2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茶話本舗/日本介護福祉グループ9泊目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/09(木) 23:17:49.84 ID:WfM9pLoJ.net
引き続き大いに語りましょう
埋め立て・スレ潰し連投は違法です

民家型デイサービスのパイオニア 日本介護福祉グループ
http://www.sawahonpo.com/
http://www.jcgroup.co.jp/

過去スレ
【ブラックorグレー?】茶話本舗6泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1393011198/
茶話本舗6泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1359766997/
茶話本舗5泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1343092132/
茶話本舗 4泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1312947266/
【一泊】茶話本舗でお茶を【二日】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201550104/
【介護】茶話本舗ってどうなの?【デイサービス】 2008.8〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1219883488/
茶話本舗2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284167927/
茶話本舗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1274158014/

510 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/27(金) 11:54:40.74 ID:EP3Iydce.net
部屋に施錠していた。

511 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/27(金) 19:37:48.32 ID:Iv19Lgva.net
ベ○マーレ平塚でヒデと一緒にサッカーしてたらしいダーフジさん元気かい?

512 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/27(金) 21:37:52.41 ID:9/pCPWwQ.net
>>511
マジっすか?
ヒデと一緒だったんすか?

513 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/27(金) 22:28:14.99 ID:OgvTXYYI.net
>>
脳内ではな。
恥ずかしいカタリ野郎…

514 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/27(金) 23:38:59.85 ID:Gu2XbSw1i
高校では城彰二と一緒にサッカーしてたんですよ

515 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/28(土) 00:50:42.21 ID:AVZBLeHye
鹿児島実業とベルマーレだっけ。
あれ、ベルマーレじゃなく別のJチームだっけ?
たしか、本書くときにチームを間違えてしまって
うちには所属したことないでしょ!って言われて
中身差し替えたはず。
間違っちゃったんだよね・・・

516 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/28(土) 07:49:58.71 ID:7Uj796Vy.net
>>513
嘘っすか?

517 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/28(土) 15:19:10.47 ID:ixjv/ONIq
コアマガジンに掲載されてた"お触り本舗"とはここですか?

518 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/28(土) 15:47:19.92 ID:ixjv/ONIq
作中に出てくる社名人名はすべて仮名だったけど
介護ポエムでいう「介護維新(笑)」でぐぐったらココしかヒットしなくてうけたw

アイ本舗 ⇒ 茶話本舗
森田太郎 ⇒ 藤田英明

519 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/28(土) 19:06:29.13 ID:Aqo3RLAe.net
嘘っつーか、ハッタっつーか…
なんやろね? 虚言癖かもね、あいつ。

520 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/28(土) 20:39:20.39 ID:AVZBLeHye
愛人問題を片づけなきゃ・・・・・
レッドパインさんとか黒とのブタの姉貴とか
なんとかホームの社長とか・・・・
言い寄ったけど、拒否されたのは
えーっと・・・なんだっけ、確か一生面倒見るとか口説いたのは
あ、それと人事の子とか

521 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/28(土) 22:26:28.25 ID:7Uj796Vy.net
自分ら、騙されたっすか?

522 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/01(日) 00:49:02.35 ID:gw054iH1D
コアマガジンの漫画の話が全部本当って)))))え、ショック

523 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/01(日) 00:50:34.72 ID:gw054iH1D
カイホームの社長、、、、、、、本当?

524 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/01(日) 00:42:18.35 ID:TZ6otVbv.net
だーふじ、オモロイ奴。
仲間が悪かったな。
介護業界の汚物。
もとい。汚点を残した阿呆。

525 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/01(日) 22:24:05.77 ID:V+zhTTqEx
法改正が非常に楽しみですねぇ。
騙され続けている個人事業主さん達には可哀想ですが・・・。。
本部などは、バレ無いように隠しているようですが平成29年・・・つまり、あと2年後の個人事業主の路頭に迷い続ける末路が。。
個人事業主さんも中長期の経営計画をシッカリ立てて先を見据えた経営努力をしましょうね。
少し遅いでしょうけど、まだ間に合います。
小数(単独)店舗にて経営を行っている小規模介護事業所は必ず、片っ端から潰れると予想してます。
個人で小規模介護事業所を経営する時代は終演したと考えた方が良いのかも。

526 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/02(月) 12:36:59.95 ID:mIQvwS76r
>>520
かなりお詳しい方とお見受けしますので、更なる燃料投下お願いします
人事の子・・・

>>523
そんなもん火を見るより明らかでしょうが。〇春婦みたいなものだよ。
レッドパインさんと一緒に移ってる写真なんて見ると痛々しい。


>>525
個人事業主という言葉の意味分かってますか?

527 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/02(月) 13:24:17.01 ID:ZUAMaOvo.net
今春、春一番が吹く
茶話本舗脱退の風が拭きまくる!

528 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/02(月) 15:13:50.35 ID:kmOi5nro.net
かしこいやめかた教えます

529 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/02(月) 15:33:37.60 ID:kmOi5nro.net
雇用保険未加入でも7日間待機で、半年失業給付が受けられます。
しかも、2年前にさかのぼって雇用保険をハロワに支払うこともありません。

530 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/02(月) 19:03:44.59 ID:9wnDrsyZ.net
うちのオーナーはパートやアルバイトには有給は無いと言っています。雇用契約書にも有給無しとなっているので、仕方ないのでしょうか?

531 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/02(月) 19:44:01.65 ID:t6jmhfR/.net
パートやアルバイトも、有給はあります。法定基準あります。8割出勤等の条件はみなさんクリアされているでしょうしね。雇用契約書に書いてあっても無効です。あと週20時間以上で雇用保険も加入義務あります。
労働基準監督署は電話もアポ無し相談も受け付けてくれます。特に社会保険も週の労働時間30時間以上で加入です。おじさんたちだいじょうぶ?

532 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/02(月) 21:45:13.41 ID:CU5hQrUxt
>>526
それ以上は、○沼さんに聞いて。
ツイッターみたら、いろいろ書いているから。
でも、まだお金貰ってるみたいだけどwww

533 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/02(月) 21:27:39.46 ID:cR+8QKvQ.net
タイムカードかローテーション表のコピー
それとスマホのアプリで録音できるのがある、電話とかも

幸運を祈る

534 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/03(火) 04:12:27.87 ID:RonISzPI.net
なつかしいのできてみたよ。
今は別の特養で介護員やってます。
当時も少し書き込みしてたけどw

2010年に少しだけこの系列に勤めてました。
なんていうか懐かしい。
雑魚寝やら設備やら・・・色々酷かったなぁ。

まずスロープがない時点でえっ・・・だったもんね。
制服なし、休憩時間なしなどはもう改善したのかな?
自分は3か月でギブでしたが。
それから社福の特養いっていかに酷かったのか身に染みて思いました。

ここで満足してる人は外いけば通用しないからねー。
技術とかは学べなかったってより全くだった。
アドアーズが買収でびっくり!?

なにが良いと思ったのだろう・・・とっても不思議です。
今となってはいい思い出ですけどね。

535 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/03(火) 11:13:06.55 ID:XPDvCdEZ.net
かわいそうー特養で上から目線って(笑)
特養って ぷーーーーーー 特養 内部留保

536 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/03(火) 11:45:32.82 ID:ef7bRs08Y
底辺のマウンティング、ほほえましいですねw

537 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/03(火) 18:00:54.76 ID:lU/toqV3.net
茶話は最下層

538 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/03(火) 18:06:16.86 ID:GmLMSMqX.net
日本介護福祉グループは、2015年3月1日、小規模多機能型居宅介護事業所
「小規模多機能ホーム 登戸の家(のぶとのいえ)」
および、認知症対応型通所介護「COCOYORI デイサービスセンター登戸(のぶと)」を開設した。
http://www.caretomo.com/carenews/4591

539 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/03(火) 20:36:25.88 ID:N9C0Pay/.net
労基に駆け込んだり、インターネットに書き込みすると、損害金300万を会社に払えと言うのは違法ですよね?

540 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/04(水) 00:52:30.43 ID:efnanTwHb
払った段階で、恐喝罪では?

541 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/04(水) 01:34:08.24 ID:4xAGb8Ay.net
>>539
当たり前

542 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/04(水) 03:46:06.77 ID:6ylP7HDe.net
かしこい辞め方の続きです。

まず、ふだんからおかしいと思っていることを管理者に相談しましょう。
たとえば、利用者から徴収している「介護職員処遇改善加算」のお金はどのように職員に分配されているのか?
特に、パートに職員は微々たる金額のボーナスとなっていることがほとんどでしょう。
しかし、介護職員処遇改善加算による賃金改善実施方法は、下記の用件を満たすことが必要とされています。

介護職員処遇改善加算については、賃金改善の実施方法等を雇用する全ての介護職員に周知することが
その算定要件として介護サービス事業者に求められています。

つまり、介護職員処遇改善加算を利用者から徴収するためには、あなたがた全ての職員の周知が必要なのです。

また、有給休暇についても管理者に問い合わせしましょう。有給休暇の日数については下記のサイトが参考になります。
http://www.roudousha.net/holiday/010_keisan.html
http://www.roudousha.net/holiday/020_baito.html

このような待遇面での不満があれば、管理者に問い合わせるのです。
この時のポイントは、「回答は書面でいただきたい。」と、書面での回答を要求します。

543 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/04(水) 05:00:52.35 ID:6ylP7HDe.net
あなた方がおかしいと感じていることは、ほぼ、法令違反です。
ですから、管理者から書面での回答はありません。

ここで次の段階に突入します。

あなたはオーナーから呼び出しを受けます。
オーナーからは質問に対する回答は出てきません。
そのかわり、「おまえは何がしたいんだ?」とか、質問と関係無い話を持ち出して
論点のすり替えをしてきます。

ここでひるんではいけません。あくまで、
「常日頃、疑問に思っていることを明らかにしたい。」
「書面で回答が得られない場合、市区町村介護保険課事業者指定係、労基署、職安等に相談に行く。」
と、意思表示しましょう。

ここでのポイントは、オーナーから下記の内容の言葉を引き出すことです。
「そんなにココが気に入らないのなら、辞めてもらってもかまわない。」
的な言葉を引き出すのです。

遠回しな言葉でもおKです。「直接・間接の退職勧告」さえ受ければこっちの勝ちです。

544 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/04(水) 18:53:43.18 ID:KW49xXMF.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11140680616
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13139978433

545 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/04(水) 21:10:17.00 ID:euo75OlR.net
労基からいろいろな労基法違反で警告を受けた事業所のオーナーには、最終的にはどんな処分を受けますか?

546 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/04(水) 21:17:35.23 ID:MyTzfkm0.net
>>545
6ヵ月以下の懲役または30万円以下の罰金

でも大体が行政指導があるくらいで
従業員と経営者の個々の係争になるのでは?

547 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/05(木) 11:02:47.96 ID:/W9XDuRm.net
退職勧奨は合法です。ロウキは行司ではないので、審判しない。

548 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/05(木) 11:57:01.75 ID:X+3LOO9D.net
さて、「直接・間接の退職勧告」を受けたら、内容証明郵便で
@離職票
A退職証明書
↑の発行を会社に求めましょう。

雇用保険に入っていない場合、離職票は発行されません。
離職票は無くても全然おKです。

上記書類が届いたら、ハローワークに行きましょう。

そのさい、上記会社発行の書類の他に
@印鑑
A給与明細(過去1年分)
Bタイムカード、出勤簿のコピー(過去1年分)
↑は必ず持って行きます。

549 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/05(木) 19:59:52.54 ID:VwKSgAUz.net
経営者がずる賢くて逃げていたらどうなりますか? 労基に経営者を呼びつけて改善命令又は警告又は事業所一時営業停止になりませんか?

550 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/06(金) 02:05:05.02 ID:fOCW+ILA.net
経営者が有給休暇を取らせないと口頭で通達していますが、この経営者をとっちめてやるには、どのような手段が一番効果がありますか?

551 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/06(金) 02:27:44.39 ID:J4aZogf1.net
>>550
お辞めになるのが一番かと。

552 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/06(金) 12:30:37.91 ID:lWY01PK6.net
「口頭で通達」なら、あらかじめレコーダー準備して録音してたほうが良かったね

553 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/06(金) 22:25:45.96 ID:l2Apo2JSI
茶話本舗を脱退してくれとオーナーに言ったら
「脱退金を取られるからダメ」と言われた(涙)

554 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/07(土) 14:55:53.65 ID:hOgyyJB6.net
>>550
おまえ「有給休暇を取らさないと口頭で説明を受けましたが、書面でお願いします。」

これですっきり辞められるぞ。

555 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/07(土) 15:02:13.56 ID:LGj6tBmL.net
>>550
ブーブークッションをしかけるとか

556 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/07(土) 15:25:48.62 ID:CJeLUxUq.net
むかつく野郎なので、ぶん殴って辞めたらダメですか?

557 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/07(土) 17:25:32.96 ID:emOgKU5Q.net
>>556
脱法オーナーのために、お前が犯罪者になる必要はない。

558 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/07(土) 17:28:25.07 ID:emOgKU5Q.net
脱法オーナー云々は別のひとだったか。
どちらにしても、自分が暴行・傷害でしょっ引かれていいなら止めない。

559 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/07(土) 17:53:58.07 ID:E4qZeGSf.net
>>556
コーヒーかジュースにうんこでも溶かして飲ませてやれば良い

560 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/07(土) 23:56:09.03 ID:CJeLUxUq.net
気が小さい経営者ほど、職員に威張りたがる! しかもドケチ!

561 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/08(日) 08:15:44.90 ID:gp83UEeN.net
またソフィアの秋●が悪さしているのか。

562 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/08(日) 10:34:43.01 ID:6TvRg+P2.net
まあ、身の丈の会社なんだよ。他でも待遇かわらんよ。
本人の才能や能力、資格の問題。

563 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/09(月) 09:40:45.32 ID:5I72k3sv.net
4月からは小規模お泊まりデイは減算が増えて、経営はますます厳しくなる。訪問介護や機能訓練を加えて、小規模多機能にしないとまず生き残れない。

564 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/09(月) 10:57:23.01 ID:Ns0sU8jp.net
まあそうなんだけど、実際、茶話本舗に家の中に入られたら怖いだろ((;゚Д゚)

565 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/09(月) 11:02:02.63 ID:pkrY+5mV.net
>>563
大部分のオーナーは6月くらいから「何か変だな?」って感じじゃないか

566 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/09(月) 12:44:19.88 ID:5I72k3sv.net
実際、茶話の看板を掲げている所は半分位に減ったような気がする。

567 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/09(月) 12:50:15.47 ID:mBNzHkZ5.net
沈む泥舟に居残るのは愚か者。

568 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/09(月) 14:37:00.66 ID:5I72k3sv.net
茶話のイメージは悪すぎだから、早めにまともな介護施設に転職しようぜ。

569 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/10(火) 18:50:04.36 ID:Y6OTCnio.net
茶話を脱退した事業者はやりたい放題で、利用者を食い物にしているようだ!

570 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/10(火) 19:12:04.29
最近.scの書き込み無いね

571 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/10(火) 22:40:03.26 ID:e4JUnsPHs
.scって何?

572 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/11(水) 07:22:02.07 ID:ybSBoaMa.net
脱退する奴らは駄目だ

573 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/11(水) 12:35:07.17 ID:0y9aqb5x.net
残る奴らは更にダメ。

574 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/11(水) 20:30:35.58 ID:j5vc6ZS5.net
日本介護福祉グループのHPから削除されて、未だに茶話本舗の看板
掲げているところってどうなのさ。

575 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/11(水) 21:49:14.72 ID:IzR7R85Y.net
逆にとうに脱退してるのにいまだHPに載ってるところはどうなのさ?

576 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/12(木) 06:18:27.72
>>574-575
なんかいい加減な感じがします

577 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/12(木) 09:29:37.40 ID:IEWUCghzL
とりあえず、そろそろ実数を発表した方がいいんじゃない?
もう800っていう数字が嘘なのはバレバレなのに就活サイトには
800拠点と嘘ついてます。あと決算賞与出たことないし(笑)

578 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/12(木) 11:44:09.12 ID:Y/tYrjboQ
迷惑なのに、いくら言ってもHPから外しれもらえない

579 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/13(金) 01:04:32.20 ID:12csHhJd.net
バカ侍が調子にのるから、法改正でお泊りデイが槍玉にあがり壊滅状態。
二度介護業界に戻ってくるな。

580 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/16(月) 16:25:01.43 ID:Spp0GwHU.net
捕手

581 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/18(水) 12:42:37.96 ID:BNiCT6Pv.net
誰もいないのか。。。 終わったなwww

582 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/18(水) 12:53:42.78
最近scの書き込み少ないね

583 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/19(木) 02:11:24.20 ID:TrDL5Kjh.net
入浴介助の仕方が解らないって、、。どんだけ低レベルなんだ。
てか、茶話自体クズだから仕方無いかーww

584 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/19(木) 05:32:09.68 ID:JWxr6eHq.net
服を脱がせて、お湯に浸けて、服を着せる。@500円

585 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/20(金) 16:30:49.65 ID:+dnB4mqx.net
一日に何人も同じお湯で風呂するから、午後からは風呂のお湯なんて
ジジババのアカでドロドロだよ。

市の福祉が衛生検査に来るから、嘘付くように言われたわwww

「風呂のお湯は一人一人替えて入浴しています。」

所詮、お役所仕事だから、嘘付いてもおK。
抜き打ちで検査に来なくちゃ意味ないわ。

586 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/20(金) 16:50:37.03 ID:vv+mXl1L.net
>>585
そんなとこあるの?
うちは毎回おゆかえて洗ってるよ
夏場はふらふらになる

587 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/21(土) 06:10:40.68 ID:4aIczBz2.net
307 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/02(金) 19:57:54.04 ID:Ssq8Tg3IQ
アドアーズ介護くらぶは、イメージキャラクターに、芸能人を起用。今のところ、好感度の女性として、ベッキーの可能性が高い。これで、虐待と雑魚寝問題の茶話を、イメチェンする戦略は、ある意味凄い。

308 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/02(金) 20:00:13.57 ID:Ssq8Tg3IQ
みなみに、第二候補は、浅田真央らしい。どちらも凄い。

588 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/21(土) 07:25:13.26 ID:LGq6sLUD.net
いくらキャラクターでイメージ替えても古民家利用の家庭的なサービスは変わらない…って事は雑魚寝云々とは言わないまでもプライバシーを重視した環境にはないのは明白。利用者も家族もケアマネもそれを理解したうえで利用して下さい。
施設によっては良い所も沢山あります!

589 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/21(土) 08:32:40.74 ID:F+6990735
イメージ的に受けるとは思えないけどなぁ
浅田の方は

590 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/21(土) 15:25:11.81 ID:Xa1zpep+.net
ブラックが有名人を使う手口 あさひそーらーじゃけん

591 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/21(土) 16:21:49.23 ID:5mbvbcS1.net
むしろ市原悦子を起用して、
「介護職は見た!」的なイメージをですね…

592 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/21(土) 17:24:59.74 ID:Xa1zpep+.net
米倉涼子の「ヘルパーX」も良いでしょ?

593 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/22(日) 23:36:41.78 ID:SVPMWQwk.net
しかし茶話本舗のオーナーはろくな奴がいない。稼働率ばかり気にしていて、お前が営業に行けと言いたい。またドケチでご利用者の食材は貧しく、風呂の湯は替えないし、電気はすぐに消す。民家の設備はボロボロで、こんな所で働いていた自分が恥ずかしい。

594 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/23(月) 01:53:31.27 ID:PSrJj9q7.net
>>593
ははは… 俺の元同僚かい(・・? と思ったよ。
どこも似たり寄ったりやね。

595 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/23(月) 10:08:29.40 ID:wAcMrY80N
藤○にしても元副社長の斉○にしてもいきいきのひ○りにしても
なんで介護に群がる奴らはみんな胡散臭い笑顔を浮かべるのだろう…

596 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/24(火) 13:13:17.35 ID:nPT75Zuh.net
経営 厳しいからね
さらに厳しくなるけど

597 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/24(火) 13:42:19.58 ID:bLRhfMGW.net
(株)メッセージ
https://www.amille.jp/home/home/49
パワハラ解雇の撤回と謝罪、反動施設長の更迭を認めさせた!(アミーユ支部の勝利報告)http://rentaiunion2007.blog105.fc2.com/blog-entry-411.html
2014-12-23
http://rentaiunion2007.blog105.fc2.com/blog-entry-411.html
 鮮烈な勝利の報告です!
 「先輩Aさんに対する施設長による”パワハラ解雇”が許せない」と、有料老人ホーム「アミーユ」に支部を立ち上げて以来6ヶ月。
 12月22日に行われた6回目の団交冒頭、
会社側は組合宛回答書で「違法な対応はなかった」と繰り返しながらも、施設長の責任をはっきり認め、「施設長の解任」と「Aさんの復職受け入れ」を文書で表明しました。
 前回第5回団交で、新たに青年労働者が団交に参加し、自らに対する新たなパワハラ退職強要を面と向かって告発するというたたかいの前進によって大きく会社を追い詰めた結果です!
...
 更衣室、休憩室、休憩時間の確保などの職場課題はこれからが佳境ですが、2014年の最後に大きな勝利を築きました!団結を固め、広げてたたかえば勝てるということを実証しました。
介護・福祉現場で日々パワハラ・低賃金・長時間強労働に苦しむ仲間の皆さん!
ユニオンに結集して一緒にたたかいましょう!

 以下、団交議事録からの抜粋です。

598 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/28(土) 16:38:05.92 ID:t/s44iUw.net
保守しとくか。誰もいないけどさ。

599 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/28(土) 17:06:59.08
過疎スレになったな

600 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/28(土) 19:04:21.65 ID:yjEyI89J.net
相変わらず訳の分からん法令の解釈してるよねー
オーナー達の中には茶話信者も居るからどんなに
騒いでも、馬の耳に何とかって奴ばっかり!
今だに、茶話ルールが最優先と思っている奴が多いのに
驚くよ。
地方自治体が、所管なのに・・・・
管理者、相談員たまったもんでないね。

601 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/28(土) 22:43:54.43 ID:0gQJbLT/6
アドアーズ介護くらぶの件はどうなった?

602 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/29(日) 13:35:49.97 ID:JcO4EAxH.net
利用者(正確には利用者の家族)がいいと思ってるなら、
施設はいくらでも存続できるんでないの?
利用者自身がこんな施設はイヤだ!って言ってるわけじゃあんめぇ?

603 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/29(日) 17:16:21.75 ID:UNB1AYgi.net
利用者は嫌がっているけど、家族が入れたがってるんだって。
中には、元公務員のババとかもいるんだよ。
年金ごっそりもらって、茶話に13万円払って、残りは貯金。
ババ死ねば家族の金になるからね。
そういう需要があるんだよ。

604 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/29(日) 21:38:55.45 ID:2YQbgcPa.net
古民家利用だから、汚いし衛生面でも限りなく疑問がある。
炊事場なんてまともな消毒してないし、オバヘルしかも非常勤が大きな顔して
取り仕切ってるじゃん。

605 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/30(月) 11:16:46.14 ID:EcbwhNfyG
朝食、スーパーの見切り品の菓子パン一個。
一食400円になりま〜す♪
朝食なんて誰もチェックしないからね…

606 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/02(木) 15:58:24.66 ID:rp7XqBMS.net
>>476
これ、何月号なんですかね。

607 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/02(木) 22:22:21.09 ID:8TmPFm9Pz
「まんが実録崩壊社会〜あなたの身近な落とし穴」(コアマガジン)

608 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/03(金) 17:28:20.85 ID:XAO34lNHS
>607
ありがとうございました。

609 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/05(日) 01:08:25.79 ID:2GA0rpIdm
誰か、裏切ったらしいよ。FBがあれてる。

610 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/05(日) 06:53:16.70
>>609
kwsk

総レス数 1601
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200