2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茶話本舗/日本介護福祉グループ9泊目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/09(木) 23:17:49.84 ID:WfM9pLoJ.net
引き続き大いに語りましょう
埋め立て・スレ潰し連投は違法です

民家型デイサービスのパイオニア 日本介護福祉グループ
http://www.sawahonpo.com/
http://www.jcgroup.co.jp/

過去スレ
【ブラックorグレー?】茶話本舗6泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1393011198/
茶話本舗6泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1359766997/
茶話本舗5泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1343092132/
茶話本舗 4泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1312947266/
【一泊】茶話本舗でお茶を【二日】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201550104/
【介護】茶話本舗ってどうなの?【デイサービス】 2008.8〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1219883488/
茶話本舗2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284167927/
茶話本舗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1274158014/

612 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/05(日) 14:42:43.58 ID:NeJF26KY.net
scのほうが書き込みが多いね

613 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/05(日) 18:49:07.20 ID:VpIS0xJa.net
大まかな相談事例と全体の流れがわかるよ。
労働組合と労働基準監督署がどうやって社員を
助けてくれるかが分かりやすく紹介されている。
NHK番組
@ 会社の星 あなたの職場はブラック企業?
https://www.youtube.com/watch?v=onMTIam9BYs

A 会社の星深刻化する職場トラブル!どう身を守る?
https://www.youtube.com/watch?v=5eB1vMMwijw
B ハートネットTV ブラック企業にどう向き合うか
https://www.youtube.com/watch?v=9CxIdQofNIM
C 明日から役立つワークルール〜初めての労働法〜「残業代、もらってる?」
https://www.youtube.com/watch?v=gHkr1q1-6hY
D 明日から役立つワ―クル―ル〜初めての労働法〜「退職を迫られたとき」
https://www.youtube.com/watch?v=UnvAGfwhdAU

E  全国の労働相談窓口 ユニオン一覧
http://www.mu-tokyo.ne.jp/list.html
F ドラマ『労働基準監督官ダンダリン 竹内結子主演』
http://www.ntv.co.jp/dandarin/

http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-3243.html
全国の労働組合一覧
http://www.mu-tokyo.ne.jp/list.html

614 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/07(火) 04:31:47.15 ID:HQrNSwone
>>611
あるよ。聞きたい?

615 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/07(火) 09:34:18.70 ID:xOIG+aY5.net
茶話は誰でもすぐに採用されるけど、すぐに辞めてしまう。オーナーにもよるけど、ほとんどがいい加減にやってるから、ケアマネから見放されている。

616 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 06:57:20.29 ID:stm83UBo6
>>614
どんな方法がありますか?

617 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 08:47:34.73 ID:LxFSixfXx
>>616
現状、有給休暇も取れない状況でしょ。
有給休暇は法定通り付与されてる?

まずは、有給休暇について所管の労働基準監督署に出向いて相談します。
(ただ相談すれば良いだけ。アリバイ作りだから。)
   ↓
オーナーに、「有給休暇について労基署に相談してます。」と言う。
   ↓
オーナーに、「有給休暇届」を書面で提出する。持ってる有給を最大限活用。
 ※有給休暇は届け出れば有給休暇を付与しなければなりません。
   法律で決まっています。
   ↓
これが受理されなかったら、もう、あなたは茶話地獄から解放されます。

受理されなかった場合。
オーナーに、「なぜ、有給休暇をもらえないのですか?書面で回答してください!」
と強く申し出る。

書面で有給休暇を付与しない理由なんか書けないので、オーナーはあなたに
文句を付けてきます。ここで怯まずに、口喧嘩に持ち込みます。

携帯・スマホで録音しながら、オーナーの次の言葉を待ちます。

「そんなに文句があるんだったら、辞めてもらってもかまわない」

俺の場合は録音してなかったけど、上記の黄金の一言をもらったので、
「そんじゃぁ、辞めてやるよ。明日から出社しない!」

翌日にはハローワークに行って、退職勧奨を受けて退職したことを話し、
会社には、内容証明郵便で、退職届け(退職勧奨)・離職票送れなど。

暇が出来たら、労基署にも行って、先日相談させてもらった有給休暇の
件ですが、オーナーに話したところ、会社を辞めさせられたと事後報告。

失業保険は7日待機で半年以上でるから、ゆっくり次の職を探せば良い。

※俺は過去1年分の給与明細・出勤簿(タイムカード)のコピーを保管しておいた。
  辞めたら施設に入れなくなるので、事前に必要書類はコピーするべし。

618 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 09:09:55.58 ID:LxFSixfXx
続きます。

ドケチオーナーだと、雇用保険未加入の場合もあるけど、ぜんぜん問題なし。
俺は雇用保険未加入だったけど、しっかり雇用保険が出たよ。
ハローワークでは、過去の給与明細・出勤簿(タイムカード)を見るから、
そのとき、この書類が必要。

法律では、過去2年前までさかのぼって自分持ち出しの雇用保険掛け金を
納めることになってるけど、悪質な事業所とハローワークが認定すれば、
自分の持ち出しゼロで失業給付が受けられる。
このあたりは、担当のハローワーク職員によると思う。
俺の場合は、「悪質な事業所」と認定されて、自分の持ち出しはゼロ円だった。
つまり、もともと雇用主と従業員が折半して納める雇用保険をドケチオーナー
が全部支払ったということ。メシウマだった。

あと、労基署の調査が施設に入って、クソ茶話事業所が上へ下への大騒ぎ。
事業所がウチの近所だったんで、その慌てぶりが見ていて快かった。

有給休暇だけでなく、労基違反がたくさんあったんで、書類上、労基署に入られても
良いように他の店舗からも管理者どもがやってきて、書類のでっち上げに必死だった。

これだけでも十分に、メシウマ状態なんだけど、俺が辞めた後に人が集まらなくて
いろんな求人サイト・ハローワークに求人してるし、しかも、給料大幅アップしても
人が集まらなくて、オロオロしてる。

619 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 09:13:03.69 ID:LxFSixfXx
すまん、直営だったんだね。
オーナーを上司に置き換えて読んでくれ。

620 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 11:34:33.64 ID:R/qF5fHB5
普通に担当支部長かマネージャーに言えば良いよ。
「辞めるからお前が代わりにやれよ。もし無理なら西の方に飛ばした○を連れて来い」と言ってやって下さい。
もしくは石○に「会社の女に手を出してないで俺の代わりに働け」と言ってやって下さい。

621 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 11:58:32.96 ID:aFMC5B+CK
石○、また会社の女に手を出したのですね。漫画そのままw

622 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 12:35:22.51 ID:AkZgZgot7
>>476
漫画だから誇張は少しあるが
〇田のやってることはだいたい事実だな

ネタ出した人間がバレバレだけども

623 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 14:14:30.26 ID:R/qF5fHB5
マンガ読んでないからわからないけど、藤○の暴力とパワハラ、脅し、仕事の強制で辞めた人少なくとも3人知ってる。
石○とか斉○とか○とか○沼とかまだたくさんいるけど、
藤○の腰巾着は全員辞めればいいのに。
あっ…○沼は切られたか

624 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 14:24:49.81 ID:R/qF5fHB5
>>609
どこのフェイスブック?
どんな風に荒れてるんですか?

625 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 15:08:40.07 ID:0sIeGsfdo
裏切った奴の名前をお願いします
マスコミがブラック情報を欲しがっていますので

626 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 16:35:45.53 ID:Llfr0j8l.net
これからは小規模お泊まりデイはどんどん消えていくようだ。

627 :名無しさん@介護・福祉版:2015/04/08(水) 18:36:43.66 ID:L974HCECH
香川県も、あるんだがあんまりよくならないのか?

628 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 21:10:06.99 ID:UC+VNGln.net
>>626
防災対策が厳しくなるからか。

629 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 21:24:30.34 ID:DmRSi5/I.net
スプリンクラー付けないとだからね
民家に付けられるのか?

630 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 21:50:07.47 ID:FaNYNjwu5
>>619
ドケチオーナー成敗話は読んでて愉快なんだけど気になったのは、
そこは結局潰れなかったのでしょうか?まだ茶話やってる?

631 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/08(水) 21:51:07.99 ID:UC+VNGln.net
スプリンクラーの前に通報装置も必要。

632 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/09(木) 02:05:50.67 ID:a2aeO9jX6
>>623
辞めた人間の8割はそれが原因だよ

633 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/09(木) 07:14:21.09 ID:c28wLHBmg
>>630
もう一息なんだよ。俺が辞めた時点で、ドケチオーナーの借金は数千万円以上あった。
俺の居た店舗は稼働率がめっちゃ高くてかなり儲かっていた。
だけど、ドケチオーナーは、「ドスケベ」「アホ」なんで、借金はふくれていった。

「アホ」部門
稼働率が高くて儲かっている茶話店舗は複数あった。
だけど、「アホ」は新規店舗オープンにこだわって、店舗数を増やしていった。
新規店舗は、茶話の悪評もあり、利用者が集まらない。
おまけに、だんらんの家とかが直近に店舗をぶつけてきて赤字の垂れ流し状態。
新規店舗のオープン費用、その後の運転資金も借金。
ドケチオーナーの親が地主なんで、土地を担保に借金を重ねている状態。

「ドスケベ」部門
キャバクラ遊びが性癖で、毎週の管理者ミーティングに出てこない。
電話すると、まだ寝てるとか。
これだけだったら良いんだが、介護とは別のFCに色々手を出していた。
その別FCの運営をキャバ嬢にまかせて、自分のオンナにする。
愛人手当の替わりに、別FCで働かせて給与というかたちでオンナに金を渡していた。
もちろん、FCの運営を場末のキャバ嬢が簡単にできるわけない。
結局潰れる。加盟金から、店舗の改装費用、運転資金、ど〜んと借金がふくれる。
このFCはダメだと思ったら、すぐに撤収すればダメージも少ないんだけど、
自分のオンナ状態を維持したいので、なかなか撤収できずに、借金はふくれる。

現状は茶話の送迎車がぶっ壊れても中古の軽自動車買う金も無い。
ドケチオーナーの自分の車(10年落ちコンパクトカー)を送迎車に使ってるwww 笑えるわwww

これからスプリンクラー設置、火災通報装置導入もあるんで、これもまた借金と思われる。
元同僚の話しだと、ロイヤリティー払う金が無くて茶話を脱退したとかなんとか。

634 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/09(木) 11:28:52.98 ID:53ci/NosV
>>631
茶話は開設時に自動火災通報装置を付けてるから大丈夫だけど、
スプリンクラーは簡易の物でも100万近くするから大変ですよ。
建物によっては付けられないし…

635 :自動火災通報装置無し:2015/04/09(木) 13:00:25.07 ID:x+zIsdBCc
>茶話は開設時に自動火災通報装置を付けてるから大丈夫だけど、

ちょっとマテ! 嘘はいかん。そんなもん、見たこともないぞ?

あるのは、家庭用の小型消火器のみ。
そんなもん、自宅だってあるよ。

636 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/09(木) 13:05:04.01 ID:53ci/NosV
>>635
残念ながら本当です。
消防には6項のロで届けているので自動火災報知機は必須です。

637 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/09(木) 20:36:41.62 ID:6hhSxAh3h
>>633
素人キャバがオーナーなんて?
大体介護経験者でも、デイならまだしも老健や特養など現場しか知らない人を相談員ややとわれ施設長にして、金銭管理までやらせるかね?
茶話で金持出しててとんずらして、いなくなった事例なんかありそうだね。

638 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/09(木) 21:32:22.74 ID:DoBVPUKeE
>>633
茶話抜けたけどまだ事業所は生き残ってるんですね
そのオーナーの下では絶対に働きたくないな
ちなみにそのやばい事業所はぶっちゃけどこの都道府県なんですか?
茶話じゃなくなってるなら間違えて求人応募してしまいそう

639 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/10(金) 21:19:48.26 ID:/TVCu6Ha4
関西か中部で加盟店が集まって被害者の会ができるって聞いたんだけど?

640 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/11(土) 03:48:14.16 ID:p0lnX8n9A
>>kwsk

641 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/11(土) 05:28:42.05 ID:5S5MiYlbI
>>637
キャバ嬢は茶話の管理者じゃなくて、介護とは無縁の別FCの運営。
けど、茶話の管理者の一人もオーナーの愛人だったよ。
もう底なしのドスケベオーナーだよ。
ドスケベオーナーも、茶話管理者のBBAも妻帯者なのに、不倫だよ。
二人で事務室のドア閉めて、なんかやってた。
何やってたかは知らんけど、マジで気持ちわり〜
このドスケベは週一ぐらいで施設に来るんだけど、施設に来ると、
ス〜と、台所へ行くんだよ。そこで、調理中の女性職員の背後にまわって、
お尻をなでまわすんだ。 オエ〜 キメ〜
>>638
それは勘弁な〜。今も求人してるから気を付けてね。

642 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/11(土) 10:15:54.51 ID:zwlFqxZjH
>>641
そこまで書いてるんだから地域ぐらい書こうよ。
別に書いたってバレやしないし、
被害者を少なくする様に638に教えてあげて

643 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/11(土) 23:16:57.42 ID:VtCzj4fSg
>>641
638です。東京だったら嫌だなと思って聞いてしまいましたごめんなさい。
東北、関東、関西とかだけでも教えてもらえないでしょうか。。。

ちなみにそんなにセクハラしまくってて職員から訴えられてないんでしょうか?スーッと台所へ行くとか事務室に二人きりとか気持ち悪すぎます。

644 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/12(日) 07:47:12.34 ID:3hr2r9U+a
エロオーナー 茶話ってみんなそんな感じ?

645 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/12(日) 08:05:54.52 ID:few8s70f.net
その前に床のきしみをなんとかしてくれ!

646 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/12(日) 17:24:19.72 ID:f3lvnzaaO
FC茶話のエロオーナーの中には、80代の認知症の婆さんの性器をいたずらしたり、自分のモノをオムツを取り替える際に挿入している呆れた性的虐待経営者もいるらしいね!

647 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/12(日) 17:28:41.47 ID:d+IS7eiAX
それじゃあ介護施設の名前を「マンチン本舗」に変えたほうが相応しいんじゃ…?

648 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/12(日) 17:46:11.59 ID:AI5gCDRyr
>>646 その噂聞いたことがあります。本当だったのですね。

649 :匿名:2015/04/12(日) 18:18:58.65 ID:n0rVPVvHy
最低のブラック管理者 岡山県の倉敷市の介護施設、グループホーム◎命荘の管理者
@人が足りないから、休みの日に出勤しないといけない事もあるけど、出なければ  影で管理者に何を言われているのか分からない。
A管理者がワンマン過ぎて、会話にならない! 人の意見は聞かない、自分の言   いたい事しか言わない、逆らうと上司に自分の都合の良いように話しを作って   報告するので、誰も意見を言わないようにするのが暗黙のルール。
B人の悪口がほとんどで、聞くのもうんざりする、みんな適当に話しを合わせてご   機嫌を取っているけど、管理者がいなくなれば、悪口の嵐!
C今まで10人以上を退職に追い込んだ、そのほとんどがほぼ100%管理者が悪い
Dいつも利用者の事を大事にしろとか偉そうな事を言っているのに、心の中では   そんな事思っていない、職員も利用者も自分の道具。
Eいつでも自分はこんなにも頑張っていま〜す♪ってアピールがすごいが、要領   が悪いのか、ペースが遅い、仕事がうまくいっていないと職員に八つ当たりをす  る、ブラック管理者の鏡。
Fいつも自分の自慢話ばかり、金に汚い、聞いているだけで頭痛がする。
Gいつも誰かの裏を探しては、職員同士を喧嘩させては楽しんでる、それで何人  も辞めていった・・・それしか楽しみがないのかも?
H言いたい事は全部言うのに、肝心な事はみんなに伝えないので、イベントの時   はいつもバタバタ、人を信用していないので、言いたくないのか知らないけ    ど・・・それで振り回される職員は気分が悪い・・・
I弱い人にはパワハラするのに、強い人には遠慮して優しく言うか、言わない、典  型的な弱いものいじめをする人の特徴、見ていて気分が悪い。
J市役所から苦情ばかり、この管理者になってから苦情が5倍に増えたって噂!
Kみんなから嫌われているのに、本人はわかっているのか・・・わかっていたら、普 通の人は耐えられないと思う。

 

650 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/12(日) 20:23:26.03 ID:xmc9mlkLd
あきる野にいる二宮本当に死んでくれ。ブサイクだし性格やばし。ヤリマンです。

651 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/13(月) 14:52:31.33 ID:b6bYDgzGR
ウ◯ーター茶話の名前が一◯庵とかに変わって
求人広告にのってたので久しぶりに覗きに来ました。

でも旗は茶話本舗でわけわかんないなw

652 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/13(月) 15:52:12.60 ID:Rrq4ZwG8e
一織庵 南舞岡
一織庵 大豆戸
一織庵 鍛冶ヶ谷
一織庵 平楽
一織庵 西横浜
一織庵 大倉山
一織庵 鳥が丘
一織庵 新桜ヶ丘
デイサービス    栄谷
デイサービス    葵
デイサービス    内原
デイサービス    岩出
デイサービス    有本
デイサービス    名手
デイサービス    秋月
デイサービス    泉南
デイサービス    泉南男里
デイサービス    田島
デイサービス    野芥
デイサービス    薬院

653 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/13(月) 18:18:06.99 ID:u1GPkZtgP
茶話もまあ問題あるんだけど、安倍悪政治で残業代0法案なんて出されたらどうなるんだろ?利用者の家族がこの時間じゃないと家に帰ってきません、や朝早く迎えにきてね、なんて言われたら受け入れなきゃいけないし、で送迎なんかで定時の時間で労働なんて無理じゃね?
政治家って現場を全然分かっていないよな?
ま、オーナーも現場を理解していない奴が多いけど。

654 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/13(月) 19:49:14.05 ID:JOWDQR6iJ
652

茶話じゃなくなったのね?
旗とブログは茶話本舗のままだったから気が付かなかったわぁ

655 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/13(月) 20:42:34.58
茶話本舗ではなくなったとこと、
そのままのFCをどんな比率なんですか?
直営は減ってはないですよね

656 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/14(火) 07:07:51.36 ID:VSh9MNSEy
ケアマネが、予約が取りやすいから、柔軟に使えるから、と、ここをやたらと推してくる。
私は雑誌の批判記事も知っているので二の足を踏んでいるのだが、とにかくココ押し。
どうなの??

657 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/14(火) 09:08:00.06 ID:RGen89R/I
オマエが使いたかったら、見にいけばいい。
茶話の事業所は大半はまともだよ。
見にいけば、ここにでてくる事業所のような
劣悪事業所かすぐわかる。
職員の態度、管理者の対応、利用者の表情
事業所の雰囲気。そんなのいけばだれでもわかる。

問題なのは
お泊まりデイサービスを広めたこの会社。
ウソで始まり、ウソを皆んなで担いで
大きくなったこの会社だよ。

劣悪な加盟店も本部が生み出した悪魔だ。
辞めた連中も今は所属してなかったような顔して
生きてるんだろうけど、同罪だよ。
特に経営陣の責任は重いと思う。
ウソを知りながら
ウソを塗り固め、
人をゴミのように使い捨ててきた
末路がこれだよ。

658 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/14(火) 13:00:22.36 ID:stZzpzS8.net
その前にうちのドケチなオーナーをなんとかしてくれ!

659 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/14(火) 15:33:36.62 ID:WRdTtQ/Fc
ヒステリーBBA管理者もなんとかしてくれよ!
CMには良い顔して、二重人格かよ!

660 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/14(火) 17:33:01.48 ID:LQKTM49k.net
I県M市のT茶話本舗は3月一杯で全職員が
揃って辞めて、エリアマネージャーが
支援に来たが、口ばかりで同地区の
評判ガタ落ち。こうなってしまったら
もう立て直しは難しいね。
こういう評判はあっという間に
広まりますよ。
甘く考えすぎな気がします、茶話本舗
は。

661 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/14(火) 17:39:33.14 ID:GPkFRuKS.net
>>660
介護業界でよくある話。

662 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/14(火) 22:54:30.50 ID:RGen89R/I
お前らも大変だな。
本部に匿名で連絡してみろよ。
今は上場企業、昔はともかく
今は無視はされない。
株主の目があるからな。

でもな、いっとく。
茶話だろうが
他のデイだろうが
特養だろうが
老健だろうが、
誰が介護するかなんだよ。
おまえらが好きならいいんじゃないの。

たた介護する側の犠牲の上にたったような、
このお泊まりデイサービス。
これは職員にとっては好きじゃないと無理。
どMしかやれない笑w

わりきった介護やりたいならいくらでもある。
そういう意味で
働く側、経営者、
色んな意味で
茶話は麻薬のような中毒性があるな^^;

663 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/15(水) 05:53:25.44 ID:vCjmR/Dxa
>茶話は麻薬のような中毒性があるな^^;
確かにある意味当たっている。
FCオーナーは、FCが自分の所有物だと思い、そこから、職員も自分の所有物だと勘違い。

女はめかけ。
男は奴隷。

664 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/15(水) 09:54:19.44 ID:4m+0T4N5F
>>663
それはFCオーナーというよりもJリーガーのことじゃないか

665 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/15(水) 10:50:01.89 ID:e80rEeQfB
>>663
Jリーガーの従業員奴隷化、マスコミ報道されるほど徹底するってどれだけだよ
株主が立ち上がって排除しないと、みんな資産を失っちゃうよ

666 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/15(水) 16:04:46.57 ID:KiaVXlTWn
従業員の親子さんや家族は、奴隷被害にあう前に奪還しないとね

667 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/16(木) 10:20:18.76 ID:c9CWrBP2.net
岩手県盛岡市か?

668 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/16(木) 21:48:33.25 ID:UNzypKQn.net
茶話本舗では全職員が一致団結して退職する事はざらにある。ケアマネにも伝わり不安が広がり、その事業所は二度と復活する事は無いようだ。

669 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/16(木) 21:52:35.33 ID:5ny+nAeC.net
茨城県水戸市だよ

ここって社会福祉主事資格があれば
相談業務も任せますって求人出してるよな

670 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/16(木) 23:57:18.41 ID:UNzypKQn.net
社会福祉主事なんて大学の文科系を卒業すれば、本人の知らない内に資格がついてくるしな。

671 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/17(金) 00:13:42.22 ID:fQjg9ckV.net
>>669
吉沢?千波?

672 :匿名:2015/04/17(金) 00:43:36.82 ID:WKzAuKdu.net
岡○県倉○市グループホーム養●荘のパワハラ管理者の竹↓○子様について
退職に追い込んだ職員は両手では数え切れない! 情報操作やクズ上司への
密告と告げ口は任せて! 趣味は人の悪口とネチネチとした嫌味です(笑)それしかストレスの発散方法がない(笑)
今、倉○市でこの管理者には気をつけろ!ランキング不動のナンバーワン
の竹↓○子!!!
今日も職員同士の争いを求めて、エサ(噂)を探しています!
皆さん注意して下さい!

673 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/17(金) 16:21:44.48 ID:EcDSLjHpb
>>669
水戸って画像もアップしないのかよ。なめてんのか?
http://www.sawahonpo.com/search/c/08201/1/

674 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/17(金) 17:06:13.43 ID:VV7U25dKA
なめてるよ。茨城県水戸市の茶話本舗は、かなり酷いのは、業界で有名です。

675 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/17(金) 17:11:08.84 ID:VV7U25dKA
水戸市のケアマネは、絶対茶話本舗を使わない運動が、起きている。

676 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/17(金) 17:14:29.11 ID:VV7U25dKA
茨城県水戸市の茶話本舗は、管理者すべてド素人。介護なんて何も分かっていない。知ってるふりをするのがムカつく。

677 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/19(日) 12:26:15.77 ID:oaGVK3Eb0
質問です。茨城県水戸市の中で、一番酷い茶話はどこですか?

678 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/21(火) 02:27:28.03 ID:P/3gNBR4.net
終わったな。

679 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/21(火) 12:19:37.68 ID:Tx1OIOCaI
水戸市の茶話は、全店酷いよ。閉めた店舗が2店で、残り全部ヤバイよ。水戸ケアマネ会で、毎回議題になってる位です。ちなみに、隣町のひたちなか市の茶話は、しっかりしています。

680 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/21(火) 12:28:31.28 ID:Tx1OIOCaI
そもそも6店舗のうち、2店が閉まること自体が問題だよ。どちらも、職員の総上がりが原因です。茶話のやり方、オーナーのやり方が最低最悪だったみたい。水戸は、全部こんな感じだよ。

681 :てへぺろ:2015/04/22(水) 00:52:39.42 ID:f4iNY0TBf
俺も茶話で働いてた、FCだが、オーナーだけが儲かってる。
処遇もないし、夜勤手当はたったの1200円割に合わん。
お泊りの利用者が一番可哀想かな、自分の部屋もないし、畳の上で寝ていれば
体も痒くなるだろうなあ〜。
民家型でのお泊りは、無しだよなあ〜。

682 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/22(水) 20:48:49.83 ID:noCtKKXRS
水戸市の茶話は、どこもお泊りは定員オーバー。吉沢亭と住吉亭が閉鎖した分、利用者が、残り4店舗に分散させられた。定員オーバーだから、ベッド不足で雑魚寝が数名出るのは、水戸市の茶話では日常茶飯事。県や行政は厳しく指導すべきじゃないのか?

683 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/22(水) 20:54:48.40 ID:noCtKKXRS
だいたい、ベッドと言ってるけど、ほとんどの茶話は、あれは、ソファーだよね。ケアマネや家族は、分かっているのか?

684 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/22(水) 20:59:09.02 ID:noCtKKXRS
スプリンクラー無し、定員オーバー、職員1名のみ(資格無しが多い)、ベッドじゃ無くてソファー、雑魚寝普通。これ、茶話の日常茶飯事。行政は指導しろよ。

685 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 06:08:17.92 ID:dZ+OlENIj
ソファーで寝られるのは茶話的には高待遇。
その他は、床にニトリの一番安いペラペラの敷き布団一枚。
カッチカチで俺では体が痛くてとても眠れん。
認知がひどいジジババは、体が痛いことすらわからん。
そこにつけ込む商法。

686 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 08:29:05.41 ID:dw/f0uso6
地獄ですね。

687 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 10:42:50.62 ID:GjzGeJZ+.net
しかし茶話本舗の看板掲げている事業所は、かなり減ってきたな!

688 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 14:01:04.75 ID:Pm+8XhLk.net
4月にリニューアルして、年末から徐々に下がって来た稼働が急上昇するか否か。只今営業活動真っ最中です!
茶話本舗の看板外したんだから長期泊まりに頼らず、もう少しデイサービスらしい事業所になればいいな〜
とは言え、会社側は賃金は値上、労働環境は低下。
営業文句は泊まり利用料今月から一泊500円になりました〜ってwww
どうなることやら

689 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 14:46:57.33 ID:jpMxMpj+n
水戸ってエロオーナーが愛人を複数作って修羅場になって、
結局、潰れたよね。
表向き、震災で施設が使えなくなったとか言ってたけどwww

690 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 15:38:59.19 ID:Fcgds+pn.net
かれこれ2週間前に本部に質問メールした
これには続きがありまして…
今朝、茶話本舗デイサービスの方と思われる送迎車が
近所のローソンストア100の店頭、
商品の目の前に
店舗に沿って横付けに止めていました。
良くお見かけするのですが、いつもこの止め方でアイドリング状態
シニアを一人車中に残し、スタッフ2人は店内へ買い物に。

近所の者として以下の2点を疑問に思い、出てきたスタッフさんにお尋ねしたところ
……以下のような対応でしたので報告させていただき、調査していただけたらとメー
ルさせていただきました。

疑問点1=店頭にアイドリングのまま横付けは他のお客様へのご迷惑ではないか?
疑問点2=スタッフが2人いる体制で、わざわざシニアを一人残すのはいかがなもの
か?(ご近所の目も含めて)
この2点です。

691 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 15:40:04.26 ID:Fcgds+pn.net
スタッフの言葉は
Q「失礼ですが、どちらの介護事務所さんですか?」
A「あーすぐそこです。すぐそこ」
Q「シニアの方を残してお買いものは大丈夫なんですか?」
A「あー内部では了承していることなんで平気です」
Q「そうですか、それから車をこんな風にアイドリングのまま横付けは社会的にどう
かと思いますが?」
A「はいはいどーももすいませんでした」
吐き捨てるようにいいながら運転席に乗り込まれたので
Q「事務所のお名前は?」
A「あーすぐそこすぐそこ」

私の声が聞こえているにも関わらず、名乗らず無視し、
車を急発進して去って行きました。

「続く…」

692 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 15:43:49.82 ID:Fcgds+pn.net
「お店の方にどこの介護事務所かわかりますか?」
とお聞きすると御社の名前がでてきたので、
すぐに茶話本舗デイサービス○○にお電話し、
確認のためにこんな質問をしました。
Q「恐れ入りますが、先程お近くの100円ローソンさんでお買いものなさいました
か?」
A「はいしていますけれど」
ここで切れてしまったので
もう一度かけなおしました。
Q「恐れ入りますが、施設長さんをお願いいたします」
A「だれですか?名前は?」
おそらく妙な電話だと思われたのだとは思いますが、
私の中ではさきほどのスタッフさんの名乗っていただけなかったやり取りが思い出さ
れ、それでも丁寧に
Q「恐れ入りますが、まずはご説明させてください」
とお願いしたところ
A[誰?まずは名乗りなさい!」とお怒りになられた声色の対応でしたので
Q「わかりました。では本社にご連絡させていただきます」
と電話を切らせていただきました。

車のナンバーは○○○○
車を急発進の際に私の靴先をタイヤがかすめました(怪我はありません)

こんな態度のに疑問が残りました。
以上です。
ご確認とともにご連絡のほどをお待ちいたしております。

「本社からの調査しますの返答メールがきて、かれこれ2週間…」

693 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 20:21:17.99 ID:DR9remzbM
その茶話本舗、名前、公表した方がいいですよ。そうしないと、本部も動かないですよ。どちらの茶話ですか?

694 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 20:23:18.47 ID:DR9remzbM
もしかして、この茶話も、今噂の、茨城県水戸市エリアの茶話ですか?

695 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 20:25:39.34 ID:DR9remzbM
笑むの里?千波亭?上水戸亭?平須亭?

696 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 20:27:23.44 ID:DR9remzbM
これ、系列同じ会社?里?亭?

697 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/23(木) 21:56:33.90 ID:jBtTD7TF.net
こいつヤバイ奴や

698 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/25(土) 10:10:39.43 ID:c0l8JnMy.net
都道府県でヤバいオーナー会社は?
埼玉はあそこだろ?
東京は?

699 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/25(土) 13:31:41.94
5月分から食事代が一気にアップ

700 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/25(土) 13:42:31.05 ID:ced2hyLw.net
ソフィアじゃねえの!

701 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/26(日) 04:15:11.16 ID:dYLjcHIfj
神奈川も参戦!

702 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/26(日) 09:47:46.42 ID:gsPXsUJl8
茶話本舗  悪評判ベスト3
1位   埼玉県さいたま市 の茶話    ・週刊新潮虐待事件
2位   神奈川県川崎市の茶話        ・介護保険不正請求事件
3位   茨城県水戸市の茶話           ・定員超過、介護日誌改ざん事件

703 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/26(日) 11:47:29.35 ID:l9typPQz5
悪評判のダントツは本部役員だろう

704 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/26(日) 21:34:34.66 ID:38UeWQep.net
草加青柳、川口新井町、東大宮は大丈夫か? ハハハ(笑)

705 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/27(月) 09:26:16.77 ID:HvuAYdbNL
私も以前関西の茶話で働いていました。
そこのエリアマネジャーは独裁政権でこいつが白と言えば白、黒と言えば黒になる。
年は30半ばなのに年上に家庭の事を説教するような奴。
自分の嫁はアホ。
こいつは表では善人、裏では超がつくくらい極悪人。
私が知っている限り2人職員が飛んだ。店名出したいけど、私の命が危ないので。
こいつは悪知恵がきくのであらゆる手で追いつめてくる。
もうすぐ新店舗を立ち上げるようだが、店員はかなり不足している。
職員の事なんてこれぽっちも考えないような奴。あ〜名前と店名言いたい。

706 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/27(月) 09:33:34.12 ID:U9u8ZjRU.net
>>704 もう茶話なんかとっくに脱退しているよ。

707 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/27(月) 15:56:56.31 ID:EHaoKgZaj
>>706
茶話を脱退して新店舗名で営業してるから怖い。
求人には要注意だよ。
http://web.archive.org/web/*/http://www.sawahonpo.com/
↑このあたりで住所調べて!

708 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/27(月) 21:23:14.55
内閣府規制改革会議公開ディスカッション - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=fzK1ldT8Y4E

709 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/28(火) 06:26:09.57 ID:rKgYa5TE.net
「本社からの調査しますの返答メールがきて、かれこれ3週間…」 GW突入だねー
諦めなw

710 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/28(火) 13:55:57.56 ID:jsSxdqDg.net
>>709 本部なんか話を聞いてやるだけで何も動かないよ。今まででもそうだった。しかし事業所内での虐待のホットラインでもあれば、しぶしぶ動くようだ。

711 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/28(火) 16:33:47.34 ID:ik1lBMUD.net
○○様


この度は、大変貴重なご連絡をいただきありがとうございました。

○○の担当者より事実関係を確認し、対応させていただき、
結果についてご報告させていただきます。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
105-0001東京都港区虎ノ門1-7-12 
虎ノ門ファーストガーデン11F (受付は8Fです)
株式会社日本介護福祉グループ 
運営本部 ○○

総レス数 1601
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200