2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茶話本舗/日本介護福祉グループ9泊目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/09(木) 23:17:49.84 ID:WfM9pLoJ.net
引き続き大いに語りましょう
埋め立て・スレ潰し連投は違法です

民家型デイサービスのパイオニア 日本介護福祉グループ
http://www.sawahonpo.com/
http://www.jcgroup.co.jp/

過去スレ
【ブラックorグレー?】茶話本舗6泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1393011198/
茶話本舗6泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1359766997/
茶話本舗5泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1343092132/
茶話本舗 4泊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1312947266/
【一泊】茶話本舗でお茶を【二日】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1201550104/
【介護】茶話本舗ってどうなの?【デイサービス】 2008.8〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1219883488/
茶話本舗2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284167927/
茶話本舗
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1274158014/

2 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/10(金) 05:44:27.95 ID:xzt6BmJz.net
関連スレ

【金儲け】ウェルオフ【虐待常習?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1405514066/

3 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/14(火) 16:12:10.87 ID:jN3jq+JT.net
実情をKWSK

4 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/15(水) 10:51:24.34 ID:kVgoyiDo.net
茶話本舗加盟店取材 新規事業立ち上げから2年で6店舗を出店
http://kaigyou-chance.com/archives/670
http://www.peeep.us/58c59f51
宅配すしの「銀のさら・釜寅」を7店舗運営し、新規事業として茶話本舗を始めたのが
ライセスだ。2010年に加盟し6店舗まで店舗を増やすなど順調だ。

連載コラム 2013年3月4日
第50回 介護ビジネス:加盟者事例(6)「ご家族からの『ありがとう』には、重さがあります」
(株式会社ライセス 代表取締役社長 渡邊茂さん)
https://messe.nikkei.co.jp/fc/column/institution/120877.html
http://www.peeep.us/826b470a
渡邊さんは未経験で、要介護者(要介護認定で支援や介護が必要と認定された人)を預かる
デイサービスフランチャイズに加盟、現在、7事業所を運営中。

「お泊りデイ」不正は組織的 神奈川県 (シルバー新報 2014/07/03)
http://www.silver-news.com/ps/qn/guest/news/showbody.cgi?CCODE=12&NCODE=2451
http://www.peeep.us/5c72ac3a
川崎市など神奈川県4市で「茶話本舗」のフランチャイジーとして8カ所の小規模デイサービスを運営
していたライセス(本社東京都大田区、渡邊茂社長)に対し、神奈川県は連座制を適用することを決めた。

5 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/15(水) 11:22:31.73 ID:8ZzwBLnX.net
いつのまにやら新スレが立ったのね

6 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/15(水) 11:49:29.73 ID:vYpdDAzE.net
ヘルパー資格取るのに実習が必要だった頃
馬鹿ビッチ丸出しの若い女が実習に来て、あまりにひどいんで
「そんな服装や態度で介護職に着くのは無理では」と言ったら
「はぁ?もう働いてるんですけど!」と言われた。
茶話本舗のデイサービスの職員だって。

職員教育とか、どうなってるんだろう?

7 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/16(木) 22:22:46.32 ID:RiMtWztz.net
わろた。茶話ならスッゲーありえそう

8 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/17(金) 17:53:14.17 ID:ea7NadJv.net
どういう仕事内容なのか教えてください

9 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/17(金) 19:19:10.40 ID:8jo6+94I.net
茶話本舗って虐待のあったところだよね?

10 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/19(日) 06:50:55.89 ID:Gmpm6JVT.net
法改正への対策はどうなるんだろうか

11 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/20(月) 07:52:35.73 ID:3C0uCFnE.net
>>9
いくらなんでもそれは無いだろ

12 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/20(月) 19:20:01.51 ID:Af1LSHSN.net
改正の対策?脱退するればいいじゃん。

13 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/22(水) 08:26:06.19 ID:Gt59GQJS.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

14 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/23(木) 07:54:49.61 ID:jTYxu7zc.net
自治体ごとの茶話本舗に対する対応が全然違うのはなぜ?

15 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/24(金) 21:33:05.37 ID:fNCFsEy6.net
>>11
何も知らないなんて、なんてカワイイ子。
おじちゃんがかわいがってあげたい。

16 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/25(土) 04:35:26.49 ID:3iCvD2Vl.net
http://justgiving.jp/c/1160

17 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/25(土) 07:57:52.60 ID:b8vkMlS8.net
かかってこい

かかってこい

俺は鍛える

誰にも負けねえ

誰にも負けたくねえ

かかってこい



素手でだ


プロはダメだ



有段者は遠慮してくれ

かかってこい

俺は負けねえ

18 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/26(日) 07:59:00.65 ID:COxwazti.net
>>14
なぜだろうね

19 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/26(日) 09:18:05.66 ID:eupMmEN0.net
>>17
ちょっと…いや、かなり…うざい
前スレから

20 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/26(日) 15:48:16.69 ID:PzHQvKiR.net
プロレスラーのセカンドキャリヤがどうしたのこうしたの〜 って大阪あたりで
大騒ぎしたのに、実際にはプロレスラーのセカンドキャリヤのメシのタネに
まったくなっていないので、プロレスラーが暴れてると想像。

21 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/28(火) 09:49:31.48 ID:Lt6rf2wx.net
>>14
なぜかは知らんが確かにある

22 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/28(火) 17:02:08.78 ID:Lt6rf2wx.net
茶話本舗について教えてください。よろしくお願いします。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10137447730

23 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/29(水) 04:39:46.52 ID:H1ylkyvq.net
絵に描いたようなググれカス

24 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/29(水) 20:08:15.15 ID:nvGOeKCC.net
おいインドハゲ、元気か?

25 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/30(木) 10:12:19.63 ID:Dbxtl4w5.net
http://www.sawahonpo.com/fc/fcmember/0014.shtml
ここ面白いFCだな。
>事業紹介
>居宅(準備中) ←2013年1月から
>訪問介護(準備中) ←2013年1月から
>グループホーム(準備中) ←2013年1月から
>宿泊つきデイサービス(準備中) ←2013年1月から
>その他(思案中) ←2013年1月から

思案中 腹イテエ www

http://web.archive.org/web/20130117094216/http://sawahonpo.com/fc/fcmember/0014.shtml
(2013年1月17日アーカイブ)

26 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/30(木) 19:41:04.83 ID:O+j1otlX.net
JC、売られちゃったね!笑
上場会社に買われて良かったね。笑

27 :sage:2014/10/30(木) 20:30:01.64 ID:SPqcYVHT.net
アドアーズか。どうなるんだろうね。

28 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/30(木) 21:27:34.03 ID:OgY7EOGn.net
昔のケータイ屋さんみたいだね

29 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/31(金) 01:14:40.50 ID:wleZJ7NNy
2、3年で追い出されるだろうけど
売り抜けたJリーガーの勝ちだな

30 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/31(金) 02:36:42.68 ID:RHeaECp6.net
二年連続で赤だったのか
知らんかった

31 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/31(金) 08:06:25.81 ID:ETyJ19ZM.net
赤字はありえないよ。ハゲがうまくやってたんだな。

32 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/31(金) 09:06:55.20 ID:ZjFwLr+x.net
上場会社がずいぶんと大変な爆弾抱え込んだね

33 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/31(金) 10:11:31.50 ID:XZ37yJMI.net
今度の改定で、茶話本舗を脱退するところ多いらしいよ。

34 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/31(金) 11:06:20.31 ID:VM7dr8t2.net
この上場会社、こんなとんでもない負の爆弾抱えて潰れる。
はやく、株売った方がいい。

35 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/31(金) 15:49:16.63 ID:UtebUpEf.net
http://biz.searchina.net/id/1547699

クソワロタwww 腹イテエwww

4712 アドアーズ 9月29日から株価急降下。サイダー飲んだのはインドハゲ?
サイダーで空売りは重罪だぞ!

36 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/31(金) 17:05:23.79 ID:FozuSyRA.net
アミューズメント施設の運営を行うアドアーズ(東京都)は、新たに介護事業に参入するため、
日本全国にて主に「茶話本舗」のブランドで通所介護事業及び同事業のフランチャイズ事業を
運営している日本介護福祉グループ(東京都、売上高29億円)の全株式を取得することを決議した。
株式取得価額は非公表。株式取得予定日は平成26年11月5日。
http://moneyzine.jp/article/detail/212153/

アドアーズ <4712> は、主に「茶話本舗」ブランドとして通所介護事業を直営と
フランチャイズ展開する日本介護福祉グループ(東京都墨田区)の全株式を取得し、
11月5日付で子会社化する。同社代表の藤田氏は、代表取締役会長として業務に専念する。
http://www.ma-cp.com/news/6584.html

37 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/31(金) 23:06:44.83 ID:W1xIfUXm.net
赤字も数字のマジックで隠している部分が多い。
前受けにしている加盟金の計上を変えたり。
FBでハゲが語ってるけど、裏を知ってる人間からすれば、嘘だらけの内容だと気付くっつーの
裏切り、自分を守り、その行為を正当化しようとハゲ自身に言い聞かせてるようだ。

38 :名無しさん@介護・福祉板:2014/10/31(金) 23:12:49.42 ID:W1xIfUXm.net
アドワーズさんはすごい負の負債を抱えたもんだ
ウチにも話が来てたけど、全然企業価値がなかったはずだけど
借り入れも多すぎるし、譲渡なんじゃないの?

39 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/01(土) 09:04:53.89 ID:+QqeQ8JG.net
>>38
負の負債じゃ、プラスじゃねーの?

40 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/01(土) 10:45:45.88 ID:gBFMj+nI.net
>>39
不の負の負債か?

41 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/01(土) 15:10:34.57 ID:WEb4ep+d.net
どっちにしろ、JCは他人のものになったってことだな。
赤字会社を吸収した場合にすること。
@役員報酬大幅カット
A役員人数大幅カット
B社員のリストラ

翌年も赤字だったら、インドハゲ追放www

42 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/01(土) 15:37:30.81 ID:kAQt0bHC.net
どんどんインドハゲの本性が露呈される
人間のクズ中のクズじゃないか、虚言ばっかだし
広報の愛人は別会社に移したようだな

43 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/02(日) 13:58:05.66 ID:PPWJlqHo.net
こいつのこと調べた。すごく悪い人間。

44 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/02(日) 15:33:22.09 ID:6SE0KNTn.net
日本介護福祉グループ13年度事業 850店舗で売上280億円
care-news.jp/news/business/13_850280.html
最初に同社の藤田英明会長が13年度から17年度にかけての中期経営計画を発表。
同計画では茶話本舗事業を核に、予防ケアや訪問介護、居宅介護支援など複数の
事業展開を図り、17年度までに3000事業所、売上高1000億円の目標を掲げた。
藤田会長は「売上高で介護業界シェアのトップ3入り、在宅介護事業規模で
ナンバー1を目指す」と中期経営計画に自信を見せたwwwww

45 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/03(月) 10:46:24.81 ID:WE/Ac6W7.net
  また怪しいとこいったなぁ。類友なの?ロプロっつーか日栄を買った会社だよ?
- [経済]アドアーズ(4712)、「茶話本舗」の日本介護福祉グループを

http://kabu-sokuhou.com/brand/item/code___4712/

46 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/03(月) 13:25:15.16 ID:fWkxa/1n6
簡単に言うと金貸しやカジノに進出しようとしているグループの傘下に
入ったということですか?

47 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/03(月) 14:14:52.58 ID:/A25nrIz.net
インドハゲの狙いはヤバイバックをつけて
加盟店経営者の資産を吐きださせるつもり

48 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/03(月) 19:10:31.01 ID:WE/Ac6W7.net
アドアーズ Jトラスト とくれば、あの武富士一族だよな。

[ブラック企業]  02年 武富士裁判 「全然足りねえじゃん!!」
https://www.youtube.com/watch?v=ePSsldjfG7I

49 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/03(月) 23:49:14.29 ID:f/zRY9V0.net
おい、エロハゲ! なんとか言えよ!
もう二枚舌じゃ乗り切れねーぞ

50 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/04(火) 07:41:51.98 ID:Z1edLdfJ.net
介護維新党の皆さんはどうなるんですか?
最近、ブログの更新が無いので寂しいですよ

51 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/04(火) 14:42:12.84 ID:K9Ufkk74.net
ウェブサイトのトップページに
【現在801事業所】
とか、もう載せないの?
http://web.archive.org/web/20140625091351/http://www.sawahonpo.com/

■2014 年 6 月末時点での事業所数の内訳は、フランチャイズ 760 事業所、直営 41 事業所となります。
http://web.archive.org/web/20140625114420/http://sawahonpo.com/media/media/20140605.pdf

52 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/06(木) 07:54:38.64 ID:2x+feWOk.net
昨日が株式交換の日だったんだよね。

53 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/06(木) 20:38:21.09 ID:++VR/PXk.net
雑魚寝デイは、結局淘汰されるでしょうね。

54 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/07(金) 21:15:30.16 ID:l2MPtDcW.net
スーパーバイザーは全く機能せず、月1回の訪問もない。
文句をよく言う複数店運営の加盟会社にはぺこぺこ。
単店運営会社は放置
直営や本部スタッフは人の入れ替わりが激しい。
何故こんな会社、買ったのかの分からん。
会社に戦略性ない。FCオーナー会も紙芝居。
FC離脱リスク、法改正リスクがあるのにMA?
FC契約は6年、初期加盟の会社が更新時期を迎える。
今回のMAでどのくらいバリューがついたのか?
会社のキャッシュは厳しそうだけど。
禿は直営から抜いた現金ため込んでるから大丈夫だ
社長の小○の方がかわいそうだな。
1〜2年前のFCオーナー会では株式上場も場合によっては考えるとか
禿が壇上で社員のインタビューに答える形で言ってたけど
内情は相当厳しかったんだね。

55 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/07(金) 22:58:07.34 ID:Mq8HxTZQ.net
アメリカの老人ホームじゃ、一日中ビンゴゲームなんだってな

56 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/09(日) 16:26:53.60 ID:A2SkKWkr.net
>>54
これやね。

「我が国日本の介護を産業化すると共に、総合的な介護分野のソリューション・カンパニーとして
成長し続け、2017 年度中に株式市場へ上場する予定 」
http://www.jcgroup.co.jp/pdf/20130919_48.pdf
http://www.freezepage.com/1415517833JRNFPWZWDG

57 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/09(日) 19:04:18.19 ID:O0jsy7PE.net
方向転換か

58 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/10(月) 16:12:12.84 ID:kKUOIcvm.net
どうや!
http://www.hatalike.jp/h/n_rqmt/img_rqmt/141016/hat/06/P4949533.jpg

59 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/11(火) 01:55:53.07 ID:7Ql564Z5.net
はあ?

60 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/11(火) 18:03:27.27 ID:JitCS+70.net
DQNの求人? はたらいく?

61 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/13(木) 11:03:45.56 ID:dLpJ5D+J.net
おれはサラリーマンに戻るつもりはないぜ!
金で魂は売らないぜ!



どうだ、俺ってかっこいいだろ?

62 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/14(金) 09:37:15.38 ID:gq9TbLcm.net
身売りしたの?ここ

63 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/14(金) 19:24:47.20 ID:hi9kX6t+.net
株を全部ゲームセンター屋さんに買われたの

64 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/14(金) 21:13:51.23 ID:WFgbxzh2.net
買われたのではなく
創業者のFさんがKさんの株とこれまた後で出てきたKさんの株を
買取って、Aさんに全部売り渡したの。
結果は同じだけどね。

65 :森 澄美江:2014/11/14(金) 21:23:58.59 ID:afAuzfuB.net
創価学会

2009年に行き成り金魚救いはー?って言ってきて通り過ぎた時に思考奪取をして岩津中学校のグラウンドとかから解らなくして
あのなーそんならなー誰にでもキラーンて言う感じから止めとんなとかからが無い。

ヤンキー座りをして人に見られながらウンコをすると腹痛が治る。
便器の外でうんこをしたから大丈夫だ。よし。

あー、うんこがいろんな人のうんこと変わるなーっていう事にしたり
俺がウンコのカスの成分っていう事にして

天皇陛下が肺炎になって名誉会長の次男が胃穿孔になって10時10分にとーうとう

66 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/15(土) 16:45:50.53 ID:+jD51fUp.net
国は潰したい?“現場は掃きだめ”の小規模デイサービス
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20141114-2014111200084/1.htm

67 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/15(土) 17:39:42.08 ID:Nn4o9NdA.net
「もう、いい加減なのは全部潰して、いったん“焼け野原”にしたらいいんですよ」

そう憤るのは7年前、ある企業とフランチャイズ(FC)契約を結んでデイサービス事業に従事してきた男性(42)だ。
企業は空き家に出店する方式で急拡大し、現在、全国800カ所以上でFC展開している。

男性は「介護で社会貢献を」「月に100万円の収入は確実」との宣伝文句に夢を抱いて飛び込んだが
「実際は悪夢だった」。

68 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/16(日) 12:18:02.28 ID:Id3Si05R.net
しかし介護甲子園とか、どうなるのか?

69 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/16(日) 20:35:04.79 ID:m1cxZMIcI
もう、どうなるの?

70 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/17(月) 07:48:26.54 ID:uBrAgI8e.net
>>67
裁判沙汰が増えたな。
まだまだ不満の火種は消えない。

71 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/17(月) 20:52:56.69 ID:jAh2lsjq.net
茶話本舗デイサービスがアドアーズに買収されたのですが、今後どういう展開になっていくのでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138315067

72 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/18(火) 23:56:23.59 ID:bSS4QCtl.net
サテライトを持たない小規模通所介護事業は来年の法改正以降、全く機能しなくなる気がする。
介護報酬は下がる。家族送迎の場合は送迎減算になる。看護師を雇用しなくてもよいが契約の義務は発生する。
お泊りサービスは年々、厳しく規制をかけられる。お泊り中の事故も報告の義務が発生する。
単純に小規模で300万/月の売り上げがったとして6%報酬が下がると…
家族送迎が増えると…
看護師の契約をすると…
デイサービスと同一場所でのお泊りサービスが提供できなくなると…
延長やデイを利用した日にはお泊りが使えなくなると…
お泊りの一人当たりの面積が決められると…

アドアーズ = 武○士一族 ですからねぇ。。

これだけ加盟店を増やしているのに経常利益が年々下がっている。。
なぜでしょう?

一般的な加盟店で220万〜230万
6%下がるだけで15〜16万位の減収

加算を増やしていかない方針みたいなので余計に厳しくなるのは目に見えているかも。

加盟店が生きるか死ぬかは品質管理者に委ねられそうです。
これからも必要性が求められる介護業界ですから頑張りましょう。

73 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/19(水) 01:46:52.99 ID:1v7kOeNy.net
テス

74 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/19(水) 08:01:14.93 ID:bln5J6dm.net
ハゲが加盟金を溜め込んでいるって思っているなら、それは違う。
散財してるから、何も残ってないに等しい。

75 : 【東電 76.4 %】 :2014/11/19(水) 12:05:36.42 ID:urz+Edg7.net
>>74
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

76 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/21(金) 15:43:16.14 ID:Irta+gkD.net
ロイヤリティの見直し来るかな。
多店舗経営のロイヤリティ、安すぎだわ。

77 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/21(金) 16:58:53.52 ID:qfCQbmZj.net
>>72
なるほどね

78 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/22(土) 18:41:32.88 ID:HWnrSvI9.net
来年からどうなるんだろうか

79 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/22(土) 19:39:23.27 ID:hREt4J+z.net
現状の加盟店のうち過半数の加盟店は赤字経営であることが明白。
来年4月以降の法改正で、さらに正社員1名分である経費が赤字になるため、更に赤字になる加盟店が増えることは確実。
ロイヤリティなど払えなくなる気がしますが・・。。
強気な経営なので頑張ってくれることを願います。

80 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/22(土) 20:48:40.14 ID:DJYjw6LG.net
>>79
無理なお話です。
狙い撃ちされて、このザマよ。
消えてよし。

81 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/22(土) 23:03:21.41 ID:wwnIhAYx.net
ケチるとこケチりまくって、質の悪い介護してて、赤字かね。
もう、ビジネスモデルとしてアカンのちゃうか?

82 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/23(日) 05:49:57.10 ID:My9rFVsU.net
[単純計算控え]
一ヶ月31日として1日8人平均=248人が1ヶ月で利用
248×9500円=2,356,000円 6%減 = 141,360円の収入減
2,356,000-141,360=2,214,640円
正社員3名として200,000×3=600,000
パート5名として100,000×5=500,000
ロイヤリティ等=200,000
家賃=100,000
食材・光熱費・ガソリン代・雑費=200,000
年金・市民税=170,000

残444,640円
融資ローン・送迎車ローン・役員報酬・税理士報酬これらを全て賄えられるか?
1,7700,000

やはりロイヤリティ等がネックとなりそう。。

開設して2年を過ぎても稼働が80%に届かない加盟店は厳しいか?

もし、そうなった場合にはスーパーバイザーが助けてくれるのだろうか?
甘い考え??(笑)

83 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/23(日) 13:03:00.73 ID:BjuIUzkD.net
>>82 良い線行ってるね。

都市部だと家賃25万円ぐらいだよ。
毎日大量の水道使うから、水道・電気代で15万にはなるよね。
食費は業務スーパーの中国漬け物とかで、ケチってケチって8万円。
夜勤職員の給与:37万円もプラスして欲しいところです。


【結論】
一日の利用者8人だと、プラスマイナスゼロ。手元に全然残らない。
リフォーム費用等、開業資金1,500万円だしても利益無し。
1,500万円をどぶに捨てるのと一緒。

茶話終了でオーナー涙目(笑

84 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/23(日) 14:17:04.72 ID:V3iClM3p.net
>>82

正社員20万、って管理者や相談員はこの金額じゃ来ないよ。

85 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/23(日) 14:38:45.99 ID:B2rA/nsR.net
田舎なら家賃10万以下、管理者20万も有り

86 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/23(日) 16:30:33.64 ID:c7DuypKA.net
じゃあ、おまえが田舎で茶話を開業しろよ。

87 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/23(日) 18:51:34.90 ID:nmCVasX1.net
岐路に立つ小規模デイの経営
待ったなしの報酬改定・地域密着型移行。事業譲渡で戦略的な撤退をお手伝いします
http://www.arby.jp/
■「撤 退」を視野に検討すべき事業者とは
・売上高の30%以上の借入がある事業者(財務基盤)
・収支差が10%以下の事業者(収益性)
・スタッフのキャリアステージを構築できない事業者(人材確保)

88 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/23(日) 19:29:48.19 ID:2QuW/4gm.net
茶話本舗デイサービスのオーナーって介護の知識がなくてもなれるの?
また職員は素人が多いの?私の住んでいる近くの茶話さんの評判はすごく悪く色々と噂を聞きます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14138490674

介護施設茶話本舗、フランチャイズについて…
フランチャイズオーナーの年収を教えてください。
古民家所有してるので気になります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13138476993

89 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/23(日) 21:00:01.46 ID:lnhRkwhF.net
>>88
オーナーは介護の素人が簡単に儲けられると聞いて集まってきた愚か者ばかり。

90 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/24(月) 17:11:45.71 ID:Olk+0dsT.net
茶話本舗経営者が自社株式を売却
http://blog.livedoor.jp/osakigyou/archives/1621831.html

91 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/24(月) 19:17:51.62 ID:7n/WU/Yo.net
会社の経営者は資格も要らなければ経験も必要ありません。

但し、スーパーバイザーと呼ばれている茶話本舗の品質管理者も素人同然なので何を質問しても、まともな答えは返ってくることはありません。
勿論、経営に対するアドバイスや協力もしていただけない。
求人にしても同様です。全く協力はしていただけません。
但し、ローヤリティーを1ヶ月でも滞納すると怒り狂ったように督促に来ます。
電話での最速や、施設へ来ての督促など激しさを増します。
品質管理者は、ロイヤリティーの回収および加盟金の取り上げのみしか行わないと考えてほうが賢明です。
特別な教育すら受けているわけではないので教えられないのは当たり前の話ですが。。

92 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/24(月) 21:29:40.42 ID:j3dFag1M.net
ここに深く関わってきたので、最後は綺麗に終わらせたいのだけど。
Fさん、買った会社に話していないようなこと沢山あるでしょ。
多分、今月末、来月末、支払やら何やらで揉めると思いますよ。
真面目に対応してくださいね。
顧問契約も、いつか復活させるって言っていたのでしょ?
逃げられないのですよ。
あなたが、会長として下した契約を引き継ぐのでしょう?新しいオーナーは。

93 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/24(月) 21:51:16.95 ID:JPe8VAPrj
>>91
それは詐欺というんじゃないでしょうか?

94 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/24(月) 23:56:11.75 ID:wxWLDS1ex
茶話
だんらん
絆ひだまり

お前らの終焉の日は近づく、、、

95 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/26(水) 07:42:08.72 ID:afBJX6Sw.net
>>92
するどいとこを突いてる書き込み・・なのか?

96 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/26(水) 11:31:36.70 ID:tFJezORT.net
この会社十八番の内部告発でしょ。

97 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/26(水) 13:12:43.24 ID:qgYMb/KW.net
訪問○ルパーは人殺し

98 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/26(水) 16:06:21.00 ID:ylU9U+48.net
冷蔵庫のプリン、1個はFさんが食べました

99 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/26(水) 19:15:18.06 ID:gzKQeceZn
茶話とフランチャイズ契約した会社の経営状態や体制も問題あるよ。
残業代は月68時間はみなし。それを超えても会社は認めなかったら払われない。
管理者は残業代はない。
ボーナスは2年出てない。
朝めっちゃ早く迎えて,夜遅くに送る。こんな家族からの依頼を受ける管理者。
月一の通院を連れて行く約束をしてしまう管理者。
利用者を恫喝するパート。
それを聞いていても何も言わない管理者。
泊まりが7人…そのうち4名がオシメ…
男女同じフロアで寝ている。仕切りなんかない。
3年以上そこに泊まっている利用者が4名いる。
家族の元に帰るのは月一。年一の人もいる。
汚い風呂場…
汚い布団…
汚い部屋…
もう無理だと思った時に身体を壊してやめてしまった。

茶話本舗ってこれが当たり前?

100 :名無しさん@介護・福祉板:2014/11/27(木) 00:13:23.46 ID:B51JJhau.net
>>98
訴訟を起こしたほうがいい。

総レス数 1601
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200