2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【男限定】 ヴィジュアル系を語れ!★210

1 :Nana:2023/03/05(日) 10:06:24.86 ID:DugkuF7r0.net
●格付けランキング及びレビューサイトそれに関連する話題は荒れるので禁止
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー●基本はsage進行
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●「〜おじさん」「同じ話」等で無駄にスレを消費する輩もスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●女のカキコは厳禁

【男限定】 ヴィジュアル系を語れ!★209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1675672947/l50

700 :Nana:2023/03/24(金) 03:31:54.03 ID:WRYfGkGb0.net
21歳のアイドルの子がLUNA SEAの音源レビューしてる
https://note.com/__yuuaself__/n/n34a8a879bdf8

701 :Nana:2023/03/24(金) 10:31:13.15 ID:4KrwlE/20.net
>>697
サイコで動く方が生活的には楽なんだろうけれどMSIメンバーとファンは到底納得できないよね

702 :Nana:2023/03/24(金) 12:10:57.31 ID:IfmqHOyG0.net
boogiemanもそうだよな

ボーカルが変わって劣化して
baroque復活したらそっちに本腰で
boogiemanは活動休止

なのにboogiemanから飛ぶ

703 :Nana:2023/03/24(金) 12:11:57.33 ID:IfmqHOyG0.net
間違い

なのにbaroqueから飛んで引退

704 :Nana:2023/03/24(金) 13:41:32.56 ID:5l0F8vdi0.net
キズのライブ3800円か
安いから一回行ってみるわ

705 :Nana:2023/03/24(金) 14:37:49.41 ID:d9Jcpj+n0.net
北海道だとポワトリンも良かったけどメロも好きだったな、この曲とか時勢のカタストロフィとか

https://youtu.be/FTA4Ur3JJM0

706 :Nana:2023/03/24(金) 15:58:27.35 ID:aV//vFiO0.net
>>705
僕のチンカス「臭い僕」

707 :Nana:2023/03/24(金) 19:11:51.11 ID:nE5xeazL0.net
>>705は普通にMELLOの動画なんだが

708 :Nana:2023/03/24(金) 19:18:26.88 ID:aV//vFiO0.net
>>707


709 :Nana:2023/03/24(金) 19:36:25.54 ID:AQ5WXCUz0.net
>>708
285整理番号774 (アウアウクー MM1d-EzFt)2023/03/24(金) 19:27:44.75ID:6iNIBprVM
>>268
何なんだこいつは
音楽好きのおじさんと付き合ってて色々聴かされまくってる感じか?

710 :Nana:2023/03/24(金) 20:07:18.01 ID:aV//vFiO0.net
>>709
なんじゃそりゃ

711 :Nana:2023/03/24(金) 21:02:37.11 ID:AIE0xleh0.net
>>705
音像の文脈がめちゃくちゃいいな

712 :Nana:2023/03/24(金) 22:05:18.48 ID:zqYynvxx0.net
そういやV系って何で歌謡ロックかモダンヘビネス系の2種類くらいしかないんだろう?
ビジュアル系ラッパーとか、クラブDJとか初期パンクとかそれこそビートルズみたいなクラシックなロックとかやる人いないんだろうね?

713 :Nana:2023/03/24(金) 22:26:09.30 ID:xtMGQVxR0.net
sicboyのラップええよな

714 :Nana:2023/03/24(金) 23:02:39.46 ID:BN09sui50.net
ビジュアル系演歌歌手っているよな

715 :Nana:2023/03/24(金) 23:35:23.90 ID:WyTqV1dB0.net
>>712
ヴィジュアル系HIP HOPなら上にもある(sic)boyや二ドラアサシンがいるしバンド形態ならCHOKEとかいるぞ
リースピもやってる事はBLACK MUSICだな

(sic)boy
https://youtu.be/mVe9zuB43Lg

CHOKE
https://youtu.be/TTZMXyW9Wt4

716 :Nana:2023/03/25(土) 00:44:49.69 ID:AeH+ADgV0.net
前に話題になったとき釈迦坊主聴いて気に入ったよ

717 :Nana:2023/03/25(土) 00:56:54.29 ID:OACK4p8t0.net
伝統重んじる節もあるからね
縦社会が元からあるじゃん

逆にぶっ壊そうとするのもいるけど、実際力や権力で潰そうとする人いた過去があるわけだし

うまく調和した新しいバンドでも出てくればいいんだけどな

で、その2つのバンドはコッチ系の箱でやってるの?
やってないんだったら文化が違うからそう見られないよね

上の方はそういうものとしてみれるけど、下の方はごちゃ混ぜで売れるのは難しそう

718 :Nana:2023/03/25(土) 01:24:50.38 ID:43xVp3yw0.net
>>712
マリスとXはクラシックだろ
Schwarz Steinだってトランス×クラシックだし

719 :Nana:2023/03/25(土) 01:28:02.45 ID:lH9IZagQ0.net
>>715
僕のチンカス「臭い僕」

720 :Nana:2023/03/25(土) 01:29:57.83 ID:OACK4p8t0.net
ジャンルが出来上がったらその中での王道ができて、細分化されてもそこをぶっ壊すような凄いものはなかなか出にくくなるよ

ゴールデンボンバーでそういうのは終わった

721 :Nana:2023/03/25(土) 01:58:31.14 ID:43xVp3yw0.net
肝心の曲や世界観をガッツリ煮詰めたようなバンドがここ20年以上出てきてない
新しさとかガワの部分も大事だがシンプルに音楽が良くないと

722 :Nana:2023/03/25(土) 02:03:00.93 ID:OACK4p8t0.net
20年?たくさん出てきたよ
小ぶりだけど

723 :Nana:2023/03/25(土) 02:06:47.67 ID:43xVp3yw0.net
>>722
ごめんだがたぶん自分には響かなかった
そこそこ良いなってのはあったけど、こりゃヤベェってのは無かった

724 :Nana:2023/03/25(土) 02:09:00.87 ID:43xVp3yw0.net
曲単位なら割とあるんだけどね
バンド単位だとない

725 :Nana:2023/03/25(土) 02:10:17.77 ID:OACK4p8t0.net
20年っていうとバロックとかも入るのでは?
あれは煮詰めたやつじゃないか

ガゼ、シドはいいんじゃないの?

726 :Nana:2023/03/25(土) 02:14:36.75 ID:43xVp3yw0.net
>>725
バロックとガゼットが出てきたは20年以上前だよ
シドはちょうど20年位だね
歌うめえなとは思ったけど衝撃ってほどではなかったな

727 :Nana:2023/03/25(土) 02:35:28.89 ID:aXVVnpXn0.net
ここ数年ってボーカルだけが目立ってるバンドが多すぎる気がする
LUNA SEAみたいに個性のぶつかり合い的なバンドだと今の時代なかなか続けられないのかね

728 :Nana:2023/03/25(土) 03:14:52.95 ID:43xVp3yw0.net
>>727
それは昔からそうだね、バンド内でバチバチがあると凄いモノができる可能性があるけど
そういうのってメンバー内の最小公倍数で妥協してる所あるから不満も溜まりやすくて解散リスクも高いよね

729 :Nana:2023/03/25(土) 03:15:35.87 ID:43xVp3yw0.net
ボーカルがの部分は同意

730 :Nana:2023/03/25(土) 06:56:25.42 ID:BOIZTPtA0.net
>>704
たまに狭箱でやるからそっちの方がいいよ
NHKホールの二階席以降なんて同期音が耳について激しいバンドには向かない
キズは意外と同期音多くてな ギターも結構これ同期なんだってのがあるlynch.ほどではないが

731 :Nana:2023/03/25(土) 08:53:24.45 ID:xU/m1ljr0.net
俺はRuvie(るゔぃえ)、愛狂います。、DELUHI、Synk:yet、Megaromania、はなかなか世界観煮詰めてて良かったと思うな

732 :Nana:2023/03/25(土) 10:41:55.27 ID:MFoMqtu80.net
>>715
めちゃくちゃ新時代でええやないか

733 :Nana:2023/03/25(土) 10:44:23.28 ID:bkLfzS3E0.net
昨日のアメト、狩野英孝がもろにアラフォーヴィジュアル系好きアピールしまくってて好感度上がるわw

734 :Nana:2023/03/25(土) 11:06:59.91 ID:VOzrR55I0.net
Megaromaniaは凛がなければもう少し続いてたんじゃねーかなと思う
5人中3人が凛に行ったから凛に加入というよりは妃ともう1人のギターがこっちに来たってかんじだけど

735 :Nana:2023/03/25(土) 11:15:43.85 ID:joTtIUrH0.net
>>733
ひれ伏せ

736 :Nana:2023/03/25(土) 12:46:50.20 ID:OACK4p8t0.net
シド以降か
途中からブレたが、カメレオとかは?
いいとこまで行ったんだが、メジャー志向になって自滅した感じ?

そのあたりの音楽事情よくわからんけど
ユナイトやViVID、RoyZとかキラキラ系?みたいなのが流行って、どれも一緒だったね

メジブレイの見た目は衝撃的だったけど、サビでずっこけ、それでもサビを歌ものにするから微妙な立ち位置だったね
しばらくキラキラと、メタル?方面ばかりしかいなくてって感じだね

R指定も人気なってたけど良さがさっぱり分からんかったな
ほんと最近だと0.1もゼロヘルツも無個性
あとキズが変わってるけど、うぉ!とはならなかったな
己龍は頑張ってるけど半端に感じる、本物感がないというか、音が良くないね

737 :Nana:2023/03/25(土) 13:20:04.49 ID:VAFGm+d90.net
己龍聴くならカグラ聴くよなあ
和なんでしょ

738 :Nana:2023/03/25(土) 14:13:10.36 ID:oUqcs0dx0.net
美流沙女聴くよ

739 :Nana:2023/03/25(土) 14:40:18.61 ID:hg0YSZuN0.net
音楽的に高みを更新できた近年のバンドはDIMLIMと9GOATS BLACK OUT

740 :Nana:2023/03/25(土) 14:57:56.31 ID:ws8z7n5K0.net
キズが最近知ったバンドでは一番良かった
いつか絶対ライブ行く

741 :Nana:2023/03/25(土) 16:15:25.32 ID:chRcoOSG0.net
キズ 明日NHKホールだしチケット代安いよ

742 :Nana:2023/03/25(土) 17:00:47.56 ID:oL6BBTIh0.net
hydeのラストライブ今日の18:30から生配信か
https://www.youtube.com/watch?v=HRK5ZIEIhow

743 :Nana:2023/03/25(土) 17:48:08.54 ID:z9R87irl0.net
H.U.Gはメンツ的にも気になるよね

744 :Nana:2023/03/25(土) 17:51:04.54 ID:PS3szfEz0.net
キズは地方でもライヴやってほしい

745 :Nana:2023/03/25(土) 18:04:52.13 ID:NhESsEAd0.net
>>737
>>738
それな
己龍ぶっちゃけ劣化あさきだもんな

746 :Nana:2023/03/25(土) 18:28:04.75 ID:M2mtuO7n0.net
HUGってHOLLOWGRAM絡みのバンドか
マジでこういうのってガチで追っかけてないと分からないから助かる

747 :Nana:2023/03/25(土) 18:33:38.61 ID:M2mtuO7n0.net
>>736
ラルク黒夢ルナシーXが出てきた時と
LaputaROUAGEマリスファナラクリマが出てきた時の興奮味わってるともう物足りないんだよな
やっぱ音楽シーンの中心にいたからそういう熱もあったと思うんだけど

748 :Nana:2023/03/25(土) 18:37:41.46 ID:2X3qb6ty0.net
>>738
美流沙女の「死化粧」が好きだな
今でもたまに聴く

749 :Nana:2023/03/25(土) 18:45:04.38 ID:+fW/lsFy0.net
今のキッズは今のバンドで興奮してるでしょ

750 :Nana:2023/03/25(土) 18:45:06.73 ID:j5OkeuBK0.net
>>742
バックメンバーのキモオタに輪姦されてそうなボーカル

751 :Nana:2023/03/25(土) 18:51:55.41 ID:CwxeRBfP0.net
>>749
今のキッズの話じゃないしV系はそこから除外されるだろ

752 :Nana:2023/03/25(土) 18:52:25.78 ID:OACK4p8t0.net
>>747
pierrot、ディル、ラファ、ラレーヌ、あとまあジャンヌやプラ
辺りもあったよ
暗黒期前だと

753 :Nana:2023/03/25(土) 19:00:55.88 ID:j5OkeuBK0.net
>>742
ベースがJのマイク真似してる

754 :Nana:2023/03/25(土) 19:09:55.09 ID:j5OkeuBK0.net
>>742
BOOWYみたいな曲ハジマタw

755 :Nana:2023/03/25(土) 19:15:35.28 ID:j5OkeuBK0.net
>>742
今気づいたが投げ銭の規約違反してるからこれ通報したらこいつのアカウント剥奪されるなw

756 :Nana:2023/03/25(土) 19:33:43.26 ID:+WA0XTGq0.net
>>734
メガはそれこそKAMIJOの事務所に行かせた方が良かった
妃レーベルだとあのぐらいが限界だと思う

757 :Nana:2023/03/25(土) 19:49:54.79 ID:vDj+2oMu0.net
>>756
翠が今めっきり妃と疎遠でレーベル立ち上げとか上条に世話になってるの見るとなんか察するわ

758 :Nana:2023/03/25(土) 19:57:26.58 ID:xQj33aX30.net
>>748
死化粧は音源として好きだな。銀の糸も入ってるし
ジャケ買いだったから曲は間違いなくハードでシャウトしまくりと思ったのに意外だったわ

759 :Nana:2023/03/25(土) 20:31:54.94 ID:yaSUzgtN0.net
>>746
KaryuにTAGが入った形でサポにTAKEOか
HIZUMIは別でバンド組み始めてるしディスパAngelo界隈はゴチャゴチャしてるな

760 :Nana:2023/03/25(土) 20:33:42.27 ID:yaSUzgtN0.net
コータがサポートしてたのどっちだったか全然分からんw

761 :Nana:2023/03/25(土) 20:50:28.53 ID:rreg8Cve0.net
ディスパの歪以外がやってるラヴパのサポートボーカルがデフスパTAKAで歪がやってるNUL.にMASATOで
ディスパ周りはデフスパありきというか一蓮托生みたいなところある

762 :Nana:2023/03/25(土) 20:55:57.52 ID:PknyzVa90.net
Madeth gray'llみたいなコテコテ血糊バンドはもう出てこないかな
今でも聴くぐらい好きなんだが

763 :Nana:2023/03/25(土) 21:10:49.86 ID:ResQYDMm0.net
Marvelous Cruelty 「悲劇ノ調ベ」
https://www.youtube.com/watch?v=ouVfY6WfRqo

これでも聞いとけ

764 :Nana:2023/03/25(土) 21:11:36.50 ID:yquhWEWU0.net
またいつもの90年代おじさんが暴れてる(´・ω・`)

765 :Nana:2023/03/25(土) 21:15:05.41 ID:OACK4p8t0.net
うーんダサいねw
ディルやラムール感じだが画質がいいと雰囲気でない
ベースがリッケンバッカーか?ビジュアルと合わない、ギターも最近流行ってるミュートするやつネックに付けてるし

不合格!

766 :Nana:2023/03/25(土) 21:17:14.03 ID:OACK4p8t0.net
そんなことは言ったけど、2000年あたりのマディーナやソレイユのオムニバスビデオとかライブやら、それ用に作ったのがライブハウスだったりもっとチープだったけど

まあ、あの時代だったから良かったんだなーと

767 :Nana:2023/03/25(土) 21:19:52.17 ID:SWJ09jew0.net
キズ厨で若手厨の荒らしV板でクソスレ上げのジェノサイドおばあちゃん程ではないですわ
https://mevius.5ch.net/visualb/

768 :Nana:2023/03/25(土) 21:20:19.72 ID:SWJ09jew0.net
>>764

769 :Nana:2023/03/25(土) 21:25:30.47 ID:pd10o+kC0.net
>>766
PCやスマホで見るの前提で作られてなくてブラウン管前提だからその味みたいなのあるよな

770 :Nana:2023/03/25(土) 21:29:24.40 ID:OACK4p8t0.net
ネットがまだ浸透してない時代だったのもあって距離が近くないミステリアスな存在ってのも良かったのもあるしね

今の時代に流行らせるのは、または古き良きものを復活させるのはハードルが高くなったなー

今のバンドってなんでメイクしてるの?感はあるかもしれん

771 :Nana:2023/03/25(土) 21:45:02.55 ID:fuRLbWYX0.net
90年代現役世代からも叩かれはじめてるな>昔はよかったおじさん

彩音ざくろ@社畜とJKとヴィジュアル系@zakuro0508
ヴィジュアル系やバンギャの「起源」「歴史」「考察」とかいう文字を見ると拒否反応起こすようになってしまった。

772 :Nana:2023/03/25(土) 21:45:03.56 ID:+fW/lsFy0.net
リッケンバッカーはラファエルも使ってただろ

773 :Nana:2023/03/25(土) 21:47:08.85 ID:OACK4p8t0.net
コテコテなラファの時使ってた?
薄くなってからだと会ってた気がする
ラプソディーあたりかな?

774 :Nana:2023/03/25(土) 21:54:48.38 ID:zn5eS6Lk0.net
上のバンドと別にLa'veil MizeriAと対バンしてたコテっぽいバンドかなり良かったけどな
ちょっと前に解散してたかな

775 :Nana:2023/03/25(土) 21:54:52.06 ID:Io7y4bd30.net
インディーズの時YUKITOが使ってた気がする

776 :Nana:2023/03/25(土) 21:56:47.08 ID:OACK4p8t0.net
そもそもラファエルの雰囲気作りはあんまりだったよ
若さ故のストレートな良さが光ってた

777 :Nana:2023/03/25(土) 22:07:58.23 ID:2kfK1FKg0.net
コテはESP一択だろ

778 :Nana:2023/03/25(土) 22:09:16.45 ID:6zHwtFkZ0.net
デビッドボウイの映画、よく知らなくても楽しめるかな?

779 :Nana:2023/03/25(土) 22:17:02.95 ID:FYrLbHZN0.net
>>762
今活動してるバンドならMarvelous clueltyより Misanthropeがいいんじゃない?個人的には前身バンドのcrucifixionの方が好きだったけど路線は大きくは代わってない

780 :Nana:2023/03/25(土) 22:33:09.23 ID:4ujiuh350.net
ESPって高いイメージ

781 :Nana:2023/03/25(土) 22:37:08.81 ID:OACK4p8t0.net
イメージというか実際に高いよ
ハイエンドだ

782 :Nana:2023/03/25(土) 23:09:08.67 ID:CAcKC4Z+0.net
ESPを使ってないと相手にされないから頑張って買ったってガゼットのメンバーが言ってたな

crucifixion解散したんだね
新バンドはマディス意識かな

783 :Nana:2023/03/25(土) 23:43:07.36 ID:z9R87irl0.net
MisanthopeはちょっとMadeth gray'llパロが酷いな。マーベラスも初期はアレだったか最近はそうでもないかな。
La'veil MizeriAはどうもボーカルの声が苦手だわ。

784 :Nana:2023/03/26(日) 00:52:29.94 ID:7rO1RA510.net
その辺だとMarvelous Crueltyがダントツで声がいいなあと思った

785 :Nana:2023/03/26(日) 02:00:20.99 ID:9hfT92aE0.net
Marvelous~とかMisanthropeは売り方がゴミすぎて全く聴く気にならん

786 :Nana:2023/03/26(日) 02:33:39.29 ID:sXxTcK8w0.net
>>782
crucifixionはコテ寄りのモワディスって印象
コテの特色のヘタウマが無くて普通に上手いからもうちょいB級感があればなおよろしだった

787 :Nana:2023/03/26(日) 02:57:27.50 ID:dN2GyN7h0.net
Marvelous Crueltyっての聞いてみたけど若干哀愁歌謡入ってない?声は戮に似てるかな

788 :Nana:2023/03/26(日) 04:22:42.99 ID:x5XxH0yj0.net
>>761
karyuってTAKAとryoとそれぞれ組んでる事になるのか
HIZUMIやキリトとも考えたら割とこれまで豪華な組み方してるな

789 :Nana:2023/03/26(日) 04:33:19.31 ID:x5XxH0yj0.net
KaryuとTAKEOが一緒にやって
HIZUMIとKOHTAが一緒にやってるなら
Angeloで辞めたかったメンバーって一体誰なんだ

790 :Nana:2023/03/26(日) 05:39:20.61 ID:gFcSy+l00.net
>>789
辞めたかったってか活動ペースを落としたかったって感じじゃなかった?
毎年アルバム制作のハイペースを落としてって感じで

791 :Nana:2023/03/26(日) 08:32:13.44 ID:dAwCEGCs0.net
crucifixionのHexenprozessとCrescent moonは名曲だと思うから聴いて欲しい

792 :Nana:2023/03/26(日) 09:08:18.41 ID:Zy0AEGX/0.net
PIERROTはやらんのか?
みんな収入どうしてんだろ
潤は

793 :Nana:2023/03/26(日) 09:19:16.92 ID:sXxTcK8w0.net
>>791
ちょうどさっきつべで聴いてきた
曲がいいついでにルックスもいいのに何であんなマイナーなんだ

794 :Nana:2023/03/26(日) 10:42:50.10 ID:Aj1ICJx90.net
CrucifixionからMisanthropeになって明らかにレベル落ちた謎

795 :Nana:2023/03/26(日) 12:29:27.60 ID:DtDJIuSk0.net
Crucifixionもだけど今やってるMisanuhrope、Marvelous crueltyは音源が会場限定ばっかで敷居が高すぎる。
Marvelous crueltyとか最初の頃のデモ音源とかわざとなのか音が悪すぎて聞いてられん、まじ90年代の地方ドマイナーレベル。

796 :Nana:2023/03/26(日) 13:48:56.81 ID:ZysTRark0.net
>>795
Crucifixionは通販で買えたじゃん

797 :Nana:2023/03/26(日) 15:32:34.69 ID:xY2LVk6t0.net
SHAZNAのおすすめのアルバムがあれば教えてください……

798 :Nana:2023/03/26(日) 15:38:39.52 ID:12NWFfHs0.net
sophia

799 :Nana:2023/03/26(日) 16:11:52.17 ID:e5+1IgiI0.net
リッケンはメジも使ってたよ

800 :Nana:2023/03/26(日) 16:18:43.27 ID:Da7K3Fo90.net
メジのベースはあて振りでしょ?

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200