2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次期改正でデイサービス全滅

76 :名無しさん@介護・福祉板:2016/03/12(土) 06:38:21.82 ID:mkv9JqEn.net
増え過ぎだから潰れていい

77 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/05(火) 00:00:26.39 ID:RmW0FoOl.net
●デイサービスの開業資金を1000万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみお願いします

http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス

78 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/27(水) 18:22:38.44 ID:qS+p3OBMz
処遇改善加算って経営者は絶対に介護職員給与に12000円プラスしないといけないの?
それとも利用者の単位数で計算される金額を基本給にプラスするだけ?
デイはじめたばかりで利用者が4人しかいなくてみんな要介護だから処遇改善加算額ってメッチャ少ないけど
それでも12000円プラスしないとダメ?

79 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/22(木) 05:06:46.61 ID:9lZCQG9u.net
サ高住のデイは楽ちん
みんな居室に帰ってくれるから
自走出来ない車椅子だけ置いとくだけ
手も足も使えない奴らだから
レクなどやる必要もない

80 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/28(水) 18:17:30.35 ID:YsyHTE8c.net
>>76
お手軽に起業できすぎるからなデイは。
ローリスクローリターン

81 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/28(水) 22:33:49.81 ID:TtC3/jLA.net
まず、小規模デイが、大手のサテライト
になるが、政府が、財政赤字から再建で
デイどころか、介護保険制度が
うま〜く、事実上消滅。
2日でとれる生活支援員が、買い物料理家事
ベアーズやダスキンが、家政婦業
従来の家政婦会社もどうなるのか?

82 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/28(水) 22:36:49.45 ID:TtC3/jLA.net
>>10
特養の正社員の離職率すごいよ。
何歳まで体がもつか?
あと、ベルトコンベアーの流れ作業で
優しさとか、尊敬なんて関係が、ない
世界。

83 :名無しさん@介護・福祉板:2016/12/28(水) 22:46:08.14 ID:TtC3/jLA.net
次の改正で、すごいことになると
先生がいっていた。

84 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/02(月) 04:59:27.87 ID:hNcr9JNS.net
要介護3以上しかそもそも介護保険を使えないようにする流れだね。

85 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/02(月) 05:18:34.73 ID:hNcr9JNS.net
>>73
在宅での自立を原則とする介護保険法、、脱施設の介護保険法、、なんだが、政権の人気取りの道具に使われてるね。
もういい加減、福祉国家を装うのを国もやめるべきだね。

86 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/02(月) 06:29:38.40 ID:R7Xuv0y4.net
税金を無駄使いしている議員や官僚を止められない国民が馬鹿だから。

安倍選んでいたら、そりゃ苦しめられるわ。

どうしようもない。

87 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/06(金) 01:36:23.96 ID:xxiuzrB2.net
>>86
この程度の国民にはこの程度の政治、と失言した政治家がかつていたが、至言だね。
その通りだわ。

88 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/06(金) 07:55:37.50 ID:0uk3yY4B.net
真剣に考えている。
デイの壊滅

あと65歳は准高齢者。
高齢者は75歳からに。
そのうち高齢者は85歳からに
なったりしてね。

まあ今の70歳前後の年齢の方々は
ビートルズを聴き最新のファッションを
取り入れ、親世代から、今の若者は
なってないといわれ反発してた
オシャレな世代。

89 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/06(金) 08:12:16.57 ID:4KkAQeFJ.net
厚生労働省が増大し続ける社会保障費用を
必死で削減しようとしているから。
介護保険制度は1999年に閣議決定されたとき
とは全く別物になるのでは?
つまり介護業界消滅。家事代行業界に
変容。

90 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/06(金) 16:10:25.42 ID:CS08i0xK.net
機能訓練型の半日デイは次の改正でさらに引き締められる。フランチャイズ料や高い家賃を払っているような事業所は確実に潰れる。

91 :M:2017/01/08(日) 14:57:31.35 ID:CBdUdMqn.net
http://life.a.la9.jp/hp/ryakugo/ (略語辞書)

92 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 20:35:56.50 ID:SRgRgq4C.net
>>90
多すぎるから減っても構わないだろね。
介護保険制度なんかにしないで、家政婦業界を充実させればよかった。

93 :名無しさん@介護・福祉板:2017/01/08(日) 20:37:11.70 ID:SRgRgq4C.net
年寄りは国家の役にならんのだから、淘汰でいいんだよ、そもそも、動物はそうやって存続してきたんだから、、
大事なのは若者の保護、、国家の将来だからね。

94 :M:2017/01/15(日) 05:53:43.46 ID:p2WdfNJt.net
http://life.a.la9.jp/hp/color/ (色の話)

95 :M:2017/01/16(月) 16:18:17.00 ID:cTIkVBZz.net
http://life.a.la9.jp/mountain/ (山の話)

96 :M:2017/01/16(月) 17:02:23.55 ID:cTIkVBZz.net
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/ (山の話)

97 :K:2017/01/17(火) 08:34:15.29 ID:6qTfNnvr.net
http://life.a.la9.jp/kome/ (米の話)

98 ::2017/01/21(土) 08:08:08.78 ID:Tp9tNuLA.net
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/ (山の話)

99 :名無しさん@介護・福祉板:2017/02/08(水) 15:39:52.75 ID:9My/mCyU.net
今度の予防制度にあるミニデイとかどうなの?
保険外の高齢者向けサロンとか。
問い合わせたけどよく分からん
http://seino-kikaku.com/seikatsu_kamei.html

100 :名無しさん@介護・福祉板:2017/04/19(水) 22:27:11.26 ID:KcxQhxJa.net
>>33
しかしその嘘のおかげで運営できてる、事業所の多いこと。
見ててサイテーだなと思うこの頃。

総レス数 100
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200