2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山・倉敷の介護施設を語ろう

1 :ななしのフクちゃん:2011/02/18(金) 00:36:19 ID:uRh+ytBN.net
岡山・倉敷の介護施設を語りませんか?

516 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/14(火) 22:01:13.15 ID:PMyk8TG6.net
岡山、倉敷は話題もないし、そもそもネット見てないんじゃない

517 :名無しさん@介護・福祉板:2015/04/30(木) 19:41:45.84 ID:BJGqxnOt.net
玉野のIの里
理事長のバカ息子のすげぇパワハラが横行!
これじゃ職員も続かんわ

518 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/03(日) 01:25:15.64 ID:QsUb34M/.net
大手のベストライフ岡山はどうかな

519 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/06(水) 14:24:53.02 ID:iXngun8A.net
●野市
はー▲&くり■ーしょ◯
休日がとれない。

520 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/10(日) 22:21:18.43 ID:BioqJ3Fc.net
市内中心部
こわいくらいサ高住が増え続けている

521 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/11(月) 08:23:09.80 ID:a5Xbx9HX.net
>>520
河田病院もサ高住建設中やね。
これだけ建ってことは儲かる見込みがあるからだよな。すでにサ高住での過剰介護が問題視されてきてるな。

522 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/11(月) 08:48:46.26 ID:VEYTLAfP.net
>>521地域は岡山じゃないが、サ高住をつくれって行政がうるさいみたい。それも原因ひとつかも

523 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/11(月) 14:23:09.01 ID:4O7P15Od.net
県北はやたら行政が小規模プッシュしてたな

524 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/14(木) 03:47:33.13 ID:ilfmUna2.net
>>521
少なくともうちは儲かってない

525 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/14(木) 04:27:25.05 ID:zYSw6DV+.net
サ高住はよっぽど上手くやらないと収益ベースに乗らない
他業種から参入してサ高住だけ建てたとかだとすぐ死ねる

526 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/17(日) 21:13:15.52 ID:VzTX/0iK.net
岡山県高齢者福祉生活協同組合ってどうかな?
個人経営じゃ無い所が魅力的なんだけど

527 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/20(水) 23:50:15.35 ID:QlplsLmG.net
サ高住は、岡山県恒例の場当たり的行政指導かミスリードが原因じゃね。
またディサービスみたいに、飽和状態でバタバタつぶれるとこが、いずれ出るっしょう。
県だの市だの組合だの、やたら官製組織みたいな名前付けるとこも考えもん。
どーせ、天下りの高給取りが現場を丸投げのいいとこ取りして、割を食う介護職員が
逃げ出して、定着率が悪くなるだけ。

528 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/22(金) 07:06:49.13 ID:pWPpSbw7.net
>>521
精神病院のはずが
いつのまにか老人病院になってる
いろいろ大変みたいよ職員は

529 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/24(日) 23:54:13.41 ID:9rVFwgZJ.net
>>528
昔ながらの精神病院は患者の高齢化が進んでるのかな?あそこから来た看護師の性格がことごとく歪んでるゎ。辞めて来るぐらいだからかな。

530 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/28(木) 00:40:39.06 ID:Jrl2neCr.net
独居で心を病む高齢者が多いのも原因じゃないの。
鬱病と認知症の初期症状がダブって見えるのは知られてるけど、
それ以前に、一日一人でテレビを観て過ごすだけじゃ、そら心も病んでくる。

531 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/28(木) 11:41:01.77 ID:jG/zqQQy.net
単に認知がジャンル的にメンヘルなだけだろ
ドクター経由だと大概精神科送られる

532 :名無しさん@介護・福祉板:2015/05/28(木) 12:07:57.77 ID:N9aPwVK1.net
普通の病院でも老人病院多いよね。
ってか、高齢化なんで仕方ない。

老人病院じゃないのは、小児科と産婦人科くらいかも。

533 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/01(月) 06:31:24.49 ID:oZVh4KK7.net
年よりはどこかしらわずらってるしすぐコケるんだよ

534 ::2015/06/04(木) 00:55:03.28 ID:k41YH79J.net
倉敷市真備町の特別養護老人ホームは虐待をしている 職員用トイレで盗撮もあり。監査が入ったときのことばかり気にしていて、ご利用者へのケアが不十分 というか、ケアをする気がない

535 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/04(木) 07:33:28.84 ID:scqXGB5G.net
看護師・准看護師不在で介護だけで夜勤やってる老健の噂はあるな

536 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/04(木) 08:08:05.09 ID:nYwkGb+3.net
>>534、536
ここに書くんじゃくてちゃんと通報してくださいね

537 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/04(木) 16:12:28.19 ID:nQGEQm3+.net
>>534虐待が事実なら貴方が動いて行政に通報するしかない
通報の仕方は真摯な態度で通報すること

538 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/10(水) 13:54:25.04 ID:NhDjOFn6.net
玉◯市のIの里のT◯主任って、資格もないくせに、口ばかり出す。主任ならせめて介福ぐらいもってる人にしなきゃね。
M◯相談員も八方美人で信用できないし、まともな上司がいないよ。
一緒には働けんよ。

539 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/10(水) 17:39:26.96 ID:pERRXcDC.net
ほんと、まともな上司に恵まれないとどこも大変だよな

540 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/10(水) 18:24:58.77 ID:/xg2RDGP.net
>>539
他の仕事ができないから、ただ勤続長いだけの、腹黒ヘタレ男上司
男の腐ったようなモヤシ野郎
ちなみに老健

541 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/11(木) 00:31:00.09 ID:940Z0kWK.net
じゃあ自分が主任やればいんじゃね?
資格もあるんだろし

542 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/15(月) 20:29:45.19 ID:r5/+lajU.net
でも、介護の世界て、人が足りない足りないって言いながら、
分けの分からない理由で、人を辞めさせ過ぎる。
私もこの業界は長いけど、人の好ききらいをゆうより、
利用者さんの方を見ればいいのにね。この前、辞めた人なんか
事情があって辞めるって説明したら、泣きだす人がいたもんね。
その事情というのが、陰口やいじめ。言いがかりつけて夜勤から締め出して、
夜勤手当なかったら、生活できないと言って辞めてった。そのくせ、嫌がらせした
張本人は有給だ夜勤明けだとかいって、先月週休3.5日だぜ。どう思う。

543 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/15(月) 21:41:26.53 ID:X7eCEH/U.net
>>542
イジメは介護の名物だからね、無くすのは無理

看護師を介護皆で徹底的に無視等イジメてバンバン辞めさせて年がら年中、看護師求人だしてる老健施設あるし〜

残ってる看護師はボス各のお婆さん看護師ばかり〜

544 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/15(月) 22:51:46.94 ID:qg0uP8l+.net
同じ特養で働いて10年になる男だけど、つくづく思うことは、介護という仕事自体がまだまだ確立されていない職種なんだなぁと思うよ。
ユニットケアやってるところもあるけど、やってる施設で職員一人ひとりに浸透してないんだよ。ユニットケア自体どうなのかは置いといてもだよ。
看護師には入社した時に介護の研修をみっちりして、ここは病院じゃないってことを頭に刷り込ませないとあとあとおかしなことになるよ。奴ら染み付いてっからよ。

545 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/16(火) 08:10:39.91 ID:7L6bXJPb.net
>>543
それはすさんでるな。
老健の利用者さんだから、もう分からないのかもしれないけど、
入る方も好い迷惑だな。

546 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/16(火) 08:27:16.15 ID:CDc8mMKI.net
>>544それは思います。ユニットケアって未だにわからない(゚ω゚?)10年以上勤めてるユニットリーダーとかいるし

ただ、零細企業に比べたら、福利厚生とかはいいと思われ。

547 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/17(水) 04:42:19.51 ID:5Ir5AkVy.net
>>546
男で50歳 60歳になって現場介護福祉士は無理だよ
定年は65歳
どうすんの男性介護福祉士

じいさん介護福祉士なんて何につかえるんだろ?

548 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/17(水) 04:48:07.36 ID:SS9h2HAP.net
でも逆に爺さんになって介護福祉士取る人もいるからねえ
試験会場にポツンポツンと60は過ぎてる男性いたよ

549 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/17(水) 05:45:28.05 ID:3X0NBxgU.net
バブル脳だからだいたい現実見て消えていくけどな…
いいとこパートの運転手兼用務員ですわ

550 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/17(水) 21:46:34.08 ID:+KmYuyU0.net
男性の介護には男性介護福祉士は必要でしょう。
別に65歳過ぎても個人事業主として仕事すれば良い訳だし。

でも時給で働いているのに手当が付かないサービス残業に対して
文句言う人はいないのかな?
労基署に言ったら一発で勝てるのに。

551 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/18(木) 01:21:55.25 ID:a9vQmxOq.net
>>550
男性も女性に介護してもらいたいよ
婆さんはもちろん女性に
男の介護福祉士なんて、きもちわるいだけでいらない

552 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/18(木) 02:06:27.78 ID:DepFPITd.net
今手取りで23〜24くらいあるが岡山市内でこれ以上くれる施設あるか?
ちなみに今働いてるのは倉敷の某病院

553 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/18(木) 10:01:44.50 ID:BHX+TZ1s.net
ヒラのワーカーなら上等な部類

554 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/21(日) 03:50:04.57 ID:zkHU9J1+.net
>>54750過ぎの方普通にいるよ

555 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/22(月) 22:04:06.92 ID:xs626VFF.net
>>552

正社員じゃないよね?

556 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/22(月) 23:19:23.52 ID:mLEBARoD.net
前の職場、殺到しない限り老若男女よほどのことがない限り先着順に採用してたよ
正社員になれるかなれないかはタイミングだった
上の考えだったから
上がパートや契約社員で固めようって考えの時入った人はなかなか正社員になれない
正社員一本で行こうって考えてる時期に入ったら誰でも正社員

557 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/22(月) 23:46:40.21 ID:sBoWFnU0.net
>>555普通に正社員でいますよ
株式会社にすれば

558 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/25(木) 20:44:09.30 ID:jYd85Ij1.net
>>556
求人うってもまったくこないよ看護職
そりゃ、介護総出で無視、暴言してたら皆辞めるわ、看護の人達
社会福祉法人は介護の人に優しく看護職に厳しいからね

看護職のみなさん、社会福祉法人や、特養・老健はやめた方がいい、介護福祉士に指示されながら働くことになりますよ
点滴の指示や浣腸の指示までしてくる

559 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/25(木) 21:59:19.19 ID:TCKgcZB8.net
ナース様で待機室に引きこもって処置がなけりゃ一日ダベって終わりとかの施設ナースも居るがな…

560 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/28(日) 00:25:19.54 ID:XkDtBVJc.net
 だれか本当のことを教えてください。
 天満屋グループの警備会社:山陽セフティに入ってすぐ辞めた人から聞いた話なんですが、
天満屋以外の他のグループ会社はボーナスも退職金も無いって聞いたんですが本当ですか?
 その人は入るまでボーナスも退職金も無いことを全く教えてもらっておらず、
しかも、会社が行政処分中で社名を公表されていることも入ってから知ったそうです...
 参考 http://www.pref.okayama.jp/page/detail-101874.html
 もしボーナスも退職金も無いのであれば、天満屋以外のグループ会社の正社員になるメリット
って何があるんですか?
 今後色々と参考にさせていたただきたいので詳しく知ってる人がいれば
どうか本当のことを教えてください。

561 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/28(日) 00:27:27.34 ID:fTOWxr2S.net
>>559
そんな天国みたいな施設ある?

うちの施設は看護職は看護の仕事プラス介護の仕事もする

体がもたないから、すぐに退職していく

介護福祉士は看護職になめられないように、攻撃的だし
人間関係ぐちゃぐちゃだよ
ちなみに病院併設老健

562 :名無しさん@介護・福祉板:2015/06/28(日) 02:31:54.68 ID:mPYYVVZc.net
ワーカーの仕事してくれるとかどんな優良老健だよ、老健は病院くさいからヒエラルキー酷い所が多くて困る
ナースが楽なのは特養やデイとかって話は聞くね

563 :カープ男子:2015/06/30(火) 15:30:31.29 ID:ao89TOlL.net
岡山市中区湯迫温泉すぐそばの小規模多機能ホームは、30歳の女の管理者
だけど、スマホで仕事の指示をだすのが大好き。
あとは、たけちゃん(子供)を連れて来てほかの利用者さんに迷惑をかける
のが得意わざ。
こんな管理者はいらない。喝ーツ。

564 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/01(水) 02:29:11.62 ID:acPUkf0i.net
マイナンバー制度でいろんな不正が明らかになる
これから施設は大変じゃないの?

565 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/01(水) 22:23:00.19 ID:1VSeVt4X.net
クソだな!

566 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/02(木) 08:18:05.17 ID:RCqNsIiG.net
>>563
中区の住人だけど、そこあまりいい評判聞かないよ。
利用者も職員も常に出入りすることで悪名高いしな。

567 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/04(土) 02:49:04.52 ID:UnsgmSmJ.net
〉〉535
あったね。
最近もあったそうだね。

行事、行事アンド行事!

職員は休む間が無い様子だね。

568 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/10(金) 16:35:35.39 ID:asPMv/CZ.net
真庭市でおすすめの施設はありますか?

569 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/11(土) 16:20:13.62 ID:VGJld/Tx.net
うちの施設も8:30-17:00にならんかなぁ

570 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/21(火) 19:07:29.02 ID:ub8D8qYg.net
糞尿オムツ交換痰取り介護福祉士

国家資格です、名乗れるだけです

医療資格ではありません、医師の指示を受けることはできません

単なる、お手伝い資格です

571 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/24(金) 17:30:58.53 ID:ENbkX9Qb.net
介護福祉士に糞とり痰取りって言うと…
ギギギってなるよ
すごい目で睨まれて、無視が始まる

572 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/27(月) 03:54:09.73 ID:fKOjG6B1.net
荒らしに乗るなよ

573 :名無しさん@介護・福祉板:2015/07/28(火) 11:02:37.06 ID:YQTR+Wro.net
>>572
辛いん?
悔しい?

気にするな

泣きたくば、泣くといい

いい男が、介護の仕事してるのは努力しなかった、自己責任

574 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/17(月) 03:46:41.16 ID:IW+M5ib3.net
どっちにしろ、団塊の世代が死んでしまえば、先のない業界。
建てよ増やせよの場当たり行政で、乱立したのはいいが、
利用者激減で二十年後には、青息吐息になるのは、今の大学と同じだな。
二十代三十代の若い人よ。転職考えるなら、早い方がいい。
四十くらいまで介護やってたら、間違いなしに後悔するよ。

575 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/20(木) 04:20:59.54 ID:dPb4eyYF.net
20年後、施設間で
老人の奪いあいになるんだよなぁ〜
今20代30代の介護福祉士は失業するよ

576 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/24(月) 23:52:31.23 ID:oQA5/yes.net
>>575
失業したら看護助手すればいい

577 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/25(火) 01:51:37.84 ID:iMg97JJr.net
>>576
ヒエラルキーの最底辺。病院によったら人間扱いされないよ。
もともとヘルパー資格は、病院にいた付添婦のために乱発した資格だし。

578 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/25(火) 16:03:30.29 ID:dEUhpsa+.net
介護自体人間扱いされてないし…

579 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/28(金) 18:34:15.20 ID:1kIVG0nR.net
>>578
介護は資格なくても出来るからな
使い捨てなのは仕方ないよ

580 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/28(金) 21:03:14.72 ID:1kIVG0nR.net
馬鹿にされたくなければ
医療の業務独占資格とるしかないわ
あと、他の業界に転職

581 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/30(日) 14:29:14.35 ID:fjl0mlsI.net
それがいいかも。今、知り合いとたまに飲んだら、介護の個人タクシーでもやるか、
て冗談半分で言ってる。

582 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/31(月) 20:57:28.54 ID:deuqq8PC.net
定年までオムツ交換ってわけにはいかんでしょ

583 :名無しさん@介護・福祉板:2015/08/31(月) 22:21:56.77 ID:DErmbANQ.net
>>582
たしかに言える。

584 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/01(火) 23:31:01.33 ID:cM33Kqpu.net
定年までドカタとか居るし、一般企業くらいの福利厚生と給与があるならやるよ?

585 ::名無しさん@介護・福祉板:2015/09/03(木) 11:48:43.06 ID:BUD6e0/h.net
それにしても、ワーカーなら、定年まで年収三百万ちょいはきつくね?

586 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/04(金) 09:17:45.02 ID:A+yO9u3a.net
>>585
介護の給与上げたら
他職種の給与とつりあいがとれなくなる
金ほしけりゃ、業務独占資格とるしかない!!(いつも言われてるが)
誰でもO.K.なら低賃金は仕方ない
この業界は業務独占資格もってなんぼだから
頂点は医者…

587 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/06(日) 18:29:06.39 ID:BOTqowyg.net
30台前半男、役付ケアマネ兼相談員だけど、宿直しながら450はもらえてる。
ワーカーから始めて、10年したら同僚みんなやめてて勝手に出世したわ笑
新設の特養の話も出てるし、まだ出世するチャンスはあると思ってる。
男が少ない世界なんだから、チャンスは多いよあきらめるな。

588 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/06(日) 18:30:44.00 ID:yQKxOLiT.net
倉敷の藤戸荘ってどうなん、私的にはよさそうなんだけど。身内が就職考えてるんだけど。情報おくれ。

589 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/06(日) 18:31:24.35 ID:yQKxOLiT.net
倉敷の藤戸荘ってどうなん、私的にはよさそうなんだけど。身内が就職考えてるんだけど。情報おくれ。

590 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/06(日) 18:35:59.07 ID:Gbxjljda.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150906/k10010218081000.html

NHKニュース
川崎 老人ホーム「3人転落死は事故」

9月6日 11時54分

川崎 老人ホーム「3人転落死は事故」
川崎市の老人ホームで去年、2か月の間に80代から90代の入所者3人が
相次いでベランダから転落して死亡していた問題で、施設の関係者は3人の
転落死は事故だったという認識を示したうえで、再発防止に力を入れたいと
いう考えを明らかにしました。
この問題は川崎市幸区にある有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で去年
11月から12月にかけての2か月間に80代から90代の男女合わせて3
人の入所者が相次いで施設のベランダから転落して死亡したものです。
施設によりますとこの老人ホームは鉄筋6階建てで80部屋あり、3人は
いずれも4階から6階にある個室で暮らしていましたが、それぞれ午前1時
半ごろから4時ごろまでの未明の時間帯に転落したということです。
ベランダには高さおよそ1メートル20センチの手すりが設置してあり、遺書
などは見つかっていないということです。
施設を運営する会社の中坪良太郎本部長は取材に対して、3人の転落死は事故
だったという認識を示したうえで、再発防止策として「入所者一人一人の疾患
や障害、心の状態などに合わせて対策を講じていきたい」と述べました。
この問題を巡っては川崎市が施設に対し原因の究明や再発防止を求める指導を
行う一方、警察も詳しい経緯を調べています。
Sアミーユ川崎幸町とは
「Sアミーユ川崎幸町」は職員が24時間常駐し、介護サービスを提供する
「介護付有料老人ホーム」で、東京に本社がある運営会社が平成23年11月
に開設しました。
施設の建物は鉄筋6階建てで個室が80部屋あり、障害や認知症などで介護が
必要なお年寄りおよそ70人が入所しています。
職員の数はおよそ30人で、午後8時から翌朝7時の時間帯は3人の職員が
施設の見回りや入所者の介助を行っているということです。
厚生労働省が調査求める
川崎市の老人ホームで、2か月の間に80代から90代の入所者3人が
相次いで転落して死亡した問題で、厚生労働省は川崎市から施設の介護体制
や建物の構造などについて詳しく事情を聞くとともに、原因を調べるよう
求めることにしています。

591 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/07(月) 06:36:50.81 ID:TB5ttJNg.net
腰痛めた
介護で長く働くって無理じゃね?
腰痛マジヤバイ

592 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/07(月) 18:18:23.07 ID:5EIdGCfL.net
>>591
だから、みんな資格取って現場を上がろうとするんだよ。
私のいる小規模なんか、なんか出勤して動きがおかしいなて思ってた夜勤の女の子、
利用者放置でケアマネの勉強しとったのを、利用者にチクられたよ。それでも軽く
注意だけ。週末なんか利用者五人に職員六人てこともざら。介護業界はどんぶり勘定だよ。

593 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/09(水) 16:24:09.11 ID:a8sh8v9F.net
哀れなり(株)メッセージ
株価暴落
(株)メッセージ祭が始まってる

594 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/09(水) 23:13:52.89 ID:2Ft942NY.net
介護業界はやっぱりクソってイメージが強まっただけで、全体に与えた影響はロクなもんじゃない。
人員不足でやむを得ず、とか、給与低いから仕方なかった、て認知される事故なら業界の待遇改善に繋がるかもだが

595 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/11(金) 21:15:37.60 ID:0RLlL5Md.net
>>594真面目に語るなら「これを機会に」って施設もあるから これからかもね

596 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/14(月) 15:34:39.54 ID:nxgk4e1w.net
これを機にこっそり入居者の居室に家族によって盗撮カメラが

597 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/15(火) 18:19:01.40 ID:MLs3LJRU.net
家族に仕掛けられる前に、管理者が仕掛けて従業員を監視した方が良い。

598 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/17(木) 12:39:02.50 ID:7tphTJKy.net
カメラや録音機は増えるね
これだけ、虐待ありゃあ、しかたないわ

599 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/21(月) 13:51:46.76 ID:UR53eUMb.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

600 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/24(木) 02:53:57.58 ID:VPPZw2Fb.net
男の介護士さんは、ほんと…不細工ばかり
なのに、口説いてくる
迷惑

601 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/24(木) 02:58:41.99 ID:ajmMEacW.net
>>600
女はクソデブが多いからお似合いなんじゃね?

602 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/24(木) 12:46:11.16 ID:xrbQ1T1z.net
同じ職場にいる時点でブーメランだよなそれ…

603 :名無しさん@介護・福祉板:2015/09/26(土) 19:10:30.65 ID:+AgGoOyz.net
介護の女は気が強いだけで、ろくなんおらん。よくやるよ。

604 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/06(火) 23:28:52.99 ID:7DS+W4bA.net
介護の女美人多いよ、うちの施設
男は酷いけど

605 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/13(火) 22:07:17.11 ID:Fnt1dbN7.net
介護さん、男女とも不細工多いよ
不細工なのにプライドは、医者なみ

606 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/14(水) 22:27:34.75 ID:yB94Km7Q.net
ついに女子刑務所で介護資格とれるようになったね

607 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/15(木) 00:47:05.15 ID:S4u14kJe.net
とうとう前科者が同僚か。また介護のイメージが下がるな。

608 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/16(金) 21:41:10.29 ID:O6Hzxb3h.net
>>607
介護は家事の延長だから、仕方ないよ
介護福祉士の学校は定員割れで閉校ラッシュだし
結局、他の仕事ができない人達の受け皿になってるんですよね

609 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/17(土) 01:34:10.93 ID:NZ29EVjJ.net
他の仕事ができない人間でもなんとかなるような職種が、賃金高くなるわけないんだよなあ

610 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/17(土) 04:17:57.50 ID:d52V46my.net
クズには出来ないよ?
でもクズに回させて問題起きたら叩いて卑下するループ

611 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/17(土) 20:14:00.96 ID:CrdPPa8b.net
まさに永遠のゼロ、永遠の底辺だね。

612 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/27(火) 21:54:19.69 ID:cAHjQ4wC.net
あな○きの介護ってどうなの?
住宅型の有料老人ホームなのに【24時間看護師常駐】があるって聞いたんだけど

613 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/27(火) 22:02:19.38 ID:aRQMlkRf.net
それは素晴らしい

本当ならね

614 :名無しさん@介護・福祉板:2015/10/29(木) 17:54:54.81 ID:LJXnsuET.net
あなOO、むちゃくちゃ給料安いし。

615 :名無しさん@介護・福祉板:2015/11/03(火) 22:28:16.82 ID:XlCRA7cy.net
介護に1年くらいいて、100人くらいの職員と関わったけどビックリするくらいクズ率高かった
長年勤めてるやつほどクズ度高い、やっぱ介護やってると人格が汚染されるんだな。1年で逃げ出せてよかった

616 :名無しさん@介護・福祉板:2015/11/04(水) 04:04:16.14 ID:NSgcsbt7.net
>>615
特に倉敷には多い
おめでとう

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200