2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルスリー エヌビーラボ ブラック企業

67 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/16(金) 21:27:24.10 ID:WJWePVuM.net
はっきりはわからないけど、あと、数年は大丈夫だろうと上司から聞いていたので、
ここを見てびっくりです。

今後の事がわからず、不安です。

すみません。

質問です。

ハートフルへの譲渡は全国の施設、全てなのでしょうか?
それとも、ハートフルへは、関東圏だけ なのでしょうか?

他の地域、東海、関西、中国、九州等は、色々な企業へバラバラに譲渡なのでしょうか?
それとも、どこか大手がまとめて譲渡を引き受けてくれそうなのでしょうか?

すみません。最近、心配で胃が痛いです。

誰か、○○等の伏せ字で良いので、少しでも情報を教えて下さい。

68 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/16(金) 21:37:07.05 ID:MdojwXGh.net
結局、ボーナスが出た施設は、あるのかな?

69 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/16(金) 21:53:17.29 ID:MdojwXGh.net
掲示板は、嘘と真実が混在するから、聞いても無駄。会社が発表するまでは、真実はわからない。掲示板は、憶測でしかない。

70 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/16(金) 22:06:20.75 ID:m1bPL6rk.net
倒産で譲渡は決定です。
この会社は役職付以外の社員は
口止め命令が出ます。
ちなみに信憑性は
過去に全国でデイサービスを
休止をする時、
急に言って、
デイサービスの職員は
解雇になったでしょ…。

譲渡先は
譲渡される会社も都合があるので、
各施設最後の最後まで
わかりませんよ。
満床になってない施設ばかりで
譲渡される側も
赤字抱え込みたくないですしね…。

譲渡される会社も
悪評で有名です。

71 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/16(金) 22:08:55.14 ID:m1bPL6rk.net
誰かテレビ局に言ってくれ!
コムスンより酷い会社だぞ!

72 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/16(金) 23:07:50.27 ID:WJWePVuM.net
70さん。色々と教えて頂きありがとうございました。ほとんどの社員やパートさんは、毎日、真面目に一生懸命に働いているのに....
なんか、涙が出ました。
心構えがいるので、今後、新しい情報がでたら、また教えてもらえると助かります。ここの情報が全て本当なら、正直、茫然自失です.....

73 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/16(金) 23:18:41.05 ID:5wiOMPkW.net
>>72
私も涙流して辞めた人間ですから…

74 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/17(土) 18:53:33.40 ID:o46MAxiE.net
>>67
ハートフルも会長の本体会社からファクタリング受けて四苦八苦してる病院です。

75 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/18(日) 01:12:16.82 ID:rZM4FbO2.net
全国で訪問介護事業をひまわりと名を変えて架空事務所作って報酬受けてる会社ですよ。会社ぐるみで不正請求してる。私も仕事でひまわりの事務所に行っても誰も居なかった。変なアパートの一室で誰もいない。

76 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/18(日) 01:25:05.09 ID:rZM4FbO2.net
https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2015081800034/files/kaihoumonnkaigo26.pdf

77 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/18(日) 01:29:17.05 ID:rZM4FbO2.net
http://nblab-el3.com/2016/08/31_1280/

78 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/18(日) 05:24:14.41 ID:HtCVgc1w.net
<<75本当不正だらけ

79 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/18(日) 14:08:06.27 ID:neVQAkvI.net
身売りの話はエリアリーダー皆知っていて、担当のエリアの職員を騙して働かせているようです。
汚いやり方です。

80 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/18(日) 14:11:03.88 ID:neVQAkvI.net
財務状況を知った役員の殆どが2ヶ月前に退任し、残る役員や幹部社員も1月を目処に逃げるようです。

81 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/18(日) 18:40:30.84 ID:taYwWNrB.net
譲渡の話は
職員には話さないようにと
会議で言われたそうです。
譲渡先や譲渡までのスケジュールも
言わないようにと
指示が出てるらしいです。
満床になってない施設は
譲渡先が渋ってるらしく、
給与面などの待遇に響く可能性が
予測されるそうです。
あと、今月、マスコミ関係者が
調べてるとの話も社内で
出ているようです。

82 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/19(月) 00:27:36.39 ID:RH+LSzJg.net
心配で胃が痛い。不眠症になりそう。

83 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/19(月) 09:10:02.81 ID:nr0KFlWr.net
>>81
役員のみならずAL連中も入居者と職員をだましてるってことですね。

84 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/19(月) 17:43:26.61 ID:5F7kjN0V.net
ホームページから
また施設が消えてる!
少しずつ消えてる!
福岡福津が新たに消えてる!

85 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/20(火) 12:07:56.28 ID:JGU5Zfgb.net
消えてるってことは身売りは本当なの?
なぜ職員に知らせない?

86 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/20(火) 16:36:24.71 ID:/ZOugaKw.net
この会社は職員には知らせず、事を進める会社ですよ。デイサービス休止も突然でしたさし、入居者の食事の納入会社も突然に変更(2回も)されたし、ボーナスなしも突然でしたしね。

87 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/20(火) 16:39:18.13 ID:/ZOugaKw.net
前社長の解任も突然。
会長の事件も突然。
口止め命令が出て
職員や家族には何の説明もないよ。

88 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/20(火) 16:39:18.29 ID:/ZOugaKw.net
前社長の解任も突然。
会長の事件も突然。
口止め命令が出て
職員や家族には何の説明もないよ。

89 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/20(火) 18:34:36.40 ID:9hAr8ruL.net
年明けにも増えるようです
代表取締役はどこに逃げているのでしょうか

90 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/20(火) 20:24:15.55 ID:Xf/jkNmS.net
利用者様や会社の為に、一生懸命に真面目に働いていたのに...
これは現実なのでしょうか?
夢であってほしい....

91 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/21(水) 00:23:27.20 ID:XVNHTobz.net
残念ながら現実ですよ。

ワーホリもやならくなったでしょ。

マカンも他の業者に変わったでしょ。

そして、全デイサービスの休止。

Sという岡山の会社の
K子取締役が来て、

投資家と言われるI川会長が来て

K原社長が辞任。
娘のK原N子も干されたでしょ。

金がないんだよ。

金がないから、不正請求もやる。

そして、満床になってる施設が
あまりにも少ないから
譲渡が遅れてる。

黒字施設が片手程度の数しかない
会社に銀行も貸さない。

92 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/21(水) 15:18:51.98 ID:OxZAaNrA.net
佐賀県庁のホームページ見たら南佐賀と川副の2つは12月にローカル86って名前に変わってるね。

93 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/21(水) 18:49:06.86 ID:rxdIZpnP.net
>>89
K原前社長は今年になって会社に行かなかったみたいだよ。

94 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 08:28:30.82 ID:1sMcPOCa.net
年内に譲渡先が決まらなければ閉鎖するホームもあるみたいだな。

95 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 10:35:20.16 ID:ImDz3jB/.net
え?閉鎖するホーム?
閉鎖したら、利用者様はどうなるのでしょうか????
近隣の特養には、空きは無いと思うし...
近隣には、安い有料ホーム無いと思うし...
心配です...
あと、閉鎖になったら、社員は解雇なの????

96 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 13:06:36.54 ID:382qhy7X.net
赤字ではない支店も譲渡されるのですか?
譲渡先が決まらなかったら即閉鎖?
譲渡先に渡って営業を続ける場合、労働条件、給与等、だいぶ変わるのでしょうか
心配です。

97 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 15:06:03.15 ID:6S53KtPJ.net
ボーナスが出た施設ありますか?

98 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 15:10:18.25 ID:6S53KtPJ.net
例えば、優良企業に譲渡されたら、給料上がるのかな?ボーナス年間4ヶ月あったらうれしい。

99 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 20:14:21.74 ID:1sMcPOCa.net
>>95
当たり前ですが解雇です

100 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 20:15:14.04 ID:1sMcPOCa.net
>>96
鳥取は業績好調でしたが既に譲渡済みです

101 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 20:17:50.51 ID:1sMcPOCa.net
>>97
そもそも本社社員や運営のAL、BLは年俸制で賞与がないので部下の賞与など興味ありません。

102 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 00:59:19.91 ID:uLo11DRY.net
いよいよ息の根となって
活気付いて参りましたwww

103 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 00:59:43.09 ID:e6tKrIAB.net
介護職は大変だけど、給与はそこそこ貰ってるじゃん。4カ月もないでしょ?せいぜい年間で2ヶ月でしょ?介護5に近くなければ、厳しいでしょ。

104 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 09:01:50.12 ID:qDfyYTW/.net
>>103
施設少なかった時は毎回1が出てたみたいだけどここ数年は年間2なんて数字の良かった施設でも出てない…。

105 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 09:40:03.92 ID:EpLyZztS.net
そっか。譲渡する時は、譲渡益は出るの?無償譲渡?介護の中でも、月給そのものは地域の月給よりも良い方だと思うよ。結構残業代未払いの会社は多い中、しっかりと払ってる会社だと思ったよ。

106 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 09:45:59.16 ID:EpLyZztS.net
給与が割と高い分、人手不足の業界の中、割と人は確保しやすかった。問題はエリアのリーダーや本部の給与が高いんでしょ?赤字の施設の給与も黒字施設と変わらないからね。

107 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 10:10:35.67 ID:+/NSnDy1.net
運営のALはクズばっかり

108 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 10:12:47.55 ID:+/NSnDy1.net
南佐賀と川副を買った業者さんはかわいそうだが、毎月500万円位の赤字と負債をしれっとかぶせられてますからね〜

109 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 10:13:51.43 ID:+/NSnDy1.net
何とかの上と○代は、怪しい脅迫めいたこともやってるみたいだし

110 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 10:26:30.48 ID:EpLyZztS.net
>>109
kwsk

111 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 10:43:15.53 ID:+/NSnDy1.net
>>110 
何とかの上は建物オーナーとかに、譲渡に応じないと賃料払わない等々・・・まだ存続している施設の入居者に対し「ここは閉鎖するから○○日までに出ていけ」と云ったり、
〇代については、自分が譲渡先で生き残るためにまだNBLで働いてる職員をひっこぬいていったりしてる
なんか仁義に反するようなことも・・・

112 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 10:43:39.18 ID:EpLyZztS.net
赤字の施設は減額、黒字の施設は報酬を多めに付けるなど。こうなる前に残業を減らしたり、企業努力も必要だったよね。労務管理は他よりは厳しい分、残業代は貰える方だからな。

113 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 10:45:15.30 ID:+/NSnDy1.net
何とかの上は、自分じゃなんもできないから本社の〇木(パワハラ人事部長)と一緒に行動したりwww

114 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 10:47:51.07 ID:+/NSnDy1.net
>>112
だって一部のALと一部のBLは私腹を肥やすことと、自分のポジション作りに精一杯なんで、業務改善なんてことは思い浮かばない。
思い浮かぶのは「人の手柄は自分のもの、自分のミスは人のせい」ばっかりだからwww

115 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 10:52:34.70 ID:EpLyZztS.net
>>111
酷いね。きっと上からの命令なんだろうな。
○代も生きていくためには必死なんだろうけど、もっと別のやり方がないのかな。
○原さんも陰があったみたいだし、社長はいつの間にか変わるし、意味不明だった。

116 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 10:58:58.28 ID:+/NSnDy1.net
>>115
何とかの上や〇瀬はI川から酒と女で取り込まれているし、〇代はあんまりうまみも受けていないと思う
ただ単に利用されただけだと思うけど、やっちゃぁダメなことはやっちゃいかんよね。
ちょっと前にホワイトナイトが現れたみたいだけど、うまくいかなかったみたい
〇原さんも大変なもんにひっかかったなぁ

117 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 10:59:59.62 ID:EpLyZztS.net
ALの中で、本当に皆の事、会社の事を考えてる人がどれだけいたんだろうか?私腹を肥やす人間は今の状況になった会社を辞めるだろうし、皆の事、会社の事を考える人間は給与が減ろうが、無くなろうが残るよ。今までALは給与多く貰ってて、会社にお世話になってるんだからさ。

118 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 11:02:40.28 ID:EpLyZztS.net
○原さんはむしろ黒幕じゃない?

119 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 11:13:06.30 ID:+/NSnDy1.net
>>118
〇原さんは最終的にI川にむしり取られた方なんですね〜
某証券とI川率いる軍団に乗っ取られたほう。
NBLの職員・入所者をすくうために出てきたホワイトナイトを
I川たちが断って、今の騒動に拍車がかかってきている。
某証券とI川のつながりはみんなよく知ってるところだしね。

120 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 11:17:02.27 ID:+/NSnDy1.net
>>117
ALのうち女性陣はようやってたと思う。
男性ALはさっきの何とかの上と○瀬は最悪・・・
〇瀬は詐欺かなんかで訴えられてるみたいだし
何とかの上はある施設長とデキててごちゃごちゃしてるみたいだし
東の方の〇藤は会社の金使いこんで、複数の女に手を出し逃げてるみたいだしwww

121 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 11:47:02.05 ID:EpLyZztS.net
>>119
むしり取られたとは、どういうこと?某証券も知ってるけど、元々I川が会社の出資者でしょ?
>>120
何とかの上は、どこの県の施設長と出来てんの?
○藤が会社の金を使い込んだのは本当か?

122 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 12:05:59.94 ID:+/NSnDy1.net
>>121
I川は某証券を使って金(出資)を集めそれを使って資金注入し、それを糧に次々と取締役を投入。
実質的な経営権をとったが、責任は〇原に押し付けるといったことをやってた様子。
何とかの上は九州の施設長(最近辞めるだか辞めただか)と〇藤は佐賀に居た時からそういった動きがあったという情報
〇藤はなんか追われてるらしいと聞いたが定かではない。
もう一人東の方で使い込んでいた奴がいたみたい(額は4〜500?)

123 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 12:12:42.97 ID:nPdr4GYl.net
とうとう、みんなの怒りが爆発して来ましたね。
なんにしても、上層部の方々は、キチンと説明してほしい。

全国の現場の社員は、利用者様や会社の為に、今も真面目に一生懸命に働いています。

124 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 12:18:35.10 ID:+/NSnDy1.net
>>123
そうなんですよ、現場で一生懸命ケアをやってんのは職員さんたちなんですよ。
全体を引き受けるホワイトナイトがいるんですけど、上層部は頑なに拒んでいる。
施設を切り売りして目先の金だけで動いている。
その手先で動いている〇木、〇瀬、何とかの上は職員の事や利用者の事は全く考えていない。

今度はI川が代表を退くと???

チリチリが代表かwww

何れにしても職員さんは泣き寝入りしてはいけない!!

125 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 12:25:37.33 ID:EpLyZztS.net
○原とI川の関係が分からない。○原とI川は元々共同でしょ?I川の元で、K原が社長やってたのじゃないの?
現場の人の頑張りはわかる。ただ残業代が多いよ。何があれば労基だよね。シフトを上手く回せば残業代は減らせるし、当たり前に賞与は払える。本部も残業代には甘えてたよ。改善全く無しだったから、ALは、今思うと仕事が出来る奴は少なかったな。

126 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 12:41:23.80 ID:+/NSnDy1.net
〇原とI川は元々は無関係。
I川が自社で扱うレセプト債の幅を広げるために
「自身も介護事業をやっている」という看板を
掲げるために金をちらつかせてNBLにやってきた。
そこから歯車が狂い始めた。
それからI川の言うことを聞く考えない「イエスマン」を
あっちこっちからひっこぬいてきた。
酒と飯をタネにwww
特に男性陣は仕事としては使えない奴ばっかwww

127 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 12:44:42.59 ID:EpLyZztS.net
エヌビーラボの社長はk原だったよね?そもそも当初のエヌビーラボの会社の株主はI川でなくて、k原だったの?K原はI川に売却したの?

128 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 12:48:33.03 ID:+/NSnDy1.net
売却ではなく取られたの。株式の持ち分の関係で。
だから一銭も〇原にはわたってない。
負債というマイナスだけわたってる。

129 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 12:52:35.52 ID:EpLyZztS.net
そうなのか?K原が黒幕だと思ってた。しかし、株主の合意無しにI川も株を取得出来んよね?
そもそもK原の時も経営は上手くいってなかったのではない?

130 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 12:56:59.69 ID:+/NSnDy1.net
〇原は黒幕じゃない。
株式は色んな細工(分割等)することによってこういった上場していない会社では
いろいろできる様子。だってI川は株の専門だから。
I川が来る前も正直よくはなかったみたいだが、
その当時のB長は改善に向け躍起になっていた。
まぁ未開設の施設が多すぎたよね。

131 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 13:02:01.74 ID:+/NSnDy1.net
直接は関係ないかもしんないけど、
>91の
「Sという岡山の会社のK子取締役が来て、」
Sという会社も買収されるらしい

132 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 13:09:50.07 ID:EpLyZztS.net
未譲渡のエルスリーは、どうなるのかな

133 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 13:11:14.92 ID:+/NSnDy1.net
現経営陣が白旗あげれば引き受けるところはあるでしょうけど、
だれがそれをコントロールするかだよね

134 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 13:12:17.28 ID:+/NSnDy1.net
施設長クラスになると、
「自分がやりたい」という人もいるんじゃないかな?
俺もその口だしwww

135 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 13:47:16.24 ID:3luBd3Nb.net
>>96赤字じゃないから譲渡先がみつかるんですよ。0108さんがおっしゃる通りで、毎月数100の赤を出す施設を、上手いこと言ってどう譲渡するかに苦戦してるんです。
ちなみに佐賀は、
かなり前から譲渡先探してましたからね。今回の騒ぎの前から…。

136 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 13:51:09.40 ID:EpLyZztS.net
施設長は結構給与貰ってるよね。その分大変だけど。ALは更に給与高いんだろね。まだ年数短いし、次期施設長候補の筈なんだよね、多分。実際、施設長クラスだといくら貰えるの?概算で良いから教えて。

137 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 13:58:29.40 ID:SMAPUaEU.net
I川は介護に無知
H瀬ALが、すべてを操っている

職員をホテルに誘い込む
H瀬AL
各地に女がいる

138 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 13:58:46.24 ID:EpLyZztS.net
赤は黒と一緒に譲渡しようと考えてるんじゃないの?

139 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 13:59:38.14 ID:SMAPUaEU.net
譲渡の件を職員に伝え
辞められたら困るから
一週間前に言うと言われた

140 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 14:03:32.47 ID:3luBd3Nb.net
>>119
事実は、
NBLの赤字があまりにも凄すぎて、
メイン銀行からの新たな融資が
止まった。
その後、
地方銀行を回るも融資が取れず、
S社のK子が融資をし
幹部入りする。
それでも職員に給与・賞与を払い
その金も底をついた…。
そこで見つけてきたのが
I川会長。
I川は証券会社の金を底なしに融資。
それでも事業自体が
黒字には程遠く、
結果、
K原社長、K原娘の取締役が責任を
とる形で退任。
その後I川会長の独占が始まる中、
事件発覚。
I川の資金源がなくなり、
いよいよ、倒産カウントダウン…。

141 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 14:09:47.30 ID:EpLyZztS.net
K原は負債をどうするの?

142 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 14:11:57.04 ID:3luBd3Nb.net
I川会長はよく言ってました。
出した金は必ず取り戻す…と。
なので、
I川会長は
切り売りだろうが、セットだろうが
そんなとこにこだわってない!

全施設を譲渡して
融資した分を取り戻し、
少しでも利益を出そうとしている
それだけ。

143 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 14:15:48.62 ID:3luBd3Nb.net
>>136
施設長約27、AL約32、AM約40
本社には様々な部署があり、もちろん
部長、課長がいて、
取締役も何人もいます。

144 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 14:44:27.96 ID:EpLyZztS.net
>>143
施設長は残業代は無いの?それならば、夜勤もしてるし、残業代もあるから、俺の方が施設長より貰ってるけど…。

145 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 14:55:42.56 ID:3luBd3Nb.net
>>122
S藤さんの話は有名でしたね。
関わりのある会社の女性にも
手を出してたし、
ホーム長とももちろん、
接待でキャバクラにも行ってたとか。
使い込みも本当で、
その懲戒で、
佐賀から関東に
飛ばされたらしいですよ。

146 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 15:04:12.73 ID:EpLyZztS.net
ALは残念だな

147 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 16:46:17.97 ID:nPdr4GYl.net
使い込みや、職員に手を出す幹部が、本当にいるなら、そんな社員は、捕まって公表されれば良いのに。
倫理的、法律的に違法な事はしてはいけない。
全国で、真面目に一生懸命に働く社員に謝ってほしい。

148 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 16:59:16.55 ID:mFC913r7.net
まとめて譲渡を考えいるホワイトナイトがいるのに、それを上層部が、拒否して、切り売りされているのですか?

それが事実なら、これまでに、解雇になった社員やパートさんは、泣くに泣けない!


私は、勤務の施設が、引き取り手が無くて、解雇ならあきらめる。

しかし、本当に、ホワイトナイトがいて、上層部がそれを拒否しているのなら、納得いかない。

これは、法律的に違法ではないのですか?

149 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 17:16:46.49 ID:CaSj9S18.net
法律的には違反ではないと思うよ?ただ倫理観は0。実際に解雇とかもあったの?

150 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 17:25:05.74 ID:cKKyoGYD.net
今はここにこだわらなくても介護の仕事は他にもあるし、解雇の場合は会社都合だから、すぐに失業給付も貰える。一昔前なら解雇は厳しいと思うけど。
切り売りの理由が良く分からない、まとめて譲渡した方が金額も良くなりそうだけどね。それとも赤字の施設がヤバすぎたからかな。
何れにしても賞与が1も出ないけど、従業員の待遇はそのものは良いんだよ。業務を改善出来る人間がいなかった。ALも何してるか分からないし。

151 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 17:29:29.41 ID:nPdr4GYl.net
確かに、業務を改善できないと、ALの意味がない

152 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 17:33:13.73 ID:nPdr4GYl.net
岡山の○子さんは、なぜ、この会社を辞めたのですか?

153 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 17:35:38.93 ID:cKKyoGYD.net
施設の残業削減、ALの給与削減もしくは、AL、AMの人数削減、赤字施設の施設長の給与は減額など、改善の余地はあったが、誰もそのことには目を瞑り、自分の待遇やポジションを守るのに必死で何も考えなかった。もっと努力は出来たのに。
急に加速してから、何かがおかくなった。

154 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 17:43:16.31 ID:cKKyoGYD.net
○子さんは元々岡山で施設を経営してたよね?
ヤバイと思って退職したんじゃないかな?退職しないと、負債を背負わされると思ったのかな?それともエルスリーを別の会社で買い取るつもりなのかな。
○子さんの辞めた理由は分からない。

155 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 19:53:54.60 ID:qDfyYTW/.net
後の祭りですね…。
転職の機会にはちょうど良いでしょう。

156 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 19:58:20.47 ID:qDfyYTW/.net
譲渡先が見つからなかった場合は会社が倒産になるんでしょうか…?

157 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 20:02:58.28 ID:qDfyYTW/.net
愛知県の譲渡先情報を知ってる方教えて下さい。
H長からはまだ通達はありません…。

158 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 20:08:48.50 ID:IfPh4OjX.net
名古屋の方の譲渡は1月1日から
法人が変わるみたいです

159 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 20:23:39.51 ID:qDfyYTW/.net
>>158
情報ありがとうございます。閉鎖を免れて愛知の施設全て譲渡されるんですか?

160 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 20:24:26.91 ID:qDfyYTW/.net
>>158
情報ありがとうございます。閉鎖を免れて愛知の施設全て譲渡されるんですか?

161 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 20:34:14.30 ID:uq6v0OD8.net
給与は下がるだろうね

162 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 20:39:02.59 ID:qDfyYTW/.net
>>161
そうなんですか…
1週間経てば年が終わるけどいつ説明があるんだろう…。

163 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 20:54:26.06 ID:nPdr4GYl.net
本当ですか???
1月1日から、法人が変わるのに、現場の社員には、まだ説明がないの?
そんな事はあり得るのでしょうか???
もし雇用契約が変わる場合は、社員には最低1ケ月前には、事前説明がないと、法律違反ではないの?

164 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 21:51:47.99 ID:uq6v0OD8.net
>>162
いやいや分からないけど、会社の売上と赤字の施設もあるぐらいだから、大幅アップはないだろうし、せいぜい横ばいか給与削減されてもおかしくないでしょ?今の黒字幅が大きければ良いけど、赤字のところは厳しいでしょ?

165 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 22:09:28.34 ID:nPdr4GYl.net
人間として、一番大事な事は、倫理観、道徳観です。

大事なので、繰り返します。

人間として、一番大事な事は、倫理観、道徳観です。

経営陣は、社員にばれないように、こそこそ施策を切り売りするのではなく、
社員に現状をきちんと説明して下さい。

特に、まとめて譲渡のホワイトナイト可能性があるなら、
それが一番、利用者様や社員、パートが混乱したいベストな施策と考えられます。

もし、この掲示板を経営陣の方々が見ていましたら、お願いします。

最後は、人間として、倫理観、道徳観ある経営判断の実行をお願いします。

お願いします。

この世は、因果応報です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


166 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 22:17:43.94 ID:mFC913r7.net
しかし、解雇になったら、たまらないな

167 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 22:47:37.25 ID:8mYf38CX.net
>>165
倫理観、道徳観があるなら匿名掲示板での主張ではなく直接本社へ電話なりFAXなりメールなりで伝えた方が良いと思いますw

168 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 22:55:03.16 ID:3luBd3Nb.net
>>154
K子さんは自分の会社で
また怪しく楽しそうにやってますよ。

http://ameblo.jp/ship-kaichou/

アメーバブログで
会長ブログ
っていうのやってますよ。

169 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 23:03:15.70 ID:3luBd3Nb.net
>>152
K子さんは、
K原・元社長が
みつけてきた最初の融資先。

新たにみつけてきた融資先の
I川さんとは
何の関わりもないし、

K子さんとI川さんの融資した額が
あまりにも違い過ぎて、
K原元社長が
いなくなったら、
K子さんは
昔NBLに融資したただのおっさんにしか過ぎませんので…。

170 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 23:12:25.23 ID:3luBd3Nb.net
>>165

お気持ちはわかります…
が、残念ながら、
この会社は無理でしょう…。

トップがトップですから…。

そして残る取り巻きも
今まで不正請求を
当たり前の様に指示してきた人達ですので…。

171 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/23(金) 23:28:39.83 ID:uq6v0OD8.net
>>169
なるほどね。そういうことだったのか。K子さんも自分の会社もあるからね

172 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 01:21:59.31 ID:djh0IszC.net
> +/NSnDy1
なおこし自演乙www
K原家 必死ですなw

173 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 01:27:49.61 ID:djh0IszC.net
アパート建設は「あるハウスメーカーが一手に引き受け
、K原氏は多額のキックバックを得ていた」と勘繰る向きもある。

が真実でしょw

174 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 02:14:03.12 ID:lCs/gboR.net
>>173
0153さんが言われてたとおり、
急速に次々と全国に
住宅型有料老人ホームを建設した時、
キックバックの金も使い切ってます…。

そして、なかなか入居者が増えず、
メインバンクから新たな融資を受けないといけなくなりました。
しかし、新たな融資を断られた。
で、地方銀行を行脚するが、ダメで、
投資家みたいな人を回り
K子さんから融資、
I川さんから融資…
K原家は息子さん以外の2人を
辞任に…。この辞任事件の頃ホワイトナイトの話があったけど、I川さんに全権が移る頃で、K原元社長さんの話は受け入れられず…。
新体制が始まり、
そしてI川さんの事件発覚。
会長・トップの資金源がなくなり
そこからは譲渡先を正式にみつけ始める…。融資した分の取り戻しに入った
わけ。で、ボーナスが無しになり、
いよいよタイムリミットになったわけですね。

175 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 02:17:41.92 ID:lCs/gboR.net
ちなみにハウスメーカーは、
H尾の枕営業で繋がっていました。
毎日二日酔いで
仕事してたらしいですよ。

176 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 02:29:54.64 ID:lCs/gboR.net
赤字の桁がヤバイですから。
I川さんが例の件で集めた金の大半を
NBLに融資してましたから。
億です!
事件の報道から推測して下さい。
全部を融資したとは言わなくても
半分としても…

ひぇーーー

億円か〜( ゚д゚)


そうです、〇〇億円なんです!

177 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 09:25:53.65 ID:gYagx4cZ.net
業界の中でも給与が高い理由がここにきて分かるよね。しかもAL、AMは更に高いから

178 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 10:25:15.93 ID:k2slgmsI.net
個人を特定した誹謗中傷は止めた方が。

179 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 11:40:45.80 ID:ydgfDNqt.net
業界の中でも給与は高くないよ
給与は、年収で見て下さい
賞与がない年は、平均以下でしょ?

180 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 14:15:27.80 ID:nzPaA07l.net
ここに書かれてる事のどこまでが本当がわからないけど、うちの施設はここ何回か、ボーナス0なのは事実です。
早めに転職考えた方がいいのかな…

181 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 19:48:25.10 ID:j8a2R4kj.net
I川はNBLに22億投資している

182 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 19:48:53.31 ID:j8a2R4kj.net
岡山のエルスリーのオーナーが
結託しNBLを訴えると聞いた

183 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/24(土) 19:50:00.06 ID:j8a2R4kj.net
譲渡先にも詐欺まがいなことを
している。
譲渡先に伝えている内容と
現実があまりに違いすぎる

184 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/25(日) 10:10:00.05 ID:1m0F39ly.net
真面目な質問です。
訳あって、
来年の夏の8月位までは、転職したくないのですが、あと半年位は、会社もちませんか?

185 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/26(月) 08:06:29.21 ID:Qm+BMZV2.net
>>184
会社が存続しても施設は全て譲渡になると思います。

186 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/26(月) 10:02:07.91 ID:gPjrt1MP.net
以前(埼玉県の違反発覚時)、上司の説明では、

『施設の次の契約更新の時(数年先)に、他の会社への譲渡の可能性がある。』とありました。

それぞれの施設の譲渡は、それぞれの契約更新時(数ヶ月先〜数年先)ではないのですか?

状況が変わったのですか?

187 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/26(月) 10:23:11.90 ID:gPjrt1MP.net
ホワイトナイトが現れて、利用者様、社員、会社を救ってほしい

188 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/26(月) 10:42:07.89 ID:gPjrt1MP.net
神様、仏様、お願いします!
トヨ○自動車のような優良企業のホワイトナイトが現れて下さい!

189 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/26(月) 13:06:16.96 ID:OUAKXE/2.net
まず会社は持って数ヶ月だと思います。
具体的にどれくらい持つのかはわかりませんが、譲渡先が見つかったらなんて余裕は無いでしょう。
上司と言っても所詮は雇われの身なので、会社があってなんぼでしょう。
給料貰えないのに交渉事なんて誰もしないって話です。
役員たちが逃げる気満々であれば、譲渡先が見つからなかった施設はそのまま放置でしょうね。
後に残るのは行き場を失った利用者様と社員、それと施設のオーナー、地主さん。
この先どのように報道されるのか気になります。

190 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/27(火) 08:32:42.03 ID:FovqrduG.net
>>188
夢見過ぎです

191 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/27(火) 14:10:25.86 ID:POUegMp8.net
時間がありませんので倒産前に譲渡が進むことを願います。

192 :しろ:2016/12/28(水) 11:40:58.44 ID:gqY6Tc5A.net
噂ではわかってたが11月終に身売りされた会社からはなしがあり本社からなんの説明もない
本当に腹立つ
働いてる人たちはすくなくても真面目にやってきた
身売りもできずに閉鎖される他の施設かわいそう利用者も働いてた人も
こんな会社みたことない
もうどうどもいい
普通にはたらきたいわ

193 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/28(水) 12:43:14.54 ID:zkXFCL0K.net
192さんの情報凄いですね ...
ネタではなく、マジですか?

194 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/28(水) 16:24:44.28 ID:k6iCcoPb.net
192さんのいう通りです。
こちらもいきなり別の会社に
移りました。
昔から何でも急に
思いつきの様に言う会社ですよね…。
ホーム長もいきなり辞めていった?
辞めさせられた?し。

195 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/28(水) 16:54:28.76 ID:zkXFCL0K.net
194さん。教えて頂きありがとうございます。
ネタではなく、マジなんですね。不眠症になりそう...

196 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/28(水) 20:33:44.89 ID:WSZcn5o4.net
譲渡されて、給料上がった施設ありますか?

197 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/30(金) 08:35:05.46 ID:hJZi1dvw.net
超優良企業様が買収して、給料が倍増する夢を見た。
あくまで、夢ですが

198 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/31(土) 22:36:07.71 ID:aFlv1PoG.net
赤字の施設で自分の給料の事ばかり考える程度の浅い人間は不要ですのでどうぞお引き取りください。
そのような人は、概ね働きも悪い傾向にあります。
この先どのようにして黒字に転換させていくのか、一緒に知恵を出し合って考えてくれる「仲間」は手厚く歓迎します。
譲渡を受ける側の経営者はこのような事を考えているのではないでしょうか。
私もその中の一人です。

199 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/01(日) 14:28:26.27 ID:jq8M1mqc.net
この会社とは、関係ないが、

独り言です…

住宅型は、全てを時間通りに、まともにやったら、業務が回らない面が、多々発生するのでは?

全国的に施設は足りないのに、こんな現場に即さない仕組みの法律を作る国は…
全国的に施設は足りないのに、こんな利益の出にくい仕組みを作る国は…

社会福祉法人ばかり優遇する国は…

日本の財政は破綻寸前で、支出や介護報酬等を減らしたいのは、わかるが…

これから、介護度の高い利用者様は、激増する。

要介護者に対し、施設も職員も足りず、危機的状況なのに国は…

全国の沢山の介護施設は、職員がなかなか集まらず、危機的状況なのに国は…

国の借金は、1000兆円越え、日本の財政は破綻寸前なのに、オリンピックなんかやってる状態ではないのだが…

全国で真面目に働く介護職員が、報われる日は来るのだろうか?

200 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/02(月) 00:40:30.15 ID:IWPVA+vW.net
>>199
無尽灯かよ

201 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/02(月) 18:57:53.44 ID:p1hpyM0Q.net
>>199
国政批判はよそでやれ
あと日本の財政が破綻寸前ってのはどこから来たのか
もし政府が持つ国債のことを「国の借金」というのは誤りで正確には「政府の借金」です
国債の仕組みと本質を知らないでひばりみたいに騒ぐのは頭の悪さを喧伝しているようなものです

202 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/02(月) 23:44:48.48 ID:Ueab8H9Q.net
>>199
こいつ、書き込みに名前が上がったやつの1人だな

203 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/02(月) 23:47:16.35 ID:Ueab8H9Q.net
>>201
同意見!

ここは国政批判のスレッドじゃない!
こいつは関係者の書き込みと思う!

ブログみたらわかる!

204 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/03(火) 10:00:50.08 ID:nA8LobSe.net
佐賀のローカル86っていう施設を運営している会社はK原元社長が黒幕にいる。
自分ではお金がなく買収できない為、コンサルで入っている会社にお願いして
エルスリーの施設を買い戻そうとしているらしい、さらにそこの従業員は、
エルスリーを仕事ができなくて退職に追いやられた職員を雇っているみたいです。
娘も相変わらず父親のすねをかじっているそうな・・・

お先真っ暗ですな。

205 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/03(火) 17:45:15.93 ID:r5WJ3A0y.net
エルスリーで、仕事ができなくて退職に追いやられた職員を雇っている???
介護業界で仕事出来ない社員なんて、あり得ない位酷いレベルでしょう?

本気で再起をしたのならば、仕事を出来る人間を集めないと、同じ失敗の繰り返しではないのでしょうか?
事実なら、あきれるしかない。

206 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/03(火) 21:05:12.14 ID:Q02cMPPp.net
妄想ですが、
それぞれの地域の優良企業が買収してくれて、それぞれの地域の社員の待遇が良くなれば良いな〜

207 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/04(水) 13:21:14.70 ID:i0xiBAuD.net
どんな絡みだろうが今の経営状況からすれば譲渡が完結すればそれで良しですよ。

208 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/05(木) 23:07:01.00 ID:RifC1SdS.net
エルスリーは元社長のKがお金を、持ち逃げした、噂がある、

209 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/06(金) 01:14:56.87 ID:sTguxWun.net
おまえら大概にしとけよ!
いい加減キレるぞ!

俺も譲渡で転籍した身だけど、誹謗中傷は
よそでやれ!

210 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/06(金) 08:49:18.39 ID:M8RF8NLL.net
ここは夢見過ぎな人と
憶測を書き込む人が多い
インターネッツですね

211 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/06(金) 15:53:35.92 ID:zZvkuuTb.net
しょせん、掲示板は、便所の落書きと同じだよ。
こんな落書きを信用したり、気にしたら、人生を間違えるよ。

嘘、願望、妬み、誹謗中傷、希望的観測、憶測ばかりの糞な書き込みだよ。
一部は真実はあるかもだけど、そんなのは当人達しかわからない。

会社を辞めた人は、通常、悪く書くだろうし。
会社に勤めている人は、当然、願望、欲望を書く。
ネット情報は虚実が混在する。一々こんな掲示板を気にしてもしょうがない。

212 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/07(土) 11:15:44.16 ID:nw83A3d8.net
年明けてもHPから消えた施設がないね。譲渡進まず倒産か…

213 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/07(土) 12:22:38.24 ID:8DvhQlRY.net
私の正月の初夢は、ソフ○バンクやトヨ○自動車やセ○ムのようなホワイトナイトが現れて、全国のみんなを救う夢。

介護は、これから伸びる業種だし、多角化したい大手なら、ほしい所あるかも?

214 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/07(土) 20:50:14.11 ID:U1Vd5XID.net
>>208
持ち逃げは完全にないです。
事業による赤字負債です。

満床にならず、
事業計画を大幅に下回り
積もり積もった赤字の桁が
あまりに大きくなったための、
持ち逃げなんて出来ません。

i川会長の融資額を見ればわかると
思います。

215 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/07(土) 20:55:24.48 ID:U1Vd5XID.net
>>211
真実の書き込みもある。

真実を知らされない職員さん達の
気持ちを考えると、
真実は伝えないといけない。

エルスリーが、
通所を休止するときも
ギリギリになって告知し
多くの人が泣いた。

今回の譲渡も
未だ職員には何の説明も
ないとのこと…。

216 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/07(土) 21:01:41.12 ID:iSKEp4r+.net
>>215
何にしても創業経営者のK原社長の大罪だよ。
企業の社会的責任は先ずは利益創出。
それが出来ない経営者は罪です。
最後はケツ割って逃げた最悪経営者だよ。
半年以上も報酬を貰いながら会社にも

217 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/07(土) 21:04:03.08 ID:iSKEp4r+.net
>>215
半年以上も報酬を貰いながら会社にも顔を出さない。
倫理観のない人間だよ。
K原は。

218 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/07(土) 21:05:50.05 ID:iSKEp4r+.net
>>214
お前K原N子だな

219 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 08:47:25.08 ID:hZyqpwPV.net
介護保険の限度額8割使わせて施設単体で100万台の黒字にしかならないのに
誰が引き取るの?
しかも譲渡されてない施設の大半は赤字じゃん。黒字施設からHP消えてるんでしょ?

220 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 09:27:08.94 ID:ZlU2QBdx.net
ここ真実と嘘の書き込みが混在してるね。

221 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 09:40:08.01 ID:bvAreTb+.net
多角経営して、介護事業を行いたい大企業は多い。
ゼロから介護事業を始めるのはリスクが大きい。
すでに、運営している会社の買収の方が、当然リスクは少ない。
ノウハウがある企業なら、やり方次第で黒字は拡大する。
手広く探して、キチンと交渉すれば、買収したい企業はいくらでもあるでしょう。

222 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 10:41:36.17 ID:+tGlBg6Q.net
日本の借金1000兆円超は事実だが、これは国民からの借金(国債など)なので
ギリシャとかアルゼンチンなんかとは違いますよ。
国家破綻はしません。

223 :M:2017/01/08(日) 11:42:51.62 ID:PYi/HXfW.net
http://life.a.la9.jp/hp/ryakugo/ (略語辞書)

224 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 14:22:50.68 ID:CBrQkUB8.net
創業者がスキームを構築したと言われるNB社のコンテンツは、箱の小さい低価格型モデルで同社運営の訪問介護事業報酬に収益が依存しすぎています。
収益を上げようとすれば囲い込み(自社運営のホーム入居者に対し自社運営の訪問介護を強引に使わせる)システムを採用するしかなく、
これでは厚労省を中心とする管轄行政からの指導対象となり戦略が甘いと言わざるを得ません。訪問介護の算定に重点を置きすぎると人材配置でも行政から指導を受けるのではないでしょうか。
また、同社は事業幹部、管理者に示すP/Lを保険外事業と保険事業で棲み分けず施設ごとで収支を作成しているとの事で、
これでは自社のホーム入居者に対し自社の訪問介護を如何に使わすか(斡旋させるか)で現場管理者の評価が分かれてしまいます。

正直こんなブラックな方針に疑問も持たず職務を遂行してる管理者は他社で使い物になりません。

225 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 14:31:16.98 ID:bvAreTb+.net
箱はあるので、大手企業に買収してもらい、中身をリセットすれば良いのでは??

226 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 14:42:55.22 ID:ZlU2QBdx.net
春に、子供の学費が沢山かかるので、あと半年位は、現状維持をお願いします。

227 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 22:48:33.01 ID:apHECnBf.net
NBLは3月中になくなると聞いた

228 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/09(月) 11:40:34.22 ID:Igmw21n9.net
>>225
サブリースなので箱はオーナーの資産です。

229 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/09(月) 11:42:44.67 ID:Igmw21n9.net
>>227
当初計画通り今月中に譲渡が決まらない施設は閉鎖の可能性大です。
少なからずオーナーからの訴訟が予測されるのでその前に休眠なり倒産なり会社を畳むでしょう。

230 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/09(月) 12:23:29.59 ID:xwnZgK1h.net
ソフ○バンクなどに、譲渡すれば良いのに!
ソフ○バンクなら、多角経営してるし、22億円位 すぐ出せそうな気がする。
介護事業はこれからも伸びるから、大手企業さんは買収のチャンスじゃん!
俺が大金持ちなら、買うけどな〜

231 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/09(月) 18:47:16.92 ID:ptKQja4h.net
>>230
頼まれても困るだろw

232 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/09(月) 21:49:06.97 ID:ctF2TeqO.net
>>230
そこまで確信があるなら借金してでもお前が買えばいいじゃんw

233 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/09(月) 22:06:41.29 ID:xwnZgK1h.net
今働いている施設の運営権利は、いくら位で買えるのかしら?
その場合は、自分で法人を作り、資金も銀行から借り入れですよね。
宝くじが当たれば、良いけどw

234 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/09(月) 22:47:44.58 ID:+fl3TnNv.net
赤字施設なら、100万〜200万円位ですか?もっと安い?それとも高い?

まぁ、貧乏人の俺には、そんな大金無いけど

優良大企業買いとってくれ!お願いします!

235 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/09(月) 22:54:22.88 ID:ptKQja4h.net
>>234
中古車じゃねぇんだよw
もっと世間勉強してこい

236 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/11(水) 08:08:36.37 ID:ol0v18le.net
名古屋の南、天白
佐賀の基山、鳥栖
新たにホームページから消えました。

237 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/12(木) 01:20:56.64 ID:o9LaimoU.net
ここを建築する為に営業してたのは
知る限りダイワハウスとレオパレス21
中の備品家具と称して1500万程を地主の建築費に上乗せしてNBに払わしてた。

最初からそういうビジネスモデルだったんだよ。
あと娘は介護の事なんか、わかってない風だったよ。
地主からの質問に答えられず‥
黙っちゃったw

238 :M:2017/01/12(木) 08:37:14.50 ID:usVhSTbe.net
http://life.a.la9.jp/hp/color/index.php (色の話)

239 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/16(月) 21:53:16.13 ID:x9zIFVrF.net
最近、施設長の機嫌が良いです。
良い大手への譲渡が決まったのかな?
それとも、関係無いのかな?
なんにしても、今の施設はみんな仲が良いので辞めたくないです。

240 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/16(月) 22:43:16.15 ID:dTlYQi/L.net
大企業が買収して、給料が上がれば良いな〜

病院、メーカー、建築業などの大企業様〜

介護業界は、これから伸びるから、多角経営にお薦めだよ〜

241 :名無しの権兵衛:2017/01/17(火) 00:44:56.93 ID:Z5irkSZW.net
元職員。ちなみに、施設長でした。
&#9898;川は、とにかく、自分のイエスマンでない人間は、どんなに業績残そうが、あることないこと言って、揚げ足とりの、ちっちゃな人間で、どんな手を使ってでも潰しにかかるクズ人間です。
ちなみに、自分も、そんなこんなで潰されたんですが…(笑)

&#9898;瀬の事を訴えたい人がいてることを、ここで知りました。
ちなみに、自分もその一人です。

アイツを、ギャフンといわせたい。(怒)

いい、方法はないですかね。

後…
&#9898;原さんは、黒幕ではないですよ。
やり方はちょっとまずかったかな…と思う節はあっても、あの方のエルスリーに対する情熱はホンマもんだと思いますけど。

&#9898;川みたく、能力もない、アホの遠吠えよりは、ずーっとまし!

242 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/17(火) 00:56:07.32 ID:21SGZyQ5.net
現場の平の介護社員のコメントもあれば、
上のクラスの方のコメントもある。
この掲示板、凄いですね。

243 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/17(火) 01:01:48.54 ID:21SGZyQ5.net
長くいる社員から見たら、↓このコメントはうれしいですね。少し気分が救われます。
『あの方のエルスリーに対する情熱はホンマもんだと思いますけど。』



○原さんは、黒幕ではないですよ。
やり方はちょっとまずかったかな…と思う節はあっても、
あの方のエルスリーに対する情熱はホンマもんだと思いますけど。

244 :K:2017/01/17(火) 07:13:57.46 ID:6qTfNnvr.net
http://life.a.la9.jp/kanji/ (漢字の話)

245 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/17(火) 15:21:27.12 ID:Cy6b7W/v.net
個人特定の誹謗中傷は控えた方がいいよ

246 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/17(火) 15:21:36.00 ID:28ei8IkN.net
☆再生計画案!

@大企業が買収して

A中身を刷新して

B黒字にして

C株式上場すれば、
大儲け出来るのでは?

247 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/17(火) 15:51:35.10 ID:21SGZyQ5.net
こんな糞掲示板は、公衆便所のらくがきと同じレベル
ウソ情報ばかりだから、信用する方がアホだ

譲渡なんて、決まるまでは、情報が表に出るわけがない

現場の社員は、毎日、真面目に働くのが一番大事。それしかないでしょう?
なるようにしかならない。

248 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/19(木) 03:08:21.86 ID:2gJRlSRt.net
>>68
うち出ました。全国トップレベルの黒字なんですが、それでも寸志レベルです。

249 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/19(木) 03:12:44.58 ID:2gJRlSRt.net
>>97
出ました、寸志レベルですが。
トップクラスの施設でもこれ。しかも他に言うなってひどい。

250 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/19(木) 06:53:00.24 ID:dFGUCrj0.net
結局、譲渡先次第。やり方次第で利益は出る。
ノウハウがある良い企業に譲渡されれば、社員の給料も上がる。
上手い経営を行い黒字の住宅型の企業も多い。
友人勤務先の某企業は、小さいが、経営が上手いようで、介護なのに、社員の給料はとても良い。

251 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/19(木) 07:12:20.48 ID:HLoGhL39.net
○○県の譲渡された施設の社員給料は下がっていない。待遇は改善。

252 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/19(木) 18:11:07.44 ID:nPr7LaFB.net
確かに清●さんは本気でローコスト介護目指してたかも
でも、儲けたのは大和レオパ銀行
んで、わかってたよ。銀行大和レオパは
一番痛い目見るのは地主なのも

253 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/19(木) 20:20:46.67 ID:aWzRadmp.net
倒産したのでいずれ譲渡されると話がありました。
職員には寝耳に水で詳細についてはH長も分からないそうです。
ググってこちらにたどり着きましたが倒産したという情報はないのでしょうか?
今後もですが、明日の給料がでるか心配です。

254 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/19(木) 21:18:10.08 ID:HLoGhL39.net
まだ暫くは大丈夫

255 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/19(木) 21:20:19.26 ID:dFGUCrj0.net
去年から、少しづつ譲渡されて、施設が減っているのは、HP見てればわかる事です。

当然、ここを買いたい企業は、1円でも安く買いたいでしょうね?

こんな掲示板で、変な事書いて悪評が広まっても、買いたい企業が喜ぶだけはないでしょうか?

今更、あたふたしてもしょうがない。なるようにしかならないと思います。

256 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/20(金) 15:07:50.68 ID:Z63sMR03.net
管理部門の役員が退任されてました。

257 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/20(金) 22:49:14.95 ID:PhFz+vzq.net
あ〜あ

258 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/20(金) 22:58:27.97 ID:PhFz+vzq.net
職員と利用者が救われるのは、3月1日付けの譲渡までです。倒産します。倒産になったら、残念ですが本部は何もしてくれません。残念です。お金がないんです。保険料も払っていないため、経営できません。もうアウトですね

259 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/23(月) 12:16:03.17 ID:3Qg3wjt7.net
◯原のエルスリーに対する情熱は本物だと思う。

しかし、目先の利益や会社を大きくすることだけにとらわれ、周囲の側近の助言も聞かず進んだ結果、側近は退職。

結果独りになり

負債を抱え、◯子、◯川へ融資を頼み

会社を追われたのも現実。

今譲渡が進んでいる中
エルスリーを取り戻す為だけに
譲渡の邪魔をしているのが◯原。

どんな形であっても
利用者、職員の為には譲渡をしなければ
いけないのに。

◯原の意地とプライドだけで
何名の職員が職を失う。
何名の利用者が行き場を無くす。

◯川も最低だが
◯原のしていることは

許される事ではない。

260 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/23(月) 14:27:57.69 ID:dfqyFDb9.net
<<259
ネタ?
マジ?
どっち???

261 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/23(月) 15:21:46.29 ID:RvQ12OsS.net
ID:88745214598963214>>警備.岡山.評判.株式会社.口コミ.求人.給料.事件.行政処分.柔道部.窃盗.逮捕

 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は行政処分の警備会社:株式会社山陽セフテのビインなんだ...」
 と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
 誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフテに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:株式会社山陽セフテ...」
 その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
 しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々山陽セフテのビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
 僕は感動に打ち震えます。
「山陽セフテが何を犯したかを問うてはならない。君が山陽セフテに何をなしうるかを問いたまえ!」
 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。 でもそれは岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
山陽セフテを作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
 山陽セフテに入社することにより、僕たち山陽セフテのビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
 嗚呼...なんてすばらしき山陽セフテ ビイン魂哉。
 知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「山陽セフテです。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
 合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感... 「山陽セフテ」ブランドのすさまじき威力。
 山陽セフテに入社して本当によかった。
 末はマメドロボウでしょうか?

262 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/23(月) 15:56:51.97 ID:dfqyFDb9.net
<<261
話をそらしたいの???

263 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/23(月) 21:13:04.81 ID:29dXnZtj.net
現場社員なんで、偉い社員の方々の考えはわかりません。
しかし、全国の施設の現場社員や利用者様が、全員、譲渡先に移転出来る事が一番大事だと思います。
もし、それを私利私欲の為に阻害しようとする方がいるのなら、絶対に人の道から外れていると思います。
所詮、ここは掲示板なので、書き込みの何が真実で何が嘘かは、わかりませんけど?

264 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/24(火) 10:16:21.39 ID:Rtj3l+M0.net
給与遅配が倒産の合図。

265 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/24(火) 12:08:18.35 ID:Ai1EaHnG.net
誰か教えて!
1,このような状況に陥った原因
2,このような状況に陥らせた人物
3,これから良くなる為の施策

266 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/24(火) 12:22:21.17 ID:HTL9Zpxr.net
0265さん
どんな産業でも倒れるときは原因がありますが
真実となる原因は、上層部しかわからないでしょう。
このような掲示板では、真実は掴めません。

もし、さぐるなら数字のみですよ。
嘘の数字でなければね

267 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/24(火) 13:30:43.16 ID:Rtj3l+M0.net
>>265
本社に直接問い合わせればよい。

268 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/25(水) 10:59:04.04 ID:3tzLru8D.net
譲渡を急ごう。

269 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/25(水) 11:04:27.94 ID:JJdjI8DH.net
給料はちゃんとでてる。
うちはけっこうな黒字なんだけど、まだ譲渡は決まらない。

270 :名無しの権兵衛:2017/01/25(水) 12:04:27.00 ID:D/nEAmpDa
譲渡の邪魔をしているのが、?原さんだと言う人がいるが、その前に邪魔をしたのは?川ですよ。
?原さんの見つけてきた融資先にはケチつけて、乗っ取ったあげく、結局は、譲渡、倒産。
?川に身を委ねた時からこの結果だったなら、委ねる前に譲渡か倒産の方がよかった気がする。

271 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/25(水) 16:52:07.84 ID:3tzLru8D.net
時間がないよマジで。

272 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/25(水) 17:54:38.08 ID:vejEWkwe.net
新しい情報ほしいです。
どこか大手が助けてくれないかな〜

273 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/25(水) 20:30:19.18 ID:zJY97/sM.net
佐賀のエルスリーの譲渡を引き受けたビッグパルでそのまま雇用されていたんですが、
まず19日の夕方に『20日の給料日に支給が間に合わなかったから、25日になる』と言われ、
その25日になったら『振り込みができなかったので、夕方17時に現金支給』と言われ、
いざ17時に集まったら『本社からまだ来ていない』と二時間待たされ、
挙句の果てには『給料が全額支払えない。一人10万円支給して』残額は来月と言われました。
残業代の計算もバラバラ、人によっては処遇改善手当てがついていない人もいました。
譲渡されてもエルスリーのときより悲惨になっただけです。
生活ができなくなる職員がたくさん出ています。
どうしたら良いかもわかりません。
譲渡先が決まっても、慎重に判断することをお勧めします。
それと、福岡を拠点にしている潟rッグパル・ローカル86グループには要注意です。

274 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/25(水) 21:29:20.10 ID:gXCSvOne.net
譲渡先決まればとりあえず今までに近い形態で、勤務続けられると思っていたけど、やっぱりぼちぼち転職考えてた方が賢明かなあ
エルスリー各施設の上の方達 とりあえず今わかっている状況説明、本当話しして下さいお願いします

275 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/25(水) 21:29:56.15 ID:vejEWkwe.net
272>>
マジ?
ネタでしょう?
そんな無茶苦茶あり得るの???

276 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/25(水) 22:53:45.82 ID:7qXuMsve.net
可能なら、会社辞めた方や譲渡された方のコメントを聞きたいです。
真実はどうなのでしょうか?
心配で胃に穴が開きそうです。最近は、胃が痛くて不眠症です。

277 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/26(木) 00:18:00.91 ID:Y/1UEGs9.net
226以降は少なくとも本当ですよ。
私も転職しようと思います。

278 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/26(木) 13:30:27.35 ID:6iafGa6S.net
直接聞きなよ。

279 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/26(木) 14:09:55.11 ID:kQBF9fC2.net
名古屋は、満床が多いけど、どんなでしょうか?安泰ですか?

280 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/26(木) 14:15:22.76 ID:kQBF9fC2.net
272さん
譲渡されて、すぐ給与未払いなんて、あり得るの?信じられない。嘘でしょう?

281 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/26(木) 22:26:38.73 ID:JXSLAsJe.net
名古屋を含め、
各地の譲渡がなかなか
決まりません。
なかなか話が合わず苦しんでます。
決まっても、
佐賀の様な事が
起きてるのも事実です。
私は離れる決心をしました。
会社の各部署の人達が
何を考えて行動しているのか、
わからなくなりました。

282 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/27(金) 00:42:19.65 ID:WwsHq0rV.net
ほぼ満床の名古屋が決まらないの?
他の関西、中国地方、九州地方は、大丈夫なの?
佐賀の給料遅延?本当なの?
夢か現実か、混乱して、わからなくなってきたよ〜

283 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/27(金) 10:16:09.40 ID:M5EOJIJw.net
福岡は福津に続き久留米がHPから消えました。

284 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/27(金) 19:54:04.55 ID:18obv8GR.net
何も説明しない本社は、法律的に、道義的に、許されるのでしょうか?
何も説明しない本社は、法律的に、道義的に、許されるのでしょうか?
何も説明しない本社は、法律的に、道義的に、許されるのでしょうか?
なぜ、何も説明しないのでしょうか??? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


285 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/27(金) 20:07:59.24 ID:18obv8GR.net
何も説明しない本社は、法律的に、説明義務はないのでしょうか?
現在、どのような状況なのか?
これから、どうなるのか、詳しい事が全くわかりません。
施設長も詳しい事がわからない様子です。
現場の社員にも、家族があり、子供があり、扶養者があります。
私たち現場の社員は、物ではありません。
私たち現場の社員は、人間です。

286 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/27(金) 20:50:38.41 ID:HrFUgL2x.net
高松はどうなっている[

287 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/27(金) 22:17:55.54 ID:WwsHq0rV.net
なんか死にたくなってきた。

288 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/27(金) 22:22:09.64 ID:g4p7dgEB.net
本当に知らないの?
売上関係なく譲渡です。ただ譲渡の原因はひまわりさいたまの件と赤字を出していた施設の責任です。赤字の施設のホーム長とそこの職員が原因だよ。本社がどうのとか文句言えるのは黒字の施設の職員だけ。赤字の施設は文句言う資格なし。あんたらのせいです。

289 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/27(金) 22:24:15.35 ID:g4p7dgEB.net
ちなみに今退職しようとしている人はもう少し待った方がいいよ。今退職届出すと自己都合の退職だけど、もう少し待てば会社都合の退職になり失業保険が早く貰えるから。

290 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/27(金) 22:37:49.77 ID:WwsHq0rV.net
288さん、ありがとう。死にたくなってきたけど、なんとか死なずに頑張りたいです。

291 :名無しの権兵衛:2017/01/28(土) 02:50:10.33 ID:iOEc97w6.net
高松は岡山や山口、広島等の中国地方+名古屋の一部だったか?と、記憶しているが、譲渡先が決まりましたよ!
アンビシャスって会社みたい。
なので、後何日かでHPから名前がきえるでしょう。

292 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/28(土) 12:31:02.55 ID:TfUYV866.net
287>>
赤字の施設は文句言う資格なし。あんたらのせいです。

287は、↑言い過ぎだろ?
本社の説明責任と施設の赤字は、関係無いのでは?

293 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/28(土) 13:05:47.02 ID:bIJDSPms.net
>>292
確かに本社の説明責任も必ず必要です。

ただ倒産の原因の一つとしてですよ。だから赤字を出し続け、経営に支障をきたす施設職員は文句言っちゃいけないよってことです。

294 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/28(土) 13:16:45.52 ID:UExZerCg.net
どうでも良いので早く譲渡先が決まる事を全職員で祈りましょう。

295 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/28(土) 13:56:09.75 ID:TfUYV866.net
272>>

272さん。
譲渡された社員の給料未払いは大丈夫ですか?
本当に払ってくれるのですか?
書き込みが嘘ではなく、事実なら労働基準監督署等に相談した方が良いのでは?

296 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/28(土) 21:57:58.63 ID:4PWJLOaM.net
本社もほとんどいないし、経理もやめてるし

もし給料もらえなかったら泣き寝入りするしかない。

297 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/28(土) 22:38:25.81 ID:TfUYV866.net
施設長も状況がわからないみたいですね。
しかし、社長様や人事部長様や総務部長様は、このまま何も説明しなくても、法律的に責任を問われないのですか?
譲渡されても、佐賀みたいなってら困ります。
社員は、みんな子供等、扶養家族がいます。

298 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/28(土) 22:54:34.88 ID:UExZerCg.net
この状況になっても未だ会社の将来が見えずに居残っている、
AL、BL、ホーム長、管理者は転職先のない極めて無能なごく一部の人間です。
役員も職員も既に退任して新しい会社で活躍されています。
それでもこの無能な者達の為に会社は譲渡を急ぐべきです。

299 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/28(土) 23:21:16.82 ID:kH/+R0KV.net
高松で面接行かなくてよかった

300 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/28(土) 23:23:42.07 ID:N5m6cKdn.net
(^ω^ ) まぁ俺の菊門で堪忍してくれや
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)

301 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/29(日) 00:02:08.15 ID:Xp2OQrXX.net
おいおいアンビシャスってもうその名前出るのかよ

302 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/29(日) 00:17:12.62 ID:ZLKeWDBz.net
譲渡が決まり2月から法人が変わります。
27日に家族への説明会が行われ、
未だ、ケアマネージャーはじめ
関係企業へは、FAXのみの対応らしいです。

303 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/29(日) 00:32:15.63 ID:s2WYPcDk.net
高松(笑)
高松って施設はどこも満床は難しいからな〜

304 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/29(日) 02:49:41.82 ID:s2WYPcDk.net
高松の求人消えたのはそのせいか

305 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/29(日) 13:26:57.97 ID:4DAYEA2w.net
今月 来月と給料ちゃんと支払われるのか心配だわ
相変わらず上からはなんの話しもないし
未払いとかなったら労働基準監督所に話すつもり

306 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/29(日) 15:21:49.57 ID:M4aSKwWg.net
労働基準監督所に行く際は
会社倒産の説明もなく、
さらに、給与未払いで…
と言いましょう。

307 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/29(日) 20:15:38.12 ID:J3LbgPVH.net
労働基準監督署は、労働者の味方ですよ
しかし、コムスンの時より酷いと思うのですが、なんでマスコミはスルーしているのですか?
結構、会社の規模は大きいのに?不思議?

308 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/29(日) 20:17:29.67 ID:J3LbgPVH.net
305さん、上手い事言うなw

309 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/29(日) 22:01:18.95 ID:zqDot+jQ.net
調査開始されました。

310 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/30(月) 15:46:38.21 ID:RvosAGkL.net
労働基準局も動き出したんですか?

311 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/31(火) 17:11:09.73 ID:MndALkkT.net
>>306
それを労働基準監督署に言えばお金は支払ってもらえるのですか?

312 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/31(火) 17:12:39.69 ID:MndALkkT.net
口座差し押さえで給料の未払いが決定っぽいですね。

313 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/31(火) 22:50:05.48 ID:VZyd2L6Q.net
口座差押えなら一番先が給与債権でしょ?
まあ、いくらあるかにはよるけど

314 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/31(火) 23:38:44.61 ID:0BKnRw27.net
>>313
ファクタリング債権が優先しますよ
給与は払えないでしょ

315 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 00:08:21.62 ID:QRuJBn3d.net
【労働基準法違反】サニーライフ(川島コーポレーション)

■残業代を認めない、という労基法違法行為の連発のサニーライフ(川島コーポレーション)

■雇用時の健康診断自己負担という労基法違反行為のサニーライフ(川島コーポレーション)

■インフルエンザ接種等も自己負担という労働安全衛生法違反行為のサニーライフ(川島コーポレーション)

■ヘルパー職の夜勤手当も割増計算も労基法違反のサニーライフ(川島コーポレーション)

また、

?938号 「川島コーポレーション事件」 (千葉地裁木更津支部 平成21年11月10日 判決)
〜介護ヘルパーの介助時の負傷につき使用者の安全配慮義務
  (健康・安全教育義務)の違反

川島コーポレーション 排除命令
公正取引委員会による有料老人ホームに関する不当表示規制・景表法4条1項3号違反

社長の独断による解雇常態化による、訴訟          

316 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 00:41:11.79 ID:1Qdv8HaA.net
313さんは、めちゃ凄いですね。
ファクタリング債権?
色々と情報をお恵み下さい。

317 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 02:13:04.07 ID:1Qdv8HaA.net
しかし 先行き不透明感が凄いな

318 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 05:59:54.10 ID:cOKKD2p3.net
未払賃金は立替払制度があるよ
ttp://www.johas.go.jp/tabid/417/Default.aspx

319 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 07:48:25.23 ID:HuoyO/CT.net
一般債権と給与等の先取特権の関係は?

320 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 14:16:34.43 ID:hHRBXDTH.net
16床の一施設の一ケ月に必要な運転資金は最低でも500万円、事業を譲渡されても介護保険収入につながるのは3ヶ月後、それまで2000万円位は運転資金として現金が用意出来ないところは運営できません。
まして複数の施設となれば、2000万円×〇施設ですからそう簡単に引き受けられるものでは無いし、佐賀の給与が遅れるのも当たり前の話ですね。

321 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 15:10:23.83 ID:IOd16EMW.net
「給与が遅れるのも当たり前の話ですね。」と言われても、
三か月間は、どのように暮らしたら良いでしょうか?
生活がもたないよ〜

322 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 17:42:35.98 ID:kl6LWxll.net
>>321
転職すれば済む話。
本部社員もホーム長も介護職も、財務状況が理解できる人達は既に退職している。

323 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 19:22:40.43 ID:kl6LWxll.net
介護支援専門員の資格を持つ社員と行政書士の資格を持つ社員(いずれも本部所属)が、
実際には開催していないサービス担当者会議などの書類を偽造し改ざんしているとの証言あり。
改ざん書類の証拠も残しているとの話あり(九州内某訪問介護事業所)。

324 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 19:28:15.56 ID:zecmwjwc.net
茨城取手はなんの前触れもなく2/1〜銀行凍結……残ってる職員利用者路頭に迷う しかも寝耳に水 私が鈍感すぎた……少ない日数で利用者の受け入れさきをさがし……お給料も出るかわからず 納得の行く説明もなく…

325 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 19:41:59.36 ID:zecmwjwc.net
譲渡されるのではなく 潰されるそうです

326 ::2017/02/01(水) 20:11:30.63 ID:z7cuvZ4g.net
>>324えー・・・本当ですか?

327 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/01(水) 20:42:21.48 ID:5uvLCiuA.net
取手乙&#8252;

328 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 01:20:23.04 ID:qVn3TnzM.net
>>319
NBL社からI川氏の会社に債権譲渡してます。
国保連からの入金はI川氏の会社に支払われます。
先取特権以前にNBL社は債権を譲渡して生き延びて来たんですよ

329 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 01:23:14.58 ID:qVn3TnzM.net
>>323
破産する会社の話しからすると、こんな情報どうでもいいよ。

330 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 09:52:09.96 ID:wSWi0jLT.net
>>324
全国の拠点で通達出てます。

331 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 09:53:31.66 ID:wSWi0jLT.net
>>329
事実ならMTSTとMKEは責任を逃れられないでしょうね。

332 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 09:58:44.60 ID:fcim/DVI.net
>>330
全国のエルスリーが倒産ですか?

333 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 11:05:42.47 ID:cMSip1OV.net
社長様
全国の社員に、ご説明をお願いします!
胃痛、不眠で、鬱になりそうです!
社員は、みんな子供等の扶養家族がいます!
みんなギリギリで生活しています!
状況の説明をお願いします!
お願いします!

334 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 14:15:28.46 ID:wSWi0jLT.net
>>333
転職で解決なのにそれができない決断力のなさには呆れるばかり。

335 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 18:45:26.67 ID:J9NDreGj.net
簡単に、転職と言っても、例えば、ヘルパー資格では、地方によっては、同じような条件の良い施設には簡単には入れないですよ。

地方の現場社員やパートさんは、ヘルパー資格が多いのでは?

そして、決断するにも、まだ、譲渡されるのか否かがはっきりしない施設も多いのかもしれません?
ほとんど情報のない現場の社員さんを責めるのは可哀想では?




ここに書き込みしている方々は、

沢山の情報をお持ちの本社社員の方、管理職等の方、高い専門知識をお持ちの方、沢山の資格者をお持ちの方もいれば、

そうでない方もいると思います。色々な方が書き込みしていると思います。

336 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 20:46:41.12 ID:QdZkNpUN.net
前々からわかってはいたけど
本当変な会社だな
全く先が当てにならん
上の言っている事も全く当てにならない

337 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 20:48:50.08 ID:QdZkNpUN.net
だめだこりゃとゆう感じ

338 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 21:08:05.96 ID:cMSip1OV.net
最近、社員同士でよく話される内容です。
→「佐○県のように、譲渡されて、給料遅延する位なら、倒産して、失業保険をもらいながら、次の転職先を探したい。」みんな、家庭があるから、同じような意見が多いですね。

339 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 22:25:05.09 ID:naL3N30q.net
皆さんご愁傷様です

340 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 22:57:45.29 ID:D99bIc3e.net
倒産ですか?

341 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/02(木) 23:45:32.73 ID:A2nGbBe2.net
現時点で譲渡先が決まってない所は
かなり厳しい状態だと言うことは
間違いないらしいです。
辞めたくても辞めれない雰囲気に
なってますし、
うちらは一体どうしたら
良いのやら…(泣)

342 :名無し:2017/02/03(金) 00:24:42.50 ID:vvd6aio0.net
○川は、謝罪どころか説明なんぞする人間ではない。
それを期待して待つだけ無駄。
自分の金を取り戻す事しか考えてない奴に社員一人一人の事なんぞどうだっていい!くらいにしか考えてない。
そもそも、○川は「お前の変わりなんぞ腐るほどいるからな!」って考えの人やから(怒)

343 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 00:47:20.03 ID:Bmx1BRRQ.net
通常の会社のトップのイメージは、
1 社会貢献
2 お客様への貢献
3 社員や株主への貢献
なのですが、実際は、違うのでしょうか?
特に、福祉業界は、倫理観や道徳観のない人物がトップになっては、世の為、人の為にならなのではないでしょうか?

344 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 01:05:32.08 ID:Bmx1BRRQ.net
倫理観とは、人として、守り行うべき道。善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。

道徳観とは、人が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体。

345 :名無し:2017/02/03(金) 05:51:06.47 ID:vvd6aio0.net
残念ながら、○川の辞書には、倫理観とか道徳観なんて言葉はない。
なので、それを求めてるなら、時間のムダ。

346 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 07:50:28.32 ID:AHfGCvp6.net
クーデター発動

347 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 10:15:58.04 ID:N26BiO5t.net
次スレ↓

介護職を辞めたい人 68人目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1486072251/





第29回の国家試験の振り返りはこちらで↓

第30回 介護福祉士 国家試験
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1486074501/

348 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 13:30:41.16 ID:322qhS1s.net
関東エリアの情報を教えて下さい。お願いします。
誰かお願いします。

349 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 14:48:21.37 ID:xGZIO73x.net
>>348
本社に聞け。

350 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 15:37:15.70 ID:LopdSs8n.net
>>344
創業社長が倫理観ないから、この結末は必然じゃないの

351 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 16:24:58.11 ID:JAmDmBz4.net
本当に、給料遅延の新会社って、実在しているのですか?
ネタなのか?真実なのか?全くわからない。
胃潰瘍になりそうですね。

352 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 16:27:26.56 ID:NSvKJrG6.net
口座差し押さえで給料未払い決定って上の方にありましたが、本当ですか?全拠点で?
譲渡が決定した施設もでしょうか…

353 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 20:12:24.70 ID:ODmMlF/m.net
知っている方、本社の方、誰でもいいので教えて下さい。給料は支払われるのでしょうか?

354 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 20:52:00.17 ID:4n7YnC3X.net
元も現も取締役のとこは色々とアウト。
K子氏の会社に監査が入った
さぁこの騒動も決着が見えてきた。
助かるとことそうじゃないとこがあるよね

355 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 21:11:12.23 ID:JAmDmBz4.net
353さんは、色々詳しいですね。
Kさんの所も良い結果になれば良いですね。
これからも、色々を教えて下さい。
現場社員は、全く情報が来ません。(´;ω;`)ウゥゥ

356 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 21:14:48.04 ID:4n7YnC3X.net
K子さんとこは既に買収完了です。
でもホームページ見ると残りもあるのか?

357 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/03(金) 21:23:39.12 ID:vl2C13cL.net
オワタ

358 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/04(土) 11:37:46.55 ID:bJ47TczS.net
譲渡の決まっている拠点は譲渡先の会社から支給はあると思いますが、譲渡の決まっていない拠点は支給はありませんよ。

359 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/04(土) 18:39:33.81 ID:9ghU+Gab.net
この会社には倫理感も
職員への気配りもありません。
K子さんもI川さんにも
もちろん、ありません。
責任逃れと、
ご自分の資産の保護
だけです。

譲渡が決まらない所は
いよいよヤバイみたいです。

関東は
全滅の可能性高いみたいです。

どなたか助けてほしいです。

どなたか、行政に通報して、
助けて下さい。

このままじゃ、
自己都合退職になります。

360 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/04(土) 20:17:14.23 ID:pubnkK4a.net
358さん?
関東は全滅の可能性高いみたいです。
↑マジですか?????????????

361 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/04(土) 20:20:24.51 ID:pubnkK4a.net
人間として必要不可欠な倫理観と道徳観

『倫理観』とは、人として、守り行うべき道。善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。

『道徳観』とは、人が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体。

上層部の方、本社の方、自分の会社の社員が『助けてください』と叫んでいます。
『助けてください』と叫んでいます。『助けてください』と叫んでいます。

362 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/04(土) 21:20:06.76 ID:zAx3zQm1.net
コムスンの時は、最後どうなったの?
法律詳しい方、教えて下さい!

363 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/04(土) 22:42:02.54 ID:6x0PhFi/.net
お前らとっとと辞めればいいじゃん
職探し中暮らせる蓄えないのかよ

364 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/04(土) 23:00:50.42 ID:zAx3zQm1.net
給料安いから、蓄え等ありません。

365 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/05(日) 00:55:15.17 ID:UyCSr9LW.net
給与が良いといったり安いといったりよくわからん会社だな。
今時介護施設の倒産なんて珍しくもないのだから、誰かじゃなくて自己防衛しろ。
給与が心配なら勤怠の控えと過去の給与明細数か月分を確保しておけ。
給与明細は参考資料として重要だ。
給与とまったらさっさと労基に相談しろ。最悪立替制度で保障がある。
利用者がっていうのは個人の良心につけこんだだけだ。
悪いのは経営者だ、お前じゃない。

366 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/05(日) 01:56:47.99 ID:9lY91du0.net
あほくさ
結局辞める決断もできないバカたちが残って騒いでるのか

367 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/05(日) 11:38:27.81 ID:MyWsijXq.net
神奈川はどうなってます?

368 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/05(日) 12:00:41.04 ID:QbGjFWAR.net
倒産なら、失業保険もらえるから、無問題

一番最悪なのが、○○県みたいに、譲渡された新会社が給料を遅延する事例

来月に、残りを支払うとか、マジ?本当に払えるの?

369 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/05(日) 12:23:19.76 ID:ynVr3o88.net
関東の◯◯県は◯◯県と同じ事繰り返すだろうね。

後ろに同じ人間いるんだからさ

給料未払で労基行った方が身の為

給料欲しさに目先の事しか考えない職員が
譲渡先に残って後悔

乙だね

370 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/05(日) 15:04:33.90 ID:ynVr3o88.net
>>369
神奈川?茨城?

情報下さい

371 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/05(日) 17:41:46.26 ID:lHi2zsAE.net
カウントダウンですね。

しかし、〇〇県のように、給料を遅延するような会社なら、譲渡を引き受けないでほしい。
遅延分の給料を来月払う?本当に払ってくれるのでしょうか?
給料遅延は、本当にもらえるのか。不明な点が多すぎる。労基を絡めても手続きはもややこしい。

倒産で、失業保険をもらう方が、社員としては確実なのではないでしょうか?。
倒産なら、未払い給料は、国の立替制度の保障がある。

372 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/05(日) 19:26:07.82 ID:xZnh02t7.net
長崎のエルスリーはどこに譲渡ですか?知ってる方お願いします。

373 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/05(日) 19:45:44.10 ID:QbGjFWAR.net
いよいよクライマックス!

泣いても!叫んでも!阿鼻叫喚しても!クライマックス!

374 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/05(日) 19:49:23.96 ID:c+hWcsQh.net
もう早く次の就職先のことを考えて動いた方がいい
給料あきらめて次だ!次!!

375 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/05(日) 23:41:43.57 ID:IwcoqRco.net
>>362
コムスンの時は
労働組合の日本介護クラフトユニオン
が、動いて、
譲渡も何とか優良企業になりました。
代表的なのが、ニチイです。

でも、エルスリーは
組合もなければ、
幹部の人や本部の人たちが
デタラメなんで、
譲渡もヤバイ感じです。

エリア長や本部の人が
譲渡先を探してると
うちの施設長が言ってました。

とりあえず、売ってしまう。
売れない所は潰してしまうと
社長から言われたそうです。

うちら、
関東はかなりヤバイと聞きました。
西の方もヤバイとか…。

376 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/06(月) 07:15:32.21 ID:eLQtkXkC.net
関東全滅?ほぼすべて譲渡決まっている模様ですよ。○○県を除いては。

377 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/06(月) 08:07:50.40 ID:H9mCODdv.net
関東が全滅とか、関東は全て決まっているとか、嘘情報が沢山混在してますね。
しかし、新会社以降済みの○○県の給料遅延はマジなの?嘘なの?マジなら本当に払われるのかな?

378 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/06(月) 08:55:17.18 ID:eFbonvnR.net
詳しい方 教えて下さい。

すみません。現場社員には、全く情報が下りてこないので、ここで質問します。
全国規模で業務を共通化して、コストカットを行っても赤字だったのに、切り売りして小規模になった場合、逆に赤字は拡大しないのですか?

この掲示板を見ると、もともと黒字施設でも、僅かな黒字だったみたいだし。現場社員には、赤字、黒字の数字がどれ位なのかは全く情報がありません。

この会社は、経営がヘタで無くなるのか?それとも、もともとの入居費が無料等のビジネスモデルが原因なのか?現場社員には全く情報がありません。

もし、もともとのビジネスモデルが原因の場合、新会社に残っても、本当に給料の支払いは維持できるのか不安です。

将来的に、介護報酬は下がり続けると予測されているのに、今の段階で赤字、もしくは僅かな黒字では、将来、介護報酬が下がった場合、経営的に大丈夫なのでしょうか?

たぶん、全国の施設の現場社員さんも、転職するんのか?残るか?判断に迷い困っていると思います。

私も含めて、子供さんが小さい社員さんは、判断に迷っています。

細かい事は、〇〇等の伏字で濁して良いので、法律に触れない範囲で教えて頂けたら助かります。僅かな情報でも助かります。お願い致します。

379 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/06(月) 10:22:05.67 ID:qGHBdpHn.net
>>378
本社に聞け

380 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/06(月) 11:08:10.02 ID:H9mCODdv.net
377さんへ
ここは、便所の落書きと同じレベルの糞掲示板です。
遡って見ればわかる通り、嘘情報ばかり。嘘嘘嘘ばかり。
退職した方は、当然悪く書いて、転職を薦めるだろうし。
実際働いている方は、あまり書き入みしないだろうし。
たぶん退職した方の恨み辛みの書き込みが多いのでは?
今は、たぶん誰も先の事はわからないと思います。
新しい会社の雇用契約書を見てから、判断しては、いかがでしょうか?
介護は全国的に異常なほどの人手不足だから、いつでも転職できますよ。

381 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/06(月) 13:50:39.33 ID:cVasIwBb.net
(創業者が譲渡交渉を邪魔しております)

382 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/06(月) 14:08:17.81 ID:eFbonvnR.net
380さん
マジですか?
ネタですか?
そんな事可能なの???

383 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/06(月) 14:57:25.28 ID:eLQtkXkC.net
今回の口座凍結も創業者仕業。
生き残れるはずだった幾つかのエルスリーも閉鎖に。
創業者も従業員利用者の事はしんでもいいとおもってるのでは?

384 :名無し:2017/02/06(月) 18:09:17.08 ID:2OX3LmmS.net
創業者が譲渡交渉を邪魔しております



って、まるで、○川の手下が言ってるよう。

この場におよんで、○川さんは何も悪くない!すべては、創業者の責任てか?

アホくさ(怒)

385 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/06(月) 20:21:34.90 ID:mDZIfwbu.net
>>384
そうだよバカ

386 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/06(月) 21:42:44.74 ID:iFiwPAcY.net
給料が遅れてるのは事実です。

上の人たちは
倒産から救ってやった的な
態度です。

387 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/06(月) 21:46:01.34 ID:QnrHdRnS.net
実際に給料が遅れている施設は存在するの?
その施設の方々 投稿して教えて下さい!

388 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/07(火) 00:43:02.76 ID:Y5lIAnYy.net
>>385
って、あんたもバカだね

389 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/07(火) 00:58:20.43 ID:UfdbvMPg.net
グンマー支部の皆さん元気deathか〜?

390 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/07(火) 13:34:33.06 ID:DCBB/rXw.net
給料遅れてます

S県です

391 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/07(火) 14:35:56.68 ID:TeC0Dwqa.net
え〜こりゃアウトかな…

392 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/07(火) 15:07:02.08 ID:D699fN4w.net
給料遅延は、ネタでは無く、本当なのですか?(?_?)

もし、それが本当なら、一番最悪のパターンでは?(ToT)

法律に詳しい人に相談したら、給料遅延の場合は、本当にもら得なかった場合、手続きがめちゃくちゃ面倒くさいらしいよ。(>_<)

393 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/07(火) 17:49:59.62 ID:Ik1lfNQZ.net
つーか、マジに給与遅延が発生しているのなら、
早く労働基準監督署に相談しなよ!
電話で相談できるよ!

今時、給料遅延なんて、よほどのブラックでしょ?
どうしようもなくなる前に、早く電話した方が良いと思う!

394 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/07(火) 22:13:00.80 ID:CdChMEL0.net
>>390
それもう譲渡した拠点やん

395 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/07(火) 23:28:30.79 ID:D699fN4w.net
譲渡されて、新会社で、いきなり給料遅延されたら、倒産の場合の失業保険も貰えないし、一番最悪のパターンじゃないの?(T_T)

いわゆる八方塞がり
(><。)。。

396 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/08(水) 22:16:52.65 ID:PoGzdLKG.net
翌月払いの給与で、
譲渡先から給与の遅延…
私が思うにぃ、
これって、
エルスリーが給料払えない…
んじゃないのかなー?

譲渡してそのお金で給料払う
つもりだ…って
話聞いたんですけどぉ〜。

何だか、
会社の上の人たちで
私たちの知らない
何だか妙な事を
企んでるんじゃないのかな〜。

397 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/08(水) 23:16:01.48 ID:LCXirVdk.net
取手が閉鎖ってホント?
会社都合で失業だから失業保険ゲットで勝ち組?

398 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/08(水) 23:19:00.89 ID:JKiDd3jw.net
395さんへ

給料遅延自体が、ネタでしょ?

給料遅延されて、10万円しか貰えないなら、普通、社員は、みんな辞めるでしょ?

今時、ブラックでも、給料遅延なんて、聞いた事が無いよ!
もし、本当なら、もっと騒ぎになるでしょ?

399 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/08(水) 23:46:46.15 ID:5g76WNVA.net
ここは、嘘と真実が混在する掲示板なので、誰にも真実はわかりません。
しかし、もし、395さんの予測が当たっていて、法律的に違法な事をしていれば、関わった方々はア〇トでは?

倒産の場合の失業保険の支払いは、保険料と国の予算からの国庫でまかなわれています。なので、確実に出ます。
しかし、
給料遅延の場合は、その遅延分を国が払うので無いと思います。
もし、今後も、その新会社に支払う財力ができない場合、どうなるでしょうか???

自分の身は、自分で守らないと誰も助けてくれません。
給与遅延が嘘でなく、真実なら、至急、労働基準監督署などに相談した方が良いと思います!
労働基準監督署は、電話でも、親切に相談にのってくれますよ。
まあ、給料遅延の書き込みが嘘である事を祈ります。

400 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/09(木) 00:25:14.45 ID:LdwKWBX+.net
エルスリーの今月20日の給料は支払われないのですか?

401 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/09(木) 01:07:39.86 ID:1Zd7TOEh.net
知らないよ。上司に聞いたら?

上記は、〇〇県の譲渡された新会社の話でしょ?
本当か嘘かは、不明だけど?

402 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/09(木) 02:16:41.01 ID:8yWcr+Sj.net
>>389
すみません。グンマーは普通に元気です(笑)

403 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/09(木) 08:53:07.57 ID:IXoLknjO.net
施設が、どんどん減ってるな!
半分近くまで減ったのかな?
嘘か本当か不明だけど、
〇〇県の給料遅延の皆さんは元気ですか?生活できてますか?

404 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/09(木) 18:31:18.55 ID:drBZ2F4s.net
うちは譲渡先法人が20日支給しますとのおふれが出てます。

405 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/09(木) 23:31:57.47 ID:M8LN8XbQ.net
いよいよクライマックス!
皆さん大丈夫?

406 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/10(金) 23:15:52.15 ID:DT9TZ0q3.net
譲渡された施設は、譲渡先から給料が支払われるとお達しが出ているけど、それだけじゃなく、エヌビーからは2月20日の給料はありません!ともお達しが出ていますよ〜。
譲渡されてない施設は、今月20日の給料はないって事じゃないでしょうか?
それか、残っている施設にだけ支払いし、譲渡された施設は、もう知りません!って事なのか…?

407 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/10(金) 23:19:06.02 ID:DT9TZ0q3.net
>>399
給料延滞は、嘘じゃなく事実です。
いい加減、現実を見れば?

408 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/10(金) 23:55:45.18 ID:e0Df7+5O.net
譲渡先はALやBLをそのまま受け入れしてるところもあるみたいだけど、
奴らはK原やI川に尻尾振ってただけなのに新しい飼い主に尻尾振ってるのか。
現場引っ掻き回して赤字で倒産や譲渡するハメになるのか怖い怖い。

409 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/11(土) 00:03:12.48 ID:5WEUGIYn.net
<<405<<406

405さん!
凄い状況ですね〜!
20日がドキドキだ〜!
20日がヒヤヒヤだ〜!


406さん!
新会社で、いきなり給料遅延ですか〜!
どんだけブラックだ〜!
阿鼻叫喚の世界だ〜!


一番お得なのは、倒産して、すぐ失業保険もらいながら、次の転職先を探すやり方かな?
失業保険は、確か3ヶ月間位もらえるよね?

410 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/11(土) 00:49:23.93 ID:5WEUGIYn.net
全国の全社員の皆さんにとって、良い結末になりますように神様にお祈ります。

411 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/11(土) 00:51:39.14 ID:odz0+2B6.net
こんな財務の状態になるまで経理は何やってたんだよ?
能力ない経理だよ。
腹がたつわ

412 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/11(土) 00:58:34.33 ID:cCC/576B.net
>>411
経理って関係あるの?www

413 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/11(土) 03:27:58.98 ID:KR21caDo.net
>>396
譲渡してそのお金で給料を支払うって聞いたと言ってるが、誰から聞いた?
譲渡して入ったお金はすべてI川が取り込んでるでしょうよ。
あいつは、投資した金を回収することしか考えてないのだから、今更、職員に給料なんぞ払う気もないんじゃね?
あいつが来てから保険料も支払ってないって言うし、そんな金、1円でも惜しいんじゃねえのか?

414 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/11(土) 08:06:49.56 ID:cm0zQTRZ.net
今月いっぱいで本社もしめるみたやし。20日クライマックスですね。

415 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/11(土) 15:44:22.12 ID:GO05cu+H.net
全国の皆さん 元気ですか〜
関東は、大丈夫ですか〜
名古屋、関西は、大丈夫ですか〜
九州は、大丈夫ですか〜
皆さん、無事ですか〜

416 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/11(土) 16:24:26.25 ID:+KpfleH/.net
>>414
本社ないなら今月の請求や小口はやらなくていいの?

417 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/12(日) 11:52:38.74 ID:IFoD27Re.net
給料遅延って、本当に払ってくれるのかな?
社員は、みんな貧乏なんだから、給料遅延は勘弁してほしい!

418 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/12(日) 18:01:27.63 ID:rzm3+y+1.net
全国の全社員さんが、今月末、笑顔で迎えられますように!
笑顔で迎えられますように!
笑顔で迎えられますように!
笑顔で迎えられますように!

419 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/12(日) 18:25:42.10 ID:/DQPjiG5.net
つーか黒幕が従業員洗脳してあちこちに説明凸させてくんなし
もはや利益を出さない会社の従業員のためにこっちが月ウン百万払うとかアホらしすぎ
こっちはこっちの仕事があるんだから貴重な時間をくだらん説明のために使いたくないわ
大元が説明すりゃいいのにいつまでも逃げてるから差し押さえくらうんだよ

420 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/12(日) 18:30:32.34 ID:rzm3+y+1.net
>>419

418さん
差し押さえ?
閉鎖になった施設あるのですか?

421 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/12(日) 18:39:52.77 ID:0yViQe3f.net
群馬の情報ですが、解雇された元ALのデブBBAが転職先がなく創業者に泣きついてるようです。

422 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/12(日) 19:01:56.45 ID:IFoD27Re.net
マジですか?
ALまでして、自分で転職先を探せないのですか?
ネタでしょ??

423 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/12(日) 19:03:30.75 ID:IFoD27Re.net
本当なら情けない

424 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/13(月) 06:07:05.05 ID:ymCYs76Z.net
前職がエルスリーじゃマイナス要素しかないww

425 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/13(月) 09:18:16.57 ID:m4YpL9t7.net
いつの間にか、岡山県、福岡市、沖縄が....
凄いなー。 会社は、なにも説明しないんですね....

426 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/13(月) 10:43:01.23 ID:hAQ8IeX1.net
全国の全社員が、新しい会社に、同じ位の条件で移れますように、神様お願いします!

全国の全社員が、新しい会社で、給料遅延等ないように、神様お願いします!

既に委譲された○○県の新会社で、給料遅延の噂があるようです。
真実かは不明ですが、もし真実なら、神様解決できるようにお願いします!

全国の全社員にとって、良い結末になるように、神様にお祈りします!

真面目に働く全国の全社員に幸あれ!
(^o^)/

427 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/14(火) 18:33:00.22 ID:CWIWHJ2B.net
譲渡先が給料立て替えて払ってくれるのですか?

428 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/14(火) 20:37:09.59 ID:xzaKA5Uz.net
>>427
ここで聞いてまともな答え出る訳ねぇだろハゲ

429 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/14(火) 21:04:52.69 ID:Dlz/nmF3.net
社内掲示板でここ晒すとかないわ。空気嫁よ。しかも曖昧すぎていみわかんねーし。

430 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/14(火) 23:34:49.13 ID:36OXhRpS.net
>>388
N子嬢だな

431 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 11:56:35.46 ID:2MAAVPAW.net
私たち社員はどうなるのか教えてください
10371\8

432 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 12:57:57.35 ID:9wVuwlL1.net
>>431
倒産した企業の社員はどうなるかくらいもわからない無知なのかよ(汗)

433 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 15:22:19.41 ID:P9s/QhCA.net
N子嬢は佐賀をやってるけど風前の灯火
創業者は自分の生活費の為全国駆け回り
i川氏は使えない手下に激怒
K子氏は不正請求で倒産寸前
S県の施設は給与遅れ
幾らかの施設はまとめて譲渡され
そこの職員は若干の給与増で救われ
ALがやった譲渡はほぼ失敗
創業者信じてても何もかわらない
社長信じてても何もかわらない

譲渡されても倒産しても会社都合の退職でしっかりと失業保険を貰おう

434 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 17:03:06.67 ID:9wVuwlL1.net
>>433
佐賀って3つに分かれたみたいだけどどれだよ?笑

435 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 18:00:35.38 ID:Btkiixh8.net
南、川○が86で遅延
基○がN子嬢
鳥○と○埼はしらん(笑)

何れにしても九州の施設は…

436 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 18:01:52.38 ID:Btkiixh8.net
>>434
君も事実を知ってるね(笑)

437 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 20:44:16.09 ID:DUCg+y/S.net
432さんの書き込み通りです。
佐賀は3つに分かれてます。
そのうちの一つは福岡も…と
言った具合で、
創業者の地元周辺が
N子様関連です。

438 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 21:06:07.66 ID:DUCg+y/S.net
ちなみに
残る佐賀はライ◯…
でぇーす

439 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 21:22:03.63 ID:kf8oaMkJ.net
佐〇県は、悲惨な状況ですね〜
432さん、色々教えて頂きありがとうございました〜
また、新しい情報があったら、現場社員に情報をお恵下さい〜

440 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 21:23:33.83 ID:asFRThL0.net
岡山のアンビシャスの件もひっくり返ったらしい

441 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/15(水) 22:20:55.38 ID:DczHArN1.net
ここで色々教えてくれるの皆さんは、まるで神だなw

442 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/16(木) 04:09:15.19 ID:iBp9EQie.net
おい、日産よ!
いつまで無視出来るかなww
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社

443 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/16(木) 10:31:40.24 ID:Q787ExrU.net
神様、仏様、安倍総理大臣様 お願いします!

全国の全社員が、新しい会社に、同じ位の条件で移れますように お願いします!

全国の全社員が、新しい会社で、給料遅延等ないように お願いします !

既に委譲された○○県の新会社の給料遅延の噂が、もし真実なら、解決できるようにお願いします !

全国の全社員にとって、良い結末になるように お願いします!

真面目に働く全国の全社員に幸あれ!(*▽*)/

444 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/16(木) 15:06:52.82 ID:e77VYTXz.net
>>440
岡山北のオーナーだけ、○川にはむかったらしい。
だから、他の岡山はアンビシャスに移ったけど、岡山北だけ残ったようだ。

445 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/16(木) 17:57:39.84 ID:Ok/Xwg6y.net
素朴な疑問です…

@今だに譲渡先が決まらず、閉鎖になりそうな施設は本当に実在するのですか?

A○○県以外に、新会社で給料遅延の地域はあるのでしょうか?

B今月と来月の給料は、きちんと支払われるのでしょうか?

446 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/16(木) 18:44:07.89 ID:gKwLa62W.net
そういや九州の長崎と熊本はどうなった?

447 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/16(木) 23:14:00.25 ID:csVaUtvO.net
関東はどうなった?
神奈川、茨城、埼玉あまり話が上がってないが。

448 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 01:56:58.54 ID:64+xg6cD.net
アンビシャス、ボンボヤージュって、●川のとこの借金付け替えだから、二次倒産は時間の問題でしょ?

449 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 06:26:53.66 ID:pBowvKZp.net
>>448
正解www

450 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 08:15:45.49 ID:hpdXO1cE.net
その結果として岡山北は閉鎖作業していますね。

451 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 08:29:25.99 ID:FUkR5ZMr.net
>>450
岡山北は新な事業者で準備始めてる
職員は知ってるよ

452 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 08:55:35.74 ID:kWKP0mQZ.net
凄い!ここ嘘情報と本当情報が、混在していますね!
施設長さんは、詳しい事はわかりませんしか言わないしw
パートの私達には、まるで御伽話みたいw

453 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 09:41:03.56 ID:/vYy+mOL.net
ここに書いている今月末本社倒産は、本当なのですか?
それともネタなのですか?
誰か教えて下さい
m(_ _)m

454 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 09:42:37.98 ID:OSdqn//w.net
全く先が見えない
何が本当かわからない

455 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 10:35:13.45 ID:YMeJh8bm.net
20日、給料出ませんね

456 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 16:05:06.96 ID:2165ExDa.net
茨城は3月1日より別会社が運営すると伺っておりますが。

457 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 16:49:27.24 ID:LDVYReaN.net
>>456
いずれにせよ。
もう給与はないな

458 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 17:22:40.40 ID:2165ExDa.net
給料出ない、それであきらめられませんよね!
いずれにせよ倒産するんだろうけど今月末ではないようです。

459 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 17:25:30.43 ID:2165ExDa.net
20日、本社の回線混み合うの間違いなし!!!

460 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 19:29:45.86 ID:xwcq1uO6.net
残っている従業員は情弱の集まりなので放っておくべき。

461 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 21:33:27.33 ID:0+l57izM.net
給料未払いは痛いが、就職先って普通にあるよ。ここより給料いいとこ介護でも普通にあるよ

462 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 21:51:18.14 ID:2165ExDa.net
働いた金はきっちり貰う義務がある!!
貰わず泣き寝入りだけはしたくない。
未払いなら訴えます!!
転職すれば済む話ではない。

463 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/17(金) 22:15:06.43 ID:JRqfLsT7.net
佐〇県みたいに、新会社譲渡後、給料の遅延がないかが心配です。
3月〜4月は、子供に色々とお金がかかります。
遅延だけは勘弁して下さい。お願いします。

464 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 00:16:19.18 ID:gUfBglZr.net
人事で広○が載ってたけどアンビシャスに移籍したんじゃないの?
アンビシャスも池○関係っていうのが本当なら損するのは同じだから同情はしないけど
アンビシャスに移籍した人はさっさと転職しないとパワハラで苦しむよ♪

465 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 00:27:35.90 ID:gUfBglZr.net
譲渡に関しては本社に聞いても情報流れてこないって逆ギレ。
結局○川以下数名が責任の押し付け合いしてる。
利用者ガーというならケアマネや行政に他の施設に移せるか相談しよう。
残ってる時間は少ないよ。

466 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 01:21:59.04 ID:ll7PqLuF.net
アンビに譲渡しないと、入居者オン出せ、従業員クビ!とオーナー脅し、まるでヤクザですな、●川、広●は。色んな関係者が動きだしてる。ヤバイよ、この二人に関係すると。アンビに行った人、御愁傷様。

467 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 02:33:07.82 ID:EvmySq3l.net
>>464
5年後に○瀬がアンビシャスの社長になるんだって!
って噂が出てます(笑)
それまで会社があればの話だが(笑)

468 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 02:36:32.41 ID:EvmySq3l.net
>>466
結局はそんな事だろうな。
想像つくわ…
いつだって、自分達一番正しいと思ってる人達だからね(怒)

469 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 02:56:54.07 ID:XfLZHSv9.net
ここの創業者はケアリンク、ユーミーケア、エヌビーラボと一貫して雇用を守る意識が欠落している。
3社全て自身がトップで執行していた時代に債務超過起こして事業譲渡の結果になってる。

470 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 03:21:05.32 ID:c/pxVDWh.net
>>469
同感
無能な経営者だよ
人のカネで事業させてもらってうまく行かなくなると社員を見捨ててトンズラ
挙げ句の果てには外資系にホラ吹いて、譲渡の邪魔
どうなってんのかね。
邪魔しなければ社員は救われただろうに。

471 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 08:27:50.97 ID:ll7PqLuF.net
>>467
5年後?ないですよね。ファクタリングという重い借入付きですから。返せるわけない金額だし、その前に金融庁に差し込まれて社会問題化、刑事事件になると思います。逮捕者も出るんじゃない?

472 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 10:46:14.40 ID:O4xgpPyp.net
給料出ない通達来ましたね。

473 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 13:23:26.87 ID:T/UtUcYk.net
神様、仏様、安倍総理大臣様へ
全国の全社員をお救い下さい。
全国の全社員が新しい新会社で幸せになれるように祈り致します。

474 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 13:37:29.84 ID:zkZOct4E.net
エルスリー茨城取手、竜ヶ崎、ひたち野うしく
やすらぎの杜と名前変えて入居者募集の広告出た

475 :ID:c/pxVDWh:2017/02/18(土) 13:44:40.86 ID:/JP73mPf.net
ファクタリングとはカンタンに言うと、「売掛金を売って最短1日で現金の確保が可能な資金調達方法」のことです。金融機関から融資を断られた経営者に残された「唯一の方法」といっても過言ではありません。

476 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 13:50:55.95 ID:XfLZHSv9.net
>>474
茨城は裏で前社長が絡んでるようです。

477 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 14:02:12.92 ID:maSqnHdT.net
茨城真壁はどうなるんでしょうか?

478 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 14:05:39.63 ID:/qLiolrO.net
今日は、書き込む人が急に増えましたね
クライマックス間近なの???

479 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 15:03:57.19 ID:/JP73mPf.net
昨年11月に破綻した オプティファクター と同じことにならなければよいのですが。
http://www.sankei.com/affairs/news/160202/afr1602020004-n1.html

480 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 15:10:37.65 ID:/JP73mPf.net
ここまできましたら、前の社長が絡むも何もありません。
外資系を使って譲渡を阻止したからこのような結果になったのではないでしょう。
一度に増えていった施設、そこに問題があったのでしょう。
誰かのせいにしないでください。これからのことを考えて行動してください。

481 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/18(土) 23:02:27.61 ID:mRZ5/pVQ.net
>>471
刑事事件に、逮捕者ね〜

出てほしいもんです。
○川に、○瀬!(怒)

482 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 00:01:25.27 ID:aXty7w4+.net
>>478
間近ですね〜

483 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 00:25:38.80 ID:okAZGvbx.net
>>480
一度に契約したの無能な前社長だろが
そのせいで、こうなったんだろ

484 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 00:38:56.15 ID:ENT4T1VW.net
>>479
同じ道をたどります、行く末は○○証券も免許取り消しでしょう。

485 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 00:45:34.07 ID:ENT4T1VW.net
>>481
会社の金で、キャバクラ行って、つるんでた二人。

486 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 10:53:50.06 ID:XLNxTu/+.net
いつくしの杜

夜勤専従2万

487 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 11:02:15.94 ID:VM3PoQmN.net
皆さんは給料でないことを、いかがお考えですか?
労基署に行ったりされないのですか?

488 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 11:07:02.81 ID:VM3PoQmN.net
国から貰える保証制度の話なんかをだしてる時点で上は逃げに入ってます!!

489 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 11:24:00.26 ID:DRd2FfZ4.net
ここで、超優良企業のホワイトナイトが表れて、全国の社員さんを救ってくれる夢を見ました。
正夢になれば、良いな〜
無理かな〜

490 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 11:44:42.63 ID:3J5S+XGx.net
>>487
以前に労基には相談しましたよ。
給与未払のまま倒産しそうですと。
特に難しい書類とか用意しなくてもいいから倒産したら来てくださいと。給与明細は確保しておくようにとも。
担当者の名刺をもらいました、こう相談しておく実績も重要何度そうです。各地で労基やハロワに行けば行政も動くかもしれないし、誰が情報くれるとここを見るよりは、仲間のために行政に相談したほうがいいかもしれません

しごと?どうせ金払う気ないなら介護しないで売上下げるしかないですよね

491 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 12:17:16.40 ID:ZotiipaM.net
株式会社 寿
茨城県龍ヶ崎市佐貫3−6−7

いつくしの杜 真壁
いつくしの杜 鹿嶋
いつくしの杜 取手
いつくしの杜 龍ヶ崎
いつくしの杜 ひたち野うしく

492 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 12:26:57.40 ID:mOdaFJEM.net
>>489
頭膿んでるぞ

493 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 13:53:36.68 ID:XLNxTu/+.net
ここって建設業者じゃ

求人が塚◯ 採用担当

494 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 14:16:59.80 ID:wDIQOoOe.net
>>493
BLだった人?

495 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 16:49:23.61 ID:ilCmYQ5s.net
明日と、今月分給料出なかったら、マジで労基に相談する
マスコミにも電話して調査頼む
マジで行動するつもり

496 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 18:29:37.02 ID:C05GjrKQ.net
決意しました!
私も明日、労基に行きます!

みんなで労基にいきましょう!

このままじゃ
未払いのまま倒産して逃げられますよ!

497 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 19:09:28.91 ID:w5jxRng3.net
すみません!
皆様に質問です!

嘘か?本当か?わからない為、お気を悪くしたら、ごめんなさい。

うちの施設では、給料未払いについての説明は全くありません。

当然、今月の給料は通常通り支払われるのではないでしょうか???

書き込みしている方は、本当に社員さんなのでしょうか?

それとも、すでに会社を辞めた方の煽りなのでしょうか?

ここは、掲示板なので、嘘と真実が混在するのは、しょうがないけど…

498 :名前なし:2017/02/19(日) 20:27:18.63 ID:y5uO7/i7.net
皆さんよくご存知ですね

499 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 21:04:10.64 ID:naCgV4wF.net
茨城施設の社員です。
実際に社長の名前でパソコンにメールが送られてきています。

500 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 21:06:17.72 ID:C05GjrKQ.net
>>497
私も
未払いの説明も聞いてないし、
本部もなくなるから
このまま逃げられる…って
管理者の方が凹んでました。

501 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 21:07:45.53 ID:naCgV4wF.net
>>497
どちらの施設ですか?
茨城はきてますよ。
嘘の情報であってほしいけど、会社のパソコンにメールできてます。社長の名前で。
明日、間違えて給料振り込まれてればよいのに
生き地獄です。
生活どうすりゃいいんだ!!
給料明細すら届いていない。
そちらには届いていますか?

502 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 21:09:57.83 ID:naCgV4wF.net
メールがきたのが金曜夕方です。
施設長さんが公休だったらまだパソコンのメールを見てないとかではないですか?

503 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 21:12:41.52 ID:naCgV4wF.net
報道局にニュースで取り上げてほしいとお願いしてます!
全社員の皆さん、どうか動いてください。
みんなで訴えれば大きな力になります。
お願いします!!

504 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 21:20:27.02 ID:P5e/VALO.net
メールの文面を教えて下さい。

505 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 21:27:47.87 ID:5fBjw2U3.net
1月末譲渡のところは通知してないんでしょうね。

506 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 21:43:03.85 ID:naCgV4wF.net
すごく長い文面だったので全て伝えきれないですが、不測の事態があり2月20日に支払う給料を支払えなくなったと!資金調達をしてきたが調達できなかった。
オーナーからの差し押さえ、年金機構からの差し押さえをくらってるような内容。
そして会社を倒産させる方向で話をすすめている。給料は保証制度があるからと
じ大変申し訳ない的な内容でした

うまく説明できず申し訳ないです。

507 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 21:48:31.13 ID:naCgV4wF.net
今後のことは順を追ってお知らせしますみたいなことも書いてありましたが、
今月で施設から消える私たち、そしてエルスリーもなくなり新しい会社が三月オープン予定なのに、本社側は順を追って、どう私たちに知らせると言うのでしょうか!
現在、入居者様がいるから給料出ないのに私たちはボランティアのような形でシフトをこなしてます。
そんな状況でも本社からの指示はあるはずもなく。。。
バカバカしくなります

508 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 21:56:23.03 ID:naCgV4wF.net
譲渡が決まっているところは譲渡先からお給料出るんじゃないでしょうか?
譲渡がきまらない施設は結局保証制度を利用しろと!そんな文面を残し今後逃げるんだと思います!
私は明日、労基にも行きますし、本社にも電話で問い合わせますがね。

首吊って死ぬ社員さんが出たりする前に、生活守ってほしいです。
貯えのない方達はどうすりゃいいんでしょう。
働いたお金で生計立ててるのに、それすらなかったら、死ねとでも??

509 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 22:01:50.48 ID:P5e/VALO.net
詳しくありがとうございます。
衝撃過ぎて言葉もありません。

510 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 22:09:44.01 ID:naCgV4wF.net
>>509
いえいえ、とんでもないです。
わかってる情報なのでお役に立てれば。
やるせないです。ずっと眠ったままでいたい、目覚めるのがコワイです。

511 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 22:19:10.02 ID:w5jxRng3.net
496です。

給料未払いの件は全く聞いてない為、
明日、施設長に聞いてみます。

皆様の書き込みが、辞めた社員の煽りでなく、
本当の現役の社員さんなら、本当にすみませんでした。
失礼な事を言って本当にごめんなさい。

あと未確認ですが、会社倒産の場合の給料の国の保証制度は、全額貰えるのではなく、あくまで最大でも80%位しかもらえないと思います?
未確認なので定かではありませんが、たぶん全額はもらえないと思います。

私も明日、調べてみます。

512 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 22:41:47.30 ID:3LJMyv5U.net
>>510
509さん。ネタでしょ?
(´;ω;`)ウゥゥ
全然、上司から聞いていません!
(´;ω;`)ウゥゥ
ネタでなく、マジなら、子供の学費が払えない!
(´;ω;`)ウゥゥ

513 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 23:27:12.69 ID:8+xIkYA7.net
ボランティア頑張って下さいwww

514 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 23:28:07.54 ID:naCgV4wF.net
ネタで書きこみできませんよー。
不安煽るようなことしてなんの得になるか。。
私、そこまで悪人じゃないっす(笑)

保証制度は全額じゃないんです。最大80パー。
保証制度は最終手段で、その前に何か出来ることはないか明日労基に聞きに行きます。
そもそも倒産もいつなのかわからないし。

515 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 23:29:30.88 ID:naCgV4wF.net
>>513
笑える方がうらやまー( ̄▽ ̄)

516 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 23:30:51.01 ID:naCgV4wF.net
>>513
笑える方がうらやまー( ̄▽ ̄)

517 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 23:42:48.54 ID:3LJMyv5U.net
>>514
513さん!マジなんだ!
(´;ω;`)ウゥゥ
保障制度は、すぐはもらえないだろうし!
(´;ω;`)ウゥゥ
最大80%なら、20%はボランティアなの?
20%は、タダ働きなの?
(´;ω;`)ウゥゥ
来月の子供の学費どうしよう!

518 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/19(日) 23:48:49.68 ID:w5jxRng3.net
夢なのか現実なのか

519 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 00:00:12.65 ID:JNBWwKGq.net
しかし茨城の専従は2万って

なにがどうなってそうなった?

520 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 00:07:28.38 ID:1tFcxu3g.net
>>519
元々夜専は2万だろ。

まぁバカは無給でも働くので放っておいて大丈夫。
環境変える力がないから会長派、創業者派どちらであろうと
新たな運営先にもホイホイついてくる。どっちからも嫌われた奴は声がかからない。

521 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 00:12:52.90 ID:Gt3cYwG9.net
不測の事態じゃなくて
訴えてこないだろうと債権者をなめていたら本気で来たので逃げます。
口座凍結は解除にも和解金がかかるからしません。ってことですよね。
○川としては自分が投資した○億に比べたら数十万でガタガタいうなってのが本音でしょ。

私も明日、遅延の文面を印刷して労基いきます。
通常の遅延じゃなくて倒産前提の遅延ですから何かしらアドバイスもあるかも。
保障制度も1ヶ月ぐらいかかるから今倒産してくれたほうが
失業保険が月末くらいに入るだろうしそっちのほうがいいんですけど。

○川がメディケアインベストメン○の会長っていうのは公の情報であれば
そこから金を取れないかっていうのも聞いたほうがいいのか?

522 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 00:16:24.17 ID:HzvMaLTt.net
よくわからないのですが
新たな運営先は、全て危ないのですか?
新たな運営先は、全て 会長派 又は 創業者派 なのですか?

523 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 00:22:41.45 ID:Gt3cYwG9.net
言葉は悪いですが、
519さんがいうように
>まぁバカは無給でも働くので放っておいて大丈夫。
利用者は悪くないのだからという良心を突いてきています。
詐欺師や暴力団のように人の良心に訴えてくるくずです。
つまり○川になめられています。

労基のほかにもケアマネや介護保険課とかにも
賃金くれないので働きませんと宣言してもいいかとおもいます。
文句をいってもやるから利用されるのです。
私もあなたも被害者です、目の前に居る利用者も被害者です。
なら被害者ですと声をあげることは恥ずかしいことですか?

恐らく業者の支払もとまったまま逃げようとしているでしょう。
譲渡先があるところは
「そのつもりはなかったんですが前の経営者の判断で電気もガスもとまりました、
業者も未払いがあって納品してくれません。取り立てもきています。」
と訴えるのもありかもしれません。
ただしアンビシャスは除く、あそこは○川管轄だ。

524 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 00:32:22.08 ID:HzvMaLTt.net
つまり、譲渡先が決まった施設も、今月、来月の給料支払いは危ないのですか?
今月、譲渡前に働いた分が、来月の給料振り込みなのでしょうか?
電気、ガス、納品の支払いも危ないのですか?
わからない事だらけです?

525 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 00:44:50.38 ID:voaTTaJh.net
>>524
本来なら明日出るのが先月働いた分
今月働いた分は来月20日のはずでした
下手すると2ヶ月分が8割になるから焦っています
支払いはよくわかりませんが
その金があれば給与に回しますよね
一番止めたらまずいのを止めたのだから
あとはお察しくださいと言えますね

526 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 00:53:57.35 ID:HzvMaLTt.net
>>525
524様。教えて頂きありがとうございました。
現在、想像以上の展開になりそうで 生活費をどうしようか 困惑しています。

527 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 01:21:23.56 ID:1tFcxu3g.net
>>522
あのコムスンですら全て地盤のある大手が引き取ったのに、
今回のエルスリーは介護事業のノウハウがない零細企業ばかり。
同じ失敗を繰り返すのが目に見えてる。

528 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 01:25:18.74 ID:1tFcxu3g.net
>>524
エヌビーから引受事業者への運営譲渡は通常前月の給与ごと保証されるだろうが、
茨城みたいにエヌビーとの運営譲渡ではなく
単にオーナーが新たな運営事業者と賃貸借契約交わした場合は保証はないだろうね。

529 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 01:52:46.63 ID:hr7xILn2.net
現役の者です。
昨年退職した吉田拓哉から電話がかかってきて、教えた情報が全てこの掲示板に流れています。
皆さんこの人から電話がかかってきたら気をつけて下さい。

530 :外野:2017/02/20(月) 02:02:51.27 ID:YPInX6MJ.net
労働基準局に行ってどうなるのですか。意味がない。大体、労働基準局の仕事ってご存知ですか。
国の保証って、ある訳がない。80%など訳のわからない事を言って、何と言う保証制度何ですか。
根拠の無い緩い希望は捨てて、現実を考えないと。

531 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 02:05:58.94 ID:32S6mHU5.net
明日給料でるのかなー 心配

532 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 03:03:51.97 ID:1tFcxu3g.net
>>530
会社が倒産した時は「未払賃金立替払制度」を利用すれば政府が最大8割を立替るよ。
但しNBLABは大企業扱いなのでは法律上ではなく事実上の倒産で労基も認めない。

533 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 03:13:42.84 ID:1tFcxu3g.net
従ってエヌビーが裁判所に倒産の申立てをして、
裁判所が手続きを開始しない限り制度利用は無理となる。

残って働いてたバカが悪い。

534 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 06:25:59.81 ID:7GjYksGG.net
衝撃 二カ月分
大きいよ…

535 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 08:32:51.11 ID:NtUvrzD/.net
>>530
&#9898;&#65039;川側の人かな?
よほど労基は怖いらしい。
炎上しそうでびびってる?

536 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 08:56:57.35 ID:fVNV/Hbi.net
嘘でしょう?
ネタでしょう?
冗談でしょう?
今月、来月の給料は大丈夫なの?
誰か教えて下さい!

537 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 09:03:26.37 ID:yhOEv8X4.net
>535
いちいち言うのも何だが、529の意見の方が冷静に現実を見ていると思うぞ?

538 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 09:21:40.44 ID:ykQ5EcD2.net
誰か給料入ったか確認した人いる?

539 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 09:31:35.76 ID:Oy5wanaJ.net
ここは、便所の落書きと同じだから、当然、嘘情報と本当情報が混在しています。
すでに退職した方は、関係ないから、当然面白おかしく書くだろうし。
便所の落書きを信用しても、しょうがない。
何が本当で、何が嘘かは、自分動いて、自分で確認するしかない。

540 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 09:38:21.27 ID:21R9sv1u.net
給料は入っていませんでした。

541 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 09:44:23.92 ID:m+D13EIL.net
東海地方
給料振込まれてない

542 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 10:03:11.96 ID:21R9sv1u.net
辞めた側だけど、身内がスタッフで残ってるから心配。
ブラック長とホーム長デタラメやし…。
譲渡先は病院に90%決まってる
給料はもらえるって言いながら、話は一切無し。
この怒りはどこにぶつければいいのやら…。

543 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 10:08:07.59 ID:Oy5wanaJ.net
みんなで、書き込んで情報を集めるしかないのかな?

544 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 11:23:40.02 ID:eswrGN4M.net
前社長を悪役に仕立て上げた上に給料未払いで言い訳こいた文書送りつけて給料払えませんでしたとかふざけてんの?
人の労働を無にしておいて逃げようなんてクソやないか
マスコミにでも情報垂れ流してニュースにでもせんと給料10割は戻ってこんぞこれ

545 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 11:29:43.35 ID:H3/m1OXg.net
給料はいっていません!

報道関係に訴えましょ!

546 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 11:44:59.52 ID:fVNV/Hbi.net
ここの掲示板が嘘情報では無く本当情報の場合ですが

『法律に詳しい人に相談したら、この会社の規模で、何故、マスコミ等の報道機関が報道しないのか?』と不思議がられた。
確かに不思議ですね?
何故なのでしょうか?

547 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 12:20:01.86 ID:KKN5XCr2.net
>>521
○川が自分の腹で投資した金なんてないですよ。全て個人投資家から騙し、半ば詐欺で集めた資金です。だから金融庁が問題視してるのです。

548 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 12:24:28.22 ID:PhC6fpu7.net
>>529
奴はキャバ通いが忙しいから、書き込むしか出来ないんだよ
奴自身も何が正しい情報かわかってないし

549 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 12:32:11.59 ID:fVNV/Hbi.net
結局、明日からどうなるのですか?
ボランティアなのですか?
誰か教えて下さい!

550 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 12:39:59.84 ID:Oy5wanaJ.net
なんか凄い状況ですね

551 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 12:47:41.97 ID:PhC6fpu7.net
>>528
この方法だと、ファクタリングは継続しないので結果的に職員さんも安心して働ける。
&#127761;川には1円も入らずwww

552 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 13:23:42.03 ID:rEqZglxk.net
給与入ってなく、
労働基準局に行ってきました。
未払立替金の手続きしました。

担当の方が、全国的な会社なんのでしょ?と首を傾げていました。なんだか信じてもらえてない感じでした。でも、倒産で未払いは8割しか貰えないような話でした。泣きたいです。この会社は初めからこうなるのをわかっててやってるとしか思えません。

553 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 13:25:19.27 ID:1tFcxu3g.net
>>549
明日からではなく1月からボランティアだろ。

現社長の経営能力のなさが招いた事態に変わりはないが
運営譲渡を邪魔して譲渡金すら入らない事態を招いた創業者は悪やな。

554 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 13:34:04.52 ID:Oy5wanaJ.net
>>553
え?
今現在が、ボランティアなの?

555 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 13:38:59.11 ID:fVNV/Hbi.net
その未払いの立替金8割も、すぐにはもらえないのでは?

最悪、数ヶ月先?半年先?どうなるの?

明日からの生活費をどうしよう?

556 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 14:22:51.82 ID:ykQ5EcD2.net
アンビシャスに譲渡した施設はどうなってますか?今日は給料出ましたか?

557 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 14:41:25.92 ID:ykQ5EcD2.net
ボンボヤージュは給料出てんの?

558 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 15:51:25.99 ID:kDalYuAM.net
給料でた。ほっ

559 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 15:56:26.60 ID:5r8Y6hjz.net
今、現在譲渡されてない施設は、状況的にやばいのでしょうか?
今回の給料も入ってませんでした。
そもそも、立て替え制度は、
どの位の期間ではいるんですかねぇー?

560 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 16:11:58.12 ID:czdpacD+.net
>>558
どこの地域ですか?

561 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 16:18:14.11 ID:azwk5QY3.net
>>933
東海も出ましたよ

562 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 16:31:02.71 ID:Oy5wanaJ.net
>>559
立て替え制度の支払い
事案により、ケースバイケースでは?

一般論として
会社の規模が小さいと、支払いは早いと思うし
会社の規模が大きいと、支払いに時間がかかると思うし
会社の規模が大きいと、数か月もあり得るかも???


給料について、施設長さんに聞いてみましたか?
本当に出ないのか?
出ている地域があると言う事は、支払いが1日、遅れているだけの可能性はありませんか?

563 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 16:33:58.40 ID:Oy5wanaJ.net
ほとんどの地域で、給料は出ているのでは?
給料の未払いは、嘘情報???
ただの煽りの愉快犯では????

564 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 16:43:56.77 ID:fVNV/Hbi.net
結局、
給料未払い=ネタ情報?
給料未払い=勘違い情報?

565 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 16:44:26.22 ID:GbJ051U5.net
東海地区です。給料でていません。

566 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 17:30:27.29 ID:QYzlGcMt.net
561さん、ありがとうございます(^^)
立て替え制度についてあまり詳しくなくて、、
規模が大きいのか、ちいさいのかさえわかりません。
ただ、いま辞めてしまうと、
失業手当がすぐに入らないから
倒産してから辞めた方が特だよと言われました。
給料のことは、きのう旦那さんと話を聞きに行き、
入らない可能性が高いと言われました。
げんに入っておらず、、という感じです。
お給料が入ってる施設は、
きっと譲渡が決まってる施設なんだろうなぁと思います。
わたしたちの施設は、譲渡が決まってません。
来月に譲渡が決まれば、お給料の保証はどうなるのか、、不安で仕方ないです(T_T)

567 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 17:44:10.61 ID:qt1OmUAy.net
564さん、
私も、東海地区です。
わたしも入ってませんでした。
来月もどうなるのか不安で仕方ないのと、
倒産してしまって、閉鎖になって
新しい職場でやってけるのか不安で仕方ない。
新しい譲渡先が決まればいいのにー。

568 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 18:22:03.90 ID:1tFcxu3g.net
何で辞めないんだよw

569 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 18:53:51.21 ID:bKaP9r4e.net
本社に確認しました。
口座が凍結しているため
給料を払うことができない
みたいです

570 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 19:37:49.13 ID:EMKWH5uC.net
568さん。
本社まで電話したんですか?
凍結ってことは、来月も給料が入らないんじゃ、、
来月まで続いたとしたら、えらいこちゃ。

571 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 20:03:55.75 ID:V2xS3UI7.net
会長の有難い虫酸の走る書面を労基に上げてきたぜ〜

572 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 20:50:26.42 ID:CByFvns+.net
高○と話をし、凍結してて
本社も困ってる、
給料のことは、今すぐ返事はできない、

といわれました。


労基に確認すると伝えたところ
労基まで巻き込んで話を大きくしないでくれ、
と言われました。

本社の人間でも、高○以外の人間は
私たちもわからない、との返事しか
返ってこないです。

573 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 21:16:39.94 ID:LuWAjVYH.net
給料出ない場合は、食事も取れないし、家賃も払えないし、子供の学費も払えないし、

574 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 21:47:06.14 ID:rEqZglxk.net
うちも出ていませんでした

エルスリーです。

譲渡されたとこは
出てるんですね…

明日、労働基準局に
いきます。

悲しいです。

575 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 21:53:09.74 ID:CByFvns+.net
573さん
譲渡された、施設も
エヌビーラボからは
出ていないみたいですよ、

576 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 22:10:47.31 ID:Gt3cYwG9.net
なだめるような書き込みは会長一派ですかね?
給与が出ていないのが多いか少ないかではなくて
一部であろうと給与がでないのが問題なんだよ。

577 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 22:15:05.46 ID:JNBWwKGq.net
え?
想定内じゃないの?

元々何年も前から経営状況悪かったし

元社長が一年前辞めた時点で
もう確実

会社が倒産して失業保険もらった方がいいって言ってた人たちが今騒いでるの?


それとも何も感じなかった?
切羽詰まってるのに
当たり前に給料があるって
あぐらかいて?

デイがなくなる頃から
目に見えてた話
じゃないか

578 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 22:15:18.92 ID:CByFvns+.net
会長一杯とか関係ない。明日労基に相談に行きます

579 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 22:20:17.29 ID:fVNV/Hbi.net
掲示板の書き込みが、普段の10倍以上あるみたい!
とうとう炎上しましたね!
明日以降が、凄そう!

580 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 22:26:29.02 ID:LuWAjVYH.net
>>577
主婦の社員さんは、家庭と仕事の両立で忙しく、普段、掲示板等見ない人多いからしょうがないですよ。
施設長からも、今まで、詳しい説明は無いし。
主婦の社員さんを責めるのは可哀想では?

581 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 22:54:00.04 ID:1tFcxu3g.net
>>580
仕方ないとか情弱すぎるw
まぁ敵をあちらこちらに作ったからエヌビー主導の譲渡先も
エヌビー通さずオーナーが新たな運営先を見つけて開始するところも
互いが徹底的に潰し合うだろうなw
法令解釈が弱いホーム長が立ったところは一発で終わるだろう。

582 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/20(月) 22:58:04.10 ID:hr7xILn2.net
>>581
そもそもルール知らない奴が管理者になっちゃいかんだろ・・・。

583 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 00:34:03.69 ID:79YlKWOW.net
あー、生活出来ない。

584 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 02:13:39.22 ID:uMHIe7dC.net
結果論は創設者と今の上に経営者としての能力が無かった。
派閥を作り各エルスリーの奪い合いに
巻き込まれたのは利用者と職員。

退職したAL、BLは裏で派閥をまだ繰り返して
る。残ったAL、BL、ホーム長は
水面下で起きていた出来事を知らされてなかった可能性も高い。

今のホーム長は労基にする対応策や今後の事に動いてくれてますか?
職員や利用者を守るために動いてるホーム長クラスは、まだマシ。

給料出ないから出勤しないとか職員と一緒になって騒いでるようなホーム長連中は
管理者の器じゃないよ。

譲渡先でホーム長を継続するようなホーム長は自分の事しか考えてない無能なホーム長。
大体が赤字の施設のホーム長じゃない?

まずは、ホーム長に労働基準局への相談、今後の譲渡先の説明、離職票発行の明確な時期。
確認してください。
管理者なんだからそれくらいの答えは適切な解答出るでしょ?

それも出来ない管理者は終わってるね。

そこの職員さん、利用者さん
お疲れさまでした。

新しく譲渡されても
何も変わらないし、長く経営が続くとも思えない。

まずは、失業保険もらいながら
転職考えた方がいいですよ。

譲渡先に残っても
また同じ繰り返し。無能な役職クラスに
潰されるだけ。給料延滞、未払で済めばいいけどね

585 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 03:04:46.01 ID:lm+/qhaY.net
あくまで仮定の話ですが、

2ヶ月分の給料未払いによる生活苦で、もし自殺者が出たら、誰が責任を取るのでしょうか?

586 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 05:41:13.92 ID:Uh9XYUJk.net
立替制度って国が会社の代わりに立替する制度だから池○に国から請求することになるのか?
本当に弁護士いれるのか?倒産手続きしないで逃げる可能性の方が高くないか?
また労基行かないと。めんどくさい。

587 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 06:28:57.22 ID:JbZllwjg.net
よしだしね

588 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 07:04:29.38 ID:KDdTlLIn.net
建て替え制度の場合
所得税などは、どうなるんですか?

589 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 07:28:45.58 ID:pNk4jAK6.net
茨城は創業者がらみ…
また同じことを繰り返すのか?
岡山北をはじめとする○川からの離脱組はあの会社が運営するから大丈夫でしょうね。

どっちにせよ、Y田の入り込む余地は無しwww

590 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 07:40:30.01 ID:V7RNms8m.net
建て替え制度の場合は退職所得と同じ扱いになり来年度の所得税には反映されません。
退職所得控除以上の稼ぎがあれば別ですが、今回の場合は1か月、2か月の最大8割なので所得税は考えなくていいと思います。

591 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 07:56:37.38 ID:IAHi24PD.net
>>590

ありがとうございます
毎月給料から引かれている分は
どうなりますか?

592 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 08:08:16.29 ID:V7RNms8m.net
未払いの分だけ退職所得扱いでそれ以外は通常通り所得税の対象になります。
未払いの分も建て替え制度で国から支給されればの話で今は会社が倒産なければそもそも建て替え制度が利用できません。
資本金が8000万円の大会社で中小企業扱いはされないので会社が倒産しない限り建て替え制度は利用できないと思います。

593 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 08:53:10.49 ID:cAEEa0mN.net
>>589
588さん
岡山北をはじめとする○川からの離脱組はあの会社が運営するから大丈夫でしょうね。
↑これは、〇子さん関連の所なのですか?

594 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 08:56:12.96 ID:cAEEa0mN.net
>>592
591さん詳しい説明をありがとうございます!

法律に詳しい主婦社員は、ほとんどいないので、情報提供してお救い下さい。

595 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 09:16:29.01 ID:lm+/qhaY.net
国の立て替え払いも、何ヵ月先になるか、わかりません!

1ヶ月ならまだしも、2ヶ月も給料出ないなら、生活出来ない社員はどうなるのでしょうか?

生活に困った社員が、国や労基やマスコミに対して、ヒステリックに動き出したら凄い事になるのでは?

介護に勤める社員は、金銭面ギリギリで生活している方がほとんどです。

596 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 09:33:05.96 ID:V7RNms8m.net
今は倒産を待つ以外にないと思います。
建て替え制度も退職後利用できる期間が限定されているので一日でも早い倒産が待たれます。
お金をかければ他にも方法はあると思いますが費用対効果を考えると今は待ちです。

597 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 09:51:58.34 ID:cAEEa0mN.net
国から建て替え払い貰っても、8割だから、2割分は、だた働きなのですか?
今日から、ボランティア勤務なのですか?

598 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:02:06.49 ID:NvHbSaI7.net
資本金がそんなにあるのなら、あとは職員数ですよね、100人以下なら中小企業の対象になるんだけど
もっと在職数いるかしら?

599 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:07:18.97 ID:V7RNms8m.net
建て替え制度も最大8割なのであって給与収入の収入欄内訳すべてが建て替え制度の対象となりません。
よって、8割もらえる人は一部の人でほとんどの人は8割を切ってくるのではないかと思います。
建て替え制度が利用できればボランティアにはならないし利用できなければボランティアになるのかもしれません。

会社の2017年度雇用保険加入者だけでも500人以上になります。中小企業扱いは望み薄かと思います。

600 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:17:34.69 ID:NvHbSaI7.net
そんなに在職数いるんですか...全国だからそれくらいいるんですね!!!
会社を倒産させるにも、かなりのお金がかかると思います、そのお金もなかったら
倒産もできずに、譲渡先に支払いをお願いしてもらうか、
諦めるしか方法はないのですか?

601 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:26:40.12 ID:cAEEa0mN.net
>>599
建て替え制度も最大8割なのであって給与収入の収入欄内訳すべてが建て替え制度の対象となりません。

と言う事は、最悪のケース、給料の5割〜7割の場合もあり得るのでしょうか?
もし、そうなら、ほどんど ただ働きですね
子供の学費や食費どうしよう

602 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:39:14.77 ID:V7RNms8m.net
今は一日でも早い倒産を待つ以外にないと思います。
倒産が確定すればすぐに建て替え制度を申請できる資料等を揃えておく準備は必要と思います。
他会社の倒産では代表者が私財を投げ打って従業員の給与を工面する事もあったと思いますがこの会社の代表者はどうでしょうか?

さすがに5割台はないと思いますよ。7割台は覚悟しておいたほうがいいと思います。

603 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:53:39.10 ID:cAEEa0mN.net
>>602
アドバイスをありがとうございます
給料の6〜7割位の支給と覚悟します
戻って来ない3〜4割は、ただ働きですね

今月は、まだ だいぶあるのに
全国の皆さん どうしているのかな?

604 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 11:38:58.18 ID:lm+/qhaY.net
よくわからないので質問します

新しい譲渡先がある施設社員は、譲渡先が給料未払いを全額支払ってくれる為、助かっている。

しかし、

新しい譲渡先がない施設社員は、国の立て替え払いも、何ヵ月先か不明の為、明日の生活にも困っている。

と言う事なのでしょうか?

わからない事ばかりです

605 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 12:15:32.00 ID:LbW2Hi1r.net
>>593
関係無いところ
&#127761;子さんとこは既に譲渡されてます

606 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:22:00.72 ID:lkH8dn/6.net
立て替え法制度に期待している人が多いですが、みなさんきちんと調べた方が良いですよ。
おそらく今回の場合は、資本金も5000万円以上で従業員数も多いため、この制度の対象とならない可能性が高いです。
検索すれば詳しい情報はいくらでもでますのでぜひ調べてみてください。

607 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:38:11.47 ID:n0BVhZyG.net
>>564
譲渡ないので茨城は給料でずボランティアです

608 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:38:29.05 ID:V7RNms8m.net
大企業に該当するため中小企業が該当する「事実上の倒産」の選択肢はありませんが「法律上の倒産」であれば立て替え法制度が利用できると思いますよ。

609 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:40:11.48 ID:n0BVhZyG.net
立て替え制度使えないです
泣き寝入りするしかないです

610 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:42:41.14 ID:n0BVhZyG.net
自殺するね

611 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:49:55.12 ID:cAEEa0mN.net
>>607
自殺はダメですよ!!!!!!!!

まじに譲渡先が決まっていないのですか?
みんな、辞めずに今日も働いているのですか?

612 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 14:32:20.56 ID:lm+/qhaY.net
なんかむちゃくちゃな状況ですね

でも、皆さん!
自殺は、絶対にダメですよ!

613 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 17:21:35.84 ID:PgpcYbX3.net
>>587
通報しました

614 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 18:45:21.89 ID:RreRG5pi.net
>>572
○木は○川の子分みたいな奴で、○川の指示なしでは動けない奴だから、○川の不利になるような事は言わないし動けない。
○川と同じくクズ野郎ですから、何を聞いても、聞くだけムダでは?

615 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 18:50:40.80 ID:KDdTlLIn.net
池○ 広○が最後の黒幕みたいなもんですね

616 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 18:51:09.50 ID:KDdTlLIn.net
みなさん、給料未払いについてどのように行動されていますか?

617 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 19:36:50.91 ID:LdOvgDMO.net
給料未払いの方はすぐに労基に相談を。
物凄くここの社員からの問い合わせがあっているそうです。
それと、年金などちゃんと支払われていたのか年金事務所に確認を。払っていない可能性が無きにしもあらずです。

618 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 19:52:56.69 ID:OT1sSqZ6.net
労基行ってきた
譲渡先が複数あり対応もバラバラなので
立替は時間がかかりそうという事です。

マージーカー(°_°)

私も社名出したら誰とは言えませんが
相談は受けてますだって。
これからの人は先に社名言った方がいいかも。

本社に凸されたら高○が対応か?
そりゃ話をでかくしたくないよな

619 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:06:52.78 ID:VgfRMyEt.net
まぁ少しは目を覚ましただろう。
こんな会社は早く辞めるべきで、くれぐれも新たな運営先で就業せず転職しなさいって事。

620 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:14:16.48 ID:VgfRMyEt.net
創業者が発案し現経営者が投資を続けたこのモデルは失敗という事だ。
同じ箱で運営したところで底が見えてるのは明白。
次の経営者も必ず同じ失敗をする。大手がなぜこのモデルに手を出さないか考えるべきだ。

621 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:16:14.55 ID:q3PawVZC.net
年金も払ってない可能性あるの?
もう、メチクチャだな…

622 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:16:53.73 ID:q23wR+BA.net
給料貰えず、
国からの立替金も
厳しいみたいですね…

やっぱり
上の人達は
雲隠れするんでしょうね…

とりあえず
倒産で退職して
失業保険をすぐもらって
未払いを貰う手続きした
方がいいみたいですね。
エルスリー関係とは
もう関わらない方が
いいみたいですね。
譲渡されても
もうエルスリー関連には
懲り懲りです。

623 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:33:08.68 ID:q23wR+BA.net
週間文春さんがリーク出来ますね
http://shukan.bunshun.jp/list/leaks

624 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:35:05.00 ID:VgfRMyEt.net
>>622
そういう事だ。
しがみつく連中=無能な連中として地域の業界内でインプットされるだけ。

625 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 22:46:12.22 ID:1WOBFyt4.net
>>607
譲渡の話し聞いてないんですか?
自殺とかw
来世でまた会いましょうね。

626 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 22:50:20.51 ID:hSLAVFf/.net
>>624さんに激しく同意
しがみつく必要ないよ 高松なら月給26万円だしてくれる社会福祉法人あるよ 社会福祉法人は給料いいよ

627 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 22:56:15.54 ID:hSLAVFf/.net
入居者の方々は大丈夫なの?

628 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 22:57:43.04 ID:nXaVnw44.net
>>613
よしだ乙

629 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 23:04:53.13 ID:RT4Gt2QY.net
雲隠れするにも規模がでかいし
譲渡の案件も頓挫したり話がちがうでぐちゃぐちゃだし
職員が騒いで労基ですめばいいけどね。
メディケアインベストメントごと飛ぶんじゃない?

630 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 00:22:07.08 ID:vlR9aHii.net
>>615
その通り!

631 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 00:25:00.51 ID:vlR9aHii.net
>>621
だって、保険料も支払ってなかったって聞いたし、それなら、年金を支払ってないことも、あり得る話だな。

632 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 00:58:51.48 ID:r/0YYeMg.net
貯えがない方々は当面の生活、どうするんですか?
生活出来ませんよね。まして2ヶ月分も給料出なくて、挙句に保証制度もどうなるか…
転職はしても給料入るのはだいぶ先だし、
支払いなど生活費、どうしよう。。。
救済制度もなく、死ねと言うことか??
本社前で死んでやろかー

633 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 00:59:55.74 ID:r/0YYeMg.net
貯えがない方々は当面の生活、どうするんですか?
生活出来ませんよね。まして2ヶ月分も給料出なくて、挙句に保証制度もどうなるか…
転職はしても給料入るのはだいぶ先だし、
支払いなど生活費、どうしよう。。。
救済制度もなく、死ねと言うことか??
本社前で死んでやろかー

634 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 00:59:56.11 ID:r/0YYeMg.net
貯えがない方々は当面の生活、どうするんですか?
生活出来ませんよね。まして2ヶ月分も給料出なくて、挙句に保証制度もどうなるか…
転職はしても給料入るのはだいぶ先だし、
支払いなど生活費、どうしよう。。。
救済制度もなく、死ねと言うことか??
本社前で死んでやろかー

635 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 01:01:43.27 ID:r/0YYeMg.net
年金も多めに引かれ、支払いもされず着服されてる可能性もあると聞いてます。

636 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 01:24:49.90 ID:VgsnBAU6.net
生活苦の方は、会社が倒産したらすぐに会社都合退職で失業保険を申請し、
その後日雇い、日払いができる仕事で生活を立て直していく事がベストではないでしょうか?
せっかく働いたのに給与がでず、かつ窮地に追い込まれる方は大変残念だと存じますが…。
しかしながら今からもう一度やり直す事もできますので、みなさん頑張って乗り越えていきましょう。

637 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 02:26:07.82 ID:0cqPktPH.net
法律的に不明な事で、
質問ある方は、質問内容を書き込みして下さい!

できる限り回答します!

皆さん頑張りましょう!

自殺等は、絶対にダメですよ!

638 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 04:42:41.39 ID:q2MAncUY.net
>>428
譲渡先から、100%の立て替えの説明会有りましたよ。スタッフからの質問も全てこたえてくれました。

639 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 05:38:14.20 ID:ZXj0/Z74.net
>>638
だったら最初から譲渡先に聞けハゲ

640 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 07:02:36.03 ID:vDvfCajy.net
>>637

今回の給料が手に入る方法を教えてください

641 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 07:58:28.46 ID:SJcth3Jw.net
本当に地獄だわ

642 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 09:48:02.09 ID:/g9WMPpB.net
苦痛料と給料ほしい

643 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 09:50:23.19 ID:/g9WMPpB.net
死ぬしかないです

644 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 10:00:22.83 ID:yLmN/qvn.net
新事業者でエルスリー出身のホーム長を任命してる拠点だけは気をつけた方が良い。

645 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 12:45:34.93 ID:J2LJzfNL.net
◯田◯哉ww

急に名前出て来てウケるwww

誰の手下なの?

646 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 13:05:13.14 ID:4uYi2B4m.net
>>645
誰も相手にしてくれないかわいそうな奴

647 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 17:09:24.22 ID:A4RzF5xP.net
しかし、何故?マスコミは、今回の事を取り上げないのでしょうか?
とても不思議です?
規模が大きい会社なのに、何故????

648 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 17:12:43.69 ID:wTwYE8rH.net
そこまで大きくないから
ベネッセやベストライフがつぶれてもニュースならないよ

メッセージだってなってない

649 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 17:30:44.06 ID:A4RzF5xP.net
>>640
639さんへ
636ではありませんが、個人的な見解を書きます。

とりあえず、給料が未払いの方は、労働基準監督署に行くのが、ベストではないでしょうか?

すでに多くの社員さんが、労働基準監督署に駆け込んでいるようです。

会社の名前を言えば、他の方からも相談がありましたと、すぐに理解してくれたと、すでに駆け込んだ社員さんが言ってました。

蛇の道は蛇です。
このケースの一番の専門家の労働基準監督署に相談するのがベストではないでしょうか?



しかし、ほとんどの施設が、給料が未払いなのかな???
新しい譲渡先が、全額立て替えてくれた恵まれた施設もあるようですね???

同じように一生懸命に働いて、施設により、
未払いあったり、全額支給あったり、めちゃくちゃな話ですね。
コムスンの時も、このような酷い状況だったのでしょうか?

650 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 17:47:20.24 ID:zQXURfJ5.net
私たちの施設は譲渡されるので、お給料でて正直ほっとしてます。
未払いの施設様には申し訳ありませんが。
ですがうちの施設長は複数の複数の会社とオーナー様との商談を
セッティングするために一生懸命駆け回っていましたよ。
譲渡の決まってない施設長さまは受身になってませんか????

651 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 18:56:22.52 ID:A4RzF5xP.net
>>650
それも、確かにあると思います。
しかし、譲渡が成立するか否かは、運も大きいと思います。
譲渡等は、初期の運営費等、非常に巨額のお金がかかる為、そう簡単に成立する話ではないのかと?
あと、譲渡されても、今回は乗り切れても、これからが大事です。
譲渡先の経営状態や財務状況等も大事です。
そして、法律に違反しない施設つくりを早急に行う事が非常に重要です。
今後、監査が入り、違反があっては、目も当てられません。

652 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:02:58.68 ID:A4RzF5xP.net
>>620
なるほど、ですね。

今後、施設を引き継いだ管理者は、
619さんのコメントをよく理解する必要があると思う。

653 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:12:01.93 ID:A4RzF5xP.net
>>635
マジですか?

本当なら 凄い話ですね!

嘘情報のネタと思いますが、本当なら、過去に退職した社員さんも調べた方が良いのでは?

654 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:37:42.51 ID:mwrRusI7.net
>>649
全然違う。
コムスンの時は各地域ごとにニチイ、ジャパンケア(現SOMPOケア傘下)、セントケアなど全て大手が譲渡引受。

655 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:41:22.46 ID:ZvGqjlfG.net
勤めた会社が給料を
払ってくれない場合
唯一取り立てる方法は
労働基準監督署で
労働基準法違反(賃金未払)で
経営者を刑事告訴することのみです。

民事裁判に勝訴しても
悪徳経営者に
口座をうつされたら給料はとれません。
刑事罰がかかると
あっさり支払う経営者が多いです。

この会社….
あの◯川なら
逃げ切る知恵を張り巡らしてるはず。
もちろん前社長の◯原、
幹部の◯子
みんな、
悪知恵は働くからね。

656 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:43:44.18 ID:mwrRusI7.net
>>651
法令を理解しているホーム長を任命しているか否かで新しい経営者の質がわかる。
身内から外部から壮絶なリーク合戦が開始されるだろうから、法令を理解していないホーム長を立てているところは拠点ごと一発で沈む。

657 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:49:01.03 ID:mwrRusI7.net
>>655
破産申立後、その手続が通る法的根拠は?
前社長も代表を降りたとは言え、当然ながら債務の保証人に名を連ねているだろうし。

658 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:57:22.59 ID:uv+GVTra.net
労基で破産する前提で弁護士入れると公言してる。なら早く弁護士を教えてくれと突いた方がいいよと言われました。
高○に言っても逆ギレだから、社内連絡ツールにある○川会長の携帯に聞くしかないのか?
弁護士誰ですか〜?倒産何時ですか〜?
譲渡決まってればこっちの方が上だし。
くび?やれるものならやってみろ、人が減って譲渡先に怒られるのお前だし

659 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 20:24:59.12 ID:A4RzF5xP.net
>>608
皆さん凄いですね!(@ ̄□ ̄@;)!!
法律や経営に詳しい方々の書き込みが多くて びっくりです! Σ(・ω・ノ)ノ!
色々な面に詳しい 皆さんをマジ尊敬します!!!!!



では、私の見解です。

現在、色々な情報が交錯しています。
何が正解かが不明ですので、各人が色々な専門の部署等に相談するのが良いかな?と思います。

今回のケースは、
中小企業が該当する「事実上の倒産」では無く「法律上の倒産」になると予想します。

しかし、「法律上の倒産」で社員の給料の立て替え払いを行っても、
この会社は、施設や社員が多い為、国の給料の立て替えが、いつになるかが、不明なのではないでしょうか?

立て替えられるのは、数か月先?半年先?それ以上先? 全く誰にも わからない状況かもしれません???
法律的な手続きが入ると、素人では、ややこしくなると思います。

給料が未払いだった方は、やはり、『労働基準監督署』に行き 相談するのが一番ベストと思います。

あと、上記に他の方が書いてある社員の年金の支払いは、まだ全く確認していません。
どなたか確認して頂けたら助かります。
年金に関しては、嘘情報だとありがたいですが、もし事実なら、たいぶややこしい話になりそうですね???

660 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 20:26:27.82 ID:A4RzF5xP.net
658の連投です。
そして (@ ̄□ ̄@;)!!

利用者様の対応や業務は、当然とても大事ですが、

各施設の施設長様は、
もし、自分の施設で働く社員さんの給料が、未払いの場合は、
社員さんの給料処理を最優先して、動いて頂けたら、大変ありがたいです。

介護業界は、ぎりぎりで、生活している社員さんがほとんどではないでしょうか?

もし、1ヶ月分なら、なんとかなっても、
最悪、2ヶ月分も給料が入らなければ大変な事になると思います。

家賃が払えない社員は、どうなるのでしょうか?

子供の食費が確保できない社員は、どうなるのでしょうか?

ご自分や家族に病気の方がいて、病院費用が払えない社員は、どうなるのでしょうか?

命にかかわる問題ではないでしょうか? Σ(゚Д゚)

また、春は、一年でも、一番出費が多い時期です。
子供の学費、子供が新社会人になる場合の費用、引越代等その他諸々。
今が、一番出費が多い時期ではないでしょうか?


上記の書き込みにあるように、

普通の主婦の社員さんは、仕事と家庭の両立の為、大変忙しく
このような掲示板等を見ない社員さんが多いと思います。

その為、管理職等の一部の社員さんは、今回の結果を予想していたと思いますが、
主婦の社員さん等は、ここまで酷い状況になるとは、予想していなかったと思います。

給料未払いが発生した施設の管理職の方々は、
給料未払いは、社員さんの命のかかわる問題として早急に対処して頂けたら大変ありがたいです。

一人でも多くの社員さんが助かる事をお祈りいたします。

皆さん、自殺だけは、絶対にダメですよ!!!!!!!!!

661 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 22:19:45.73 ID:yLmN/qvn.net
>>660
1月実績の給与が払えないんだから当然2月実績の給与も払えない。

662 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 23:23:59.35 ID:2qfLPU5K.net
自分は今の施設と同じ町内の社会福祉法人に転職します。
夜勤回数は減なのに、給料大幅アップでした。
賞与支給もあり。
なんでこんなところで働いてたんだろう…

663 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 23:57:34.66 ID:RK0pYC7n.net
>>655
○川は債務超過を隠して資金を集めたことで終了。
○原は個人保証で破産。
○子は自分の会社の分で不正請求が発覚し処分待ちだが全て二束三文で買い叩かれ倒産確定
ついでになおこしはエルスリーとおんなじやり方をやってるので自滅確定
高○はパワハラ&セクハラで訴えられ終了
広○はもと愛人から民事で訴えられ終了

もとエルスリーも半分はアウト

俺も訴えに行こうかなwww

664 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:30:40.22 ID:nqnc5mMU.net
>>663
漫画のような凄い会社ですね。

ここは、本社も地方も全国のほとんどの施設が、まるで小学生なみの経営レベルなのでしょうか?

結局、この会社には、経営センスのあるやり手の管理職は存在したのですか?
日本全国ほぼ全ての施設長が、みんな小学生レベルだったのでしょうか?

まともな県や地域や施設長は、存在したのでしょうか?

665 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:38:00.79 ID:oWjBNJfW.net
>>664
確かに施設長クラスにも素晴らしい方は居ましたよ。
しかしそういう人達は圧力をかけられ退職に追い込まれたり、自分から去っていったり…

優秀な人は他所にいっても優秀ですね。
アホなヤツもいましたけどね

今残ってる優秀な人も○原や○子の口車に乗っちゃダメですよ。飼い殺しにあいます

666 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:43:47.61 ID:nqnc5mMU.net
>>665
なるほど、優秀な社員さんは辞めて行ってしまったのですね。
残っている方で、優秀な社員さんは存在するのでしょうか?
残っているのは、みなさん、ダメダメばかりなの?

667 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:47:28.91 ID:a9iq3lo0.net
マジですか?もしかして、私の勤務先は、飼い殺し先に譲渡されたのかな?

668 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:49:27.70 ID:nqnc5mMU.net
>>667
不吉な数字だww

669 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:57:24.98 ID:a9iq3lo0.net
訴えたら、給料2ヶ月分は、早くもらえるの?
誰か教えて!

670 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 01:13:14.14 ID:nqnc5mMU.net
素晴らしい理想ですね!
きっと素晴らしい方が創業して、経営していたのでしょうね!

ずっと末永く

小さなコミュニティを形成し、
ソフト・ハード共に無駄を徹底的に排除することで実現した、
高齢者の皆様にとって生活し易い価格と環境を整備しました!
要介護認定を受けた高齢者様専用の住まいです!

ずっと末永く 良い言葉ですね!

671 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 06:18:09.43 ID:nC0SYt/Y.net
本社はいい人もいるのだろうけど高○や○○田がダメすぎ。
2人ともパワハラひどいし、
高○は何も知らない判断できない。
○○田は個人情報や未確定情報を垂れ流しして現場混乱。
○○田は辞めたらしいが偉そうにしててとんずらか。

672 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 08:46:52.40 ID:K9DE2wH/.net
会社都合の解雇で失業保険の例外受給対象者(申請から30日後支給)になるため
新たな事業者による雇用契約の勧誘には乗らず
転職先を探しながらこちらを利用する方も多いようです。

673 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 10:05:53.02 ID:NSsfgM5M.net
>>672
現場は大丈夫なの?

大量の退職が発生したら、現場が恐ろしいことに?

でも、2ヶ月も給料出ないなら、生活できないし

674 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 10:14:11.24 ID:a9iq3lo0.net
本社に電話したら、給料未払いの経緯について、詳しく丁寧に説明してくれるのかな?
誰か電話しましたか?

675 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 10:24:29.53 ID:NSsfgM5M.net
本当に、まだ新しい譲渡先が決まってない施設は存在するのですか?

社員の給料が凍結なのに、
まだ、会社のホームページでスタッフ募集ページがあるのは何故ですか?

誰か教えて下さい

676 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 11:51:23.10 ID:aFYw1gis.net
>>675
ここは便所の落書きです
聞く場所間違えてますよ(笑)

677 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 12:26:57.37 ID:Hpv+D6eZ.net
元エルスリーで働いていました。
譲渡が決まっていない施設は
まだあります。
本社は関係業者へも支払いをしていなく
現場のスタッフは困っています

678 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 12:45:43.31 ID:a9iq3lo0.net
本当にまだ譲渡先が決まってない施設があるの?

業者にお金未払いなの?食材やオムツはどうなるの?

社員はボランティアなの?

全国の介護施設は全く足りないのに、こんな時は、給料の安い現場社員に全て丸投げなの?

国は助けてくれないの?

679 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:14:24.52 ID:W+ksQaKD.net
まだ決まっていない施設の元一員です。私はすでに離職しました。小口も下ろせず施設長が立て替えています。とにかく今は倒産を待っている状況だと聞いています。

680 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:20:25.17 ID:NSsfgM5M.net
>>679
↓マジですか?
施設長が立て替えています。

立て替えても、倒産会社した場合、回収できるの?

681 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:43:57.52 ID:eEbwuI72.net
>>680
できないです

682 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:51:53.46 ID:eEbwuI72.net
譲渡されてないです
茨城県エリアは・・・・・。
しかも真壁閉鎖し職員がどうなったか知りません。
龍ケ崎、ひたち野うしく、取手は
新しくいつくしの杜になります
譲渡ではなく3月1日からあたらしく
始まります。
訪問の事業所認定が4月以降だそうです
入居者集まるのかな。
龍ケ崎はさせきが、逃げたから
信頼ないです。
どうしたらいいのか教えてください
確かにエヌビーラボの
エルスリーで働いていると
28日まではボランティアです

683 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:53:29.47 ID:NSsfgM5M.net
>>681
↓マジですか?
できないです

シャレになってないですね!

684 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:55:18.14 ID:eEbwuI72.net
役所系全て走り回っていて
8割申請すらできない
はやく貰えても半年後
失業保険申請すらすぐできない
それを救済するやつない

685 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 14:02:49.83 ID:NSsfgM5M.net
>>682
労働基準監督署には行きましたか?

686 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 14:08:11.74 ID:a9iq3lo0.net
8割申請貰えるのはは、半年後なのか?それ以上なのか?
いつになるのかわからないの?

687 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 14:17:45.95 ID:eEbwuI72.net
>>685
行って泣き寝入りするしかない無いですね
散々説明してもらいました
社長が弁護士破産管財人やらないと
駄目だそうです

688 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 14:20:42.55 ID:NSsfgM5M.net
>>687
情報提供をありがとうございます
時間かかりそうですね (泣)

689 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 14:24:09.25 ID:a9iq3lo0.net
社長様
全国の社員へコメント下さい!
みんな困っています!

690 ::2017/02/23(木) 14:44:21.95 ID:A53jyDi2.net
訪問リハビリのガイアもヤバいだろ

691 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 15:51:25.24 ID:X6BzQEhM.net
社長は、すでに、新規事業を
考えており、
譲渡先の施設も
ほとんどが、池○ 広○が
関わっています

692 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 16:32:16.15 ID:AIErA1EX.net
今日、本社の人が2名見えました
こんかいのことを謝罪したけれど、
謝罪で済む問題じゃない(´;ω;`)
生活がかかってるのに!
各施設にまわる金があるなら、
給料払えやって言いたかったが
言えなかった(´・ω・`)

693 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 17:46:54.46 ID:GUyvnPhq.net
>>666
高松の施設は、名前だけの施設長で、裏でサ責が実権握ってわやくってる。
その名前だけの施設長はパートになり、次はこれまたパートの人間に施設長やって!って。

気づいた方もいると思いますが、パートが施設長なぞできない。常勤でないとムリなのに、知ってか知らずか、このサ責は平気でこんなことを言う。それでいて、またびっくりが、これを○瀬はよしとしている。
そんな無能な奴の集まりで、アンビシャスに譲渡できたからと大手をふって喜んでいる。

これが、実際おこっている現実です。

694 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 17:56:33.15 ID:H/Ie0WLJ.net
池○は広○をかっていて
広○は、仕事量がキャパオーバーな為
自分に従う さ○い や 小○に
細かい指示をだしている

無能なさ○いや小○は
広○のやり方が間違っていることには
気付いていない

695 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 18:08:24.23 ID:mniTAZH3.net
>>0691
謝罪だけでしたか?今後倒産するとかの説明はあったのですか?

696 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 18:18:54.46 ID:VaVQaIGk.net
閉鎖した施設あるんですね。。。。
そこの職員さん、場合によっては失業手当が早目に給付されながら給料未払待てますね。
ボランティアで不安な状態で働くより全然マシ

697 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 19:13:37.08 ID:K9DE2wH/.net
>>682
茨城の事業者だけは止めた方が良いです。
詳細伏せますが3月から大変な事態が想定されます。

698 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 20:03:26.98 ID:w0qWyIQf.net
>>697
すいませんが、三月から大変な事態とは何が起きるんですか?

699 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 20:20:31.53 ID:a0YOA2Vr.net
名前出てくる広瀬って岡山北にいた人?

700 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 20:35:27.57 ID:a9iq3lo0.net
なんか、どんどん不正が出てますね

神様!
悪い事をしていた方々の不正をあばいて下さい!
♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

701 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 20:38:23.41 ID:Ed72s+Fl.net
>>697
全て話したんですから
教えてください

702 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 20:39:30.10 ID:1kYLCKup.net
>>691
まじ???
2ヶ月も、給料を未払いで、新規事業なんて、法律的に 許されるの???

法律的に合法なのですか?

2ヶ月も給料が入らないと、
本当に、命にかかわる社員さんもいるのではないの???

703 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 20:55:37.01 ID:K9DE2wH/.net
>>698
懸命な判断をお勧めします。

704 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 20:59:37.95 ID:K9DE2wH/.net
>>701
賢明な判断をお勧めします。

705 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 21:54:53.10 ID:B1NqhbQ+.net
691の者です。
倒産の話しは、出てないです。
ただ、今回の件は、すいませんでしたと言われただけです(。>д<)
ただ、施設長曰く、
本社の人間も
私たちと同じ思いをしてるらしいです。

706 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 22:03:46.94 ID:mniTAZH3.net
そうなんですか・・・(泣)
本社の電話に出てくれた女性社員さんは、分からないながら丁寧に話てくれました。

707 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 22:10:00.11 ID:hbP5JE0F.net
>>691
最低

708 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 22:35:34.66 ID:MIHvvhh7.net
池○は欠格事由に該当するから表立っては経営できない
そこで出てくるのが広○だけど、人をだますことに長けているだけなので経営なんてできない。

まぁ 池○ 広○が 絡んでるところはダメだね

〇原が絡んでいる茨〇もダメだろう

ただ、〇原が絡んだ新事業者のうち幾らかは〇原を排除した
経営をしているところがある

ここはいける

池○へ譲渡金も払わず、〇原をいいように使いタダみたいに
施設を手に入れている。

だから職員にも給与を払えるんだよなぁ

709 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 22:36:03.23 ID:a9iq3lo0.net
>>691

690さんのコメントは、ネタでは無くて真実なのでしょうか?
真実ならば、このような事が、法律的に、人道的に、許される事なのでしょうか?

給料未支給の社員さんへの対応が最優先と思います。
給料未支給の社員さんが可哀想すぎです!

710 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 22:59:47.19 ID:K9DE2wH/.net
>>708
結論から言うと、誰がやろうとこのモデルでの事業継続性は不可です。

711 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 23:28:54.41 ID:1kYLCKup.net
>>710
質問です!
結局は、国が作成した
『住宅型有料老人ホーム』のシステム自体が糞なのではありませんか?

『住宅型有料老人ホーム』で、正規のまともな経営して、
特養のように、社員にボーナスを4ヶ月前後出せるほどの利益を出している企業など存在するのでしょうか?

全国の介護施設は、全く足りないのに、
国が、現場を見ないで、机上の論理で利益の出にくい
『住宅型有料老人ホーム』のシステムを作成したのが、根本原因では???

712 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 23:40:28.48 ID:HhlClnlU.net
全国の施設の中には順当に黒字を積んできた施設があるのに大半の駄目な施設にその利益を喰われてきただけの話。
ビジネスモデルの問題ではなく、自分の地元やらプライドやらを経営に持ち込んで赤字施設を潰せなかったやり方が悪い。
あと、現在も自分の事より利用者さんの今後を考えて頑張っている従業員、従業員の事を考えて頑張っている施設長がいるのだから残っている人を蔑む事を言うのはやめた方がいい!

713 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 23:40:44.66 ID:a9iq3lo0.net
公務員の平均年収は、630〜650万円前後
介護職員の平均年収は、270〜280万円前後

あら?2倍以上の差があるじゃん!

あら?凄い格差社会ですね!

714 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 23:50:54.16 ID:1kYLCKup.net
>>713
話が脱線してすみません。
確かに、公務員の平職員の給料の方が、介護の施設長より、は〜るかに給料が良い現実。
夜勤もして、朝から晩まで働いても、公務員の平均給料には、永遠に届かないのだろうね。

715 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 23:54:14.59 ID:DeInkLK2.net
>>694
その通り!
で、それでも、○瀬の事を素晴らしく出来る人だと思っている。

そして、それを恥ずかしげもなく自慢のように話している。

716 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 00:01:45.29 ID:/vyCYz0C.net
>>699
そうですよ〜
口ばっかりの能無し野郎。

○川の子分→○瀬
○瀬の子分→さ○い

です。

717 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 00:35:12.73 ID:szuOW6tV.net
同じエルスリーで働いてた職員が
広○にホテルに誘われていたことを
知っている

718 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 00:36:07.40 ID:szuOW6tV.net
>>678

食材業者にも料金を払っていなく
食材が届かなかったそうです

719 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 00:36:38.31 ID:szuOW6tV.net
オーナーさんにも
年末から家賃を払っていない

720 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 00:37:43.99 ID:zaEo2SYB.net
>>691

社員の給料が凍結!Σ(゚Д゚)

社員可哀想( ノД`)シクシク…



なに、新規事業?Σ(・ω・ノ)ノ!

優先順位が違うじゃん! ( ノД`)給料返してよ…

721 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 00:43:50.25 ID:7xojexMG.net
>>717
セクハラ?
パワハラ?

722 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 01:02:57.95 ID:JYmNOVXG.net
>>712
利益(※ホーム長に配信される拠点別PLは本社経費等が差し引かれていない単なる営業利益に留まる)を出している拠点も
同一法人で運営されている訪問介護事業所の訪問介護員が訪問介護事業所の勤務日において
計画に位置づけられていない介護保険外サービスに従事している例
(有料老人ホーム入居者に対し介護サービスを提供している等)
が多発しており、法令違反を犯しています。
このモデルは完全に破綻しています。

723 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 02:06:23.14 ID:2hhX4HUq.net
>>722
それを言うなら、この会社のみでなく、

全国の「住宅型有料老人ホーム」のほとんどが、ビジネス的に破綻しているのでは?

住宅型有料老人ホームと言う法律自体が破綻しているのでは?

こんな机上の法律を作成した国がアホなのでは?

国の政策が、いつも正しいとは限らない

原発事故
年金破綻
無駄な箱物
少子高齢化対策の失敗
世界一高い公務員の給料

国、官僚の失政は、アホのように多い。

多くの税金が投入されて来た特別養護老人ホームは、国の法律改正後、軽度の要介護者を門前払いにし、民間の施設や自宅での介護に回す政策に変更しています。

一方で要介護度が低くても世話の大変な認知症の人が特養を利用できず、公費を投じた特養の一部に空きが出る矛盾も出ています。

724 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 04:42:09.58 ID:/vyCYz0C.net
>>721
両方!

725 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 06:50:45.15 ID:PB+YZQD7.net
パワハラ&セクハラをやってたのは
相当数いる

池〇
高〇
広〇
小〇
釜〇
〇藤
〇田
○○田
〇の上
〇下
さ〇い
〇代



他多数

726 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 07:22:54.53 ID:qUCViPe3.net
>>725
小◯と◯下だけわからん

727 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 07:26:01.49 ID:xguzzSVb.net
林山

728 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 07:26:45.07 ID:xguzzSVb.net
>>726
林と山

729 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 08:31:42.50 ID:rCNmuEop.net
ネタの嘘情報と思うけど、

ネタと思うが、対応事例集

被害害事実を固めてから弁護士に相談

1 セクハラ、パワハラの事実を誰に訴えるべきか?

嫌がらせをした本人に対して不法行為責任として慰謝料を請求

民法上の不法行為責任として慰謝料を請

上司の使用者である会社に対して不法行為責任として慰謝料を請求


2 セクハラ、パワハラ解決具体的方法

社外の相談窓口を利用する

都道府県の労働相談窓口等へ相談。

法律家に相談する

この場合、内容証明による警告や証拠収集などのアドバイスをもらう

最終的には謝料の請求などを請求していく事になると思う

3 セクハラ、パワハラの立証

立証のための証拠収集についてはやはりセクハラと重なる部分が多いです。

法律家に相談する前であっても以下に挙げるものを収集できればその後の立ち回りは有利になる事でしょう。

加害者の発言や行動を自分で書いたメモ(被害者本人の主張も具体的なものであれば、裁判所は「そんなに具体的なことを言えると言う事は被害があったに違いない」という認定をしてくれる場合があります)
パワハラを受けた場所・時間を示す記録(タイムカード等)
録音・保存した会話・電話・メール・郵便物など
第三者に相談した場合はその第三者に書いてもらったメモ(もっとも、第三者は会社からの報復をおそれて供述をひるがえすおそれがあります)
第三者の証言を第三者に書いてもらったメモ




精神的・肉体的に被害を受けた場合は、これについて医師に診断してもらったその医師の診断書
「〜の行為はやめてほしい。やめない場合はしかるべき手段にでる」等の内容の内容証明郵便を出しておく

730 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 12:45:44.20 ID:FHNrXJRo.net
>>729
嘘でもネタでもなく事実
相当数の診断書や労基の調査も入っている

731 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 12:47:08.57 ID:JYmNOVXG.net
>>723
住宅型有料に小規模、低価格、重介護度の受入を全国の拠点で行うビジネスモデルが破綻しているのです。

732 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 12:47:22.60 ID:FHNrXJRo.net
>>729
自殺しかけたやつもいるぞ

733 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 14:38:03.76 ID:szuOW6tV.net
エヌビーラボ本社から
郵送で文書がきた

734 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 15:02:04.43 ID:xguzzSVb.net
>>733
なんと?

735 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 17:42:36.73 ID:szuOW6tV.net
給与未払いの理由、
清○に責任を押し付けているような
文書になっている

736 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 19:30:49.27 ID:vQEolrNB.net
取手に創業者が来たって本当?

737 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 20:42:52.59 ID:L65eLW/5.net
経費の立替している施設長は立替止めておけ。
たぶん本社からは資金がこないし丸損するぞ。

転籍でもいいからその施設に残るのなら口座振替しないで現金回収して立替分を回収しましょう

エヌビーラボが倒産するから現金回収ですと言えば利用者さんは納得するよ

738 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 20:45:27.23 ID:VHYJMf+Q.net
大口病院カナミック2年デ2000部屋空イテ正社員1000名分減ッタ虐待グループソンポノ家(旧アミーユ)サマサマ
東京ト千葉ノ老人ホームデ集団食中毒62名以上 5人以上死亡食虐待給食業界モhttps://youtu.be/5CEFgRGb58A 
極悪ヘルパー植松=虐待集団アミーユ (現「ソンポノ家」)https://youtu.be/DfGZxgxpJC4  https://youtu.be/gPFKvDueI1U 
川崎市老人ホーム転落死デ老人虐待?! 虐待ノ様子ヲ映像公開!! 虐待捉エタ映像ヲ入居者ノ家族ガ公開シ,被害ヲ訴エ ネットノ反応https://youtu.be/ffAX1DLlRDI(いつまでもブラック先日もあったよね)
大阪ノ介護施設デ高齢者虐待、川崎ト同系列 https://youtu.be/mnbnx4YtciY
高齢者ヘノ虐待、深刻 施設デノ件数ハ過去最多ニ https://youtu.be/YHonPlTjSvk
メッセージグループノ進路ニツイテ(記者説明会)株式会社メッセージ https://youtu.be/7n3QSadGTNo
川崎 老人ホーム「3人転落死ハ事故」 https://youtu.be/Vw-TiYkZzrs
事故?殺人アミーユ行政処分 https://youtu.be/ihriQu8oPX4
[介護の最新ニュース] 高齢者福祉・介護事業の倒産件数、過去最多ペース https://youtu.be/kxu4rsBdP0k
ジジュウデ極悪事件モミケシシヨウゼ イロンナ意味デ借金バッカリデ、 シンドイ客カラボッタクリスギタンデ 利益ヘッテマスカ?100行政処分ヤッテマスカ?100食中毒ローン上場廃止オメデトウ施設ツブレタアトツギマッテマスンデ

739 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 20:51:09.98 ID:nhgz+ww3.net
>>736
何しに来たの?とっ捕まえろよ

740 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 21:20:40.13 ID:szuOW6tV.net
なかには利用者さんのお小遣いを
預かっていた口座まであり
それすら、凍結してしまい
引き出しできなくなっている

741 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 22:04:25.79 ID:Sl/+OiX1.net
>>736
どの面下げて来れんの?
創設者だろ?給料払えよ
利用者職員に土下座して給料払えよ
茨城は黒幕が創設者確定
同じ事の繰り返しだな

742 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 22:09:53.12 ID:KXB/RSU2.net
>>725
嘘情報と思いますが、

もし、真実なら、泣き寝入りせずに、慰謝料請求すれば?

労働基準監督署に行けば相談にのってくれますよ。電話でも大丈夫ですよ。
(その際、色々な手続きを教えてもらえますヨ。)

どうせ、給料の未払いの件で、
労働基準監督署に相談するのだから、いっしょにやれば良いですよ。
労働基準監督署へは、電話でも相談できますよ。

743 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 22:31:35.41 ID:7xojexMG.net
>>732
マジなの?
ネタでしょう?

744 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/24(金) 23:50:55.18 ID:JYmNOVXG.net
>>736
茨城はヤバいです

745 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 00:35:04.45 ID:2jLAHnZo.net
>>744
本当に、給料未払いなのですか?
譲渡先の新会社が、給料を立て替えないのですか?

746 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 00:47:35.12 ID:2jLAHnZo.net
未払賃金の額の8割です。労働者は、未払賃金の額等について、法律上の倒産の場合には破産管財人等による証明を、事実上の倒産の場合には労働基準監督署長による確認を受けたうえで、独立行政法人労働者健康安全機構に立替払の請求を行います。

747 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 00:50:24.74 ID:2jLAHnZo.net
セクハラの慰謝料の相場。過去の判例を見てみると、おおよそ50〜100万円の慰謝料が認められることが多くなっています。

セクハラによって退職に至ったケース。セクハラが原因で退職に至ったような場合、慰謝料も高くなる傾向があります。慰謝料相場として100〜300万円程度になってきます。これは、退職に至ったことにより、逸失利益が認められることも多くあるからです。

748 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 00:53:08.49 ID:2jLAHnZo.net
パワハラ
パワハラで受けた内容を日記のような形で残しておいたり、同僚の証言を集める事も出来ます。

パワハラの慰謝料相場は一概にいえませんが、50〜100万円になります。

パワハラを受けるたびに形に残しておくことを心がけて下さい。パワハラの内容が悪質であればあるほど慰謝料も上がります。

パワハラに明確な定義がないため、何を持って悪質と判断するかは難しいところですが、過去の判例を元に客観的に判断されます。

749 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 01:05:25.68 ID:YBiYnov8.net
明日から、ボランティア勤務が、4日続く(ToT)
世の為、人の為、ボランティア勤務頑張るぜ!(>_<)

750 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 08:02:11.98 ID:Lj5TSXzF.net
>>749
3月以降も勤務されるのですか?

751 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 10:39:12.41 ID:9S+5Sl1a.net
労基、弁護士、職安とお給料の件含めいろいろと相談しました。しかしすでに税務局からも全て差し押さえの状態だろうとのこと。倒産しても未払いが戻ってくるのは半年後。支払いの指導をしたところで努力しておりますって言われてそれまで。無い袖は振れない意味わかる?と

752 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 11:12:21.69 ID:2am3VGm1.net
結構な人数が労基にいったようですね。
残念ながら法治国家ですから立替については待つしかないですね。
私は回収の見込みのあることなので事情はなして親戚に泣きついたよ。

倒産してから経営者の連帯保証などが発生するでしょうし
創業者や会長はこれからが本番ですかね?

753 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 12:33:26.94 ID:wTU06MDS.net
>>752
K原氏は自己破産準備してるよ。
財産を家族に名義変えたとの噂。
不動産登記簿調べたらわかるけどね

754 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 13:05:26.33 ID:Lj5TSXzF.net
>>753
ケアリンク→ユーミーケア→エヌビーラホとKの介護経営人生は散々でしたね。
どれも経営を途中で放棄し、譲渡される結末になっています。
従業員、役員、利用者、出資者、土地建物オーナー、施工業者、その他関係者
彼の浅はかなビジネスで一体どれだけの人間を不幸にしたかわかりません。

755 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 14:00:18.97 ID:YBiYnov8.net
ボランティア頑張っているんだし〜

なんか、良い事ないかな〜

臨時ボーナスほしいな〜

ほしいな〜

756 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 14:04:58.38 ID:Ui1hr3RP.net
>>755
あるわけないだろ

757 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 16:34:49.28 ID:631toE2w.net
>>753
え????????

自己破産前の財産の名義変更は合法なのですか?
脱税には、ならないのですか?

私たちの給料を払って下さい!

758 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 17:17:35.73 ID:YBiYnov8.net
結局、倒産の原因は、創業者なの?現経営者なの?わけがわかりません。
ここを見たら、両方がお互いを非難しているみたいだし?
社員は、どこに怒りをぶつけれは良いの?

759 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 17:43:20.94 ID:09nN9T2R.net
倒産の原因は、はっきりわかりませんが、
現社長、前社長が
責任をなすりつけあっています

760 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 18:30:15.44 ID:2am3VGm1.net
倒産の原因なんていろいろとあるから一概には言えないけど

安価を売りにしていたが、安すぎた。その上回収できていない。
イケイケのころに増やしすぎた未開設施設の家賃や無駄な機材
一部(多数?)の役職や本部が知らない分らないで逃げる体制

低売上、高コスト、トラブルメーカー
と三拍子がそろっていたんじゃない。
もちろんもっと他にもあるでしょうけど。

個人的には倒産の根本的な原因は初期のころからなので創業者
でもここまで無茶苦茶になったのはイエスマンだけ可愛がる会長

正直どっちもかわらんよ。

761 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 21:40:36.01 ID:k9c0ZTu7.net
ボンボヤージュ群馬はまだ行政申請がおりていない群馬ボンボヤージュも時間の問題だ事業所番号もない3月から運営不可
ケアマネから苦情殺到3月から茨城AL鈴○が群馬へ移動。群馬もとうとう終わりだ。給与出たけど転職考えるしかないな!

762 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 21:49:28.82 ID:Lj5TSXzF.net
>>758
どちらも介護事業を経営する能力はない事が判明しましたが、根本は創業者です。
現経営者が出資をする前に、既に債務超過に陥っていました。

763 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 21:58:43.01 ID:QoaF//6L.net
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=96833fe9db139d53&from=serp

採用担当者

764 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 22:20:20.11 ID:U/LFrz5y.net
給料くれー

765 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 22:40:02.77 ID:631toE2w.net
>>761
マジですか???
ネタですか???
なんで、マスコミは動かないの???

766 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/25(土) 23:15:35.81 ID:AXXzDGzG.net
法的には残った資産は給料に当てるのが順位的には第一らしいが
いつ払われるのかは謎

767 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 00:20:17.62 ID:XA0lcIrg.net
もうダメだ!
国の救済措置は、まだか?

768 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 01:42:49.76 ID:8HPJp98c.net
社員の離職が止まりません!
誰か助けて!

769 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 08:19:23.95 ID:9nDYdMe4.net
>>764
俺も給料くれ〜

770 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 08:44:12.19 ID:R/vU0D+1.net
残った資産は名義変更されてるよ

771 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 10:12:45.55 ID:8HPJp98c.net
社員の離職が止まらないよ!
みんな辞めないでよ!
国は助けてよ!
国は、見て見ぬふりなの?

772 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 10:26:15.87 ID:9nDYdMe4.net
パワハラとは? 
1.それが同じ職場で働く者に対して行われたか?
2.職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に行われたものであるか?
3.業務の適正な範囲を超えて、精神的・肉体的苦痛を与え、また職場環境を悪化させるものであるか?

セクハラとは?
職場における性差別的な要素を含む一切の言動を意味し、事業主はセクハラへの対策を法律で義務付けられています。
セクハラの内容によっては、被害者が精神的苦痛を訴えて、裁判に打って出ることも十分に考えられ、事実セクハラ裁判は何度も行われています。
アメリカの裁判のように何十何百億という判決はないですが、数十万円から数百万円、今では1千万円を超える賠償金の支払いを命じられる時代が訪れています

773 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 12:14:47.14 ID:KUwcZCTP.net
>>767
そんな措置ねぇよ。
給与出なかった時点で閉鎖に動いてケアマネ家族に話しろ。
ショートでいくらでも受入可能だ。

774 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 12:20:58.84 ID:8HPJp98c.net
皆さんに質問
新しい譲渡先は上手く行ってますか?

775 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 13:29:16.04 ID:IcCoQMXb.net
高松観に行ってきたけど活気なしつーか小さい(笑)近くのきたむら苑って施設をエリスリーと勘違いしたじゃん

そりゃあ経営難しいよ

776 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 13:34:18.69 ID:BeORqK8S.net
皆さんご愁傷様ですね
吉田氏ね

777 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 13:37:50.82 ID:9nDYdMe4.net
>>774
利用者をほったらかしにはできない。辞めるに辞められない現実。

778 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 13:50:56.62 ID:RVBLFewL.net
一生懸命働いてきて、給料未払い。切ない。救済されない何て悔しい・・・利用者や従業員路頭に迷う

779 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 14:05:14.59 ID:8HPJp98c.net
現場は、人が足りません。辞めた人戻ってきて。助けて。

780 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 14:07:55.26 ID:9nDYdMe4.net
高い税金払っているのに、こんな時、国は何もしてくれなのですね?

781 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 18:02:20.68 ID:DPIDWN/R.net
>>779
何でこんなところで主張するんだ?バカかお前は。

782 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 18:03:23.21 ID:DPIDWN/R.net
>>777
それは家族とケアマネの仕事だろうがボケ。

783 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 18:04:42.43 ID:DPIDWN/R.net
>>780
どの法律条例が適用されるんだボケ。

784 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 18:38:08.65 ID:jL1fNBBc.net
もう無理だで利用者さんさばいて閉鎖したところもあるんでしょう?

785 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 19:24:37.81 ID:tkgiifCt.net
給料未払いの時点で普通は辞めるよね…
後はケアマネさんと家族の仕事では&#8263;
割り切った方がいいよ。

786 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 21:40:07.20 ID:771FSleP.net
利用者のためを思うなら出来ないことは出来ないと言わないと。
ある日突然誰も来なくなりまし が一番困るでしょ。
施設の閉鎖なんて今時珍しくないし、施設長を始め 現場のせいじゃないよ?

787 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 22:33:12.82 ID:5YANTKIH.net
>>786
同感
施設長、現場職員のせいじゃないよ。
給料未払、譲渡で不安定な施設で何事もなく施設で仕事していたとしても高齢者は少しの変化に気付きやすいよ。不安にさせる介護をするなら閉鎖もひとつの決断だとおもう。
新しい譲渡先から給料も出て上手く引き継ぎ出来てれば別な話だけど。

今のエルスリーにそんな判断が出来る施設長が居るとは思えないけどね。

788 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 22:50:53.33 ID:WblKVtmU.net
来月からの譲渡が決まった施設の全国の社員も、
そのほとんどが、
もう辞めようか?
譲渡先へ行こうか?
迷っている所でしょうね?

私も、あと2日ですが、
未だに、辞めようか?
譲渡先へ行こうか?
迷っています。
全国の社員さんが、どうしようか?あと2日間悩むでしょうね?

789 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 23:20:13.35 ID:RCD34RiU.net
>>788
まさに迷っていました。

790 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 23:40:39.91 ID:ra310bSI.net
運営会社が変わるということは運営方法が変わるから
譲渡先にいってもある意味転職と変わらないよ。

譲渡の関係で○川が相手とどういう話をしていたのかは知らないけど
行ってみて様子みるのもひとつの手だよ。

そして、あー何も変わってない、悪くなった、とおもったら
さっさと辞めればいいさ。

介護職はどこも人材不足、
たぶん悩んでいる人は利用者さんのことを考えちゃってると思うけど
ここがダメなら利用者さんは他にいくだけなんだし、
別に○ぬわけじゃない。金銭的にきつくなるかもだけど
それは家族の問題でしょ?あなたがお金だすの?違うよね?

生活保護など別のセーフティーネットがあるしそれは国の仕事。
無責任は困るけど、思いつめる必要はないかと。

791 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 23:43:33.80 ID:8HPJp98c.net
>>789
しょうがないですよね。まだ迷っている人はとても多いと思います。

792 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/26(日) 23:46:58.68 ID:8HPJp98c.net
>>790
なるほど、参考になりました。ありがとうございます。旦那さんにもう一度相談してみます。

793 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 00:33:05.21 ID:Wo3ADamN.net
皆さんの施設は、きちんと残業代出てますか?

794 :アルカリ:2017/02/27(月) 01:44:14.89 ID:8RiWfuV6.net
○瀬は2月も3月も給料もらっているし
もらう予定。3月は手渡しでもらう。五
年前に看護士の愛人から1300万円騙し
取って、訴えられそうになっただけのこと
はあるね。自分は能力も人望もあると思
っているけど、影で宗教家と呼ばれて人望
も能力もゼロのイタイヤツ。昔、売れない
歌手だったけど、あんなイタイヤツ、
売れなくて当然。去年の12月に岡崎の
職員をホテルに誘って気持ち悪がられて
見事に振られたダサい人間。あんなダサ
くて、よく生きてられるな。滑稽だよ。

795 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 02:07:24.49 ID:Wo3ADamN.net
>>794

この掲示板、初めから読むと、映画や漫画並みに凄いですね!

この掲示板を素材にして小説を書くと、リアル感が凄いから、
爆発的に売れて、ベストセラー作家になれるかもですね?


タイトル 『 実録 給料凍結の恐怖! 私達の給料を返してよ!』

派閥抗争あり!
給料凍結あり!
社員退職あり!
パワハラ!
セクハラ!
笑いは無し!
怒りと怒りと怒りと怒りと怒りがあり!!!

796 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 07:27:57.98 ID:lisX2/ro.net
793

また岡崎の職員です。
岡崎の職員ですら全員知らないことを
なぜ、知っているのですか?
広○が女をホテルに連れ込むことは
有名なんですか?

797 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 07:28:45.90 ID:lisX2/ro.net
>>796です。
すみません、
もと岡崎の職員です。

798 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 08:50:56.96 ID:z+mg6Oe5.net
セクハラ!
簡単な方法は、近所の『行政書士』等に電話相談

セクハラにあった精神的苦痛には内容証明郵便で慰謝料の請求!
多くの場合、被害者が表面化することなく、加害者がそのまま居座り、次の犠牲者を生むという悪循環に陥っています。
セクハラ被害の慰謝料金額は、数万円程度から、場合によっては、¥1000万円以上になるケースもあります。
また、精神的損害に対する慰謝料だけではなく、仕事を休んだ場合や、仕事を辞めなくてはならなくなった場合は、その部分の損害も請求することが可能。

799 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 10:00:45.58 ID:X5gfDK5q.net
譲渡先の株式会社ハートケアリンクって清○か○子の息がかかっている
会社ですか? 事業所の名前も「なでしこ○○」で運営するみたいです。
どうかちゃんとしている会社だと願います。

800 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 10:09:20.41 ID:X5gfDK5q.net
798です。
ハートリンクケアの間違いでした。

801 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 10:32:22.20 ID:3JOGPQ06.net
給料の国の立て替え払いしてくれるのは、半年から一年位先なの?
詳しい人教えて!
すぐほしいです!
すぐほしいです!

802 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 11:02:42.79 ID:GX2Kfhhu.net
未払い賃金立替払い制度は会社の「法律上の破産」が確定してから申請手続きが可能となります。
会社が破産しないと半年後、1年後でもこの制度は利用できないと思います。
よって、未払い給料の最大8割が支給される日を確定することは今のところできないと思いますよ。
一日でも早い「法律上の破産」を待つのみですね。

803 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 11:12:14.41 ID:3JOGPQ06.net
>>802
え?8割?
全額戻らないの?

804 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 12:30:01.28 ID:ZXQaOvL1.net
795さん
○瀬は岡崎以外にも天白とかいろんな職員を口説いてました。まーまー有名な話だよ。ただ、東海では人望がなかったし、不信感と言うか、宗教家みたいに思われて気持ち悪がられたから、誰一人口説けず、恥ずかしい思いをしてたようだよ。

805 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 12:40:19.60 ID:ZXQaOvL1.net
○瀬さんは、デブでブサイクなわたしを
ちゃんと抱いてくれたのよ。
私にとって、大切な人なの。
ただ、あそこがホーケーだったのが残念
何が入ってるのかわかんないもん。
お風呂に入ったばかりなのにチ○カス
がついて臭かった。
○瀬さんのポークピッツの先にはいつも
臭い粉雪がついてるの。

806 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 12:42:00.44 ID:geNk+sIQ.net
>>799
どの拠点ですか?
K氏が岡山で運営していた施設の大半を引き取った会社です。

807 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 12:57:43.70 ID:p06YtHUe.net
>>794
○瀬だけではない。アンビシャスに移った高松は毎日楽しくやってるよう。
○川がバックにいる事で、安心しきっている。
まぁ、サ責はじめ、能無しばかりなので、自分で考えて実行する事ができない分、あれこれと指示してくれる、それをやるだけなので、お気楽に仕事してる。
その指示が、間違ってるとか、能無しサ責なので、気付いてないし、理解してない。

で、当たり前のように給料もらって調子こいている。

808 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 13:13:22.17 ID:z+mg6Oe5.net
今月末 辞めるか、新会社に行くのか、迷っています。
皆さん、どうするのですか?
数人辞めるみたいだし。
旦那さんに相談しても、自分で決めろと言われるし。

809 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 13:16:46.25 ID:zSI8t+/P.net
>>799
清○も○子も出入りしてない様子。
全く経営には入っていないのでは?

810 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 13:19:45.09 ID:zSI8t+/P.net
>>800
親会社は問題なし。
本部長もできる人!!

811 :○森:2017/02/27(月) 14:05:04.45 ID:ZXQaOvL1.net
そんなに○瀬ビッツって臭いかなぁ?
ブルーチーズとたいしてかわらないけど。
まぁ、最近嗅いでないからわからない。

812 :体験者S:2017/02/27(月) 14:22:37.66 ID:X3nD0UVy.net
私は東京都中野区新江古田の共同住宅にいる障害を抱える23歳の男です
新宿にあるアクトフォアという障害者を騙し障害者の金を蝕む、悪徳会社です。
そこのアクトフォアの人間は本当に悪魔です。
以前、他の会社とグループホームを共同運営していたのですが、ちょっと都合が悪くなると、障害者に嘘をつき障害者をまるで操り人形の様な扱いをしています。
私は、そこから逃げ出したいのですが役所が私の意見を全くきかないのです。
まあ、役所はそういうのはめんどくさがるのはしかたないのかなと思い我慢していましたが、生活保護を貯金してる時点でアウト!!

しかも職員も最悪、ガラの悪い男性職員に入れ墨をいれている生活相談員!!
就活でアクトフォアの面接予定の方今すぐ取り消した方がいいよ。

そして東京都の方、こんな会社が運営するグループホームの認可は絶対認めないで下さい。

813 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 14:36:58.37 ID:E2/BadIt.net
佐◯秀◯
◯◯した◯◯でここの人達の給料払ってやれ
ヤリ◯◯した中◯がそう言ってるぞ

814 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 14:37:54.97 ID:ZXQaOvL1.net
>>811
じゃぁ、臭いじゃん。

815 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 14:40:49.70 ID:dBgP4EYd.net
>>806
愛知県です。

816 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 14:53:12.69 ID:3JOGPQ06.net
うちは、今日、明日で沢山の社員さん辞めるみたい。
残っても大変だし、いっしょに辞めようかな?
色々と本当に疲れました。
皆さんは、辞めるの?続けるの?

817 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 14:56:59.61 ID:ur0BtL2k.net
続ける人がいることにびっくりです。

818 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 15:02:43.39 ID:AawSJMPS.net
>>815
愛知、岡山他もあり

819 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 15:23:31.15 ID:z+mg6Oe5.net
うちの旦那様から聞いた内容です〜

☆『サービス残業』について

もし、『サービス残業』がある方は、一度 労働基準監督署に電話相談して下さい!
どうせ、給料の国の立て替えの件で、一度、労働基準監督署に電話相談は必要です。その時、いっしょに、サービス残業も相談しては?とアドバイスされました。

出るか否かは、未定ですが、
『給料凍結の国の立て替え払い請求』といっしょに、『サービス残業の請求』もできるかもです?
サービス残業の証拠は、『タイムカード(パソコン、機械印字等色々)』を使用している施設はそれが『証拠』になる可能性が高いそうです。

労働基準法では,残業代等の未払い分の賃金について,時効により『2年』で消滅すると規定しています。勤務期間が長い方は、非常に大きな大きな金額になります。過去2年を遡れば、定時刻に帰れた社員は少ないのでは?

残業代の未払いは、会社が従業員に対して負う賃金支払い義務を怠る行為であり、民事上の責任が生じることは当然ですが、悪質な場合には刑事上の責任も生じ得る行為です。(労働基準法は、残業代の未払いについて刑事処分まで予定しているそうです)

労働基準監督署は、労働者の味方です。電話でも、とても親切に対応してくれます!
私たちは、今回のような時の為に、毎日、高い税金を払っています。

相談するのは、無料ですよ〜。 皆さん、 一度、労働基準監督署は電話相談して下さい!

820 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 17:57:17.03 ID:geNk+sIQ.net
>>810
倉敷と備前ですか?

821 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 18:44:42.64 ID:091h7xlz.net
>>820
倉敷と備前は○瀬担当
御愁傷様

822 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 18:54:52.45 ID:3JOGPQ06.net
明日、譲渡先に行かないで、社員沢山辞めるみたい。今、みんなでラインで話し合い中。

823 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 19:23:13.66 ID:9zIB+SQ7.net
>>822
どちらの職員ですか?

824 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 19:32:49.10 ID:geNk+sIQ.net
>>821
北なんだ。情報ありがとう。

825 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 19:58:16.08 ID:bI/bF59L.net
>>774 現場は右往左往してますが残業代と給料も出てますよ

826 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 20:29:46.30 ID:3JOGPQ06.net
明日までなら、会社都合の離職票をもらえるみたいなので、失業保険を選ぶ事になりました。

譲渡先に行かないで、明日、みんなで辞めます。

残る社員さんと利用者様、本当にごめんなさい。

あと、この掲示板でアドバイスをくれた皆さん 本当にありがとうございました。
全国の皆さんも、無理をしないように、お体を大事にして下さい。
やはり、一番大事なのは、自分の子供と家庭と思います。

827 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 20:51:09.51 ID:ngMv2DLh.net
岡山北はハートリンクなんで生き残れるやろうね
というか給料アップかwww

828 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 21:17:30.84 ID:zl43sgHf.net
>>826
会社都合の離職票なら、すぐに失業保険3ヶ月分出るし。
賢明な判断かと思います。
私もそうしました。

829 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 21:29:31.07 ID:8RiWfuV6.net
○牟田
本社の人事に配属してた産業動物
デブ、口が臭い、酷い体臭の三拍子揃って
いるのにバレンタイン前になると女子社員に
お菓子を配り、バレンタインを貰おうとする
悲しいヤツ。あんな臭い豚が貰えるわけないし、彼女すら一生できないんじゃない。カッコ
悪い悲しい人生を送ってます。ちなみに今は
所沢で働いてる。

久○田久恵
群馬エリアのAL。入社当時の体重78キロ。
そこから更に太りだす。歯抜け、歯黒、デブ
下唇が曲がってて、横顔はまさにロン毛の
オラウータン。その癖、女子ぶりやがって
存在自体が逆セクハラ。仕事もできないし、
ピンチになったら、投げ出すし、マジで
生きる価値なし。去年、結婚した旦那が
可哀想。ウェディングドレス姿が本当に
気持ち悪かった。今世紀一じゃない。
山○洋次
愛知県の三河のBL。ごますりとビックマウ
スしかない、恥さらし。黒字なんて簡単と
ほざいてるが、H長時代に一回しか黒字に
したことがない、ミスタービックマウス。
介護保険も知ったか。申請もできない。
管理もできない。パシリぐらいしか役に
たたない。申請させたら、全然、違う管轄に
書類を持って行き、指導をくらっている。
普段から、職員や同僚に対して能力が無い、
根性がないといっている割には、去年の11月に
居場所がなくなり、突然飛んで、鬱病の
フリして診断書を本社に送り、休業補償
の申請をして金を貰っている、どうしようもなくダサい人間。本社の人間が自宅に訪問したら
カミさんが、必死にかばってた。あの姿は
真の滑稽でした。

830 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 21:29:35.64 ID:zl43sgHf.net
>>827
創業時の純利益が少ない仕組みから根本は変わっていません。
システムは変わっていません。
全国の全ての移譲先はどこも甘くないと思います。

社会福祉法人や医療法人は、税金や補助金等、色々な面で優遇されているから、社員にボーナスが、3か月〜5.5ヶ月も出せるのです。

株式会社経営で、ボーナス5.5ヶ月は、ほぼ不可能と思います。

831 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 21:44:11.83 ID:zl43sgHf.net
>>748
もう、辞めるので関係ないけど

AL、BL、ホーム長等のパワハラで辞めた社員もいるのではないでしょうか?

あと、大赤字を改善できなかった、AL、BL なんて必要ないでしょ?
しかし、全国のAL、BL、ホーム長のほとんどが、そのまま残ってますねww

832 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 22:01:29.41 ID:vGjNmr4n.net
>>831
もう辞めたんで関係無いけど、○川や○木から個別に呼び出されてパワハラまがいの事をされたけど、逆に此方の弁護士から連絡させたら一切なくなったが、他のアホな奴らがちょっかい出してきたので反対にカタにはめました(笑)

と友だちが言ってました

まぁシャバを知らん奴が多い会社だったね

833 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 22:05:28.75 ID:geNk+sIQ.net
何にせよ明日で終了です。皆さんお疲れ様でした。

834 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 22:08:48.32 ID:geNk+sIQ.net
近年の介護業界では最高額の倒産かと思います。
正職で転職予定の方は倒産報道が出る前に固めた方が良いでしょう。

835 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 22:31:13.93 ID:4xzr2j91.net
負債額は○○億?流石にニュースになりそう。
そうしたらここも紹介されるかもw

836 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 22:51:52.53 ID:zl43sgHf.net
>>826
もう、辞めるので関係ないけど

最後に、一言!

明日、辞めるつもりの方は、

「会社都合の離職票」を請求したら良いかもですね?

「会社都合の離職票」なら、すぐにハローワークに行き、一か月後位には、たぶん 失業保険が出ると思う。

↓注意点は、会社都合の離職票での失業保険は、確か 勤続期間が半年以上だったかな?
失業給付を受けられる条件(条文を抜粋)
倒産、解雇等に より離職した人 その他やむを得ない理由により離職した人の場合は、離職の日以前に賃金支払いの基礎となった日数が11日以上である月が6か月以上あり、雇用保険に加入していた期間が満6か月以上あること。

詳しくは、ご自分で、ハローワークに電話して聞いて下さい。

確か、「自己都合の離職票」では、離職後、3か月間も期間を空けないと手続きできませんし、また、該当者は勤続1年以上と思う。

837 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 22:52:45.75 ID:SkHV9tcA.net
>>826
まさに私も同じ道を選びました。子供達を大切にしようと思って・・・利用者さんや残るスタッフに申し訳ない気持ちです

838 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 23:11:45.32 ID:geNk+sIQ.net
>>835
閉鎖拠点が連鎖する事態は免れたので、破産開始時に報道される程度だと思います。

839 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 23:43:39.45 ID:8RiWfuV6.net
高木慎○
プリンスホテルからリストラ同然で
エヌビーラボに入社してきた。
人事のトップのくせにに労務の事、全く
知らず知らず、ただ、仕事を上から下に
落とすことしかできない無能なハゲ
家族と訳あって練馬で単身で暮らして
いるが、50代のハゲたおっさんの
独り暮らしは本当に惨め。人望もあると 
勘違いしているが、全く部下から慕われて
なく、陰口ばかり叩かれている。野球や
ってたくせにネチネチして、チキンで
部下から脅されると、すぐにびびってしまう。本当は野球下手なんじゃない?
ごますって周りを蹴落としてレギュラー
とったと思う。本当に無能でビビリで
頭悪い下手な駆け引きと、ゴマすることしか
できないどうしようもないやつ。こいつの
存在も倒産した要因。ちなみに福岡で○川と 会社の経費使ってドンチャン騒ぎしたのは
有名な話。年収650万円、現場の賃金がはら
えなくても、○瀬とこいつは、最後まで満額もらう予定。

840 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 23:54:28.00 ID:8RiWfuV6.net
鈴木○子
茨城のAL。本当の性格はネチネチして
女の腐った性格だけと、回りから、かっこよく
見られたいが為にサバサバした、男のような
内面を持った女性を演じている。それが、
メチャメチャダサくて、気持ち悪い極み。
ちょっと仕事で問題を抱えたら、びびって
電話にでなかったり、上司の前で泣いたり
ただの頭の容量が少ないチキン。歯が
黒く抜けてて、笑うとそれが、見えるから
見苦しい。視力が下がる。迷惑。
たまに歯抜けババァのくせに、泣いたり
して女を見せるから、逆にそれが、ストレスて
死ね!って思う。強がりや無理は辞めて
早く本当のみっともない自分にきずいて
周りの為に死になさい。

841 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/27(月) 23:56:29.98 ID:zl43sgHf.net
>>839
ドンチャン騒ぎ?
この会社には、まともな社員はいなかったのですか?
全国の AL、BLも酷いレベルが多いとの噂だし。
辞めて縁は切れますが、最後に、実情を知りたいです。

842 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:08:25.21 ID:qG1k6JZh.net
これはアウト。

843 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:09:25.83 ID:seYGPS2M.net
838 839です。
他、何か聞きたい人や事情ある?
例えば○川と○畑証券の真の関係とか、
ライオンズクラブでの○川の評判とか、
○川は、他の会社で、代表取締役や
役員やってるから、倒産するきがないとか
取締役の木○の本業は違法カジノの 
スロットをおろしてるとか、○原の
愛人とか、○子の学歴は帝京高校も
立命館も卒業してなくて、全部、嘘
だったとか、○部はお互いに浮気を
した末に結婚したとか。
どうせ3月から首になるから、ムカついて
リミッター外して、知りたいことは、全部
書き込んでやろうと思ってるから。
まぁ、エヌビーラボが来月も再来月も、
せめて半年、雇って給料をくれるなら、
こんなこと止めるけど。
リクエストがあれば何でも答えちゃいまーす!

844 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:13:08.79 ID:twxQ6KDY.net
通報。

845 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:14:27.77 ID:HUh7KFK+.net
>>843
今回の経営難は、社長だけが原因かと思ってたけど、AL、BLの原因でもあったのですね。

私も辞めるので、最後に、全国のAL、BLの評判知りたいです。

846 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:14:40.72 ID:2CHXjbWw.net
>>843
取締役の木○がわからない

847 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:29:33.63 ID:HUh7KFK+.net
今回の給料凍結で、親戚中にお金を借りた社員や自殺を考えたほど追い詰められた社員が本当に発生している。これは事実!

そして、ここは、所詮、便所の落書き。誰も信用してない。

848 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:44:25.40 ID:seYGPS2M.net
>>845
AL BL の八割はエヌビーラボ以外で、
管理職をやったことない人ばかりだ
から、そんな人達が統括しても上手
くいくはずないね。
育てることができない企業だから
いつまで経っても、まともな管理ができる
人間が出てこない。
また、人手不足の影響で簡単に出世でき
ちゃうから、必要のない自信がついちゃ
って、その自信のおかげで人の話に耳
を傾けず、好き勝手にホウレンソウ、
判断をしてしまう。失敗しても、必要の
ない自信を持っちゃってる人達の集まり
だから、人の責任にしてしまい、なすり
つけあいをしてしまう。エヌビーラボの
本社の人達も無意味な自信を持っている
人の集まりだから、責任の擦り付けあい
は日常茶飯事だけどね。 
これが統括してる人達の実情かな。

849 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:46:58.20 ID:pBeXkONq.net
>>847
組織にぶら下がってるのが社員。
だから経営者に舐められるのです。
どこに行っても通用するスキルがない人は終わりです。
介護業界は人手不足です。
自分のスキルで生きていってください。決断できない人は終わります。
誰も助けてくれません。自分の人生自分で決めましょう。

850 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:48:03.63 ID:seYGPS2M.net
>>846
去年まで取締役だった人だけど。
メガネかけた、パーマ頭のデリヘル
好きのオッサン。

851 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:49:04.38 ID:rgdi9tBf.net
>>837
譲渡先の新しい会社に行かずに、辞められる社員さん多いようですよ。

3か月間の失業保険をもらいながら、特養やグルホへの転職活動をするのが一番良いのかもしれませんね。

私は、もう、こんな酷い目に会いたくないから、縁を切りたいです。
残って、また同じ事の繰り返しになったら、もう耐えられないです。もうストレスを貯めたくないです。

うちの施設も、ほどんどの方が明日辞めるようです。

みんな 仕事よりも、子供と家庭の方が大事です。
仕事は変えれますが、家庭は一つだけです。子供は私の命より大事です。

852 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:52:17.69 ID:Y6NT78vV.net
>>843
通報

853 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:55:24.98 ID:HUh7KFK+.net
>>848
え??
管理職未経験者がAL、BLなの?
ネタでしょ?

854 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 00:56:14.14 ID:qG1k6JZh.net
一線越えたね。

855 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 01:03:06.51 ID:HUh7KFK+.net
給料凍結
社員離職
現場混乱
正直、自殺も考えたし、もう疲れ果てました

856 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 01:04:42.54 ID:yYwxpr2m.net
>>846
通称チリチリ(笑)
リンリンと結婚するつもりと

857 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 01:07:31.24 ID:yYwxpr2m.net
>>848
創業者はじめ色んな管理職がそのもの。
自分は悪くない。悪いのは周りだって今でも言ってる

858 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 01:11:15.94 ID:HUh7KFK+.net
マスコミも報道する気ないみたいだし。
結局、泣いたのは現場の社員だけよね。

859 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 01:13:27.43 ID:Ue68AfOK.net
木○わかったw
ありがとうございます

860 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 01:14:10.56 ID:twxQ6KDY.net
発信者情報開示請求(プロバイダ責任制限法)

861 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 01:16:34.63 ID:8jXNHs5W.net
取り急ぎ吉田氏ね

862 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 01:28:32.30 ID:rgdi9tBf.net
給料の未払いがあった時の対処法は?

http://roudoutrouble.net/

863 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 01:58:56.58 ID:u7Sa7pgE.net
こんなとこで通報とは(笑)

864 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 05:06:24.52 ID:IPFomoST.net
>829
>839
>840
これはあかん
ここまで逝くなら、神奈川BLの佐藤秀◯を晒さなあかん

865 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 05:55:47.40 ID:LIJ6uodz.net
>>843
さらりと倒産する気がないとか。
立替制度の期限切れまでにげるきかよ

866 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 06:03:32.20 ID:LIJ6uodz.net
ここの人は労基に行った人も多いから大丈夫でしょうが
今日まで終わったら1,2月の勤怠表コピーしておきましょう。

最悪こちらから未払賃金の申請しないといけないかもか?

867 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 07:46:04.94 ID:qG1k6JZh.net
>>866
とりあえず会社都合解雇の離職票が必要だね。

868 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 07:48:33.28 ID:qG1k6JZh.net
>>865
破産申立は間違いないと思うよ。

869 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 08:51:52.43 ID:xqALEXyw.net
>>867
会社都合解雇の離職票をもらって、ハローワークに行き、失業保険を3か月間もらうのが、
一番ベストでしょうね。
譲渡先の新会社に行かないで、今日、退職する人多いみたいだし。
ここでのみんなの情報は助かりました。ありがとう。

870 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 09:47:23.95 ID:VLhVeYsp.net
とんでもない会社だったけど
それなりに楽しいときもあったし
人脈も拡がったから感謝するところもある
でももう、譲渡先含め一切関わりたくない

871 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 10:06:41.69 ID:HUh7KFK+.net
>>870
確かに、もう関わりたくない人多いかもですね。
赤字だったのに、ほとんどのAL、BL、ホーム長がそのまま残っていますね。本当に改善できるのかしら?

872 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 10:34:24.00 ID:qG1k6JZh.net
>>869
なるほど。会社都合解雇だと失業保険の給付が早まるのか。

873 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 10:51:10.66 ID:R+PWilmF.net
そもそも今の会社が離職票発行の手続きをやるのか?
それすらしないで逃げそう・・・
その辺もちゃんと伝えた方が良いぞ

事業主が手続を行わない場合は、退職した労働者は、被保険者でなくなった
ことの「確認の請求」を行うことができます(雇用保険法第8条)。
請求は、離職者本人が管轄の公共職業安定所(ハローワーク)に対し、
文書又は口頭で行い(雇用保険法施行規則第8条)、被保険者であったことの
確認がなされると、管轄の公共職業安定所(ハローワーク)は、離職者の
請求により「離職票」を交付することになります
(雇用保険法施行規則第17条第1項第3号、同条第3項)

あと会社都合の退職の場合の書き方

具体的事情の記載は、特定受給資格者の資格の有無を判定するのに使われます。
「 事業主の都合による解雇 」 だけでは、判断が難しので、例えば、次のよう
な追記が必要とされます。
 ▼ 会社都合による解雇
 ▼ 企業の倒産に伴う離職
 ▼ 事業所の廃止に伴う離職
 ▼ 事業所において大量雇用変動の場合 ( 1カ月に30人以上の離職を予定 )
   の届出がされたため離職、及び、当該事業主に雇用される被保険者の3分の1を
   超える者が離職したための離職
 ▼ 事業所の移転により、通勤が困難になったことに伴う離職
本人の記名・押印があっても、離職理由が適正に記入されていないと、
職安の適用係に補正依頼することになりますが、手続きが厄介です。
最初は、一寸手間がかりますが、所轄安定所に確認されることが、
後々のトラブルを回避することになりますので、是非実行して下さい。

ということ

874 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 10:56:53.48 ID:HUh7KFK+.net
868>>
中部地方の某施設は、ほとんどの社員が、新会社に行かないで、今月末で辞めるとの噂あるみたい。
普通に考えたら、会社都合の離職票をもらい、失業保険を3か月間もらうのが、一番お得かもですね。
退職の方はお疲れ様でした。
残る方は健康に気をつけて頑張ってください。無理して体を壊しても誰も助けてくれません。無理しないでくださいね。

875 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 11:06:06.06 ID:xqALEXyw.net
>>873
丁寧にありがとうございます。
ここの皆さんは本当に親切ですね。皆さんに感謝です。
ハローワークに電話で相談しながらやってみます。

876 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 12:31:09.42 ID:qG1k6JZh.net
未払立替制度申請前に失業保険の申請が先だね。

877 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 16:36:46.07 ID:qG1k6JZh.net
誰か最後にエルスリーのCM貼りつけて

878 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 20:41:11.04 ID:p6nmTHyv.net
>>877
Long Long Long〜♪ってやつか

879 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/28(火) 21:49:11.52 ID:K6SZ9v1L.net
お疲れさまでした。
一区切りがつきました。
ここの方々 去って行く方々
譲渡先で続けていく方々
様々な結果があったかと思います
それでは聞いてください
「逃げた奴の尻ぬぐい」

ふざけんなーおまえが残した負債
ふざけんなーおまえが残した問題
おうおーーー
利用者家族に怒鳴られ
助けて本部はさらりと聞き流し
おうおーーー
譲渡決まったーただそれだけ
細かいことはーまた現場任せ
おうおーーー
減っていく仲間見送って行く切なさ
残った仲間も憔悴している
上の指示はただの精神論。

おういえー

880 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 01:27:53.24 ID:xplcCH+i.net
皆さん本当に
お疲れさまでした。

881 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 06:28:29.57 ID:hs4j8bVX.net
本当に現場は過酷だよね

882 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 10:08:26.46 ID:UwwWl+dn.net
皆さんお疲れ様でした。

883 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 11:16:14.98 ID:CYA4x+yD.net
で、まだエヌビーラボってあるの?

884 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 11:22:39.41 ID:/REhL8EW.net
>>883
本社は電話にはでないですね・・・なくなったかな

885 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 11:50:22.09 ID:jj2I3mF9.net
あり得ない

886 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 12:12:52.68 ID:z+67p/J8.net
ちゃんと電話には出てくれますよ。でも、内容は把握してないみたいです。

887 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 12:18:21.94 ID:CPvLmT1r.net
>>886
何の内容ですか?給与関係?

888 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 12:24:07.77 ID:z+67p/J8.net
厚生年金と健康保険がどうなっているのか?
でも、意味不明でした・・・(泣)

889 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 12:31:06.28 ID:/REhL8EW.net
でた。電話でました

890 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 12:46:46.39 ID:XcCMqd+Z.net
エヌビー、バカヤロー
クソ会社

現場の皆様、お疲れ様でした。本当にお疲れ様

891 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 12:48:50.99 ID:XcCMqd+Z.net
本社、全国の職員に金払え
給料払え!!!

892 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 14:58:38.45 ID:XaLT9Mjr.net
>>888
支払われてないですよ!

893 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 15:03:34.72 ID:/REhL8EW.net
エヌビーラボ倒産しないの&#10068;

894 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 15:19:27.72 ID:z+67p/J8.net
>>0891ですよね・・・(泣・泣)
年金の確認に行かないとですね。
全くでもって面倒くさい事になりました。

895 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 15:37:13.13 ID:/REhL8EW.net
エヌビーラボ最悪・・・本社もバカ

896 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 15:49:07.39 ID:JRnD4xEH.net
>>879
ウケたw(^O^)

でも、本当に現場の混乱。利用者様の家族の怒りは物凄い。
残った方々の体がもつかが心配です。

897 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 16:21:52.43 ID:WneIthO5.net
>>862
茨城県で横領して逃げてます

898 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 16:23:55.58 ID:WneIthO5.net
>>894
払う義務ないのと神奈川県の管轄に行かないと駄目だそうです

899 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 16:30:34.77 ID:z+67p/J8.net
払う義務がないとは、自分が?会社が?

900 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 16:33:17.78 ID:HWulkhVW.net
佐藤秀◯の情報キボンヌ

901 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 16:53:09.96 ID:TYVbiRbX.net
給料建て替え制度は大規模になるため
労基からはできないそうです

エヌビーラボが裁判所に行かないと
制度自体の利用ができないとのこと

902 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 17:26:20.13 ID:Ff83PIe+.net
>>900
千葉東京で目撃情報あり。
主にパチ

903 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 17:28:20.07 ID:Ff83PIe+.net
>>900
佐賀空港でも目撃されたとか

904 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 17:29:22.00 ID:WneIthO5.net
>>899
一応自分です

905 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 17:35:29.18 ID:z+67p/J8.net
ありがとうございました。中途半端な説明でよく分からなくて・・・

906 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:04:35.22 ID:UwwWl+dn.net
倒産にならないと立替払の手続ができないですね。

907 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:05:58.17 ID:UwwWl+dn.net
申し立てをしてから法律上の倒産になるまでにはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?

908 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:32:04.22 ID:nUW3/g6D.net
@弁護士に相談〜裁判所に破産の申立 → 数ヶ月程度

破産手続きを委任された代理人弁護士が、債権者に受任通知を発送します。
発送後は、債権者からの連絡等、全て代理人弁護士にいきますので、
債権者から債務者本人に連絡がいくことはなくなります。
法人の破産事件の場合、債権者に受任通知を送ると、財産が散逸したり、
取引が法人に押しかけてきたりと、混乱を生じる場合もあります。
そのような場合には、受任後直ちに受任通知を送ることなく、
Aの裁判所への破産申立と同時に受任通知を発送する場合もあります。

909 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:33:08.37 ID:nUW3/g6D.net
A破産の申立〜破産手続開始決定 → 3日から1週間程度

裁判所に申立をし、弁護士が裁判所と面接を行い破産に至った経緯や
債権者の概要、破産管財人が急ぎ対応すべき事項等の引き継ぎ、
支払い不能状態であることなどの説明をします。

910 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:34:13.81 ID:nUW3/g6D.net
B破産手続開始決定、破産管財人選任〜第1回債権者集会 → 3〜4ヶ月程度

裁判所が、問題がないと判断すれば、破産手続開始決定がおります。
現在の東京地裁では、少額管財手続という運用がなされており、個人の
破産事件でも原則としては管財事件となります。運用当初は、個人の
破算手続を念頭においた制度でしたが、現在は営業停止後の法人の場合
などにも適用されています。
債権者集会1回目以降は、事件により集会を開く回数が異なります。
債権者集会は名前のとおり、破産者の債権者が参加することができる
手続ですが、債権者が誰も出席していない集会というのも珍しくは
ありません。

911 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:35:08.83 ID:nUW3/g6D.net
C裁判所が債権者に破産手続開始決定通知を郵送

作成した債権者一覧表に基づいて、各債権者に通知がいきます。

912 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:36:01.66 ID:nUW3/g6D.net
D破産管財人が会社の資産・負債の状況を詳しく調べます。

破産管財人が破産債権の調査・確定、破産財団に属する財産の管理・換価、
配当、免責調査を行います。破産管財人が選任された後も、破産者は
もちろん、申立代理人も破産管財人の業務に協力します。

913 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:36:48.48 ID:nUW3/g6D.net
E第1回債権者集会

債権者、管財人、債務者が集まって、債権者に対して財産換価状況、
配当の見込等の報告を行います。
なお、個人の同時廃止事件の場合には、管財人による財産調査業務を
行う必要もないほど財産がないことが前提ですから、債権者集会は
行われません。

914 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:37:33.18 ID:nUW3/g6D.net
F破産管財人が一般債権者に配当を行います。

破産管財人の財産調査の結果、債権者に対する配当が可能な場合には、
破産者の換価された財産が配当されます。

915 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:38:46.50 ID:nUW3/g6D.net
G破産手続終結決定

なお、配当がない事案で、破産管財人による財産調査も第1回債権者
集会までに財産調査業務が全て完了しているような事案では、第1回
債権者集会で破算手続が廃止され、終了します(異時廃止)。
個人の破産事件で異時廃止となる際には、最終的に破産者が免責を
得られる、否かにかかる免責審尋も同時に行われます。破産管財人
から免責に対する意見が述べられ、1週間程度で裁判所から免責の
許可・不許可の決定がおります。申立代理人を選任している場合には、
申立代理人宛にきます。
個人の場合は、免責許可決定から最終的に確定して、破算手続終了
となります。

916 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:39:25.33 ID:nUW3/g6D.net
H破産手続き終了

以上となります。

917 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:47:09.55 ID:nUW3/g6D.net
2016/12/28(水)
民事再生法申請
負債総額約64億1800万円
医療法人武蔵野総合病院ほか1社

(医)武蔵野総合病院(TSR企業コード:310179823、法人番号:4030005008552、
川越市大袋新田977−9、設立昭和42年11月、小室万里理事長)と、関連の
(医)刀圭会本川越病院(TSR企業コード:310117372、法人番号:6030005008534、
同市中原町1−12−1、設立昭和33年12月、同理事長)の2社は12月27日、
さいたま地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は清水琢麿弁護士
(法律事務所イオタ、東京都港区虎ノ門1−2−10、電話03−3593−3321)。
監督委員には荒木直人弁護士(荒木法律事務所、さいたま市浦和区高砂
2−3−18、電話048−831−8715)が選任された。
負債は武蔵野総合病院が約36億5700万円、刀圭会本川越病院が約27億6100万円
(いずれも平成28年3月期決算時点)で、2社合計は約64億1800万円。

武蔵野総合病院は内科や外科を始めとする総合病院(病床数185床)を経営し、
平成27年3月期は売上高24億8439万円をあげていた。27年3月には地元
商業施設のウニクス川越内にCTやMRI等を備えた川越予防医療センター・
クリニックをオープンし、28年3月期の売上高27億8232万円にまで拡大した。
しかし、昨今では診療報酬改定等で経営環境の厳しさが増していたなか、
既往の設備投資による収益圧迫もあり2期連続赤字を余儀なくされていた。
刀圭会本川越病院は過去、(医)廣瀬病院として事業を展開していたが、
過大な設備投資が負担となり18年11月、民事再生法の適用を申請。19年5月に
武蔵野総合病院の傘下となり24年2月、現在名に変更し脳神経外科等も擁する
本川越病院を経営、28年3月期は売上高約7億2400万円をあげていた。
債務超過状態で厳しい資金繰りが続いていたなか、関連法人とともに
今回の措置をとった。

918 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:51:09.99 ID:nUW3/g6D.net
2016/10/07(金)
破産開始決定
負債総額約8億329万円
(医)常磐会

(医)常磐会(TSR企業コード:570276462、法人番号:4120005005193、
大阪市大正区小林西1−1−1、設立昭和49年1月、理事長:中川博氏)
は10月6日、大阪地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人には
小松陽一郎弁護士(小松法律特許事務所、同市北区中之島2−2−2、
電話06−6221−3355)が選任されている。
負債総額は8億329万円(平成27年3月期決算時点)。

昭和12年3月、串田病院として開院し49年1月、(医)仁成会として
法人化。平成21年9月に現理事長が就任し23年2月、(医)常磐会に
商号変更し、ときわ病院を運営していた。
内科・外科・皮膚科・放射線科・リハビリテーション科・整形外科などを
有する地域密着の中規模病院として80年近い業歴を重ねてきた。
しかし、診療報酬の改定などもあって経営環境は厳しい状況が続き、
22年3月期には連続赤字により債務超過に陥った。
理事長の交代などもあり黒字に転換したこともあったが、その後再び
業況は悪化。こうしたなか、従業員への給与未払いの発生などで従業員の
退職が相次いだことで病棟を閉鎖し、近時は外来診療のみを継続してきた。
この間、市税の滞納などもあり、不動産に差押登記がなされるなど
資金繰りは多忙を極め、28年3月に再度の資金ショートを起こし、
行き詰まりを表面化していた。その後も事業を継続し、資産の売却を
進め債務弁済を進めていたが、これ以上の債務弁済は困難となり、
9月10日には外来診療も停止していた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)


919 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:54:26.82 ID:nUW3/g6D.net
2016/07/25(月)
破産開始決定
負債総額約64億6800万円
埼玉県厚生農業(協組連)

埼玉県厚生農業(協組連)(TSR企業コード:310147328、法人番号:
1030005013002、熊谷市末広1−62、設立昭和23年10月、出資総額
18億4230万円、代表清算人:五月女直樹氏)は7月22日、
東京地裁に破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。申請代理人は
南賢一弁護士、森浩志弁護士ほか(西村あさひ法律事務所、千代田区
大手町1−1−2、電話03−6250−6200)、破産管財人には
永沢徹弁護士(永沢総合法律事務所、東京都中央区日本橋3−3−4、
電話03−3273−1800)が選任された。
負債総額は約64億6800万円。

昭和9年12月に2町11村による広域医療組合病院として埼玉県幸手市で
発足。その後、23年10月に埼玉県内の農協などから出資を得て設立
された。熊谷総合病院(埼玉県熊谷市)および久喜総合病院(埼玉県久喜市)
を運営してきたが、近年は業績低迷に陥っていた。さらに、過去に行った
病院新築などの設備負担などが重くのしかかり、医師の確保も難しく
なってきたことで再建の見通しが立たない状況となっていた。このため、
それぞれの病院を売却し、平成28年6月30日総会の決議により解散し、
今回の措置となった。
なお、両病院はそれぞれ別法人のもとで経営を続けている。  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)


920 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 18:58:45.91 ID:nUW3/g6D.net
2016/06/10(金)
破産開始決定
負債総額約1億9000万円
(医)社団希玲会

(医)社団希玲会(TSR企業コード:298507323、法人番号: 8011105004605、
新宿区新宿3−1−1、資産総額0円(債務超過額9946万7584円)、
設立平成22年9月、久保一美理事長)は5月30日、東京地裁から
破産開始決定を受けた。破産管財人には長沢美智子弁護士(東京丸の内
法律事務所、千代田区丸の内3−3−1、電話03−3213−1081)
が選任された。
負債総額は施術チケットを前払い購入した一般顧客などを中心に
債権者約800名に対し約1億9000万円。

平成22年5月に破産開始決定を受けた(医)社団博美会(TSR企業
コード:292992645、レーシック大手「神奈川クリニック眼科」を運営)が
運営していた美容皮膚科クリニックを引き継ぐかたちで設立。
「kanac美容外科皮膚科クリニック」を経営し、スキンケア、
レーザー脱毛などの施術を行い、平成24年3月期は売上高
3億1011万円をあげていた。
しかし、来院数の伸び悩みなどから業績は振るわず、設立以来の
赤字決算から債務超過が続いていた。27年3月期は売上高
約2億800万円にまで減少するなか、資金繰りも悪化。賃料や
取引先への未払いが発生するなど経営も限界に達し4月25日、
事業を停止し、破産申請の準備に入っていた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)


921 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 19:18:39.49 ID:UwwWl+dn.net
>>908
ありがとうございます!!
数ヶ月って長すぎ…

922 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 19:19:37.55 ID:UwwWl+dn.net
受任通知は給与未払の全職員に配布されるんでしょうか?

923 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 19:22:17.76 ID:UwwWl+dn.net
本社にいる社員とか一部の社員だけに支払われてるなんて事もないだろうか…

924 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 22:05:22.49 ID:hs4j8bVX.net
みなさんは給料明細で金額が間違っていたとかありましたか?

925 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 22:42:21.56 ID:YqA8fPSN.net
辞めて、失業保険もらう方がうらやましい
残った現場は地獄の忙しさ

926 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 22:47:50.51 ID:UwwWl+dn.net
>>924
明細は合ってました。

927 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 22:50:36.76 ID:UwwWl+dn.net
>>925
残る勇気が凄い。。。
私は新会社への転職は止めたので会社都合解雇の離職票待ちですが、社労士事務所から来るのかな?

928 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 22:55:42.51 ID:WkmtOWEd.net
1月末から2月初めまで約一ヶ月間インフルが蔓延して、入居者様だけでなく、ホーム長はおろかスタッフも大幅な欠勤がでたんだ。
私は入居している人たちの為に、死ぬ気で出勤しまくって欠勤分をカバーしたんだけど、その分の給与は出ないんだよね。
挙げ句の果てに『あなたは頑張ると身体を壊すから休日出勤なんかするな、顔にでるから見ていて気分が悪い』って、インフルでもないただの体調不良で連日休んだ人に言われたよ。
誰のために休み返上してまで働いてたと思ってるの?
私以外みんな体調不良で休んじゃってさ、自分の身体の頑丈さを呪ったよ。
ホーム長までも事前連絡ないまま結局2週間位休みまくってさ、それに不満を感じたスタッフ達もじゃあ私もとどんどん休んでいったよ。
その間、何度も休み返上して仕事したよ。

前社長、そして現社長、みてる?
あなた達が自分の保身のために動いている間、私は利用者様達を不安にさせないために頑張ったよ。
その働きもあなた達が乗ってる高級車のガソリン代になるんだね。
あなた達が逃げ回っている間、お金のために親戚中に頭を下げて恥をかいたよ
私がどれだけ辛くても、あなた達は痛くもかゆくもないもんね。
もう疲れたよ、みんなもお疲れ様。

もう楽になるね

929 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 23:06:22.02 ID:9LTUA3lk.net
吉◯拓◯
ヤンキー元職員
刑◯所迎えに行った?
自分ばかり◯◯してないで早く出て来たら?

930 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 23:12:58.47 ID:9LTUA3lk.net
絶対許さないから

931 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 23:15:50.52 ID:TYVbiRbX.net
給料の間違いなんか
数えきれないくらいありました

夜勤手当がついてない、とか
天引きをするのを忘れたとか

謝罪の一言もなかったです

932 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 23:17:45.01 ID:TYVbiRbX.net
岡崎の職員で、元ヤクザ&利用者と養子縁組した人いるよー
自主退職に持ち込んだのが広○なんだけど、
12月に職員が一気に辞めてから、
その職員を再雇用したのも広○だよ

譲渡するから、どうなっても
いいんだって言ってた

933 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 23:21:41.13 ID:TYVbiRbX.net
養子縁組された、利用者のケアマネが
吉○SVの父親だったんだけど
吉○父も、その人のお金に
相当手をつけていたみたい、

だから、施設の職員がそのような事をしても
なにも言えない立場だったみたい

その職員が夜勤中も利用者と
いろいろな行為をしていたと聞いて
気持ちが悪くなった

そして、また、その人を再雇用する
広○もおかしい

上半身なんて刺青ばんばんで
入浴時なんか隠すのに苦労してたのに
インフルエンザの予防接種の時なんか
別室対応だよー

934 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 23:30:40.62 ID:YqA8fPSN.net
>>927
うらやましい。辞めて、失業保険もらえば良かった。失敗した。
本当に忙しい。

ここ1000レス行ったら、つぎのスレ誰か作って下さい。
残った全国のみんなの状況も聞きたい

935 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 23:41:20.02 ID:/MnU3h/a.net
アンビシャスに行った職員にげろってことか。
池カ”ワもH1R0瀬をまだ使っているなら
アンビシャスも半年持たないんじゃないか?
ヨシタクをつかうようならそれも想定ないかな。

もう関係ないけど清と池の自滅がたのしみだわ。

936 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 23:46:48.21 ID:UwwWl+dn.net
>>934
facebookの方が確実な情報得られます。

937 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 23:50:06.26 ID:nUW3/g6D.net
>>934
訪問介護は算定しているの?

938 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/01(水) 23:58:20.04 ID:JRnD4xEH.net
よくわからないので質問です

新会社になっても、何も変わらない場合
もともと赤字なのに、採算とれるのですか?

939 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 00:00:45.16 ID:FFW5AwnS.net
>>938
取れるわけない。
事業規模が小さければモノを買う値段も高くなる。

940 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 00:03:06.83 ID:8TDvm0zj.net
よくわからないので質問です

新会社になったのに、何故、ホームページの施設名が変わってないのですか?

941 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 00:06:29.13 ID:FFW5AwnS.net
>>940
本社も殆ど人がいなくなったんじゃないの?

942 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 00:14:50.78 ID:6sLDYxB4.net
今日、退職した方の怒りのコメントが凄いですね

943 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 00:16:25.37 ID:FFW5AwnS.net
>>942
給与未払いだからねー

944 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 00:27:50.71 ID:FFW5AwnS.net
>>929
逮捕歴があるの?

945 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 00:53:51.28 ID:8TDvm0zj.net
質問に答えてくれた皆さんありがとうございました。
先行きが、なんかわからない事だらけです。

946 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 05:45:33.24 ID:WdZZMhwD.net
>>926
そーなんですね。いーな。私は間違っていて・・・どこに伝えていーか分からなくて・・・

947 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 11:42:39.34 ID:3+hYzndF.net
>>937
茨城県はしてないです
認可待ちで4月以降だそうです

デイサービスが6月以降だそうです

948 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 11:44:05.37 ID:3+hYzndF.net
横領して逃げた奴がのうのうと暮していて悔しいです。

真面目に仕事したのが馬鹿みたい

949 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 13:37:17.33 ID:uPJGEvE4.net
社長は逃げてるんですね。
会社の為に仕事していたのが
バカみたいです。
譲渡先も社長が裏で取引した会社なら
辞めてやろうと思っています。

950 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 16:15:07.51 ID:VyOwP7Cq.net
>>947
他の関東は運営譲渡されたの?

951 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 16:18:03.50 ID:VyOwP7Cq.net
>>949
決断が遅いよ。

952 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 16:31:45.64 ID:NmUCDCoO.net
>>951
そうですね
職員不足で
逃げられなくなりました
後悔しています

953 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 17:30:22.33 ID:03ZtOqkK.net
アンビシャスは、池○ 広○が
裏で取り引きしています、
現に、愛知の、アンビシャスに
譲渡された会社の求人担当者が
広○の子分、さか○で
求人がでています

954 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 17:50:30.76 ID:VYpGN+9M.net
ハートリンクケア、裏に前社長清◯氏の影アリ。

955 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 18:03:47.50 ID:1y/yJnzO.net
>>954
既に縁切り済み。
オーナーの同意書をとるだけだったからね

956 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 18:06:00.88 ID:IIhRwe4X.net
>>954
経営も運営も一切入っていない
譲渡の件だけ利用されてたみたい

957 :。。:2017/03/02(木) 18:12:54.92 ID:QoqTH51g.net
アンビシャスってやばいんですか???

958 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 18:18:02.42 ID:1y/yJnzO.net
>>957
岡山?

959 :。。:2017/03/02(木) 18:23:22.84 ID:QoqTH51g.net
>>958
いや愛知です

960 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 18:29:29.42 ID:tv8degho.net
ハートリンクケアって大阪の会社?
親会社は企業再生をやってるベッ〇なのか?
住所同じだな

961 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 18:31:24.02 ID:tv8degho.net
>>959
アウト〜

962 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 18:48:00.21 ID:daHWSldI.net
>>954
詳しく教えて下さい@愛知

963 :元スタッフ:2017/03/02(木) 19:18:17.40 ID:lplEN7QxJ
以前、エルスリーに勤めていたことがありますが
詐欺まがいのことを平気でしていて
利用者さんとそのご家族が、お気の毒でした。

964 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 19:17:22.02 ID:IIhRwe4X.net
>>962
オーナーと付き合いがある(当然だが)前社長がハートと引き合わせて新規で行う契約を取り付ける。
それ以外は現社長手下の脅し?騙し?にのせられて譲渡。
しかしハートもバカじゃないのでオーナーとの契約が済むと前社長を排除。
そりゃそうだわ、会社潰したヤツを経営陣に入れるかよ(笑)

アンビは借金まで引き継いでいるんで、何ヵ月もつことやら

965 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 20:20:27.67 ID:IZTLn+tv.net
>>964
ハートリンクはバカじゃなさそう。給与の立て替えはするが、以降の経営は独自にやる覚悟。アンビシャスはご指摘の通り、負債付きで、池川、広瀬を手のひらの上なんで、早晩倒産。倒産したらハートがとるんじゃない?

966 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 20:30:22.60 ID:06IWy5Ee.net
>>965
ブレインはかなり切れ者

967 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 20:30:46.52 ID:06IWy5Ee.net
>>965
ブレインはかなり切れ者

968 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 20:45:50.42 ID:daHWSldI.net
擁護すごくて逆にアヤシイ

969 :。。:2017/03/02(木) 21:02:15.63 ID:QoqTH51g.net
>>965
広〇さんはそんなにひどいんですか??

970 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 21:08:40.24 ID:IIhRwe4X.net
>>968
信じるかどうかは自分次第

971 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 22:59:50.34 ID:wxNVFpFz.net
広◯ってミスター胡散臭いって感じだよな
おまけにチ◯ポも臭いというオマケがつくんだなw

972 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 23:11:24.34 ID:67Q8HKdZ.net
>>969
あんたみたいな人もいてるんだ。
あのばか○瀬をよく言う人の気がしれん。
てか、本人だったりして(笑)

973 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 23:35:01.24 ID:ZXi7mZYs.net
結局泣きを見るのは現場の人間。
横領するAL、ホーム長。
逃げてばっかりの本社の上の奴ら。
いいかげんな引き継ぎ会社。
言い出せばきりがない!

974 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 23:54:53.10 ID:FFW5AwnS.net
最後まで残ってたバカは転職先のない奴らだろw

975 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/02(木) 23:58:47.17 ID:FFW5AwnS.net
役員が次々と消えた時点で気づけw

976 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 00:08:32.18 ID:MGq69NFn.net
背任罪でクビになった塚○が茨城にいるって本当か?
久保○と塚○の譲渡潰しがなければ関東は未払問題なんか発生しなかっただろうに。

977 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 00:17:39.89 ID:MGq69NFn.net
茨城の虐待ホーム長だけは新会社もハネたみたいだな

978 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 00:35:21.90 ID:gmd8eO5g.net
>>977
誰ですか?

979 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 00:36:16.14 ID:gmd8eO5g.net
>>976
オーナーが新会社と差し押さえしました

980 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 00:52:58.75 ID:MGq69NFn.net
>>978
証拠掴まれてるとか聞いたぞ

981 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 00:57:02.27 ID:CVyY2IXH.net


982 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 00:57:26.30 ID:CVyY2IXH.net
うめ

983 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:01:17.02 ID:CVyY2IXH.net
吉田拓哉

984 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:01:37.75 ID:CVyY2IXH.net
ウメ

985 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:01:55.31 ID:CVyY2IXH.net
吉田拓哉

986 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:02:47.14 ID:MGq69NFn.net
>>983
吉田ってまだいるのか

987 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:02:59.51 ID:CVyY2IXH.net
吉田拓哉

988 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:03:29.54 ID:CVyY2IXH.net
ume

989 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:04:02.56 ID:CVyY2IXH.net
吉田拓哉

990 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:04:38.08 ID:CVyY2IXH.net
宇目

991 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:05:06.32 ID:CVyY2IXH.net
ヨシタク

992 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:05:42.72 ID:CVyY2IXH.net
産め

993 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:06:37.24 ID:CVyY2IXH.net
吉田SV

994 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:07:02.56 ID:CVyY2IXH.net
膿め

995 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:08:39.77 ID:CVyY2IXH.net



996 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:09:14.79 ID:CVyY2IXH.net


997 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:10:01.69 ID:CVyY2IXH.net


998 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:10:37.13 ID:CVyY2IXH.net


999 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:11:06.89 ID:CVyY2IXH.net
倦め

1000 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:12:19.25 ID:CVyY2IXH.net
吉田拓哉

1001 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:13:18.36 ID:CVyY2IXH.net
吉田拓哉SV

1002 :名無しさん@介護・福祉板:2017/03/03(金) 01:13:49.07 ID:CVyY2IXH.net
吉田拓哉

総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200