2018/04/25(水) 20:42:14.56 ID:aLf2uoUg.net
自民党が末期症状になったから焦ってんな

62 :名無しさん@介護・福祉板:2018/04/29(日) 05:33:17.89 ID:ne950QNk.net
病気で生活保護受給中です。
回復の見込みはなく、現状維持を目指しています。始めケースワーカーさんに、「生活保護から抜けれそうにないから、生命保険等は解約し、生活費に回した方がいい」と言われ、解約金等を遣った後、申請しました。
申請後のケースワーカーさんは、病気の説明を何度しても、「もっと働くように」と言ってきます。春から長女が就職すると、援助してもらうよう、しつこく言われ始めました。
私が今以上に働くのも、就職したばかりの子供が援助するのも無理です。
最近、鬱の症状も出始めました。どうしたらいいですか?

63 :名無しさん@介護・福祉板:2018/07/17(火) 17:52:41.92 ID:EcutJuxZ.net
市役所に電話して、CW替えてもらったら

64 :名無しさん@介護・福祉板:2018/07/28(土) 05:32:30.56 ID:GlmjmnZZ.net
CWもむやみに自立自立うるさいのもいるから、右から左へ聞き流した方が良いよ

65 :名無しさん@介護・福祉板:2018/07/28(土) 13:47:28.03 ID:k6lxauaa.net
一応言うのが義務だからな
真面目で良いワーカーじゃないか

66 :名無しさん@介護・福祉板:2018/07/31(火) 17:05:30.80 ID:MVund1CJ.net
葬祭補助制度

67 :名無しさん@介護・福祉板:2018/08/08(水) 22:12:10.10 ID:vo6zJw9l.net
ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」フジ火9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1533730378/

こちらもお願いしますです

68 :名無しさん@介護・福祉板:2018/09/02(日) 13:18:12.40 ID:NNQfXoPd.net
生活保護は、年収1000万家庭より上の間違いなく最強にして最高の貴族だろ

年収1000万は、それだけ神経すり減らし苦労して到達した努力家
その年収を維持、もしくは上を目指す為には更なる努力と自身の成長、勉強必須

一方、365日毎日が日曜日のナマポは寝てても遊んでも安定した金額が支給される貴族
薬代も診療費も手術代も一切気にしなくて良いのが特にデカい
仕事からくるストレスや過労とも完全に無縁

こりゃ働かなくなるのもうなづける

69 :名無しさん@介護・福祉板:2018/10/02(火) 19:19:15.88 ID:Jvs9uQO4.net
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

J3B

70 :名無しさん@介護・福祉板:2018/10/31(水) 12:57:53.89 ID:IGpifFxu.net
ナマポ殺しの10%増税は俺的には歓迎
絶対にナマポ基準額引き上げだけはやめてくれ
ジワジワ働かないナマポ共を苦しめて欲しい

俺は自営だが、一生懸命働いて増税分程度何とかできるから気にしてない

71 :名無しさん@介護・福祉板:2018/11/06(火) 15:08:01.39 ID:hl9tb390.net
>>70
それ質問じゃなくね?

72 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/08(土) 17:15:54.54 ID:uEaxHDk6.net
生活保護申請時に印鑑を渡すように言われたが普通?
CWは上司からの指示なのでと言っていた
これ普通なの?

印鑑渡したら架空請求もできますかね
家電買ったように見せかけて着服とか

73 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/08(土) 18:29:42.75 ID:WxADu8ka.net
72の書類に不備があったから訂正印が必要になっただけじゃね

74 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/08(土) 18:46:13.47 ID:2sY/E36r.net
横町宣造
&#8207;

@HM125
26分26分前
その他
なんで法案が通ってから放送するの? #報道特集

75 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/09(日) 13:31:09.93 ID:XULxs8aB.net
>>73
それなら書類見せるんじゃね?
貸す意味がわからん
おれおれ詐欺みたいな何か?

76 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/16(日) 14:36:52.08 ID:lexQB1/B.net
自分が聞いたのは自治体負担分(保護費の4分の一?)の保護費を国から出してもらうために国に架空請求して裏金を作るためだってこと
裏金が主目的で着服は暴走した職員がいただけ

消防団の報酬が役所に吸いとられてるケースと似たようなもので昔からあるらしい

着服がばれ出したのも非正規の職員が増えてからだし公務員は正規職員が一番信用できない

77 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/16(日) 14:38:56.38 ID:lexQB1/B.net
国が政策として社会保障抑制したいがために架空請求を推進、黙認しているとの話も聞いたことがある

78 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/16(日) 15:01:20.53 ID:+b/QcR4s.net
 
職務質問苦情スレ 109??
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1491468131/

337 :名無しピーポ君 [] :2017/06/09(金) 01:34:36.08

すべてが裏金に化ける「捜査費」の実態
元愛媛県警巡査部長
仙波敏郎氏

仙波 強盗事件などの大きな事件が仮に起きたとしましょうか。捜査本部ができますよね。
多額の捜査費が捜査本部の置かれた警察署の口座に振り込まれるんです。600万円振り込まれたとしますか。 そのお金を会計課長がキャッシュで引き降ろします。
それでレンタカーを借りたり、張り込み場所を借りたり、職員の深夜の弁当代などを出すわけです。

そのためのお金なのですが、お金を下ろした瞬間にその半分の300万円は県警本部の捜査一課に上納されると聞いていますね、僕は。
本部にバックされた金は、本部の裏金になってしまう。そうすると、600万円分の領収書はその警察署でつくらなければなりません。だけどもうすでに300万円はないんです。

残りの300万円のうち、どうしても必要な経費は、もちろん使います。
だけどその中から署長が100万円抜いたり、課長が30万円抜いたりするということがあって、600万円のほとんどは捜査に使われないで、消えてしまう。そういう実体があるんですよ。

 捜査費が裏金に化けて捜査のためには使われない。その一方、現場の捜査員は、自分の車を使うなど、自腹を切って捜査に当たるしかない。アホらしくってやっていられない。
事件があっても、捜査員はパチンコ屋に行ってパチンコやっていますよ。意欲をなくしてしまっている。
http://www.nin-r.com/intr/semba/intr/08.html
 

79 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/18(火) 14:13:39.01 ID:piP8XZfT.net
名○屋市西○役所の生活保護課は対応がずさん過ぎる まともな対応すら出来ない 精神的に追い詰めて自殺させようとしてる 笹○ お前の事だよ

80 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/19(水) 14:06:33.36 ID:oWWBDDnT.net
>>79
世の為、人の為、自分の為に働けとしか言いようがない
細胞ですら働いてると言うのに
ナマポをどんな手を使ってでも間引く方法はない物か

81 :名無しさん@介護・福祉板:2018/12/19(水) 14:55:56.59 ID:DeYNOFRr.net
>>80
笹○さん 貴方の考え方 全国のCWはどう思うかね 間引きとか完全に氏ねを言ってますけど

82 :名無しさん@介護・福祉板:2019/01/31(木) 21:45:08.11 ID:1QoBgAv8.net
削除依頼

5ちゃんねる全体の以下の文の削除をお願いいたします。

友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

83 :名無しさん@介護・福祉板:2019/02/22(金) 12:28:11.08 ID:KaCqqFPx.net
政府 「豚コレラで補助金やるからもう黙れよ、ワクチンだけは絶対ありえないわw」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550746489/

84 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/20(水) 22:48:25.73 ID:ZEnb+Lem.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

85 :名無しさん@介護・福祉板:2019/03/30(土) 12:35:31.88 ID:kSbb2+tk.net
http://b.z-z.jp/?hon
このサイトに神奈川県民の生活保護受給者がいます
働いてる人と半同棲してて家庭訪問の時だけ自宅に帰ってるそうです
タンス預金という名の隠し財産もたんまり持ってるようです
基本的に納税者を馬鹿にしてます
注意をしたら煽ってきます
なんとかならないでしょうか

86 :名無しさん@介護・福祉板:2019/08/30(金) 07:04:44.23 ID:84d+qKIb.net
シェアハウスから転居勧められて物件はケースワーカーが指定したのですが大家が暴力団員でした
ケースワーカーに問い質しても答えてくれません
さらに転居も認めません
ケースワーカーが暴力団に店子斡旋で便宜供与することは普通なんですか?

87 :名無しさん@介護・福祉板:2019/08/30(金) 10:17:19.77 ID:s7OP4CeB.net
暴力団でもきちんとしてればいいのでは
していないのなら貧困ビジネスじゃん

88 :名無しさん@介護・福祉板:2019/08/31(土) 20:32:29.71 ID:Tly0gRt2.net
だいたいの都道府県で暴力団員との関係遮断は条例上の義務
暴力団が大家の物件に住み続けるのは条例違反
暴力団が大家の物件を指定するのも条例違反
警察署に相談してみ

89 :名無しさん@介護・福祉板:2019/09/01(日) 11:45:19.40 ID:XvwaHHip.net
>>88
暴追センターは個人取引には対応しないそうです
警察も対応しません
暴力団が多い地域で役所の職員にも暴力団員がいると噂のところなので仕方ないのかもしれません
でも怖いです

90 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/16(月) 00:12:03.70 ID:/xXWTP/P.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1550296998/33-n/?v=pc

91 :名無しさん@介護・福祉板:2019/12/31(火) 09:46:41.75 ID:7VnuLypI.net
講座

92 :名無しさん@介護・福祉板:2020/10/09(金) 23:54:09.01 ID:Ohn1oY+n.net
1位 小野田信治
2位 矢島映美子
3位 長田聖康
4位 栗永貴茂太
5位 如月きらら
6位 原田紗菜
7位 藏増あいは
8位 杉原秀正
9位 長谷川誠
10位 八本木菜乃香
11位 新掘要芽
12位 倉科佳奈
13位 信藤素奈
14位 白羽根日那太
15位 太才士恩
16位 竹内優子
17位 清水愛理
18位 蓮村愛帆
19位 弥富敏貴
20位 神籐晴人
21位 矢仁田瑶樹
22位 種崎秋桜萌
23位 城之脇菜佳
24位 竹清くるみ
25位 八ツ木いつか
26位 武辺菜穂子
27位 次良丸光
28位 安信剣士
29位 倉ケ谷夏生

93 :名無しさん@介護・福祉板:2020/12/06(日) 23:31:05.10 ID:5aaYhIHu.net
あfwfわえふぁうぇfうぇfうぇf

94 :名無しさん@介護・福祉板:2020/12/09(水) 16:24:22.99 ID:ejVZ5js5.net
毎月1日に振込支給されている保護費の1月支給分は1月4日になりますか?前倒しの12月後半になりますか?

95 :名無しさん@介護・福祉板:2021/05/23(日) 04:26:51.98 ID:cPF1y4fn.net
>>68
暇なのもストレスだよ
意外と

96 :名無しさん@介護・福祉板:2021/11/04(木) 00:12:08.45 ID:DPjNpjeT.net
すみません。違う所に書いてしましました。

父が一人で年金暮らししてます。今までは少しアルバイトしてて、何とか生活は出来ていました。しかし脳梗塞になり日常生活は出来ますが、アルバイトの収入かなくなります。年金は月10万です。生活保護受けたいのですが受けられますか?貰える金額は変わらないけど、医療費無料とかあるので、生活保護なら生活出来そうかなと思っています。

97 :名無しさん@介護・福祉板:2023/03/05(日) 07:01:04.28 ID:TXDkHRVF.net
おこんばんは

98 :名無しさん@介護・福祉板:2023/07/04(火) 00:59:45.42 ID:6fDo3t6m.net
オラオラ (  ̄Д ̄)y-*);゚皿゚)ノ アチチチッ!!!

99 :名無しさん@介護・福祉板:2023/07/17(月) 06:35:19.25 ID:IZ6luaLY.net
?

100 :名無しさん@介護・福祉板:2023/07/17(月) 06:35:35.62 ID:IZ6luaLY.net


38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200