2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【男限定】 ヴィジュアル系を語れ!★210

1 :Nana:2023/03/05(日) 10:06:24.86 ID:DugkuF7r0.net
●格付けランキング及びレビューサイトそれに関連する話題は荒れるので禁止
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー●基本はsage進行
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません
●荒らし、痛い奴はスルー
●「〜おじさん」「同じ話」等で無駄にスレを消費する輩もスルー
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに
●女のカキコは厳禁

【男限定】 ヴィジュアル系を語れ!★209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/visual/1675672947/l50

601 :Nana:2023/03/21(火) 11:45:56.54 ID:+Pa81lAv0.net
アンミュレも群馬だね

602 :Nana:2023/03/21(火) 11:46:16.06 ID:+Pa81lAv0.net
アンミュレも群馬だね

603 :Nana:2023/03/21(火) 11:46:37.56 ID:+Pa81lAv0.net
アンミュレも群馬だね

604 :Nana:2023/03/21(火) 12:28:16.96 ID:EcKMnx9U0.net
アンミュレも群馬だね

605 :Nana:2023/03/21(火) 12:31:07.91 ID:scsc277w0.net
イロクイとかいうバンドの誰かが群馬から都内に通ってたな

606 :Nana:2023/03/21(火) 12:41:58.90 ID:1UyE3P/60.net
偉大な先人がいる地域だと後輩がそこでの活動がやりやすくなるとか後続が続きやすくなるとかそういうのあるのかな?

607 :242:2023/03/21(火) 12:45:34.31 ID:6UseVJo50.net
>>600
名古屋をkeinにして新潟をGalrudaにしろww

608 :Nana:2023/03/21(火) 12:49:44.36 ID:TftAemYh0.net
仙台は普通にナイトメア一択だろ

609 :Nana:2023/03/21(火) 13:49:28.40 ID:zQMLdUWS0.net
>>593
たしかドラムが抜けた後にギターが金持ち逃げして失踪してた

610 :Nana:2023/03/21(火) 14:33:37.76 ID:Bv8nbw1b0.net
>>606
それはあると思う

611 :Nana:2023/03/21(火) 15:21:40.42 ID:KMzRKaMY0.net
>>600
Dir入れるなら神奈川LUNA SEAとか北海道GLAYとかになってくるぞw

612 :Nana:2023/03/21(火) 16:01:44.02 ID:SZcZDPoO0.net
姫路は?どれにする?

613 :Nana:2023/03/21(火) 16:02:36.43 ID:/eNgOB+x0.net
ナイトメアとかグレイだと
ローカルのオールスターで結成とは意味合いが違ってしまうのでは

614 :Nana:2023/03/21(火) 16:32:30.62 ID:EboSyOWw0.net
DIRが入ってるからなに基準で選んだのかわけわからんことになる

615 :Nana:2023/03/21(火) 16:47:10.14 ID:xnjuunoL0.net
どれにするって無理に埋める必要ない
四国は流石にShiverじゃないかな

616 :Nana:2023/03/21(火) 16:48:26.20 ID:xnjuunoL0.net
ローカルなバンドで終わったしまって残念だったバンドって話じゃないの?
そうなるとDIRは違う気がする

617 :Nana:2023/03/21(火) 16:50:32.64 ID:xnjuunoL0.net
名古屋は東名阪のうちの一つだし、メインだったからなんか違う気がする
新潟のバンド全く知らん

仙台のルインスと四国のシバーは頭抜けてるよね

618 :Nana:2023/03/21(火) 17:07:39.26 ID:zquVnc6O0.net
気にし過ぎだけどシバーって書き方やめて欲しい

619 :Nana:2023/03/21(火) 17:14:39.52 ID:5qjmRPsT0.net
ヴィジュアル系をビジュアル系みたいなね

620 :Nana:2023/03/21(火) 17:21:33.25 ID:XVnqtk+00.net
シヴァー

621 :Nana:2023/03/21(火) 17:41:40.58 ID:QIh3sEXp0.net
Dirじゃなくてラサディーズにすれば良かったのかな?

当時、聞いた話だとイケメンばかり揃えてバンド立ち上げたって聞いたことある
ある意味当時のオールスター的な感じかなと
とりあえず、地元で有名な人間だけ集めて作ったみたいなバンドって意味で列挙していった

姫路だとサイコルシェイム辺りになるんだろうね

622 :Nana:2023/03/21(火) 17:59:11.44 ID:3Jbsc71y0.net
>>619
ビジュアル系でもあってる
ゼロ年以降のバンドはヴィで括られることが多くなったけど

623 :Nana:2023/03/21(火) 18:03:50.41 ID:61DEslFq0.net
ルインスは作曲家がメアだしメアはメジャーバンドって印象強いから地方バンドスペシャルならルインスで良いんじゃないかな

624 :Nana:2023/03/21(火) 18:14:07.73 ID:ewNxGMLM0.net
メディアが呼称してた時代がビジュアル系で自分らから名乗りだした頃からがヴィジュアル系な印象。
ちなみにV系情報サイト老舗の名前は、びじゅなび、でビ発音の方だな。

625 :Nana:2023/03/21(火) 18:23:58.44 ID:tjpq5ztE0.net
四国はラムール

626 :Nana:2023/03/21(火) 18:31:56.89 ID:kz9+u1lD0.net
ルインスはルカとジュイに加えてさらにメイン張れる作曲者がいたからすごかったね

627 :Nana:2023/03/21(火) 19:36:50.08 ID:Bk7vFA5X0.net
大阪はラクリマでしょ

628 :Nana:2023/03/21(火) 20:19:16.26 ID:xnjuunoL0.net
ラムールは名古屋に拠点移してたから出身ってイメージよ

629 :Nana:2023/03/21(火) 20:20:33.70 ID:xnjuunoL0.net
代表バンドを挙げるのか、隠れた名バンドを挙げるのか
後者で話してると思ってたよ

630 :Nana:2023/03/21(火) 21:05:15.39 ID:OYdRFdT80.net
〜が入ってない!やり直し!オジサンが暴れるからこの話題はやめよう

631 :Nana:2023/03/21(火) 21:08:04.26 ID:6CXU9ga00.net
新潟代表かは別としてtossin良かったな
V系らしからぬ見た目で、V系を感じる声と良楽曲
なんか時代先取りしてたのかなと思う今日この頃

632 :Nana:2023/03/21(火) 21:21:55.49 ID:kz9+u1lD0.net
tossinはアルバム出して欲しかったなあ。
結局バンドの全体像掴めないままだったわライブ一回見ておけばよかったな

633 :Nana:2023/03/21(火) 21:22:58.00 ID:kz9+u1lD0.net
あ、tosinnか

634 :Nana:2023/03/21(火) 21:24:23.70 ID:AWab56GZ0.net
隠れた名バンドというか体感的にオクでも高額になりやすいのはこの辺かと

北海道 werkmare
仙台 velsadies
栃木 scist 〜 voyage
群馬 蜘蛛
長野 Lure+Selene
埼玉 焔
千葉 Palette
東京 Lanus dune
横浜 Blanche
新潟 Ta-rot
金沢 忘却白書
大阪 Refiena
京都 Crackbrain
兵庫 VALKYR
岐阜 REAL
名古屋 devils sugar
広島 dieu christ
四国 meties
福岡 螺旋錠
鹿児島 pulowzillia

635 :Nana:2023/03/21(火) 21:30:58.74 ID:DHsnQoNl0.net
Rcradleは山梨でいいんかな、めっちゃ好きだわ

636 :Nana:2023/03/21(火) 21:52:10.84 ID:CeX+09Yi0.net
>>634
あんたすげぇな

637 :Nana:2023/03/21(火) 21:53:13.09 ID:PO9UNZsa0.net
>>629
インディーズの地方代表だよね
なのでラクリマとかファナ辺りは除外されてる
各地方で全国に名前が通ったバンドって所かと

638 :Nana:2023/03/21(火) 21:55:43.69 ID:nxJweW/g0.net
VALKYRってガルネのVALKYR?

639 :Nana:2023/03/21(火) 22:12:13.94 ID:xnjuunoL0.net
>>634
京都、四国が知ってるくらいだ
千葉のはオシャレ系な感じのかな?
兵庫、北海道、広島、長野がなんか聞いたことあるかもくらい

>>637
そう、でも自分が勝手に縛り付けたていで話してるって言うね

640 :Nana:2023/03/21(火) 22:20:48.41 ID:fKo4anVL0.net
paletteは極初期のPSカンパニーに所属してたバンドやね
オサレってよりソフビ寄りかな?デモテープは未だに探してるわ

京都はcrack brainの後輩のMythも好きだったな

641 :Nana:2023/03/21(火) 22:22:43.31 ID:R8cqx6Ej0.net
妖幻鏡でしか聴いたことないバンドってけっこう居るw

642 :Nana:2023/03/21(火) 23:28:43.08 ID:kA/3gSni0.net
>>639
PaletteってPS初期にいたソフビっぽいバンドじゃないかな

643 :Nana:2023/03/21(火) 23:52:29.96 ID:ZC+5+1ux0.net
ヴィジュアルバンドの元ボーカルがモヤさま出てたよ
八王子の定食屋さくらの桜井友彦だって( ̄▽ ̄;)

644 :Nana:2023/03/22(水) 00:19:01.46 ID:RhTq4mhv0.net
>>642
なんかボーカルが可愛らしい顔の奴だったっけ
見た目とバンド名で聞かず嫌いだった

645 :Nana:2023/03/22(水) 00:45:56.56 ID:bpX1TQjL0.net
>>644
これだね、てかパレットって同名バンド多いんだな
https://i.imgur.com/L4tBJy8.jpg

646 :Nana:2023/03/22(水) 00:50:52.34 ID:rqp4cCMv0.net
Paletteは螺旋時計って曲がラクリマとかアインスっぽくて良い

647 :Nana:2023/03/22(水) 01:21:45.46 ID:tr4Z80TU0.net
テカテカの服にカラフルな色合い
ザ・ソフビって感じやな

648 :Nana:2023/03/22(水) 01:30:07.00 ID:K+2knO0M0.net
>>640
CROW MUSICって地味に良いバンド居たよな
MyTHはクラックの影響もろ受けてる感じで好きだわ

649 :Nana:2023/03/22(水) 01:37:21.00 ID:1wugRLFL0.net
>>645
多分、今ギターの人がカラビンカなんだよな

650 :Nana:2023/03/22(水) 09:26:45.70 ID:8zzLJtV00.net
https://wear.jp/akihumi/

651 :Nana:2023/03/22(水) 09:34:30.15 ID:5qoWtdBU0.net
>>645
上段左がカラビンカの工藤鬼六のはず

652 :Nana:2023/03/22(水) 09:38:53.33 ID:c1EyHdGc0.net
なんかパレット売れそうなのに
https://youtu.be/tVVxB9XWSPQ

653 :Nana:2023/03/22(水) 12:35:41.64 ID:xCPpuYYC0.net
>>647
個人的にザソフビってスーツに白い顔って印象ある
テカテカラフルが流行りだしたのはグレイが近未来系やりだしてからかな
ジュラシックとかトランステッックナーヴとか

654 :Nana:2023/03/22(水) 13:21:31.51 ID:e0KW8LTS0.net
俺の中のTHEソフビはピチT皮パンかな

655 :Nana:2023/03/22(水) 14:11:58.89 ID:bq5plO/80.net
個人的な基準としてはカジュアルな服装と薄いメイクで歌モノ全振りなのがいわゆるソフビでSOPHIAとCASCADE辺りが始祖だと思ってるんだけど、昔JILSがソフビ扱いされてるのを見たこともあるし上でも言われてるみたいにスーツスタイルのバンドがソフビっていう考え方もあるらしくて未だに定義がわからん

656 :Nana:2023/03/22(水) 14:23:04.23 ID:wcLf786p0.net
ただでさえV系という大きなカテゴリでさえV系じゃない論争あるのに、ソフビってなったらこれっていう明確に定義するなんてできないんじゃないの。まあ歌モノメインでメイク薄めで衣装もスーツとかシンプルくらいなもんで。

657 :Nana:2023/03/22(水) 14:27:30.23 ID:HxSKREwf0.net
ソフヴィ=非コテヴィ

658 :Nana:2023/03/22(水) 14:54:46.58 ID:xCPpuYYC0.net
>>655
コテにコテオサがあるのと一緒だと思うよ
色々ひっくるめた大きな括りなだけで
その中でThe、はなんだろって戯れですわ

659 :Nana:2023/03/22(水) 15:59:18.33 ID:XmJQ0ouA0.net
SOPHIAが君と揺れていたい出した時に
彼らはソフビで〜って紹介されてるのおぼえてるわ
確かめざましテレビ

660 :Nana:2023/03/22(水) 17:01:20.70 ID:1Sv44Klk0.net
>>612
姫路は順当にいきゃサイコかマスケラ辺りなんだろうけど皆メジャー行ってしまったからなw
それでもこういう文脈で語られる時に入れるならサイコかマスケラ辺りじゃないかな

661 :Nana:2023/03/22(水) 17:13:50.40 ID:n6bOsJTc0.net
ルインスなんかと並べるならJ*Jeniusとかじゃね?

662 :Nana:2023/03/22(水) 19:06:52.65 ID:cegYLZ2d0.net
ソフビって90年代後半のGLAYラルクルナシーSOPHIAあたりな印象あるけどどうだろ

663 :Nana:2023/03/22(水) 19:26:17.46 ID:oBB/JobS0.net
期待してなかったけど清春酷かったわ

664 :Nana:2023/03/22(水) 19:43:22.18 ID:pDZRbfxH0.net
忘却の空おじさんになっちまったな

665 :Nana:2023/03/22(水) 19:44:02.29 ID:j2G5UBuM0.net
vogus imageはソフビ?

666 :Nana:2023/03/22(水) 19:54:26.06 ID:G/yTsOoA0.net
666

667 :Nana:2023/03/22(水) 20:06:59.57 ID:bpX1TQjL0.net
>>665
初期はコテ寄りの音楽性だったから難しいとこだなぁ
現実的な歌詞が多いからソフビにも当てはまるけど、絶対零度に入ってる曲は幻想的なのが多いし型にはまらないとこがあるね

668 :Nana:2023/03/22(水) 20:08:44.25 ID:bpX1TQjL0.net
こういう音楽番組を馬鹿にしてそうな清春出るのがなんかおもろいな

669 :Nana:2023/03/22(水) 20:20:00.55 ID:WvLtrKp+0.net
>>662
ヴォーガスはwyseなんかと同じ感じで認知してたな

670 :Nana:2023/03/22(水) 20:20:21.35 ID:WvLtrKp+0.net
すまんアンカ間違えた

671 :Nana:2023/03/22(水) 21:27:37.39 ID:FmwYTcxj0.net
サイバーなカッコしてるのが一人か二人いるのがあの頃のソフビのイメージ

672 :Nana:2023/03/22(水) 22:46:57.16 ID:LrjoWjzP0.net
コテって黒夢以外で第一人者は誰なんだろ
MIRAGEってコテでいいのかな

673 :Nana:2023/03/22(水) 22:58:56.36 ID:oBB/JobS0.net
銀薔薇?Laputa?
まあ名古屋だろうね

674 :Nana:2023/03/22(水) 23:01:56.42 ID:y8bdecgf0.net
コテの第一人者はhideでSUGIZOが普及させた

675 :Nana:2023/03/22(水) 23:30:26.20 ID:UuOvEIqc0.net
hideのDICEを久しぶりに聴いたけどやはり格好良い

676 :Nana:2023/03/23(木) 00:51:10.12 ID:qzaPEQ390.net
当たりまえだのクラッカー

677 :Nana:2023/03/23(木) 01:42:30.45 ID:QT7Z3Lt/0.net
DICE以降と比べて1stのEYES LOVE YOU/50%&50%はいまいち影が薄いな

678 :Nana:2023/03/23(木) 03:33:23.78 ID:522QHJif0.net
アイズラブユーの歌詞好き
50%/50%はアルバムバージョンのが好き

679 :Nana:2023/03/23(木) 03:57:18.08 ID:WITM70bx0.net
森雪之丞だからな
ちょっと歌詞に癖あるよな

680 :Nana:2023/03/23(木) 06:11:56.18 ID:UjeDj4Md0.net
HiDE YOUR FACEとPSYENCEリミックスして再リリースしてほしい、特にPSYENCEは更にカッコよくなると思う

681 :Nana:2023/03/23(木) 06:49:21.83 ID:b1a27QQk0.net
hideのアルバムはブルースペックCDで出てたけど正直効果を感じられなかった。結局最初に出たベスト盤の音が一番良い気がする

682 :Nana:2023/03/23(木) 07:03:30.49 ID:6SpfeSAr0.net
サイエンスなんかはあのローファイな音質が逆に良かったと思う

683 :Nana:2023/03/23(木) 09:34:38.65 ID:wA9054ET0.net
>>681
小泉由香マスタリングのやつね
2009年の黒夢リマスターあたりと並びいい仕事されておる

684 :Nana:2023/03/23(木) 10:08:30.92 ID:wA9054ET0.net
>>681
小泉由香マスタリングのやつね
2009年の黒夢リマスターあたりと並びいい仕事されておる

685 :Nana:2023/03/23(木) 10:26:12.93 ID:OT0VhvB90.net
>>681
小泉由香マスタリングのやつね
2009年の黒夢リマスターあたりと並びいい仕事されておる

686 :Nana:2023/03/23(木) 10:26:47.14 ID:v5vn5Ns40.net
>>681
小泉由香マスタリングのやつね
2009年の黒夢リマスターあたりと並びいい仕事されておる

687 :Nana:2023/03/23(木) 11:32:25.05 ID:aM7e3NQV0.net
12012が活動再開宣言しても動きがないけど塩谷のジストニアもあるのかね
あと川内が今何してるのか謎
サディもあと数年で休止10年になるな

688 :Nana:2023/03/23(木) 11:59:26.24 ID:VVcFWXxZ0.net
Sadieは復活ないだろうね
剣がRAZORで覚醒してるし
景は引退してるっぽいし

689 :Nana:2023/03/23(木) 12:01:19.43 ID:5eCdUQFe0.net
Sadieもうそんななるのか
割とみんな活動してるから不仲で休止でもしたんかね?

690 :Nana:2023/03/23(木) 12:09:16.71 ID:UAeYzqa50.net
最近は10年くらい消えてても復活となればあっさり出てきたりするからなあ
劣化の程度はともかく、よほどのケースでないと誰が出てきても驚かないな
驚くとしたら誰だろう?個人的には維那、翡翠あたりかな

691 :Nana:2023/03/23(木) 12:17:03.65 ID:V9mVSugP0.net
活動休止予定のアリスナインも12やサディみたいにそのままフェードアウトなのか意外とすぐ戻ってくるのか

692 :Nana:2023/03/23(木) 12:29:04.85 ID:Ohd4rN630.net
復活といえばディスパの歪が知らない間に戻ってきてたのには驚いた
歌えないから解散ライブもないままに引退したけど戻ってきてディスパ復活ではなく新バンドだからファンとしては復活の芽を完全に摘まれたようで複雑だよなあ

693 :Nana:2023/03/23(木) 14:19:53.87 ID:XqYQcKnI0.net
他メンバーの都合もあるしある程度は仕方ないと考えてる
msi解散させてサイコルみたいな復活の仕方もどうかと思っちゃうし

694 :Nana:2023/03/23(木) 14:58:20.23 ID:bBip0UWL0.net
>>693
これはex.MoNoLithのボーカルが可哀想だったよな
人生最後のバンドに選んだMSIの終わり方がアレじゃあさ

695 :Nana:2023/03/23(木) 21:29:25.94 ID:OFqCgETf0.net
>>692
喉戻ってないからディスパ復活は微妙だろうがNUL.結構好きだわ

696 :Nana:2023/03/23(木) 21:34:33.68 ID:JEDAXb3q0.net
>>674
V系ギタリストの雛型だね
だからソフビなんかでもギタリストだけコテみたいなとこ結構あった

697 :Nana:2023/03/23(木) 23:03:27.64 ID:5QFkvATi0.net
>>694
MSIの方が冒険してる感じで好きだったんだよな
解散のコメント見ると納得してない感じバリバリだったわ
そりゃ当たり前だけど

698 :Nana:2023/03/23(木) 23:22:28.58 ID:pPwF9zrz0.net
>>694
MonoLithじゃなくない?

699 :Nana:2023/03/23(木) 23:23:30.50 ID:VQhdYURJ0.net
すまんMonolithだった

700 :Nana:2023/03/24(金) 03:31:54.03 ID:WRYfGkGb0.net
21歳のアイドルの子がLUNA SEAの音源レビューしてる
https://note.com/__yuuaself__/n/n34a8a879bdf8

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200