2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次期改正でデイサービス全滅

86 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/02(月) 06:29:38.40 ID:R7Xuv0y4.net
税金を無駄使いしている議員や官僚を止められない国民が馬鹿だから。

安倍選んでいたら、そりゃ苦しめられるわ。

どうしようもない。

87 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/06(金) 01:36:23.96 ID:xxiuzrB2.net
>>86
この程度の国民にはこの程度の政治、と失言した政治家がかつていたが、至言だね。
その通りだわ。

88 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/06(金) 07:55:37.50 ID:0uk3yY4B.net
真剣に考えている。
デイの壊滅

あと65歳は准高齢者。
高齢者は75歳からに。
そのうち高齢者は85歳からに
なったりしてね。

まあ今の70歳前後の年齢の方々は
ビートルズを聴き最新のファッションを
取り入れ、親世代から、今の若者は
なってないといわれ反発してた
オシャレな世代。

89 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/06(金) 08:12:16.57 ID:4KkAQeFJ.net
厚生労働省が増大し続ける社会保障費用を
必死で削減しようとしているから。
介護保険制度は1999年に閣議決定されたとき
とは全く別物になるのでは?
つまり介護業界消滅。家事代行業界に
変容。

90 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/06(金) 16:10:25.42 ID:CS08i0xK.net
機能訓練型の半日デイは次の改正でさらに引き締められる。フランチャイズ料や高い家賃を払っているような事業所は確実に潰れる。

91 :M:2017/01/08(日) 14:57:31.35 ID:CBdUdMqn.net
http://life.a.la9.jp/hp/ryakugo/ (略語辞書)

92 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 20:35:56.50 ID:SRgRgq4C.net
>>90
多すぎるから減っても構わないだろね。
介護保険制度なんかにしないで、家政婦業界を充実させればよかった。

93 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 20:37:11.70 ID:SRgRgq4C.net
年寄りは国家の役にならんのだから、淘汰でいいんだよ、そもそも、動物はそうやって存続してきたんだから、、
大事なのは若者の保護、、国家の将来だからね。

94 :M:2017/01/15(日) 05:53:43.46 ID:p2WdfNJt.net
http://life.a.la9.jp/hp/color/ (色の話)

95 :M:2017/01/16(月) 16:18:17.00 ID:cTIkVBZz.net
http://life.a.la9.jp/mountain/ (山の話)

96 :M:2017/01/16(月) 17:02:23.55 ID:cTIkVBZz.net
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/ (山の話)

97 :K:2017/01/17(火) 08:34:15.29 ID:6qTfNnvr.net
http://life.a.la9.jp/kome/ (米の話)

98 ::2017/01/21(土) 08:08:08.78 ID:Tp9tNuLA.net
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/ (山の話)

99 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/08(水) 15:39:52.75 ID:9My/mCyU.net
今度の予防制度にあるミニデイとかどうなの?
保険外の高齢者向けサロンとか。
問い合わせたけどよく分からん
http://seino-kikaku.com/seikatsu_kamei.html

100 :名無しさん@介護・福祉板:2017/04/19(水) 22:27:11.26 ID:KcxQhxJa.net
>>33
しかしその嘘のおかげで運営できてる、事業所の多いこと。
見ててサイテーだなと思うこの頃。

総レス数 100
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200