2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山・倉敷の介護施設を語ろう

755 :名無しさん@介護・福祉板:2016/07/26(火) 13:30:43.00 ID:A50rbjIZ.net
ずっとROM専門だったけど、思う所があって書き込んどきます。

自分もシルバーセンター後楽に勤めてたもんです。まぁ、思う所があって辞めたんですが、ここで理由を述べるつもりは無いです。ツマンナイ愚痴になるだけなので(笑)身バレもするし

ただ、上のカキコミで正確では無い情報が何点かカキ込まれてて、そこだけ気になったんで訂正しときます。

カッターでの脅迫、殴るなどの暴行、パットを投げつけるなどの虐待行為があったのでは?というのは、シルバー後楽の施設内での話ではありません。
しかるべき所に虐待報告していないって話でしたが、自分は現場職員だったので報告してる・して無いとかは知りません。
ただ、何ヶ月か後に施設グループに監査が入ったので、状況の説明などはしてるんじゃないのかなーとは思ってます。

虐待事例の報告会では、当事者の職員と連絡がとれなくなる・被害を言ってるご利用者も認知症の影響でハッキリとした確証が取れないナドナドの理由でハッキリと虐待があった!
とは言い切れないって結果だった様に記憶してます。結論は虐待があったと言い切れず、グレーと言う事でした。
(自分的には、だからこそ内々で済ませるのでなく、第三者の客観的な調査が必要では?とも感じましたが、末端職員・後楽外の話なので思っただけで…)

悪くカキコまれてるみたいですが、後楽の現場職員は限られた時間・現場予算しかなくても、ご利用者に少しでも日々の生活に喜びを感じて欲しいと頑張って居る人達が沢山居る職場でした。
現場に活かせる事など熱心に勉強されてて見習う所が沢山でした。
やり方、考え方はやはり人間なので、色々でしたが目指してる目標は同じだったと思います。

今は後楽の職場では無いんですが、現場の職場の人達には今後も頑張って欲しいなぁ、(特に介護未経験で飛び込んで来た人達には)仕事をする事の面白みを何か見つけ出して欲しいなぁと思ってます。

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200