2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職に就いた理由は何ですか

123 :名無しさん@介護・福祉板:2016/11/15(火) 21:27:01.11 ID:aZytYt+b.net
こんにちは、高1女子です。私には小学校の頃からの夢があります。
介護福祉士です。

社会科の教科書に介護について書かれていて、
多くの老人を笑顔にしている職員に憧れました。

日本を支えてこられた立派な高齢者様のお世話をさせて頂けるなんて、ありがたい仕事だし、これほど誇りと信念を持って出来るやりがいのある仕事って、少ないと思うんです。私にとっては。

だから現在もテストや入試に向けて、毎日勉強を出来るだけしてます。いつか介護士になれるのかと思うと、嬉しくて毎日興奮してしまいます・・・(^_^;)

でも

家族や親せき、知り合いの社会人の方々は、
介護職なんて馬鹿がやる底辺の仕事だとか、
私が夢を語る度に批判・猛反対されます。辛いです。しまいには、一族の恥だと完全否定されてしまいました。

介護やんなら看護やれとも言われます。確かに看護も悪くないですが、私は別に他人の病気を治してあげたいというのではなく、高齢者様の残りの人生をより充実させる為にも、貴重な一日一日を豊かなものにする手助けし、
共に過ごして生きたいと願ってるだけなんです・・・。

どうしてそこまで反対されなきゃならないのですか?
例え罵倒されようが学費払ってもらえなくても、必ず、絶対に、介護士になるという意志は揺らぎませんが、もう少し理解が欲しいです・・・涙

この前も20代くらいの女性が、介護職を馬鹿にした会話をしていて、とても悔しくて悲しくなりました。私は一生この仕事に携わって行きたいのに。

まわりの大人達は介護は給料が少ない=ろくな仕事じゃないっていう考えの人しかいなくて、絶望しました。

大企業で活躍してれば立派なんですか!?
どんなにつまらない苦しい仕事だって、皆そうやって日本を支えてるのに、どうして他人の職業を蔑むことが出来るのですか!?・・・って思いました。

介護が最底辺の仕事だろうと
私は頑張ります。
学校の成績はオール2を目指し、
体重100キロを切るようダイエットの日々です。

総レス数 227
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200