2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デイサービス 総合

1 :名無しさん@介護・福祉板:2012/05/21(月) 05:59:30.54 ID:3ynYUCFC.net
デイサービス、通所介護に関することなら何でもどうぞ。


愚痴はこちらで
 ↓
デイサービスの愚痴スレ その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1336343067/

657 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/20(土) 10:53:19.31 ID:gtTwDG/p.net
>>655
良いと思う!簡単に否定してごめんなさい!

658 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/20(土) 11:04:25.15 ID:dP+z2SsS.net
訪問○ルパーは人殺し

659 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/20(土) 14:02:26.68 ID:TYvwk4n3.net
>>656
それ、ひなまつりでやらされてた…
父親、超写真嫌いなんで困ってたよ。
渡された私たちも無表情な父の姿に困った…

660 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/20(土) 14:04:10.62 ID:R30SuY2e.net
それだったら何か作業してる真剣な写真とかのほうが嬉しいよね、家族は

661 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/20(土) 14:22:51.76 ID:0wmJBt4i.net
>>660
同感。あと誕生日に原寸大に顔を切り取ってパウチングしてくれても、あとどーしろとw怖いし生首写真ww
敬老の日の「いつまでもお元気で」パネルや室内運動会の表彰状やら
あとあとの扱いに困るものは正直全く有り難くない
無下に捨てるわけにもいかないし…
日々の状況の然り気無いスナップ写真とかなら家族も嬉しい
作業中はイキイキしてるんだな、とか笑顔もあるんだなとかわかるし
アルバムにも貼れるし

662 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/20(土) 19:38:15.54 ID:TYvwk4n3.net
本当だ。見たかったな。
不器用な手で折り紙折ってるとことか。
飾りたくなるような写真が欲しいよね。

レク中の表情、作業中の表情、御家族はそれが嬉しいとリーダーに伝えてみよう。
来月に案が採用されたらいいな。

663 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/22(月) 21:26:11.49 ID:GhhhpnIB.net
夜勤とか経験したこと無いから分からんけどお泊まりデイって何すればいいの?

664 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/22(月) 23:45:23.68 ID:7LEgdT8M.net
んー、基本は見守りと話し相手?
必要なら排泄介助。

665 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/23(火) 03:52:45.91 ID:piaef67r.net
デイ行かせて戻ると、いつもシャツがパッチの外に
冬はお腹冷やしそうで、見るとイラっとする
今日なんか凄く寒かったのに上着のシャツまでズボンの外に出されてた
風邪ひかす気かよとムカッときた
2ヶ所言ってるけど2ヶ所ともアウトパッチにされる
施設内は暖房充分だから?面倒だから?
ちゃんと中に入れてと言ったら嫌みかな、デイの人教えて

666 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/23(火) 06:41:36.07 ID:FIQ5lnXm.net
小西、また仕事辞めたんだって。
これで何社目?

667 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/23(火) 10:48:40.27 ID:Z2vklzUV.net
>>665
状況が分からんから何とも言えんが
本人にスボンの中にしまうか、出すか尋ねて利用者本人が外に出してって言ったら従うしかない

668 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/23(火) 13:29:41.26 ID:piaef67r.net
しまうか出すかなんて、ぼけた本人に聞く?!
うちからいつも頑丈にインしてても嫌がってないんだからわかろうもんを
やっぱり面倒なんだな、言ったら「チッ!るせー家族だぜ」てことか

669 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/23(火) 14:09:12.63 ID:OctjDwy/.net
風邪ひきやすいので面倒かけてすみませんがシャツインにして
もらえませんか?と
お願いしとけば?やってくれるんじゃない?

670 :  :2014/12/23(火) 15:45:11.82 ID:ENnoWZ10T
義理の父の面倒を見ないで、介護業界で働いている馬鹿嫁 ちえみ
雇われ従業員のくせに『たちあげた』などと共同経営者みたいなことを
言っているが、うそ。虚言癖がある義理の父・母の金をクスネルとんだ嫁。

671 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/23(火) 21:19:53.58 ID:tu/NiLL2.net
私は聞かずに下着はインしてる。ポロシャツとかの下着じゃないのは出すけど。

672 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/23(火) 22:52:12.33 ID:UcM8YfEe.net
>>664
ふーん、夜勤職員はだいたい1人なの?

673 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/26(金) 23:05:24.73 ID:vJVUFYhW.net
>>672
規模にもよるかな。
あと利用者さまの認知症の進行具合とかADLとかみて決めるんじゃないかな

674 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/27(土) 11:40:50.03 ID:AGYvqMiQ.net
最近本なども出版し話題になっている?愛媛県のベストケア株式会社のデイサービスは
どうでしょうか?正社員として応募してみようと思うんだが

675 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/27(土) 12:18:59.65 ID:yPW78PjG.net
http://rentaiunion2007.blog105.fc2.com/blog-category-10.html
介護施設アミーユに労働組合(ユニオン)支部結成!
2014-08-09の記事ごらんください。

全国の労働組合 相談窓口
http://www.mu-tokyo.ne.jp/list.html
各地域の方は上記載のHPで担当労組を探し
相談すると良いです。

アミーユ光が丘
https://www.amille.jp/home/home/49

676 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/29(月) 12:49:39.78 ID:htFg8tOx.net
die闘拳拓泥に一年ちょっと働きましたが正社員にこき使われて身も心もボロボロ
子持ちなどには時間の都合はつけてくれるけどね。。
やめるときも正社員から嫌がらせ受けたし
今は地元の有料で腰を落ち着けてます

677 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/30(火) 11:38:18.41 ID:lQpC4pBn.net
デイサービス利用中って
施設にいなくて
イチゴ狩りとか花見とか外食とか
出掛けても介護保険請求出来るんですか?

678 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/30(火) 14:50:43.56 ID:d/B7e66e.net
レクリエーションの範疇でということならあるんじゃない?
施設内での遠足もあるくらいだし。

679 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/30(火) 22:31:29.39 ID:Up3e4Rvb.net
とれる、ただ、年間行事計画に位置づけられてるとか、直行直帰はダメとか人員配置といろいろルールがある、その他ローカルルールがあったりするので、詳しくは介護保険課へ

680 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/31(水) 10:07:25.35 ID:C+EO/dzF.net
>>677
東京は寛容だったけど神奈川は駄目だったな
自治体によってこうも考え方が違うかと驚いたわ

681 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/31(水) 15:17:47.65 ID:LuzzQ3WY.net
通所サービスにおいて、利用者を対象に当該事業所外におけるサービスを行った場合、報酬算定をおこなっても良いか?

回答
通所サービスについては、基本的に事業所内で行われるものである。
しかしながら例外的に
@あらかじ通所サービス計画に位置付けられていること。
A効果的な機能訓練等のサービスが提供できる。
の双方の条件を満たす場合に事業所外でのサービス提供を行うことができる。
なお、本来通所サービスが位置付けられている目的が達成できない。
例えば入浴が1つの目的となっているのに事業所外でサービスを受けることにより入浴できない。
ようであれば、サービス提供は不適切と考えられる。

上記のような条件を満たした上で以下のような屋外サービスの算定可否
@近隣における機能訓練の範囲としての運動会や花見→算定可
A遠方(車で1時間程度内)で行われる機能訓練の範囲としての運動会や花見
→遠方へ行くことで利用者が疲労してしまい、効果的な機能訓練等のサービスが提供できるか疑問
B日帰りの小旅行
→1日かけて屋外に行くこと自体、ケアプランに通所介護が位置付けられている目的が達成できないと考え
保険外サービスとなる。

682 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/31(水) 19:45:29.35 ID:7A/P2uE+.net
介護保険と健康保険の同時使用って法律的にはどうなの?
病院併設だからデイの途中で受診行く人が多すぎ。
家族は具合が悪くても「調子悪いんで受診お願いします」
とか平気で言ってくるし。
送迎付きの通院と化してる。

683 :名無しさん@介護・福祉板:2014/12/31(水) 21:08:44.46 ID:uD6X0+o7.net
>>682
利用中の受診は、受診した時点で本来ならデイは終了となる。ただし利用中の急な体調不良での受診は計画通り算定しても良いってルールもある。
では受診した後の利用ならデイの算定は可能。
その場合デイで迎えは不可
ただ、書かないが抜け道はいろいろある

684 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/01(木) 01:10:54.97 ID:UpGo3K7c.net
急な受診だったけど大したことなく、引き続きデイ利用可能、ってことならいいんじゃないの?

685 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/01(木) 01:39:13.63 ID:DU2BDMj6.net
681は
明らかに
不正受給

686 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/01(木) 03:57:18.53 ID:URZFSB0E.net
通所6年、特養1年働いた。

結果・・・・・・・

特養はヤバイ。デイの方が数倍楽。 

687 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/02(金) 01:44:32.51 ID:ZuN8Biso.net
>>683
>ただ、書かないが抜け道はいろいろある

全て受診後にデイ利用した、ってことにしてるのかな
実際、朝迎えに行って途中抜けて通院させてる所あるんだけど

688 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/13(火) 13:49:41.93 ID:1wKqTNj3.net
まるで保育所のような内容のデイサービスは必要ない
送迎は数の確保の金儲け
介護報酬削減は当然でしょう

689 :名無しさん@介護・福祉板:2015/01/21(水) 18:21:35.73 ID:Aq+j8ydU.net
色々勉強になります。。

690 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/02(月) 23:09:44.76 ID:IJQ4TdAN.net
[茨城]評判の悪い極悪施設をスレスレに書くスレ [転載禁止]©2ch.net・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1415486845/42

名前:名無しさん@介護・福祉板 :2015/02/02(月) 00:20:06.64 ID:IJQ4TdAN
名前: 兼任CM

通所利用中の利用者を訪問した所併設の施設で過ごされていました。
本人に聞くと今日は通所の職員が休みで誰もいないからこちらの施設で過ごしましょうと言われたとの事です。
良くある事だそうです。

通所介護の提供場所は「事業所内」においてとされていることから、「交流サービスの提供場所」を「他事業所内」で行うと「サービスの中断」に該当する危険性があると思います。
外出行事と同じ扱いです。

今まで普通に通所利用で実績を貰い請求をしていました。だがこの状態を知りながら請求をするのは不正請求に加担する事になるのでしょうか?

691 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/03(火) 01:58:37.31 ID:iseL62Uk.net
監査が入って、CAも事実を知ってたとなれば不正請求の共犯となります

692 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/03(火) 03:08:53.43 ID:iseL62Uk.net
あ、スッチーになってる
CA→CM

693 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/03(火) 21:27:33.44 ID:fl7lxqqm.net
広島の草津病院に行ってる人いる?

694 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/11(水) 09:38:10.83 ID:xxsKAqKW.net
デイもきついし大変だよね、重労働な上にさー作り笑顔できをつかう事を強要されるし

くる日もくる日も入浴介助。。利用者の人数が多い日は昼休憩まで減らされたりした

午後は午後で、お茶だおやつだ椅子体操だレクだ
こんなに大変なのに送迎もやらされて
頻尿車椅子と帰宅願望の強い利用者にはイラっとくるし
極めつけは賃金が激低だよデイは

辞めて金持ちむけ介護つき有料に逝って正解だったよ。まず賃金が月に数万単位で高いし、
送迎とかいらないし、入浴介助も交代だから毎日ないし、休憩もしっかりとらせてくれる。
食事介助もあるからトータルするとたちっぱなし時間も短いよ

辛いなと思うひとは考えたほうがいいかもよ?デイは今は介護報酬もけずられようとしているしね。

695 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/11(水) 12:44:52.95 ID:V+jyTH1C.net
>>694
デイは夜勤が無いから高齢者福祉の中でも給与が低いけど、今度の改正で報酬減に加えて
・時間延長
・自宅内での介助
など色々とありますね。

辞めたデイは保険外で延長対応していたが、ほぼその時しか残業代が付かなった。
レク企画の為の飾り付けを夜10時近くまで連日1人でフロアで作っていた時、
叫び声上げたりストレス発散してた。

696 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/11(水) 18:32:32.12 ID:SW+fO43R.net
デイのテンション高くしないといけない雰囲気が本当に無理

697 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/12(木) 07:33:55.64 ID:b9Ndy2Pk.net
>>695
辞めたとこは、デイの日勤後に民家を「サ高住」に見立てた建物にしたところに
そのまま夜勤に入ることがありましたよ。
それはさておき。
今回の報酬減で、694さんの仰るとおり
・時間延長(早朝迎え、夕食後送迎)
・利用人数定員の増員(25→35人、35人→45人)とか。

現に、この報酬減を見込んでうちの市では小規模デイが3施設廃業。
認知症対応型デイ(定員12名)のところも廃業するところが出始めてる。

※認知症対応型デイ=定員12名のサービス、地域密着型が義務付けられて
いるため、他市町村から利用者の受け入れが出来ない。
通常のデイより料金が1〜2割高く、施設名に「認知症」と謳っているから、利用者の
確保が大変。うちの市には5施設あるが、どこも赤字経営。
他事業をやってるから、何とか持ちこたえているけど5施設のうち2施設が年内に廃業。

698 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/12(木) 10:52:27.04 ID:KSP1Smja.net
利用者としては今回の改正でサービスの低下と廃業されたらの不安がある
訪問介護は報酬上げるのは、国は要介護老人をなるたけ家族で看るように仕向けていく方針
糞アベ政権は介護苦殺人が増えている状況を見て見ぬふり

699 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/13(金) 22:26:03.02 ID:sM35r3pZ.net
レクリエーションをリコーダーを使って曲あてクイズを行いたいと思います。
もちろん、マイクを使用しリコーダーが響くようにします。
やり方のヒントがありましたらお願いします。
私自身、吹奏楽経験があるからリズム感や曲の雰囲気はだせますが音痴だから声をだして歌うのは苦手です。
歌うとしらけます。
CDを流してやればいいじゃんはパソコンが出来ないから出来ません。
ピアノとかはデイにありません。

700 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/14(土) 13:16:11.33 ID:2rSW8DA4.net
曲当てクイズに関してアドバイスお願いします。

701 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/14(土) 15:30:35.05 ID:JsXfObaM.net
どんなアドバイス?どういう曲がいいかとか?

702 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/14(土) 16:14:14.62 ID:s6Bucj47.net
>>700
童謡、唱歌

703 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/14(土) 16:33:02.91 ID:2rSW8DA4.net
主に演歌でやってます。
「これから、曲当てクイズを行います。曲の始めの何小節か吹きます。分かったら答えてください。」

「何の曲か分かった方いますか?ヒントは、(歌詞や歌手)をいう。」

「正解は、○です。○は(作曲された年や曲の紹介)です。それでは、最後までふきます。」をいう。
のやり方をマイクを使いリコーダーでやってます。
歌うのが本当に苦手だし、リコーダーでやる事で喜ぶ方もいるので続けたいです。
方法的に良いやりかたありますか?

704 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/14(土) 17:07:07.91 ID:IUbjVg2w.net
完全の糞猿豚キムチ、チャンピオンちえこが何かに気がついたそうです!

705 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/19(木) 12:56:56.37 ID:dWEysAsO.net
>>704
とアホがほざいてます・・・

706 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/19(木) 13:31:29.97 ID:eVKo4R+Z.net
デイの職員に一人でも変なのがいたら利用者が減る?
職員同士の関係が悪くて見苦しかったりとかでも。
うちのデイ、最近また客が減ってる。
介護職員も中々入ってこないし。

707 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/19(木) 15:42:44.57 ID:SDjbE14u.net
スタッフがギリギリ以下なのに、来週から胃瘻の人が週5で来る。別の新しい人も来る。
どうやってスタッフをやりくりするのか、気になる。

708 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/19(木) 15:56:01.99 ID:cJMgQvaM.net
◆介護テレビ:http://kaigotv.net/
◆制作:未来ケアカレッジ http://www.miraicare.jp/

709 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/20(金) 08:48:41.78 ID:LFe7VAeC.net
うちも、昼になると胃ろうの人で下手したら三つあるベッドの二つが埋まる。
他に食後に必ず仮眠したい人が三人いる日なんか早い物がちで気の毒。

710 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/21(土) 11:32:37.06 ID:CzYiW0vV.net
無資格未経験でマジ低能力のババア・・・正社員候補
有資格経験ありでコツコツ頑張ってる先輩職員(男女とも)・・・なぜかパートのままヒドイ待遇

ちなみに前者は仕事殆ど出来ない。介護なんて何も分かっていない。
後者の先輩方はマジできちんと介護もレクも出来る。なぜ辞めないのだろうと逆にこっちが心配になる。

これが俺の勤務先のデイサービス。バックは某特養。
もうね、トップも主任も揃いも揃って頭おかしいのか?と・・・

711 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/21(土) 11:38:15.60 ID:5c1tsQIU.net
>>710
無資格者が福祉資格無資格者なだけで、福祉資格より上の資格を持っているとか
或は学歴がそこそこいいとか、福祉大卒とか

712 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/21(土) 11:39:17.17 ID:CzYiW0vV.net
>>711
>福祉資格より上の資格を持っているとか

ない

>学歴がそこそこいいとか、福祉大卒とか

高卒

他に何か?

713 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/21(土) 11:41:35.09 ID:5c1tsQIU.net
じゃ、上に取り入るのが上手いとか

714 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/21(土) 11:45:24.78 ID:CzYiW0vV.net
それもないな。
要するにババアもキチガイだし現在の上層部連中もキチガイなんだよ。

俺も現在脱出準備中なり!

715 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/21(土) 16:34:02.34 ID:f9YBaAK+.net
そもそもちえこって誰だよwwwwwwwwww
働いてる職場wwwwwwwwwwww?
そんな奴知らねーし興味もねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホラ、ちえこ興味のある奴が湧いたぞ
出てきてちえこが一体なんなのかを説明してあげろよ粘着ブタw

叩かれて泣いてないでさぁ(プッ

ちえこ=粘着ブタ プッ
=ちえこ=完全の糞猿豚キムチ プッ
=ちえこ=粘着糞猿 ププッ
=ちえこ=粘着ウジ虫 プゥ〜
=ちえこ=粘着ブタウジ虫 ブヒブヒ〜ブ〜 笑
ちえこおくちくさあい〜ぶぶぶぶぶひー 笑笑笑

716 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/22(日) 10:47:23.98 ID:2gQEtFEV.net
はあ!?
?!
そもそもちえこって誰だよwwwwwwwwww
働いてる職場wwwwwwwwwwww?
そんな奴知らねーし興味もねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホラ、ちえこ興味のある奴が湧いたぞ
出てきてちえこが一体なんなのかを説明してあげろよ粘着ブタw

叩かれて泣いてないでさぁ(プッ

ちえこ=粘着ブタ プッ
=ちえこ=完全の糞猿豚キムチ プッ
=ちえこ=粘着糞猿 ププッ
=ちえこ=粘着ウジ虫 プゥ〜
=ちえこ=粘着ブタウジ虫 ブヒブヒ〜ブ〜 笑
ちえこおくちくさあい〜ぶぶぶぶぶひー 笑笑笑

717 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/24(火) 10:36:01.30 ID:PPEvf9dk.net
はぁ?!ちえこ?!あからさま不機嫌な顔?!人の幸せを嫉妬する腹黒い顔?!
はぁ?!媚びた上目色目遣い?!ハア?!
ごまかし色目遣い?!口元指差しポーズ?!はぁ?!
wwwwwwwハア!?笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
wwwwwちえこ?!ww?笑笑笑笑笑笑笑笑笑ちえこ??!
はあ!?
?!
そもそもちえこって誰だよwwwwwwwwww
働いてる職場wwwwwwwwwwww?
そんな奴知らねーし興味もねーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホラ、ちえこ興味のある奴が湧いたぞ
出てきてちえこが一体なんなのかを説明してあげろよ粘着ブタw

叩かれて泣いてないでさぁ(プッ

ちえこ=粘着ブタ プッ
=ちえこ=完全の糞猿豚キムチ プッ
=ちえこ=粘着糞猿 ププッ
=ちえこ=粘着ウジ虫 プゥ〜
=ちえこ=粘着ブタウジ虫 ブヒブヒ〜ブ〜 笑
ちえこおくちくさあい〜ぶぶぶぶぶひー 笑笑笑
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ちえこワキくさあい〜あしくさあい〜ぶぶぶぶぶひーぶうぶうぶひー笑笑笑笑笑

718 :名無しさん@介護・福祉板:2015/02/27(金) 22:18:38.87 ID:4YSFfjrBN
すいません。質問なんですが、4月からの介護保険改正があり
認知症加算を取る予定です。提供時間を通して認知症介護実務者研修修了者を
1位上置かなければならないようですが、資格を持っているものが1人しかいません。こういう場合はその人が休みの日は算定できないのでしょうか?

719 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/17(火) 00:01:43.46 ID:+DguqRtZ.net
日々の業務お疲れさまです!
予防デイサービスで働いてるんてすが、今回の法改正で利用回数とか見直したデイってありますか?
できれば教えて下さい!

支援1が月6回から週1回
支援2が週2回から月6回に変わるデイに勤めてます。

720 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/19(木) 07:05:32.10 ID:1glJ5IFy.net
>>719
お疲れ様です。
うちは、要支援をあまり受け入れなくなってきてる。

721 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/19(木) 07:08:10.67 ID:1glJ5IFy.net
今回の減算で一番痛いのは要支援の介護報酬と送迎に関する減算かなー
送迎が家人送迎になれば片道▲49単位は厳しいなあ。

722 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/19(木) 19:55:54.50 ID:EzGQm+hR.net
お疲れさまです!
ご返答ありがとうございます!

やっぱり受け入れが厳しくなってますか…

送迎減算は正直意味がわからないですね…


どこの事業所も今回は痛手ですね。

723 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/19(木) 22:19:28.42 ID:GZrs9Kvi.net
要するに要支援さんは、自宅で自立していただき、必要時だけ支援を受けてください。ってことでしょ?

724 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/20(金) 21:56:50.97 ID:2ALUPugR.net
楽して経営できる時代も終わったか

また職員さんと一緒に送迎・介護をやるか

725 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/22(日) 10:30:42.96 ID:usjZbgq8.net
送迎の減算って要介護だけって聞いたけど間違いかな?
要支援も減算になるの?なったらもう支援なんて何もないよw

726 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/22(日) 18:23:08.87 ID:4uHWKeIu.net
要支援は丸めだから入浴も送迎も丸めですよ!
減算は介護だけだと思いますよ!

727 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/22(日) 19:03:01.74 ID:5lD0/I+Z.net
送迎単品での加算て無いんじゃないの

728 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/24(火) 07:37:50.73 ID:FUdyFhk2.net
>>723
でも、ホームヘルパーステーションの閉鎖も多い。
求人かけても、応募がなくスタッフ確保できないみたいだね。

729 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/24(火) 22:55:48.63 ID:Dm6WKDxg.net
個別機能訓練加算を取るために徹夜続き。
利用者の自宅訪問と記録ってどうしてる?

730 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/27(金) 22:42:53.83 ID:9tlYzFFk.net
今回はどうあがいても質より量が優先になると思う。
加算取るにしても何らかの書類が増えてその度に説明、同意、署名…

これ以上どうしろと。。。

731 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/27(金) 23:13:11.92 ID:tqQoMBFj.net
https://www.amille.jp/home/rent/182
毎日新聞
住宅火災:名古屋の高齢者向け住宅一室焼く 男性が死亡 
20時間前
 26日午後11時10分ごろ、名古屋市瑞穂区弥富通4の高齢者向け
住宅「Cアミーユ瑞穂公園」から出火、鉄筋6階建て3階の一室の
クローゼットの衣類や壁紙などを焼いた。
室内にいた男性が病院へ運ばれたが、全身にやけどをしており、
間もなく死亡が確認された。同室に住む男性と連絡が取れず、
愛知県警瑞穂署は、遺体は住人の男性とみて身元確認を進めるとともに、
出火原因を調べている。

 同署によると、男性は1人暮らし。
スプリンクラーが火災を感知し、自動で119番通報した。
他の部屋に延焼はなかった。【和田憲二】

2015年03月27日 01時30分

732 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/28(土) 01:36:27.64 ID:xss9t49F.net
介護福祉士資格を持っているだけで
ヘル2で私より仕事ができるパートから責められる毎日。

福祉士なんて受験対策がしっかり出来てれば誰でも取れるクソ資格。

介護が上手な人でも受験対策ができていなければ落ちる。

733 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/28(土) 10:32:12.94 ID:yjEyI89J.net
質問!!
デイの延長加算について、今回の改定で9時間以上14時間未満の延長加算が出ました
これに伴いサービス提供時間を9時から18時にしようと言う話が出ています。
ところが、某事業所では17時のままで17時から18時の間の1時間空白が出来るから
そこ自費でやるって言っている事業所が有るんですが・・・・
指定申請上7、9で出ているので、取れないのでは?
と思うのですが・・・

      

734 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/28(土) 22:49:28.10 ID:vVOmFKT7.net
>>733
4-5の申請で午前午後の2部構成で8時から18時まで営業してる事業所とかどうするんだよw
事業所の営業時間と利用者の利用時間申請は別物だぞw
色々とごっちゃに考えすぎ。

735 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/30(月) 12:37:19.32 ID:bEEJlxuB.net
もとい、質問の仕方が悪かった
ごめん
提供時間9時から17時までの事業所で
延長加算を申請し延長を行った場合17時から18時の時間
空白になる
この一時間を自費扱いで取ると言っていいる事業者
があり、その一時間分の自費って取れるの?

736 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/30(月) 22:06:48.99 ID:lw+9tWch.net
違法じゃない。
その利用者が訪問や用具、通所で単位ギリギリなところでオーバーしてそうなら
単位がはみだす所を通所にあててそれを実費にして単位調整する考え方もあるからね。

737 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/30(月) 22:08:45.34 ID:lw+9tWch.net
CMが余程のアホウでもないかぎり合理性もなく実費を看過するわけないよ。
加算しても単位オーバーで結局実費ってところじゃね?ってはなしね。

738 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/30(月) 23:27:05.77 ID:sXJkXPAA.net
>>733-737

すいません、そのへんの
自主営業とか延長加算とか
詳しく載っているサイトはありませんか?

739 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/30(月) 23:44:54.61 ID:lw+9tWch.net
サイトは知らんが介護保険の仕組みをもう一度復習することをお勧めするわw
知り合いにケアマネが居るならその手の資料を間違いなく持ってるから読ませてもらいな

740 :名無しさん@介護・福祉板:2015/03/31(火) 09:55:33.27 ID:38S7Jh5p.net
延長加算適用できる利用者って大体が単位余ってないだろうから基本実費サービスで加算適用可能って体系の事業所があっても不思議でもなんでもないかな。

741 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/01(水) 08:18:23.08 ID:j30RKoE4.net
うちのデイ(定員45名)。
今回の報酬減算で潰れる数ヶ所の小規模デイの利用者を取り込めないか考えてるけど、小規模で勤務したことある私から言わせれば不穏が増長するだけ。ザワザワした環境で入浴誘導も難しいんだけどね。

742 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/01(水) 20:53:21.03 ID:fVi8eP0g.net
大規模が向いている人と小規模に向いている人がいるよね。
歩くスピードが速い徘徊人は小規模だと目立ちすぎる

743 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/01(水) 21:29:16.26 ID:CBmt6f2N.net
小規模の利用者が大規模に流れるケースはすくないだろう。
いままで大規模と小規模の棲み分けが成立していたのも理由があるのにな。
金が絡むとこんな基本的な事にも気が付けなくなるのか。

小規模は間違いなく共食いで減るが、そこへ大規模が首突っ込もうと思ったら
小規模の様同様の質のサービスを用意しなきゃ利用者獲得して維持するなんてむりだよ?
本当にできんの?そのスタッフの人数でさw

744 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/02(木) 03:38:41.74 ID:OfCAj/ef.net
1月から新規の利用者です
小規模デイと大規模デイ両方利用
本人的には小規模の方が合っているもよう
小まめな声かけ、好みの飲物出してくれるなど、小規模は丁寧に見てくれる感じ
大規模は基本ほったらかし、飲物はお茶のみ、連絡帳も毎回「変わりなし」w
袋を分けてるのに、濡れたバスタオルと下着を一緒に突っ込むなど概して大ざっぱ
小規模は経営きつくなってサービス低下の懸念がある
しばらくは天秤で様子見する予定

745 :739:2015/04/02(木) 07:26:26.28 ID:K7x2zU/4.net
>>742-744
ですよね。
小規模を使われていた方は、それなりの理由があるわけで。
例えば、お迎えに行って送迎車に乗った時点で便失禁されていたりすると、
大規模デイの体制では、到着後すぐに対応できるかは未知数&トイレ誘導も距離があるので時間掛かるし。

安易に取り込む所は、結構ありそう。
徘徊される方は、ある種晒し者になる。不穏時、個別対応も必要だし。

正直言うと、今回の報酬減算は、通常の小規模、中規模、大規模デイに適用して認知症対応型デイには適用してほしくなかった。
認知症対応型デイは、3/31までの介護報酬でも赤字のとこが多かったからね。(地域密着型を義務づけられ、事業所のある市区町村以外からは利用者を登録できない)

746 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/02(木) 13:43:58.97 ID:02EJBVtJ.net
認知症対応型じゃないデイなんて少ないよね。

747 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/04(土) 08:31:41.34 ID:2V9MyCZ3.net
要支援は「在宅での自立支援のみ」という区分になり、
デイサービス使えなくなる時代が来るのかななんて想像。
「要支援」が介護保険から外れて市町村管轄になるのっていつだろう?

748 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/05(日) 19:37:08.55 ID:rwlubjl4.net
予防介護も大減算。
でも要支援の利用者の利用制限はないからなー
施設だけが被害甚大という落ち。

749 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/11(土) 06:45:13.35 ID:tfLq4aWZ.net
デイの入浴介助で、
ヘルパーによるT字カミソリでの
ヒゲ剃り全介助ってアウトですよね?

750 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/11(土) 08:06:59.64 ID:CVbvtqHi.net
>>744
失礼ですが何才ですか?

751 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/11(土) 13:16:38.32 ID:sBDJuThC.net
>>749

T字カミソリに関する介護上の制約は理容師法に基づいてます。
何故介護士が電気シェーバーを使うことが問題ないのかというと器具の使用に措いて専門的知識が不要のため理容師法に抵触しないとされているから。
医療における剃毛処置など、理容整容の目的以外の使用であれば法に抵触する事はありません。

752 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/12(日) 08:11:10.47 ID:XgqkmnLa.net
>>750
天才です

753 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/12(日) 10:37:03.91 ID:HVT7P6fn.net
>>750
それ聞いて何すんの
心当たりあって
自分ちのデイの
利用者かと?w

754 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/12(日) 10:51:02.76 ID:bpnzMVSD.net
利用者の声を聞いて参考にするんじゃないの?
うちは半数以上認知だから聞いてもトンチンカンな答えばかりだ

755 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/12(日) 11:54:19.25 ID:HVT7P6fn.net
>>744は家族から見た感想でしょ
本人的にはって書いてるし、基本本人(介護受けてる老人)に聞いても無駄かとw

756 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/12(日) 13:57:12.05 ID:VTkU4QcS.net
>>753
いや、何才くらいで2ちゃんやってるんだろうと・・

総レス数 1021
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200