2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルスリー エヌビーラボ ブラック企業

1 :名無しさん@介護・福祉板:2016/05/18(水) 13:02:01.85 ID:C6wPSEUa.net
ここにまとめて書いた方がわかりやすい

593 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 08:53:10.49 ID:cAEEa0mN.net
>>589
588さん
岡山北をはじめとする○川からの離脱組はあの会社が運営するから大丈夫でしょうね。
↑これは、〇子さん関連の所なのですか?

594 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 08:56:12.96 ID:cAEEa0mN.net
>>592
591さん詳しい説明をありがとうございます!

法律に詳しい主婦社員は、ほとんどいないので、情報提供してお救い下さい。

595 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 09:16:29.01 ID:lm+/qhaY.net
国の立て替え払いも、何ヵ月先になるか、わかりません!

1ヶ月ならまだしも、2ヶ月も給料出ないなら、生活出来ない社員はどうなるのでしょうか?

生活に困った社員が、国や労基やマスコミに対して、ヒステリックに動き出したら凄い事になるのでは?

介護に勤める社員は、金銭面ギリギリで生活している方がほとんどです。

596 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 09:33:05.96 ID:V7RNms8m.net
今は倒産を待つ以外にないと思います。
建て替え制度も退職後利用できる期間が限定されているので一日でも早い倒産が待たれます。
お金をかければ他にも方法はあると思いますが費用対効果を考えると今は待ちです。

597 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 09:51:58.34 ID:cAEEa0mN.net
国から建て替え払い貰っても、8割だから、2割分は、だた働きなのですか?
今日から、ボランティア勤務なのですか?

598 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:02:06.49 ID:NvHbSaI7.net
資本金がそんなにあるのなら、あとは職員数ですよね、100人以下なら中小企業の対象になるんだけど
もっと在職数いるかしら?

599 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:07:18.97 ID:V7RNms8m.net
建て替え制度も最大8割なのであって給与収入の収入欄内訳すべてが建て替え制度の対象となりません。
よって、8割もらえる人は一部の人でほとんどの人は8割を切ってくるのではないかと思います。
建て替え制度が利用できればボランティアにはならないし利用できなければボランティアになるのかもしれません。

会社の2017年度雇用保険加入者だけでも500人以上になります。中小企業扱いは望み薄かと思います。

600 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:17:34.69 ID:NvHbSaI7.net
そんなに在職数いるんですか...全国だからそれくらいいるんですね!!!
会社を倒産させるにも、かなりのお金がかかると思います、そのお金もなかったら
倒産もできずに、譲渡先に支払いをお願いしてもらうか、
諦めるしか方法はないのですか?

601 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:26:40.12 ID:cAEEa0mN.net
>>599
建て替え制度も最大8割なのであって給与収入の収入欄内訳すべてが建て替え制度の対象となりません。

と言う事は、最悪のケース、給料の5割〜7割の場合もあり得るのでしょうか?
もし、そうなら、ほどんど ただ働きですね
子供の学費や食費どうしよう

602 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:39:14.77 ID:V7RNms8m.net
今は一日でも早い倒産を待つ以外にないと思います。
倒産が確定すればすぐに建て替え制度を申請できる資料等を揃えておく準備は必要と思います。
他会社の倒産では代表者が私財を投げ打って従業員の給与を工面する事もあったと思いますがこの会社の代表者はどうでしょうか?

さすがに5割台はないと思いますよ。7割台は覚悟しておいたほうがいいと思います。

603 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 10:53:39.10 ID:cAEEa0mN.net
>>602
アドバイスをありがとうございます
給料の6〜7割位の支給と覚悟します
戻って来ない3〜4割は、ただ働きですね

今月は、まだ だいぶあるのに
全国の皆さん どうしているのかな?

604 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 11:38:58.18 ID:lm+/qhaY.net
よくわからないので質問します

新しい譲渡先がある施設社員は、譲渡先が給料未払いを全額支払ってくれる為、助かっている。

しかし、

新しい譲渡先がない施設社員は、国の立て替え払いも、何ヵ月先か不明の為、明日の生活にも困っている。

と言う事なのでしょうか?

わからない事ばかりです

605 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 12:15:32.00 ID:LbW2Hi1r.net
>>593
関係無いところ
🌑子さんとこは既に譲渡されてます

606 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:22:00.72 ID:lkH8dn/6.net
立て替え法制度に期待している人が多いですが、みなさんきちんと調べた方が良いですよ。
おそらく今回の場合は、資本金も5000万円以上で従業員数も多いため、この制度の対象とならない可能性が高いです。
検索すれば詳しい情報はいくらでもでますのでぜひ調べてみてください。

607 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:38:11.47 ID:n0BVhZyG.net
>>564
譲渡ないので茨城は給料でずボランティアです

608 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:38:29.05 ID:V7RNms8m.net
大企業に該当するため中小企業が該当する「事実上の倒産」の選択肢はありませんが「法律上の倒産」であれば立て替え法制度が利用できると思いますよ。

609 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:40:11.48 ID:n0BVhZyG.net
立て替え制度使えないです
泣き寝入りするしかないです

610 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:42:41.14 ID:n0BVhZyG.net
自殺するね

611 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 13:49:55.12 ID:cAEEa0mN.net
>>607
自殺はダメですよ!!!!!!!!

まじに譲渡先が決まっていないのですか?
みんな、辞めずに今日も働いているのですか?

612 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 14:32:20.56 ID:lm+/qhaY.net
なんかむちゃくちゃな状況ですね

でも、皆さん!
自殺は、絶対にダメですよ!

613 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 17:21:35.84 ID:PgpcYbX3.net
>>587
通報しました

614 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 18:45:21.89 ID:RreRG5pi.net
>>572
○木は○川の子分みたいな奴で、○川の指示なしでは動けない奴だから、○川の不利になるような事は言わないし動けない。
○川と同じくクズ野郎ですから、何を聞いても、聞くだけムダでは?

615 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 18:50:40.80 ID:KDdTlLIn.net
池○ 広○が最後の黒幕みたいなもんですね

616 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 18:51:09.50 ID:KDdTlLIn.net
みなさん、給料未払いについてどのように行動されていますか?

617 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 19:36:50.91 ID:LdOvgDMO.net
給料未払いの方はすぐに労基に相談を。
物凄くここの社員からの問い合わせがあっているそうです。
それと、年金などちゃんと支払われていたのか年金事務所に確認を。払っていない可能性が無きにしもあらずです。

618 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 19:52:56.69 ID:OT1sSqZ6.net
労基行ってきた
譲渡先が複数あり対応もバラバラなので
立替は時間がかかりそうという事です。

マージーカー(°_°)

私も社名出したら誰とは言えませんが
相談は受けてますだって。
これからの人は先に社名言った方がいいかも。

本社に凸されたら高○が対応か?
そりゃ話をでかくしたくないよな

619 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:06:52.78 ID:VgfRMyEt.net
まぁ少しは目を覚ましただろう。
こんな会社は早く辞めるべきで、くれぐれも新たな運営先で就業せず転職しなさいって事。

620 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:14:16.48 ID:VgfRMyEt.net
創業者が発案し現経営者が投資を続けたこのモデルは失敗という事だ。
同じ箱で運営したところで底が見えてるのは明白。
次の経営者も必ず同じ失敗をする。大手がなぜこのモデルに手を出さないか考えるべきだ。

621 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:16:14.55 ID:q3PawVZC.net
年金も払ってない可能性あるの?
もう、メチクチャだな…

622 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:16:53.73 ID:q23wR+BA.net
給料貰えず、
国からの立替金も
厳しいみたいですね…

やっぱり
上の人達は
雲隠れするんでしょうね…

とりあえず
倒産で退職して
失業保険をすぐもらって
未払いを貰う手続きした
方がいいみたいですね。
エルスリー関係とは
もう関わらない方が
いいみたいですね。
譲渡されても
もうエルスリー関連には
懲り懲りです。

623 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:33:08.68 ID:q23wR+BA.net
週間文春さんがリーク出来ますね
http://shukan.bunshun.jp/list/leaks

624 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 21:35:05.00 ID:VgfRMyEt.net
>>622
そういう事だ。
しがみつく連中=無能な連中として地域の業界内でインプットされるだけ。

625 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 22:46:12.22 ID:1WOBFyt4.net
>>607
譲渡の話し聞いてないんですか?
自殺とかw
来世でまた会いましょうね。

626 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 22:50:20.51 ID:hSLAVFf/.net
>>624さんに激しく同意
しがみつく必要ないよ 高松なら月給26万円だしてくれる社会福祉法人あるよ 社会福祉法人は給料いいよ

627 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 22:56:15.54 ID:hSLAVFf/.net
入居者の方々は大丈夫なの?

628 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 22:57:43.04 ID:nXaVnw44.net
>>613
よしだ乙

629 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/21(火) 23:04:53.13 ID:RT4Gt2QY.net
雲隠れするにも規模がでかいし
譲渡の案件も頓挫したり話がちがうでぐちゃぐちゃだし
職員が騒いで労基ですめばいいけどね。
メディケアインベストメントごと飛ぶんじゃない?

630 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 00:22:07.08 ID:vlR9aHii.net
>>615
その通り!

631 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 00:25:00.51 ID:vlR9aHii.net
>>621
だって、保険料も支払ってなかったって聞いたし、それなら、年金を支払ってないことも、あり得る話だな。

632 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 00:58:51.48 ID:r/0YYeMg.net
貯えがない方々は当面の生活、どうするんですか?
生活出来ませんよね。まして2ヶ月分も給料出なくて、挙句に保証制度もどうなるか…
転職はしても給料入るのはだいぶ先だし、
支払いなど生活費、どうしよう。。。
救済制度もなく、死ねと言うことか??
本社前で死んでやろかー

633 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 00:59:55.74 ID:r/0YYeMg.net
貯えがない方々は当面の生活、どうするんですか?
生活出来ませんよね。まして2ヶ月分も給料出なくて、挙句に保証制度もどうなるか…
転職はしても給料入るのはだいぶ先だし、
支払いなど生活費、どうしよう。。。
救済制度もなく、死ねと言うことか??
本社前で死んでやろかー

634 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 00:59:56.11 ID:r/0YYeMg.net
貯えがない方々は当面の生活、どうするんですか?
生活出来ませんよね。まして2ヶ月分も給料出なくて、挙句に保証制度もどうなるか…
転職はしても給料入るのはだいぶ先だし、
支払いなど生活費、どうしよう。。。
救済制度もなく、死ねと言うことか??
本社前で死んでやろかー

635 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 01:01:43.27 ID:r/0YYeMg.net
年金も多めに引かれ、支払いもされず着服されてる可能性もあると聞いてます。

636 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 01:24:49.90 ID:VgsnBAU6.net
生活苦の方は、会社が倒産したらすぐに会社都合退職で失業保険を申請し、
その後日雇い、日払いができる仕事で生活を立て直していく事がベストではないでしょうか?
せっかく働いたのに給与がでず、かつ窮地に追い込まれる方は大変残念だと存じますが…。
しかしながら今からもう一度やり直す事もできますので、みなさん頑張って乗り越えていきましょう。

637 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 02:26:07.82 ID:0cqPktPH.net
法律的に不明な事で、
質問ある方は、質問内容を書き込みして下さい!

できる限り回答します!

皆さん頑張りましょう!

自殺等は、絶対にダメですよ!

638 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 04:42:41.39 ID:q2MAncUY.net
>>428
譲渡先から、100%の立て替えの説明会有りましたよ。スタッフからの質問も全てこたえてくれました。

639 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 05:38:14.20 ID:ZXj0/Z74.net
>>638
だったら最初から譲渡先に聞けハゲ

640 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 07:02:36.03 ID:vDvfCajy.net
>>637

今回の給料が手に入る方法を教えてください

641 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 07:58:28.46 ID:SJcth3Jw.net
本当に地獄だわ

642 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 09:48:02.09 ID:/g9WMPpB.net
苦痛料と給料ほしい

643 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 09:50:23.19 ID:/g9WMPpB.net
死ぬしかないです

644 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 10:00:22.83 ID:yLmN/qvn.net
新事業者でエルスリー出身のホーム長を任命してる拠点だけは気をつけた方が良い。

645 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 12:45:34.93 ID:J2LJzfNL.net
◯田◯哉ww

急に名前出て来てウケるwww

誰の手下なの?

646 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 13:05:13.14 ID:4uYi2B4m.net
>>645
誰も相手にしてくれないかわいそうな奴

647 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 17:09:24.22 ID:A4RzF5xP.net
しかし、何故?マスコミは、今回の事を取り上げないのでしょうか?
とても不思議です?
規模が大きい会社なのに、何故????

648 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 17:12:43.69 ID:wTwYE8rH.net
そこまで大きくないから
ベネッセやベストライフがつぶれてもニュースならないよ

メッセージだってなってない

649 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 17:30:44.06 ID:A4RzF5xP.net
>>640
639さんへ
636ではありませんが、個人的な見解を書きます。

とりあえず、給料が未払いの方は、労働基準監督署に行くのが、ベストではないでしょうか?

すでに多くの社員さんが、労働基準監督署に駆け込んでいるようです。

会社の名前を言えば、他の方からも相談がありましたと、すぐに理解してくれたと、すでに駆け込んだ社員さんが言ってました。

蛇の道は蛇です。
このケースの一番の専門家の労働基準監督署に相談するのがベストではないでしょうか?



しかし、ほとんどの施設が、給料が未払いなのかな???
新しい譲渡先が、全額立て替えてくれた恵まれた施設もあるようですね???

同じように一生懸命に働いて、施設により、
未払いあったり、全額支給あったり、めちゃくちゃな話ですね。
コムスンの時も、このような酷い状況だったのでしょうか?

650 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 17:47:20.24 ID:zQXURfJ5.net
私たちの施設は譲渡されるので、お給料でて正直ほっとしてます。
未払いの施設様には申し訳ありませんが。
ですがうちの施設長は複数の複数の会社とオーナー様との商談を
セッティングするために一生懸命駆け回っていましたよ。
譲渡の決まってない施設長さまは受身になってませんか????

651 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 18:56:22.52 ID:A4RzF5xP.net
>>650
それも、確かにあると思います。
しかし、譲渡が成立するか否かは、運も大きいと思います。
譲渡等は、初期の運営費等、非常に巨額のお金がかかる為、そう簡単に成立する話ではないのかと?
あと、譲渡されても、今回は乗り切れても、これからが大事です。
譲渡先の経営状態や財務状況等も大事です。
そして、法律に違反しない施設つくりを早急に行う事が非常に重要です。
今後、監査が入り、違反があっては、目も当てられません。

652 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:02:58.68 ID:A4RzF5xP.net
>>620
なるほど、ですね。

今後、施設を引き継いだ管理者は、
619さんのコメントをよく理解する必要があると思う。

653 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:12:01.93 ID:A4RzF5xP.net
>>635
マジですか?

本当なら 凄い話ですね!

嘘情報のネタと思いますが、本当なら、過去に退職した社員さんも調べた方が良いのでは?

654 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:37:42.51 ID:mwrRusI7.net
>>649
全然違う。
コムスンの時は各地域ごとにニチイ、ジャパンケア(現SOMPOケア傘下)、セントケアなど全て大手が譲渡引受。

655 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:41:22.46 ID:ZvGqjlfG.net
勤めた会社が給料を
払ってくれない場合
唯一取り立てる方法は
労働基準監督署で
労働基準法違反(賃金未払)で
経営者を刑事告訴することのみです。

民事裁判に勝訴しても
悪徳経営者に
口座をうつされたら給料はとれません。
刑事罰がかかると
あっさり支払う経営者が多いです。

この会社….
あの◯川なら
逃げ切る知恵を張り巡らしてるはず。
もちろん前社長の◯原、
幹部の◯子
みんな、
悪知恵は働くからね。

656 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:43:44.18 ID:mwrRusI7.net
>>651
法令を理解しているホーム長を任命しているか否かで新しい経営者の質がわかる。
身内から外部から壮絶なリーク合戦が開始されるだろうから、法令を理解していないホーム長を立てているところは拠点ごと一発で沈む。

657 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:49:01.03 ID:mwrRusI7.net
>>655
破産申立後、その手続が通る法的根拠は?
前社長も代表を降りたとは言え、当然ながら債務の保証人に名を連ねているだろうし。

658 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 19:57:22.59 ID:uv+GVTra.net
労基で破産する前提で弁護士入れると公言してる。なら早く弁護士を教えてくれと突いた方がいいよと言われました。
高○に言っても逆ギレだから、社内連絡ツールにある○川会長の携帯に聞くしかないのか?
弁護士誰ですか〜?倒産何時ですか〜?
譲渡決まってればこっちの方が上だし。
くび?やれるものならやってみろ、人が減って譲渡先に怒られるのお前だし

659 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 20:24:59.12 ID:A4RzF5xP.net
>>608
皆さん凄いですね!(@ ̄□ ̄@;)!!
法律や経営に詳しい方々の書き込みが多くて びっくりです! Σ(・ω・ノ)ノ!
色々な面に詳しい 皆さんをマジ尊敬します!!!!!



では、私の見解です。

現在、色々な情報が交錯しています。
何が正解かが不明ですので、各人が色々な専門の部署等に相談するのが良いかな?と思います。

今回のケースは、
中小企業が該当する「事実上の倒産」では無く「法律上の倒産」になると予想します。

しかし、「法律上の倒産」で社員の給料の立て替え払いを行っても、
この会社は、施設や社員が多い為、国の給料の立て替えが、いつになるかが、不明なのではないでしょうか?

立て替えられるのは、数か月先?半年先?それ以上先? 全く誰にも わからない状況かもしれません???
法律的な手続きが入ると、素人では、ややこしくなると思います。

給料が未払いだった方は、やはり、『労働基準監督署』に行き 相談するのが一番ベストと思います。

あと、上記に他の方が書いてある社員の年金の支払いは、まだ全く確認していません。
どなたか確認して頂けたら助かります。
年金に関しては、嘘情報だとありがたいですが、もし事実なら、たいぶややこしい話になりそうですね???

660 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 20:26:27.82 ID:A4RzF5xP.net
658の連投です。
そして (@ ̄□ ̄@;)!!

利用者様の対応や業務は、当然とても大事ですが、

各施設の施設長様は、
もし、自分の施設で働く社員さんの給料が、未払いの場合は、
社員さんの給料処理を最優先して、動いて頂けたら、大変ありがたいです。

介護業界は、ぎりぎりで、生活している社員さんがほとんどではないでしょうか?

もし、1ヶ月分なら、なんとかなっても、
最悪、2ヶ月分も給料が入らなければ大変な事になると思います。

家賃が払えない社員は、どうなるのでしょうか?

子供の食費が確保できない社員は、どうなるのでしょうか?

ご自分や家族に病気の方がいて、病院費用が払えない社員は、どうなるのでしょうか?

命にかかわる問題ではないでしょうか? Σ(゚Д゚)

また、春は、一年でも、一番出費が多い時期です。
子供の学費、子供が新社会人になる場合の費用、引越代等その他諸々。
今が、一番出費が多い時期ではないでしょうか?


上記の書き込みにあるように、

普通の主婦の社員さんは、仕事と家庭の両立の為、大変忙しく
このような掲示板等を見ない社員さんが多いと思います。

その為、管理職等の一部の社員さんは、今回の結果を予想していたと思いますが、
主婦の社員さん等は、ここまで酷い状況になるとは、予想していなかったと思います。

給料未払いが発生した施設の管理職の方々は、
給料未払いは、社員さんの命のかかわる問題として早急に対処して頂けたら大変ありがたいです。

一人でも多くの社員さんが助かる事をお祈りいたします。

皆さん、自殺だけは、絶対にダメですよ!!!!!!!!!

661 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 22:19:45.73 ID:yLmN/qvn.net
>>660
1月実績の給与が払えないんだから当然2月実績の給与も払えない。

662 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 23:23:59.35 ID:2qfLPU5K.net
自分は今の施設と同じ町内の社会福祉法人に転職します。
夜勤回数は減なのに、給料大幅アップでした。
賞与支給もあり。
なんでこんなところで働いてたんだろう…

663 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/22(水) 23:57:34.66 ID:RK0pYC7n.net
>>655
○川は債務超過を隠して資金を集めたことで終了。
○原は個人保証で破産。
○子は自分の会社の分で不正請求が発覚し処分待ちだが全て二束三文で買い叩かれ倒産確定
ついでになおこしはエルスリーとおんなじやり方をやってるので自滅確定
高○はパワハラ&セクハラで訴えられ終了
広○はもと愛人から民事で訴えられ終了

もとエルスリーも半分はアウト

俺も訴えに行こうかなwww

664 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:30:40.22 ID:nqnc5mMU.net
>>663
漫画のような凄い会社ですね。

ここは、本社も地方も全国のほとんどの施設が、まるで小学生なみの経営レベルなのでしょうか?

結局、この会社には、経営センスのあるやり手の管理職は存在したのですか?
日本全国ほぼ全ての施設長が、みんな小学生レベルだったのでしょうか?

まともな県や地域や施設長は、存在したのでしょうか?

665 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:38:00.79 ID:oWjBNJfW.net
>>664
確かに施設長クラスにも素晴らしい方は居ましたよ。
しかしそういう人達は圧力をかけられ退職に追い込まれたり、自分から去っていったり…

優秀な人は他所にいっても優秀ですね。
アホなヤツもいましたけどね

今残ってる優秀な人も○原や○子の口車に乗っちゃダメですよ。飼い殺しにあいます

666 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:43:47.61 ID:nqnc5mMU.net
>>665
なるほど、優秀な社員さんは辞めて行ってしまったのですね。
残っている方で、優秀な社員さんは存在するのでしょうか?
残っているのは、みなさん、ダメダメばかりなの?

667 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:47:28.91 ID:a9iq3lo0.net
マジですか?もしかして、私の勤務先は、飼い殺し先に譲渡されたのかな?

668 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:49:27.70 ID:nqnc5mMU.net
>>667
不吉な数字だww

669 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 00:57:24.98 ID:a9iq3lo0.net
訴えたら、給料2ヶ月分は、早くもらえるの?
誰か教えて!

670 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 01:13:14.14 ID:nqnc5mMU.net
素晴らしい理想ですね!
きっと素晴らしい方が創業して、経営していたのでしょうね!

ずっと末永く

小さなコミュニティを形成し、
ソフト・ハード共に無駄を徹底的に排除することで実現した、
高齢者の皆様にとって生活し易い価格と環境を整備しました!
要介護認定を受けた高齢者様専用の住まいです!

ずっと末永く 良い言葉ですね!

671 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 06:18:09.43 ID:nC0SYt/Y.net
本社はいい人もいるのだろうけど高○や○○田がダメすぎ。
2人ともパワハラひどいし、
高○は何も知らない判断できない。
○○田は個人情報や未確定情報を垂れ流しして現場混乱。
○○田は辞めたらしいが偉そうにしててとんずらか。

672 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 08:46:52.40 ID:K9DE2wH/.net
会社都合の解雇で失業保険の例外受給対象者(申請から30日後支給)になるため
新たな事業者による雇用契約の勧誘には乗らず
転職先を探しながらこちらを利用する方も多いようです。

673 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 10:05:53.02 ID:NSsfgM5M.net
>>672
現場は大丈夫なの?

大量の退職が発生したら、現場が恐ろしいことに?

でも、2ヶ月も給料出ないなら、生活できないし

674 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 10:14:11.24 ID:a9iq3lo0.net
本社に電話したら、給料未払いの経緯について、詳しく丁寧に説明してくれるのかな?
誰か電話しましたか?

675 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 10:24:29.53 ID:NSsfgM5M.net
本当に、まだ新しい譲渡先が決まってない施設は存在するのですか?

社員の給料が凍結なのに、
まだ、会社のホームページでスタッフ募集ページがあるのは何故ですか?

誰か教えて下さい

676 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 11:51:23.10 ID:aFYw1gis.net
>>675
ここは便所の落書きです
聞く場所間違えてますよ(笑)

677 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 12:26:57.37 ID:Hpv+D6eZ.net
元エルスリーで働いていました。
譲渡が決まっていない施設は
まだあります。
本社は関係業者へも支払いをしていなく
現場のスタッフは困っています

678 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 12:45:43.31 ID:a9iq3lo0.net
本当にまだ譲渡先が決まってない施設があるの?

業者にお金未払いなの?食材やオムツはどうなるの?

社員はボランティアなの?

全国の介護施設は全く足りないのに、こんな時は、給料の安い現場社員に全て丸投げなの?

国は助けてくれないの?

679 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:14:24.52 ID:W+ksQaKD.net
まだ決まっていない施設の元一員です。私はすでに離職しました。小口も下ろせず施設長が立て替えています。とにかく今は倒産を待っている状況だと聞いています。

680 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:20:25.17 ID:NSsfgM5M.net
>>679
↓マジですか?
施設長が立て替えています。

立て替えても、倒産会社した場合、回収できるの?

681 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:43:57.52 ID:eEbwuI72.net
>>680
できないです

682 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:51:53.46 ID:eEbwuI72.net
譲渡されてないです
茨城県エリアは・・・・・。
しかも真壁閉鎖し職員がどうなったか知りません。
龍ケ崎、ひたち野うしく、取手は
新しくいつくしの杜になります
譲渡ではなく3月1日からあたらしく
始まります。
訪問の事業所認定が4月以降だそうです
入居者集まるのかな。
龍ケ崎はさせきが、逃げたから
信頼ないです。
どうしたらいいのか教えてください
確かにエヌビーラボの
エルスリーで働いていると
28日まではボランティアです

683 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:53:29.47 ID:NSsfgM5M.net
>>681
↓マジですか?
できないです

シャレになってないですね!

684 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 13:55:18.14 ID:eEbwuI72.net
役所系全て走り回っていて
8割申請すらできない
はやく貰えても半年後
失業保険申請すらすぐできない
それを救済するやつない

685 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 14:02:49.83 ID:NSsfgM5M.net
>>682
労働基準監督署には行きましたか?

686 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 14:08:11.74 ID:a9iq3lo0.net
8割申請貰えるのはは、半年後なのか?それ以上なのか?
いつになるのかわからないの?

687 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 14:17:45.95 ID:eEbwuI72.net
>>685
行って泣き寝入りするしかない無いですね
散々説明してもらいました
社長が弁護士破産管財人やらないと
駄目だそうです

688 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 14:20:42.55 ID:NSsfgM5M.net
>>687
情報提供をありがとうございます
時間かかりそうですね (泣)

689 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 14:24:09.25 ID:a9iq3lo0.net
社長様
全国の社員へコメント下さい!
みんな困っています!

690 ::2017/02/23(木) 14:44:21.95 ID:A53jyDi2.net
訪問リハビリのガイアもヤバいだろ

691 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 15:51:25.24 ID:X6BzQEhM.net
社長は、すでに、新規事業を
考えており、
譲渡先の施設も
ほとんどが、池○ 広○が
関わっています

692 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 16:32:16.15 ID:AIErA1EX.net
今日、本社の人が2名見えました
こんかいのことを謝罪したけれど、
謝罪で済む問題じゃない(´;ω;`)
生活がかかってるのに!
各施設にまわる金があるなら、
給料払えやって言いたかったが
言えなかった(´・ω・`)

693 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/23(木) 17:46:54.46 ID:GUyvnPhq.net
>>666
高松の施設は、名前だけの施設長で、裏でサ責が実権握ってわやくってる。
その名前だけの施設長はパートになり、次はこれまたパートの人間に施設長やって!って。

気づいた方もいると思いますが、パートが施設長なぞできない。常勤でないとムリなのに、知ってか知らずか、このサ責は平気でこんなことを言う。それでいて、またびっくりが、これを○瀬はよしとしている。
そんな無能な奴の集まりで、アンビシャスに譲渡できたからと大手をふって喜んでいる。

これが、実際おこっている現実です。

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200