2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五【限定】

625 :Nana:2015/08/05(水) 22:34:26.89 ID:VV5RgTKe0.net
ひと昔前はほとんどガゼ、メア、アリスナだったな

626 :Nana:2015/08/05(水) 23:23:05.60 ID:zmxJFpP/8
逆に何で弱小事務所のメアがこんなにショックスお気に入りになったのか不思議になる

627 :Nana:2015/08/05(水) 23:43:36.27 ID:GnaQuZcqS
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

628 :Nana:2015/08/05(水) 23:08:51.00 ID:seIhJkPG0.net
で結局尾崎の裁判って尾崎が悪いの?

629 :Nana:2015/08/05(水) 23:09:54.95 ID:WApskBM60.net
確かにメアは毎回見かける気がする
昨日立ち読みしたときも見かけたわ

630 :Nana:2015/08/05(水) 23:33:47.50 ID:F5SjCv4h0.net
アンカフェ無料なのに2,000人しか集まらなかったんだなwww
前回はKINJITOの8,000人だったのにwww
しかも作詞作曲任せてデビューのCHANCE!とかwww
CORE PRIDEないのかよwww

ライオライト復活最高!わかるやついないか?

631 :Nana:2015/08/05(水) 23:42:55.75 ID:eQETk9SR0.net
アンカフェは、復活のタイミング逃したな

632 :Nana:2015/08/05(水) 23:52:30.38 ID:Sa9wzRk60.net
アンカフェは1番いい時期に活休してライト層に忘れられて
復活後のミニアルバムとアルバムが駄作で待ってた人も離れた感じ

633 :Nana:2015/08/06(木) 00:11:08.43 ID:RzaqR7SL0.net
モウソウモモウソロソロは好きだけどアルバムの評判悪かったのかね

634 :Nana:2015/08/06(木) 01:07:26.86 ID:RGck9hZu0.net
アンカフェは本当になにもかもタイミングが悪すぎ
もっとファンが確立してからしてたら復活後もそれなりに動員あったはず
復活後のアルバムだって活休前と同じ感じのフルアルバムを出しておくべきだった
輝樹ブログで、自分達は悪い意味で個性が確立してしまったから
それを壊したくてレーベルからの作詞作曲任せる話を承諾したとか言ってたが
それはそれなりに動員できるようになってからやることだろう

635 :Nana:2015/08/06(木) 01:11:40.36 ID:RGck9hZu0.net
大人の事情で、メジャーデビューさせてあげるから作詞作曲任せた曲出してねとか言われたのかもしれないけどな
連投スマン

636 :Nana:2015/08/06(木) 01:48:37.60 ID:5uuMjh/8O.net
>>630
シンは旧メンバーとまたやる感じなん?
新バンドとして

637 :Nana:2015/08/06(木) 02:10:58.71 ID:5SZDxc8w0.net
さすがにミクがおっさんぽくなってるしね、前は顔だけで客呼べただろうけど

638 :Nana:2015/08/06(木) 04:50:06.99 ID:jWe2xNFcQ
>>625
RUKAが連載持ってるしな

639 :Nana:2015/08/06(木) 04:48:58.96 ID:smzlEkRO0.net
オズマがコスプレ脱いで元々存在感も薄くて顔を知らないギターと区別がつかん

640 :Nana:2015/08/06(木) 06:51:07.69 ID:PYLREgIh0.net
>>636
ライオライト復活はさすがにデマだろ?
メンツ的に需要はViViDより無いだろ。
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/k/pekosweet/RHYOLITE.jpg

641 :Nana:2015/08/06(木) 07:27:58.07 ID:jM6LW9nz0.net
昨日のアンジェロ主催でyo-kaがファン丸出しなMCしたり、アンジェロのアンコールで葉月と一緒に出てきたそうで

あとゴートのツイッターに載ってるが
石井の格好すげーな

642 :Nana:2015/08/06(木) 08:05:32.17 ID:PNwpKDa/0.net
>>622

Dirってもう別の事務所に移籍したんじゃ無かったっけか??

643 :Nana:2015/08/06(木) 08:16:14.94 ID:wnrwlo+B0.net
>>642
フリウィ傘下だった気がする

644 :Nana:2015/08/06(木) 10:04:08.60 ID:KGBVc4Rl0.net
BORNのオフィシャルにふらっと行ったらトップの猟牙がかっこよすぎた

645 :Nana:2015/08/06(木) 10:06:37.53 ID:Qm1UYRBY0.net
そりゃ可能な限り修正したモノだからな

646 :Nana:2015/08/06(木) 10:10:32.26 ID:KGBVc4Rl0.net
オルタナが出だしはかっけえなーとか思ったが、曲が終盤になるにつれてあんまり激しくない明るい曲だなと

647 :Nana:2015/08/06(木) 10:32:14.31 ID:cFwj5pBq0.net
femme fataleのjudgementかっこいいな
自分のイメージするヴィジュアル系まんまだ

648 :Nana:2015/08/06(木) 10:46:34.51 ID:ipxlLvXo0.net
ああいう狂った感じのメイクいいね

649 :Nana:2015/08/06(木) 12:05:07.58 ID:0FhSnbWB0.net
黒百合と影のミニアルバム俺的にはイマイチ…
最初の3曲が良すぎたかなぁメメントモリ時代がツボだっただけに残念

650 :Nana:2015/08/06(木) 13:11:35.98 ID:tc/WoT3G0.net
>>641
あんな柄の全身タイツ?があるのに驚きだわw

651 :Nana:2015/08/06(木) 13:55:15.91 ID:wowYDWyQ0.net
田舎者丸出しカスガリw

652 :Nana:2015/08/06(木) 17:47:39.50 ID:KGBVc4Rl0.net
デスゲのring the death knellとdead blazeは屈指の名曲だと久しぶりに見返して思った
だからこそenigmaで加工シャウトを多用しすぎたのが悔やまれるな
あれのおかげでアルバム全体のクオリティが下がって足引っ張りまくってると思ったわ

653 :Nana:2015/08/06(木) 18:28:11.50 ID:WNj6phb00.net
インディーで売れてるバンドの曲を売れてないドマイナー盤の
メンバーが集まってLIVEしてアホだなって思うわ
所謂セッションバンドな。昔は残、羅刹国、女々しくてが多かったけど
今はどんな選曲してるんだろ

654 :Nana:2015/08/06(木) 18:36:18.57 ID:KGBVc4Rl0.net
>>647
judgementは若い世代にもうけやすいかもなあ、俺もこの曲で興味もったし
voyageは90年代のファンにはうけるだろうけど、俺はこの曲を最初に聴いてたとしたらスルーしてたかも。femme fatalだから好きという感じが、いい曲だけどね
あとcrimson nailも好きだな。あれは実によい

655 :Nana:2015/08/06(木) 19:21:15.76 ID:zpRNnphs0.net
ジンマシーンがラルクのDrivers highをライブでやってたのは覚えてる

656 :Nana:2015/08/06(木) 19:35:08.70 ID:axhSMb6y0.net
>>644
そうか?
実験に失敗して爆発に巻き込まれた後の科学者みたいな髪型だなーって思ったw

657 :Nana:2015/08/06(木) 19:38:04.51 ID:3lIqZgNf0.net
科学者ワロタw他のメンバーは普通なのにぶっ飛んでるな
BORNでおすすめの音源あったら教えてください。

658 :Nana:2015/08/06(木) 19:40:44.77 ID:axhSMb6y0.net
>>657
DEMONSが好きだわ
ていうかBORNはこれしか知らないw

659 :Nana:2015/08/06(木) 19:52:27.99 ID:7rAKXb0Y0.net
God Divaが好き

660 :Nana:2015/08/06(木) 20:07:34.04 ID:KGBVc4Rl0.net
>>656
黒髪でモサモサしてるのが好きなだけかもしれんな、d.i.d.のthe point of no returnの茜とか
あとthe black swanのhopelessの儿とか、RAVENの綴と麻薬の悠希みたいなのもたまらん

bornはson of a bitchは好きだが他のは歌唱法のせいかサビがさわやかすぎてどうもな

661 :Nana:2015/08/06(木) 20:16:05.41 ID:M1akYYiw0.net
ここで知ったザアザア気に入ったんで今度会場限定CD販売あるみたいだし見に行くわ
全然名前挙がらないけど最近聞いて気に入ったの
お前らもオススメあったら批判とか気にせずバンバン貼ってほしい

トランスノート
https://youtu.be/ac32lhpEVeI

GAGA
https://youtu.be/fXIRHMKAcgI

グリザイユ
https://youtu.be/_G9THYBPDWo

662 :Nana:2015/08/06(木) 20:18:41.51 ID:RzaqR7SL0.net
GAGAは知ってるわ。ちょいちょい聴いてる

663 :Nana:2015/08/06(木) 20:38:08.50 ID:RzaqR7SL0.net
トランスノートってボーカルがブラックリストってバンドやってた?調べりゃ分かるか
初めて聴いたがカッコ良いな

664 :Nana:2015/08/06(木) 21:03:32.00 ID:M1akYYiw0.net
トランスノートはボーカルとドラムがex:姫苺
バンド歴は長いな

665 :Nana:2015/08/06(木) 21:05:25.07 ID:Q9s6xPoP0.net
トランスノート良かったかも
ヴォイ系もっと貼ってくれ

666 :Nana:2015/08/06(木) 21:32:52.70 ID:jM6LW9nz0.net
おお、トランスノートって姫苺のボーカルか
なんか姫苺の時より歌い方がくどくなったなw
ええやん、なかなかかっこいい
ドラムはシルバーアクセサリーのデザイナーとかやってたよな

667 :Nana:2015/08/06(木) 22:34:54.42 ID:BZL0Bh4i0.net
トランスノートのRejectって曲のサビが
広瀬香美の揺れる回る振れる切なーい気持ちって歌ってる曲に似てる気がする

668 :Nana:2015/08/06(木) 23:21:29.49 ID:AKupxKvv0.net
>>665
カルディア
https://youtu.be/aqvA5jvH9kI

669 :Nana:2015/08/06(木) 23:29:02.80 ID:31mHCF/T0.net
デザートとノクブラの2マンのロフト最高だった!
重低音って気持ちいいな

670 :Nana:2015/08/07(金) 00:13:34.45 ID:F6/6IOtM0.net
Tokamiの最新アルバムがかなり良いぞ
それ以前のは微妙だけど
https://m.youtube.com/watch?v=BgUxZQ-tnZ4

671 :Nana:2015/08/07(金) 00:45:40.02 ID:XY6AiaIY0.net
ヴァリル
https://youtu.be/R15sAHgQtkc
トランスノートは柊って曲よかったよ

672 :Nana:2015/08/07(金) 00:59:25.22 ID:ikp+Bo5n0.net
GAGAは今一番期待してるわ
キラキラした部分とラウドな要素が良い感じに中和しててヘヴィだけど聴き易くてかっこいい
名古屋のバンドなんだってな

673 :Nana:2015/08/07(金) 06:45:41.98 ID:H2VOxJc60.net
GAGAは貼られた中だとデス声のうまさが頭一つ抜けてるな
覚えてたらだがEPかフルが出たら買ってみようと思う

674 :Nana:2015/08/07(金) 07:46:45.14 ID:1bcnjFkr0.net
>>670
最後の曲が飛び抜けて良すぎる

675 :Nana:2015/08/07(金) 09:26:52.22 ID:80gvwmMr0.net
GAGAいいな、シャウトの仕方が綴っぽいけど
今の流行なのかな
しかし、なぜAといい検索しづらいバンド名をつけるのか
覚えやすいんだろうけどさ

676 :Nana:2015/08/07(金) 09:54:31.94 ID:wut0xCT/0.net
つべでGAGA officialの最初の動画見たが出だしからかっこいいな
ボーカルが、というより曲の良さが評価されるパターンじゃね?DELUHIみたいな感じで

曲がかっこいいと言えばSAVAGEを推したいぞ

677 :Nana:2015/08/07(金) 09:57:04.14 ID:1bcnjFkr0.net
SAVAGEはその分メロディがつまらんかったような

678 :Nana:2015/08/07(金) 10:06:58.64 ID:wut0xCT/0.net
SAVAGEはイントロが最大の見せ場なんだと思うわ なんとなくだが

679 :Nana:2015/08/07(金) 13:02:51.71 ID:wcmeMJHD0.net
ANGRAYSEもいいぞ
白系好きな人ならはまると思う

http://youtu.be/62DyMKXflns

680 :Nana:2015/08/07(金) 13:07:05.23 ID:wcmeMJHD0.net
あとはnueもいい
連投すまない

http://youtu.be/ViTXH1yXHf4

681 :Nana:2015/08/07(金) 13:42:24.93 ID:ieEb2Ran0.net
最近だとこのバンドが良かった
Broken Human Nerve
https://youtu.be/2E3nnHVMhH8

あとは元Jackmanの新バンドも期待してる
https://youtu.be/UqzLFiGbVl0

682 :Nana:2015/08/07(金) 17:38:21.92 ID:LfU8SBEq0.net
a&dってどうなん?
https://youtu.be/KGmsoYvx7ng

683 :Nana:2015/08/07(金) 17:50:30.36 ID:LfU8SBEq0.net
ヴォイヴォイするバンドって普通の歌声が可愛いすぎるヴォーカル多いよね
声可愛いからヴォイヴォイも実はみんな似てるし軽めだし
まず歌声のほうを厚めにすればヴォイヴォイも厚くなるのに

ノクブラなんかびっくりした
いやノクブラは歌声良かったんだけどさ
むしろヴォイヴォイしなくて良いくらいに

bornもそうだし歌だって良いんだけどさ

でも歌声がもう少し厚めだと迫力あるなあと思っただけ

684 :Nana:2015/08/07(金) 18:08:16.47 ID:wut0xCT/0.net
>>683
こんなに同意できるレスは久々だな

可愛い声出さないバンドで個人的に好きなのはCrimson ShivaとTHE BLACK SWANかな。蝕眼はいい曲
http://youtu.be/wN_-POEuwpA
http://youtu.be/IzB86JqPT8Y

685 :Nana:2015/08/07(金) 18:32:52.24 ID:ikp+Bo5n0.net
達郎みたいな野太い声のボーカルって少ない気がする

686 :Nana:2015/08/07(金) 19:08:04.68 ID:Lwa65/ubQ
>>683
D'espairsRayとOZは歌声もかっこいいよ

687 :Nana:2015/08/07(金) 19:08:23.38 ID:q+w4l/Iu0.net
GAGA気になってライブ見たけど
シャウトが全部同期音に頼りっぱなしで、クリーンしか歌ってなかったんだよなぁー
今は違うかもしれんが次世代ラウドバンドとしてはいいセンスはしてる

688 :Nana:2015/08/07(金) 19:24:21.06 ID:9TLEwZeK0.net
>>684
蝕眼めっちゃ良いよな
でも、この曲が良すぎて他が霞んでしまう
Crimson Shviaはこれからキそう

689 :Nana:2015/08/07(金) 19:39:37.73 ID:jVfniSFi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CXvrsuTs_NQ

SHIVAとなって再始動

690 :Nana:2015/08/07(金) 19:59:54.08 ID:70FC2ARdr
メンバー変わったりしたの? 名前だけ?

691 :Nana:2015/08/07(金) 19:51:06.46 ID:yZWzz7WJ0.net
お前らバンギャに雑じって逆ダイしてるの?

692 :Nana:2015/08/07(金) 19:52:39.50 ID:wut0xCT/0.net
知らんかったわびっくりした。俺はDemon's Gardenから蝕眼までのダークよりなのが好きなだけだったかもしれんと思った。鴾弥のメイクもドストライクだったんだけどなあ

MEJIBRAYのネペンテスがシアトリカルブルーブラックに似すぎてると思うのは俺だけじゃないはず

693 :Nana:2015/08/07(金) 20:08:31.99 ID:70FC2ARdr
>>689
聴いたけど前の方が良かったんじゃないかという感想

694 :Nana:2015/08/07(金) 20:26:19.35 ID:1bcnjFkr0.net
>>691
ワンマンだと出来る程前で見てないな
たまたま埋まってないイベントで前の方で見れた時にしたぐらい

695 :Nana:2015/08/07(金) 20:44:43.83 ID:5XE8wkow0.net
曲は大好きだがV系特有のライブのノリ(ヘドバン、咲き、逆ダイ、デスボでメンバーの名前叫ぶ等)がいつまでたっても大嫌い
でもライブは行くんだけど

696 :Nana:2015/08/07(金) 20:57:06.74 ID:yZWzz7WJ0.net
V系のヘドバンって左右どっちからとか決まってるの?
この前イベントにV系出てて順序間違えたのか思い切りぶつけて
痛がってる女2人居て大笑いしちゃったよww 

697 :Nana:2015/08/07(金) 21:22:50.27 ID:LfuyLHMu0.net
無いんじゃない?俺は頭振る時は周り見てからじゃないと怖くてやれないけど女史はそれはもう周りを顧みず振るよな

698 :Nana:2015/08/07(金) 21:25:14.78 ID:m2AK09E00.net
ヘドバンとモッシュとダイブと折り畳みだけでよくね?
咲きは男がやるのなんか恥ずかしいわ

699 :Nana:2015/08/07(金) 21:42:40.94 ID:zZFksQX40.net
BLaive知ってる奴いる? 

700 :Nana:2015/08/07(金) 22:55:27.81 ID:2TxEcfTL0.net
>>696
ヘドバンは縦振りだろ。男は黙って縦振り。ロックンロール!!
まぁ、ぶっちゃけ縦だろうが左右だろうが回転だろうが自由だけどな

701 :Nana:2015/08/07(金) 23:42:52.38 ID:ikp+Bo5n0.net
DEZERTとノクブラのツーマンの時に隣の人にぶつけて曲間にすみませんって言ったらスルーされたわ
性格悪いなーって思ってしまった

702 :Nana:2015/08/07(金) 23:55:22.19 ID:tzS1VL2D0.net
メタルとか昔のV系は縦だったよな
最近はV字もあまり見かけないし歌舞伎みたいになってる

703 :Nana:2015/08/08(土) 00:02:34.49 ID:gTe2DY4c0.net
ライブ行ってもフリせずに突っ立って見てるんだけど俺だけ?
お前らフリやってるの?

704 :Nana:2015/08/08(土) 00:12:36.06 ID:rrBdY9IL0.net
ヘドバンはするがフリは恥ずかしくてやらん
最後の曲とかでよく見る手を大きく左右に振る奴ぐらいならやるけど

705 :Nana:2015/08/08(土) 00:15:35.88 ID:4xkzlIDD0.net
O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

A型=農耕民族

AB型=BとAから生まれた人


体が左右対称=筋肉質=健康

体が左右非対称=ブサイク=身体障害者

メガネ=メガネ障害者

霊視ができる、霊感がある=身体障害者

占いが好き=身体障害者

706 :Nana:2015/08/08(土) 00:21:19.41 ID:5bzWNZui0.net
氏ね対立煽り売国奴

707 :Nana:2015/08/08(土) 00:41:33.40 ID:kYm4WGI80.net
いつもライブは後ろで観てて、ヘドバンとかフリはやらなければいいだけなんだけど
ある曲のお決まりで客全員座らされるのあるじゃん?あれは勘弁してほしいわ
立ってると目立つから渋々しゃがんでるけど

708 :Nana:2015/08/08(土) 01:27:29.05 ID:OQvQNMJj0.net
>>687
シャウト同期ってなんか萎えるよな
ライブでなら他のメンバーがシャウトしたらいいんじゃないか、とか考えてしまう

709 :Nana:2015/08/08(土) 03:22:42.34 ID:WyYH3rzC0.net
メリー安定の出涸らし曲

710 :Nana:2015/08/08(土) 05:03:19.03 ID:L51AC+FfO
第3回 ヴィジュアルバカ決定戦!!!
https://www.youtube.com/watch?v=Rq5WUayOcw0

これ今回ゲスト酷過ぎだろ
準々が可哀想だわ

711 :Nana:2015/08/08(土) 06:25:39.51 ID:+mUqHQQZO.net
分かる。ガゼットもシャウト同期だからベテランがこれかよと複雑な気分になったわい

712 :Nana:2015/08/08(土) 07:18:20.82 ID:es+iwneB0.net
ナイトメアもいつの間にか音源ですら柩担当になったな

713 :Nana:2015/08/08(土) 08:10:05.90 ID:83XDEAqE0.net
野太い声でかっこいいバンドは最近だとLament.

714 :Nana:2015/08/08(土) 09:15:40.06 ID:VhmtUzVt0.net
ナイトメアは黄泉がシャウトで喉壊しかけたから柩に任せるようになったんじゃなかったっけ?

715 :Nana:2015/08/08(土) 09:54:31.15 ID:OQvQNMJj0.net
喉壊したのってアウトローだしたあたり?
なんかインタビューで読んだ記憶がある

716 :Nana:2015/08/08(土) 11:03:27.31 ID:t8HbctX30.net
MEJIBRAYの新曲が結構アリなんだが皆はどうかしら。雰囲気で言えば醜詠が近いか。こういうのは大好物だ

717 :Nana:2015/08/08(土) 11:54:01.39 ID:eICvDU1E0.net
ライブで出せないからもうシャウト入れるのやめろよwww
そんなに入れたいのかwww

718 :Nana:2015/08/08(土) 12:14:53.06 ID:L51AC+FfO
>>717
まあV系はシャウトかファルセットが最早マストみたいになってるしなぁ

719 :Nana:2015/08/08(土) 12:35:14.44 ID:fO2Zms1g0.net
炭水化物(小麦、米)=砂糖

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は『毒』です。

720 :Nana:2015/08/08(土) 13:25:38.62 ID:5bzWNZui0.net
>>716
リード曲は好きだけどそれ以外はクソだから今回のミニアルバムは駄作だわ

俺は醜詠も盈虧も嫌いだから無理すぎる

721 :Nana:2015/08/08(土) 14:13:17.59 ID:4MfLMTFe3
黄泉のシャウトの全力感好きだったからまた曲でもシャウトやって欲しいけど無理だよな…ライブでたまにシャウトで煽りするの格好良い

722 :Nana:2015/08/08(土) 14:03:39.06 ID:SOEpU/Xt0.net
己龍のpvワロタ
ギャグでやってるのかな

やってることは初期黒夢ディルみたいなもんなんだけど笑えるのは映像が綺麗すぎるからか?

723 :Nana:2015/08/08(土) 14:29:07.35 ID:t8HbctX30.net
>>720
あれださっきのはVENOMSのMV見ただけの感想さ。盈虧だけは本当養護できない

lynch.のEVOKEがこれまたいい曲

724 :Nana:2015/08/08(土) 19:09:12.64 ID:81LDmzgN0.net
Jupiter摩天楼オペラNoGoDはメタラー男客増えて来たね
XやLUNASEAに始まりDirとかGLAYもそうだけど男に支持されてこそと思うな
金を落とすのは女だけど屋台骨を支えるのは男だと思う

725 :Nana:2015/08/08(土) 19:45:16.41 ID:Q/LO5/Kx0.net
>>707
まぁ、一瞬だし、座ればいいじゃん。エリア、最後尾で棒立ちしてたら、ボーカル2人から、ガチ切れされたわ。「そこの○○のお前だよ、お前」みたいに。苦手なんだよなぁ、暴れたりするの

726 :Nana:2015/08/08(土) 20:09:41.26 ID:5bzWNZui0.net
>>725
暴れなくてもノってる感くらい出せばいいじゃん
拍手だけするとか手を挙げるくらいできるだろ。ずっと棒立ちは目が気になって逆に出来ないわ

727 :Nana:2015/08/08(土) 20:19:48.91 ID:rE4OdGy60.net
黒夢のライブで清春のMCがくそ長く頻繁に行われるから抗議の意味を込めて棒立ちし続けたことならある
あの時はすまんかったな人時

728 :Nana:2015/08/08(土) 20:27:13.50 ID:Q/LO5/Kx0.net
>>726
俺の書き方が悪かったな。もちろん、拍手や、拳や、身体揺らしたりはしてたよ。ボーカルの求める激しさに満たなかったらしい。

729 :Nana:2015/08/08(土) 21:06:05.04 ID:42QSD/Nj0.net
棒立ちでも脳内はテンションmaxなのだが

730 :Nana:2015/08/08(土) 21:10:38.64 ID:5bzWNZui0.net
>>728
それはボーカルがクソだわ。金払って楽しん出るのに運が悪かったんだな
腕組んでずっと棒立ちだったのかと思った

731 :Nana:2015/08/08(土) 21:31:51.83 ID:t8HbctX30.net
こういうの怖いなあ。騒ぐの苦手なネクラなファンも多いだろうし。やはりライブDVDは最高だ!

732 :663:2015/08/08(土) 22:50:12.81 ID:fTphoOKO0.net
>>684
BORNの評判良いから聴いたらそう思っただけなんだけどね
まあヴォイヴォイやってて酷い歌声なんてもっと居るのはわかってるけどw
>>685
良い声のヴォーカルが居るバンドって少ないよね

良い声で歌上手くても糞野郎ってのも居るけどw
誰とは言わないけどw

733 :Nana:2015/08/08(土) 23:07:26.77 ID:fjfk3MlU0.net
怜か?w

734 :Nana:2015/08/08(土) 23:20:10.85 ID:T1TlGV7/0.net
怜だな

735 :Nana:2015/08/08(土) 23:32:47.20 ID:fjfk3MlU0.net
糞野郎でも音楽の才能があれば好きになるな俺は
でも盗撮魔とかそういう性癖はいやだな
音楽に関係ないとわかっていてもそのイメージが付きまとってしまう

736 :Nana:2015/08/08(土) 23:54:55.98 ID:TVung/e30.net
声が良くないと聴けないから俺からしたら良い声のボーカルだらけなんだがな
葉月やルキは普段の声もかっこいいよな

737 :Nana:2015/08/09(日) 00:37:13.03 ID:FxhPrHrdK
いい声ってのは歌声のことか?普段の声のことか?

歌声ならjanneのyasuとかRoyzの昴とかDIRの京とかいい声だって思うわ

逆に声が良くないボーカルって
己龍のボーカルとかダウトの幸樹とかキディのゆさとかHEROの高橋くらいしか思いつかんな

738 :Nana:2015/08/09(日) 00:41:14.16 ID:pzC1ynoyM
ABC好きじゃないけどyasuの声は本当に美声だと思う
あと個人的に左迅の声が好きだ

739 :Nana:2015/08/09(日) 00:36:25.91 ID:k95g5c160.net
アルルカンの渋公今日か
これからの活動が楽しみだな
次はどこの箱に挑むのか
個人的にはEASTリベンジしてもらいたい

740 :Nana:2015/08/09(日) 04:10:19.12 ID:5CzHvfnk0.net
歌声で言ったらHIZUMIのクリーンがなんでか好きだわ
ディスパ自体はcoll:set以降魅力なくなって深くハマらなかったけど
今のSel'mはバンドも龍蛾もいい

741 :Nana:2015/08/09(日) 09:37:59.02 ID:yZM5A14/0.net
見た目の話だけど、綴みたいに基本的なイメージが確立されてるボーカルってなんか安心感がある
アー写ごとに変化の振り幅が広いと今回微妙だなってなったり、音楽性変わっちゃうんじゃないかって不安も出てくる
個人的には黒髪のボーカルが大好きかな

742 :Nana:2015/08/09(日) 09:55:32.97 ID:87x9MGf20.net
HIZUMIは作詞能力は微妙だったけど歌も声も良かったから
本当に惜しい人をなくしたよなぁ
プロなら喉のケアを怠ったらあかんわ

743 :Nana:2015/08/09(日) 10:54:11.93 ID:tkUPdPzi0.net
ダウト、ようやく新曲発売か・・・長かったなぁ
今から楽しみだ

744 :Nana:2015/08/09(日) 11:27:09.46 ID:MREB0KcZ0.net
ジュラシックジェイドっていうバンドの女ボーカルがHIZUMIという名前だったが
それを真似してるか知らなかったか、同じ名前にしてるだけでセンスない

745 :Nana:2015/08/09(日) 12:55:38.58 ID:ZY8sdNVzA
俺の中でいい声って言ったらダントツでガラだな

746 :Nana:2015/08/09(日) 13:05:26.44 ID:c9YinOa60.net
かなり久しぶりにシドのLIVE映像観たんだけどマオってあそこまでぶりっ子だったっけ?

747 :Nana:2015/08/09(日) 13:40:54.93 ID:RDSCvbmn0.net
SAVAGEカコ(・∀・)イイ!!
https://youtu.be/vyeQUZ59cjk

748 :Nana:2015/08/09(日) 13:52:45.92 ID:p/E5mLgj0.net
普通に音痴で驚いた
最近のバンドってイントロでワクワクしないよな
どれもこれもパワーコードでズクズクやってるのばっかで口ずさみたくなるようなのがまるでない

749 :Nana:2015/08/09(日) 13:56:12.81 ID:C0561DsJ0.net
老害定期

750 :Nana:2015/08/09(日) 13:58:43.87 ID:8Mwzky6t0.net
ガゼットのハイエナみたいだな
1分くらいで止めたけど

751 :Nana:2015/08/09(日) 15:50:00.73 ID:ta2Si1jY0.net
イントロでワクワクといえばLaputaかな
meet againとbreathのイントロはホント鳥肌立つ

752 :Nana:2015/08/09(日) 15:52:40.20 ID:N+1TNDFq0.net
アルルカンの渋公公演観てくる

753 :Nana:2015/08/09(日) 16:18:36.12 ID:ta2Si1jY0.net
熱闘甲子園見てる人いる?
番組始まる直前のアクエリアスのCMの曲がなぜかデランジェのダーリンでめっちゃ驚いたwww

754 :Nana:2015/08/09(日) 17:21:38.71 ID:rlpp3yIH0.net
MEJIBRAYのミニアルバム微妙だな。
二枚目のミニアルバムは本当に良いアルバムだった。
ミアと綴しか曲作れない上に、リリースしまくってるからマンネリ化してる。
赤坂ブリッツワンマンは最高だったけど

755 :Nana:2015/08/09(日) 17:36:29.38 ID:ZtWn2bG60.net
今回のも好きだけどなー
DIRとかもそうだけどファンの求めるものと、バンド側がつくるものがすれ違ってるな

756 :Nana:2015/08/09(日) 17:42:13.80 ID:rlpp3yIH0.net
MEJIBRAYは前はカップリングですら良い曲が多かった。
最近のアルバム曲はそれより遥かにクォリティが下がるからな。

757 :Nana:2015/08/09(日) 17:47:21.35 ID:ZtWn2bG60.net
>>756
お前の言うクオリティって聞きやすいか、メロディがたってるかとかそんなんだろ?
自分が気に入らないからって曲そのものが悪いみたいに言うのやめろよ

758 :Nana:2015/08/09(日) 18:27:01.09 ID:C0561DsJ0.net
>>757
本人の感想だろ
それにメロディが立ってなくくて聞きにくい曲の事をクオリティが高いなんて言う奴いるのかよ
構成がどうとかフレーズがどうとか聞きたくならないならどうでもいい

759 :Nana:2015/08/09(日) 18:47:38.04 ID:8Mwzky6t0.net
メロディだけ求めるならアニソンとかきいたほうがいいのでは。

760 :Nana:2015/08/09(日) 18:55:50.97 ID:eftSC7Aj0.net
メジは評判の微妙な2ndアルバムも俺は結構好きだし最近クオリティが下がってるとも思わん
ハイペースなリリースも飽きさせないっていうのはいい戦略だと思う

だが盈虧テメーはダメだ

761 :Nana:2015/08/09(日) 19:00:53.79 ID:7NWVlM/J0.net
東北とか四国中国地方などのご当地V系教えてよ

762 :Nana:2015/08/09(日) 19:02:35.41 ID:9da6ACul0.net
誰もメロディーだけ求めてるなんて言ってなくね
架空の敵作ったりや邪推したりで無駄に突っかかり過ぎだろ

俺は激しさと特有のメロディアスさが好きだからV系聴いてるんだけど>>756>>758も同じなんじゃないの

763 :Nana:2015/08/09(日) 19:26:43.73 ID:dmwL8PFl0.net
相変わらずlynchは良いとこついてくるなぁ
来月発売のシングルはタイトル的にバラードかな

764 :Nana:2015/08/09(日) 19:32:17.31 ID:h/d/ItF40.net
たびたび「曲のクオリティ」って言葉を見かけるけど、どういう意味だ?
演奏技術が高いとか、音が良いとかそういうのがクオリティ高い曲ってこと?

765 :Nana:2015/08/09(日) 19:43:40.85 ID:uc1ucRWGb
好き嫌いは人それぞれだからな
今のメジが好みのやつにクオリティ下がったなんて言ったら気を悪くするだろ
クオリティとか使わずに自分の好みじゃないって言えばって事だろ

766 :Nana:2015/08/09(日) 19:36:51.97 ID:ohOaGpKu0.net
>>764
好きなバンドをageて嫌いなバンドをsageるときに使う便利なまんこ用語

767 :Nana:2015/08/09(日) 19:37:14.58 ID:rlpp3yIH0.net
自分としての定義はライブで生で見たいかかなぁ?人それぞれだしね。
盈虧は俺は好きかな。
まぁ、あれこれ議論になるくらいMEJIBRAY好きだからいいじゃない。

768 :Nana:2015/08/09(日) 20:06:55.89 ID:uc1ucRWGb
ライブで見たいと思うとクオリティが高いは自分は一致しないかな
第一クオリティなんて主観で判断できるもんじゃないしな

769 :Nana:2015/08/09(日) 19:50:56.94 ID:8Mwzky6t0.net
俺は激しさとかメロディアスよりも、雰囲気とか歌詞のほうが重要かな。
メジブレイも好きだけどね。
カルマとか何回聞いても飽きないし。

770 :Nana:2015/08/09(日) 20:14:16.71 ID:uc1ucRWGb
雰囲気重要だよな
上手いかどうかよりはそっちだわ
演奏は下手くそじゃなきゃ聴けるし伸び代と思って目をつぶれる

771 :Nana:2015/08/09(日) 20:31:21.56 ID:uLIZ442kE
メジなら剥落ほんと好き

772 :Nana:2015/08/09(日) 21:48:39.45 ID:RDSCvbmn0.net
曲が批判されるときに「メロディが〜」ってのは度々ここで見かけるけど抽象的で良くわからん

773 :Nana:2015/08/09(日) 21:54:18.72 ID:MU9vfDCx0.net
歌や演奏の上手さと違って好みだしそんな気にするもんじゃないだろ

774 :Nana:2015/08/09(日) 22:15:09.95 ID:Y2uA+0520.net
メジブレイの盈虧、なんかすんげー淡々とした曲じゃね? 綴の歌も高音パートはあるけど、バックの演奏も終始盛り上がることないし…
俺、そこまでメジブレイ曲しってるわけじゃないから他にも同じような曲あるか知らんのだけど

シングルのタイトル曲に持ってくるタイプの曲じゃねえなとか思ったわ
なんかアルバムの中盤にありそうな感じってか

775 :Nana:2015/08/09(日) 22:30:55.95 ID:ZtWn2bG60.net
>>758
個人の感想ってのはわかったが、お前の理屈だとデスメタルとかデスコアはどうなるんだよwww

776 :Nana:2015/08/09(日) 22:48:25.00 ID:9da6ACul0.net
>>772
お前同じこと前も言ってたろ
感覚なんだから各々がわかる必要ないぞ

777 :Nana:2015/08/09(日) 23:18:02.61 ID:C0561DsJ0.net
批判じゃなく感想なのにそれに対してよくわからんとか喚かれてもねえ
盛り上がりに欠け途中で飛ばしたくなるメロディってあるだろ。それがどんな物かは人に寄って違うが

778 :Nana:2015/08/09(日) 23:34:25.46 ID:ZvuFEQu80.net
そうだね本人の感想だね
よく分からんのも本人の感想だね

779 :Nana:2015/08/09(日) 23:38:45.46 ID:yZM5A14/0.net
SAVAGEはゴリゴリな曲聴きたい人にはいいと思うが、音痴っぽいのがアレですわな。俺は慣れたけど
売れなさすぎてメンヘラ狙いにシフトしたのが悔やまれるのである

780 :Nana:2015/08/09(日) 23:39:17.26 ID:C0561DsJ0.net
>>778
表現してる側に言うのと一般人が一般人に言うのを一緒にするなよ

781 :Nana:2015/08/09(日) 23:42:39.95 ID:ZtWn2bG60.net
>>780
「それにメロディが立ってなくくて聞きにくい曲の事をクオリティが高いなんて言う奴いるのかよ」
個人の感想とか言うならこういうこと言うのやめろや
お前の考えがすべてじゃねえんだよタコ

782 :Nana:2015/08/09(日) 23:44:21.55 ID:RDSCvbmn0.net
確かにSAVAGEはちょっと惜しいな
なんならもっとゴリゴリにしてくれ

783 :Nana:2015/08/09(日) 23:54:06.29 ID:9da6ACul0.net
ID:ZtWn2bG60

784 :Nana:2015/08/09(日) 23:55:57.16 ID:ZvuFEQu80.net
言いたいことがあるなら言えばいいと思うけど
ID貼っつけるだけって…

785 :Nana:2015/08/09(日) 23:59:38.14 ID:rlpp3yIH0.net
メンヘラ狙いはもうええねん
DEZERTとかR指定とかな。
人生辛いのは自分だけちゃうねん悲劇のヒロインきどっとけヴォケ

786 :Nana:2015/08/10(月) 00:25:45.77 ID:XaTuRVy20.net
世界一可哀相な
悲劇のヒロインなら
腐るほどいる
ってか

787 :Nana:2015/08/10(月) 00:41:13.09 ID:QvJxIzDB0.net
DEZERTは初期ムックっぽくてただメンヘラだけじゃなく世界観確立してるから好きだけど
R指定みたいにただただメンヘラメンヘラしてるだけはダサい
AvelCainとか雰囲気でバンギャ釣ってるだけで、ギターとか下手くそじゃん

788 :Nana:2015/08/10(月) 00:41:28.65 ID:11Dq539e0.net
メンヘラネタっていつからメジャーになったんだ
少なくとも2000年前後で御三家とか犬神が歌ってるけど

789 :Nana:2015/08/10(月) 00:51:46.96 ID:O2LjkstF0.net
ムックはカルマで完全に見限ってたけど最近また6の頃の雰囲気に戻ってるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=Ir-7GfPfSZc

790 :Nana:2015/08/10(月) 02:42:09.14 ID:lquuN9Rr0.net
イチローは巨乳ヘルスで、前掛けと、おしめを付けて授乳プレイをしてた。
それを知ったヤクザ(巨乳ヘルスの社長)が球団に…。
ヤクザ(巨乳ヘルスの社長)は仕事柄スターとの付き合いがある。
http://i.imgur.com/Q09udOa.jpg
http://i.imgur.com/GJVto2i.jpg
http://i.imgur.com/OBalj6B.jpg
http://i.imgur.com/XyFa72Q.jpg

イチロー、先輩に連れられてソープに
http://i.imgur.com/g1QiOFA.jpg

ソープランドのオーナーがイチロー、朝青龍、長嶋茂雄のタニマチをしてた。
ソープランドのオーナーが倒れたとき清原和博が駆けつけた。
モンゴル人有名力士はソープが大好き。
2015年7月
http://i.imgur.com/7cZizT6.jpg
http://i.imgur.com/Ic08fsZ.jpg
http://i.imgur.com/UfLbeKN.jpg
http://i.imgur.com/wSyLpnH.jpg

791 :Nana:2015/08/10(月) 08:34:43.53 ID:yQVU9aON0.net
R指定はメンヘラメンヘラしてない曲もあるよ
hideの歌をカバーもしてるよ

792 :Nana:2015/08/10(月) 09:06:58.56 ID:01KedIPo0.net
アイアムメンヘラは転調もあって曲として好きだわ
歌詞の意味とか深く考えた事もないし気にしない
R指定はシングル曲なら割とサビのメロディーが立ってて好きなの多い

793 :Nana:2015/08/10(月) 10:41:48.43 ID:Xa8x4M6r0.net
「メンヘラ」なんて時代とともに廃れていくであろうワードを嬉々として使っちゃうそのセンス自体が無理だわ

794 :Nana:2015/08/10(月) 10:47:22.22 ID:V0xEYfNV0.net
時代とともに廃れていくなんてほぼ全ての言葉に当てはまるしメンヘラって言葉に過剰反応し過ぎだろ。音楽の良さに関係ない

まあAvelCainは聴いててもつまらんから好きじゃないけど

795 :Nana:2015/08/10(月) 11:18:47.30 ID:WHU66ZKA0.net
メンヘラなんて軽々しくて気持ち悪いイメージしかないからそんなの多用されたらそりゃあ萎えるだろ

796 :Nana:2015/08/10(月) 11:56:43.84 ID:yQVU9aON0.net
実際にガチで心の疾患や発達障害で精神科やメンタルクリニックに通院してて
V系好きな人からしたらR指定は萎えるだろうな
それにV系に興味がない人からみたらR指定ファンです=お前メンヘラなのか?と思われるよ

797 :Nana:2015/08/10(月) 12:02:06.04 ID:yQVU9aON0.net
R指定のファンでもV系バンドのR指定は病んでるんですか?という問いに
「メンヘラに対しての曲が多いです! バンド自体が病んでるわけではありません! ただそういうコンセプトなだけです!」


歌詞にオーバードーズつまり大量服薬ってことは少なくとも病院に行って
薬貰ってるんだろ
リスカや大量服薬しない方の方が多いし
病んでる人に向けての曲が多いですとファンは解釈してるが本当なら病んでる人に失礼だよな

798 :Nana:2015/08/10(月) 12:24:07.03 ID:2VGa7Dig0.net
もっとポップに捉えろよ

799 :Nana:2015/08/10(月) 12:55:38.18 ID:XSIbmwGU0.net
こんだけ大袈裟に騒ぐバカが男にも多いとはガッカリだな。規制規制とほざく老害みたい
あくまで表現の一つだと思えないのか、好きじゃないなら聴かなきゃいいだけ
俺も別に好きではない

800 :Nana:2015/08/10(月) 13:20:38.91 ID:swLSI0G90.net
昔でいうところの
発狂した僕は貴方の身体を切断しました…、的な歌詞が時代と共に
はぁ…マジ病みリスカしよ…的な歌詞に姿を変えたっ

801 :Nana:2015/08/10(月) 13:27:21.04 ID:D/oWPHKw0.net
そんなおまいらにデザビエの俊さんオススメw

802 :Nana:2015/08/10(月) 13:46:24.71 ID:Zrw+tY3B0.net
メンヘラどうこうよりリスペクトが無い軽々しいパクリに萎えるわ

803 :Nana:2015/08/10(月) 14:02:16.50 ID:c0rkajrQ0.net
PC版が最終版だから全部できておすすめ
1人用のストーリーモードも全部できるし、
新たに「総督府クエスト」といってみんなでワイワイできるクエストも充実してるよ
無料で出来るよ
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/

804 :Nana:2015/08/10(月) 14:04:41.53 ID:5zgw8k5N0.net
Daizyの月に銃声がいいっていう人いたけど、あの曲は俺もいいと思うんだが
一番最後がな〜もう残念
クライフォーザームーンラーイトと黒夢パクリ全開

805 :Nana:2015/08/10(月) 16:53:51.26 ID:hJnLeEgJ0.net
渋谷が大変のシークレットってMERRYだったのかよ

806 :Nana:2015/08/10(月) 16:56:30.29 ID:RFkjTih+0.net
ペンタゴンの列ヤバすぎてビックリした
並びすぎだろ

807 :Nana:2015/08/10(月) 18:53:55.83 ID:7GxevyHXO.net
ガチなメンヘラなら仕方ないやんけ!
ビジネスメンヘラははいさいなら

808 :Nana:2015/08/10(月) 18:59:00.85 ID:Ev/RA7si0.net
ギャの派閥って見苦しいよな。鬱憤が噴火したのか
喧嘩し始めた時は笑ったけどw 写メ撮れば良かったな

809 :Nana:2015/08/10(月) 20:36:37.45 ID:RTufeCih0.net
バンギャってライブだととにかく前に前にっていう、最前で仕切りとかもうね
だからWODとかそういうノリはやらないし本当単純にメンバー近くで見れればいいだけみたいな
鬼龍院の「音楽を聴かずにメンバー見てる」っていうのはマジで核心突いてるわ

810 :Nana:2015/08/10(月) 20:47:23.58 ID:ri+g1zMR0.net
>>804
それ、オレだわ
確かに最初聴いたときその部分が気になった

811 :Nana:2015/08/10(月) 21:39:11.28 ID:yQVU9aON0.net
>>809
メンバーの顔じゃなくてメンバーの演奏を見てる観客はメンバーからすりゃノリが悪いお客さんに見られるのか
自分はそういうのもあってか1番後ろにいるな

V系ってやたらめったらずっとフリじゃジャンプや折りたたみやヘドバンがさ多いんで
下手すりゃ音楽も聴かずメンバーさえ見れない事の方が多いぞ

812 :Nana:2015/08/10(月) 21:48:07.43 ID:yQVU9aON0.net
病んでる系の歌詞といったら「目の前にある全ての物が化け物に見える」hideのdiceだったり
「あなたを永遠に呪うわ」「愛と金掴み薬買いこんでハイを手に入れ人格飛行」のヴィドールの曲じゃないのか

10年前じゃメンヘラという用語もなかったしな・・・

813 :Nana:2015/08/10(月) 21:52:39.55 ID:AM2XLa2I0.net
いいからマディスの歌詞を読んどけ

814 :Nana:2015/08/10(月) 21:57:57.66 ID:yQVU9aON0.net
Madethのどの歌の歌詞が一押しか書け

1曲だけ歌詞読んだがある意味生々しい
「僕に出会わなければ幸せな家庭のままでいられたのに・・・」とかさ

815 :Nana:2015/08/10(月) 22:07:15.29 ID:qHn22i5N0.net
https://youtu.be/UqlNVqcKF7Y

816 :Nana:2015/08/10(月) 23:30:10.86 ID:Pcm1Wurc0.net
後ろでゆっくり見るのもそれはそれで楽しめるんだけど
やっぱり煽り曲は前の方行かないとつまらんから煽り多いバンドは前の方で見るな

817 :Nana:2015/08/10(月) 23:48:54.46 ID:yckZZuzT0.net
右目に一筋傷口を引けばあなたは私を愛してくれますか?
っつかhideさんなら限界破裂でしょ

818 :Nana:2015/08/11(火) 00:31:04.81 ID:tbVJKdFp0.net
要は狙ってるのが嫌って事じゃね?
最近は売れるためにファッションでメンヘラキャラ装ってる奴が多いからそーゆーのに嫌気がさしてるんだと思うよ
今はそれがメンヘラなだけ
こんな感じでやっときゃ売れるでしょみたいなスタンスは俺も嫌いだけどな

819 :Nana:2015/08/11(火) 00:31:42.93 ID:aheLKtll0.net
盆だし昔話でもしようずwww

ヘンゼルの納豆事件とかギブス虎の窃盗事件とかリエント土下座事件とか団長全裸事件とかwww

820 :Nana:2015/08/11(火) 01:16:35.83 ID:lbFCfhhz0.net
団長って何でしめじなの?

821 :Nana:2015/08/11(火) 02:36:47.92 ID:d+6oMOY60.net
ちんぽ

822 :Nana:2015/08/11(火) 02:47:47.95 ID:l4Q+R5Gi0.net
>>818
表現がストレートなんだよ

R指定はタイトルにも歌詞にもリストカットリストカット
歌詞誰が書いてるんだよ
メロディは良いが・・

823 :Nana:2015/08/11(火) 02:48:22.13 ID:dBq/hLyZO.net
GLAYで好きなアルバムは?

824 :Nana:2015/08/11(火) 03:33:16.24 ID:d+6oMOY60.net
V系に限らず売れる曲ってそんな感じじゃないかな
ポップで分かりやすい以上のものはないと思う
指定の場合はバンギャとの親和性が高いメンヘラ要素を取り込んだから受けたんだろうな

825 :Nana:2015/08/11(火) 05:56:27.35 ID:xosEgy/80.net
lynch.もシンプルにかっこいいしな

826 :Nana:2015/08/11(火) 05:59:24.71 ID:xosEgy/80.net
>>824
いいこと言ってると思ったらお前の直前のレスちんぽじゃねぇかッッッ!

827 :Nana:2015/08/11(火) 06:39:29.83 ID:KUCYDi8h0.net
お前ら歌詞の意味とかちゃんと理解してるのか?
俺は一曲まるまる歌詞暗記できてる曲とかもあるが、節々の区切りまでの意味は分かっても全体的なストーリーとか意図なんかは全く頭に入ってないし理解できてない

828 :Nana:2015/08/11(火) 07:46:44.23 ID:QjW8sfQ20.net
歌詞なんか読まないし開けない

829 :Nana:2015/08/11(火) 08:56:59.92 ID:r7Fpr8Hc0.net
v系の歌詞はちょっと‥

830 :Nana:2015/08/11(火) 10:06:33.86 ID:7SW4ZdwR0.net
歌詞カード最近見てないわ
開いてすらないのも多い

831 :Nana:2015/08/11(火) 10:08:43.56 ID:Ls2ErK1G0.net
>>823
思い出補正もあるかもだが、BEATout!

832 :Nana:2015/08/11(火) 10:17:30.88 ID:CdMheaF10.net
ヴォイヴォイ言ってて何歌ってるか分からんwメロディー含め曲重視やはw

833 :Nana:2015/08/11(火) 10:37:48.57 ID:2YnqFud10.net
R指定はリストカットとかメンヘラやら言ってる曲より
ソメイヨシノ、ラストレイン、スロウデイズみたいな
ストレートな曲のが好みだわ
マモの歌い方のせいなのかマオっぽいって思ってしまうんだけどな

あと昨日、久々にCD漁りに行って少し前に話題に上がったGAGAのシングルとザアザアのミニアルバムとか
色々買ったわ

834 :Nana:2015/08/11(火) 11:02:17.55 ID:jTJp1BR30.net
>>823
THE FRUSTRATED最強説

835 :Nana:2015/08/11(火) 12:45:11.80 ID:d+6oMOY60.net
そろそろデスゲの藍が動き出しそうなんだよなー、ワクワクする
関係ないけど藍のこの曲結構珍しいんじゃないかな
https://youtu.be/HV1jHCGSMJs

836 :Nana:2015/08/11(火) 14:10:49.13 ID:lbFCfhhz0.net
えんそくのボーカルはイケメンなのかそうじゃないのか
わからない

837 :Nana:2015/08/11(火) 14:16:54.75 ID:OZVSZcAz0.net
>>835
コメ欄誰も藍を知らないぞ!当然だがな!

MEJIBRAYのVENOMのMVが大ヒット中だわいつもこんなんだったらいいのに

838 :Nana:2015/08/11(火) 17:03:53.98 ID:IWJmju8R0.net
最近はコドモドラゴン

839 :Nana:2015/08/11(火) 17:26:36.55 ID:TQhQLI9u0.net
>>836
ぶぅイケメンやろ
これ見ればイケメンさが伝わると思うわ
http://youtu.be/d6ETF3a-YEE

840 :Nana:2015/08/11(火) 18:08:04.18 ID:OZVSZcAz0.net
関係あるかは知らんがMEJIBRAYの盈虧と例のエミネムさんが教えてくれる曲似てんな

841 :Nana:2015/08/11(火) 18:09:59.15 ID:yGDhgh490.net
the GazettEの新しいアルバムの視聴きた

https://youtu.be/5AQeXUKl4Wg

842 :Nana:2015/08/11(火) 18:13:45.11 ID:d+6oMOY60.net
ペンタゴンの新しいMVも来たな
この前の学園祭のはイマイチだったからこっちに期待

843 :Nana:2015/08/11(火) 18:22:05.10 ID:RG1b4ZkG0.net
>>841
デジタル要素なくなったな
なんか懐かしい感じがする

844 :Nana:2015/08/11(火) 18:40:53.16 ID:AjJ8K1Cv0.net
>>841
DIMからキャッチーさを抜いて濃くしたようなアルバムで好きそう

845 :Nana:2015/08/11(火) 18:49:31.58 ID:HZHRfX2q0.net
ガゼットのリフってなんで似たようなのばっかなんだろう
全然新作感がない・・・

846 :Nana:2015/08/11(火) 19:23:14.86 ID:XVbtmAfh0.net
そりゃ同じ奴が考えてるんだから似てて当然じゃない

847 :Nana:2015/08/11(火) 19:40:19.87 ID:D315tRHf0.net
>>844
このレス見て嫌な予感したわ
聴いたら案の定グダグダする曲多い。丸一年以上かけてこれじゃ見限るほど悪くないがガゼットはもう枯れかけだろ

848 :Nana:2015/08/11(火) 19:45:04.49 ID:HZHRfX2q0.net
ほんとDIM辺りから全然進歩を感じられないな
キッズをターゲットにした縦ノリリフばっかりの焼き回しはもういいよ

849 :Nana:2015/08/11(火) 19:45:15.15 ID:AqqMlGzw0.net
>>819
12〜3年前の事なんか今のガキ知らないんじゃね?w
エターナルとか優雅が調子乗ってた頃だな

850 :Nana:2015/08/11(火) 19:47:53.80 ID:lljuN5XZ0.net
ガゼやメアくらいになるとどんな曲出しても毎回批判されるな

851 :Nana:2015/08/11(火) 19:54:15.93 ID:K7GLF8D90.net
好きな人もいるんじゃない?
どんな曲出しても批判されるんじゃなくて実際良くないからそういう感想が出てるだけ
SHIVERやREMEMBER〜みたいな曲欲しかった

852 :Nana:2015/08/11(火) 20:33:23.93 ID:a+3oJoSU0.net
ガゼットは買うって決めてるんであえて視聴しないがDIMっぽい路線なのか
スタラビ〜DIM辺りが一番好きな自分としては期待だわ

853 :Nana:2015/08/11(火) 20:36:43.93 ID:tbVJKdFp0.net
ガゼットはもうDIRみたいにはなれないな…
DIRはアルバム出るたび最初はみんな?って反応だけどなんだかんだでファン残しつつ進化してるし
海外でもそこそこ実績残してる
ガゼットは何作同じようなアルバム出すんだ… いや買うけどさ

854 :Nana:2015/08/11(火) 20:39:07.39 ID:FhSmPD1F0.net
このスレで何度か言ってる事だが、オレは初期の歌謡曲路線が好きだからあの頃に戻ってほしい
スタラビ以降すっかり興味が失せてしまった

855 :Nana:2015/08/11(火) 20:50:18.46 ID:EZjbhpy20.net
DIMより疾走してるしデスボイス多いだろ
ゴリゴリ感と暴れ曲が今までで一番ある
俺は間違いなくDOGMAが一番好きだ
なんでディルが出てくんの?

856 :Nana:2015/08/11(火) 20:51:34.66 ID:HZHRfX2q0.net
DIRに似てるから

857 :Nana:2015/08/11(火) 20:53:05.34 ID:K7GLF8D90.net
ゴリゴリ感も暴れ曲もあって良いんだけどメロディが死んでる

858 :Nana:2015/08/11(火) 20:56:53.41 ID:EZjbhpy20.net
>>856
ディル聞いたことあんのかおまえ?最近全く似てないけど

859 :Nana:2015/08/11(火) 21:13:49.72 ID:HZHRfX2q0.net
まったく似てないな

https://youtu.be/qLD8z6H84Lc
https://youtu.be/kbUQdj0CWZ8

860 :Nana:2015/08/11(火) 21:20:20.71 ID:W6ZaqdIq0.net
何が出てくるかと思えば空谷wwwwwwww
大して似てねーwwwwwwww

861 :Nana:2015/08/11(火) 21:24:25.59 ID:tbVJKdFp0.net
曲が似てるとかより目指してるところが似てるなって感じたから例に出しただけなんだけどね
ファンも被ってるだろうし影響もかなりうけてるだろう

862 :Nana:2015/08/11(火) 21:39:21.92 ID:yGDhgh490.net
https://youtu.be/NMGoaZMEPaI

https://youtu.be/NMGoaZMEPaI
RAGE 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


863 :Nana:2015/08/11(火) 21:39:32.77 ID:HZHRfX2q0.net
>>860
自分も草いいっすか?wwwwwwwwwwwww

864 :Nana:2015/08/11(火) 21:42:01.30 ID:yGDhgh490.net
https://youtu.be/5AQeXUKl4Wg
RAGE

https://youtu.be/NMGoaZMEPaI

URL間違ったわ

865 :Nana:2015/08/11(火) 21:44:33.38 ID:tbVJKdFp0.net
lynch.まんまだよな思ったわ

866 :Nana:2015/08/11(火) 21:48:27.26 ID:L1f8WR0z0.net
RAGEって曲はlynch.が2012年にリリースした
メジャー2ndアルバムのリードトラックにそっくり。
http://youtu.be/NMGoaZMEPaI

867 :Nana:2015/08/11(火) 21:49:18.00 ID:2bDu8heI0.net
lynch.に限らずこういう系のバンドは大体こんな感じ

868 :Nana:2015/08/11(火) 21:50:01.92 ID:K7GLF8D90.net
確かにサビ似てんな
それ以上にこうして聴くとINFERIORITY COMPLEXの音質の悪さの方が目立つという

869 :Nana:2015/08/11(火) 21:55:51.12 ID:D315tRHf0.net
最近始動したZONってバンドはロキノン崩れか何か?ボーカルはメイクするつもりないならなんでV系シーンに来たんだ

870 :Nana:2015/08/11(火) 22:17:23.62 ID:jIPk0oQ70.net
MEABEL
https://youtu.be/vBAW3qPehWE
lynch.っぽいって話が出てるがちょうど適当につべで聞き漁ってたがこいつらlynch.っぽい

871 :Nana:2015/08/11(火) 22:42:49.37 ID:UMfk6fO70.net
想像以上にlynch.してたall thisとGALLOWS混ぜた感じ

872 :Nana:2015/08/11(火) 22:49:03.75 ID:2bDu8heI0.net
ZONはベース以外は元Jackman

873 :Nana:2015/08/11(火) 22:52:23.97 ID:K7GLF8D90.net
>>870
腐海よりAloneがいいね

874 :Nana:2015/08/11(火) 22:57:01.14 ID:UMfk6fO70.net
ライブ映像も見たけどバンギャがヘドバンしたあと一斉に髪直してて笑った
もっとlynch.ぽくして欲しいな

875 :Nana:2015/08/11(火) 23:00:44.43 ID:dBq/hLyZO.net
>>831 >>834
今久しぶりにはまって聴いてる。なくした灰とダイヤモンド、SPEED POPを今買ってきた。
最近のはまだ聴いてないけど期待

876 :Nana:2015/08/11(火) 23:04:28.60 ID:NppE4zdc0.net
>>875
個人的にTHE FRUSTRATEDは無限のデジャヴから以外は名曲揃いだと思う
無限のデジャヴからは退屈

877 :Nana:2015/08/11(火) 23:12:59.57 ID:UMfk6fO70.net
FRUSTRATEDは夏に聴きたい1枚
スコアがプレミアついてた気がした

878 :Nana:2015/08/11(火) 23:40:48.61 ID:DoULTW4w0.net
Aloneは音作りやアレンジでlynch.フォロワーだなってくらいだけど腐海は想像以上に上の感想まんまで笑った

879 :Nana:2015/08/11(火) 23:51:59.92 ID:HZHRfX2q0.net
これの7曲目
https://youtu.be/5AQeXUKl4Wg



これ
https://youtu.be/NuJKX9M23SU

880 :Nana:2015/08/11(火) 23:53:58.23 ID:X8JbtS0i0.net
theGazettEのアルバムよさげじゃん
ただマンネリ化しすぎてるな
いつもどおりのtheGazettEって感じ

881 :Nana:2015/08/12(水) 00:32:02.79 ID:pR3kYLTu0.net
DEZERTもよくlynch.っぽいって言われてるし、lynch.フォロワー増えたな

ガゼット、大御所がこれかよって有様だな
雰囲気似てるとかじゃなくて思い切り確信犯なのが数曲
若手のパクリくらいなんとも思わないけどここまできてやられるとほんとにパクリででかくなったバンドなんだなって思っちまう

882 :Nana:2015/08/12(水) 00:37:41.01 ID:sagiQ+pd0.net
ガゼットはヴィジュアル系界のオレンジレンジだからな

883 :Nana:2015/08/12(水) 00:39:52.24 ID:hlZXUJ6W0.net
p缶の体質だろう
ゲーム音楽丸パクしたバンドも居たよな

884 :Nana:2015/08/12(水) 00:40:47.83 ID:3ET/g8vr0.net
https://youtu.be/NKTQgfJdNrI
https://youtu.be/9PN8ZKFE3xs

https://youtu.be/SrjVqTM7mys
https://youtu.be/U1UXAzOnpFA

https://youtu.be/QAxxhZXCxEc
https://youtu.be/j6YnjQ4Ob1w

https://youtu.be/5AQeXUKl4Wg  (00:41〜、01:33〜
https://youtu.be/NMGoaZMEPaI
https://youtu.be/S4XMtcSQ434

885 :Nana:2015/08/12(水) 00:43:01.08 ID:g094WHDe0.net
http://youtu.be/DM-KhwAlLT8

この19秒〜の曲と次の曲の曲名誰か教えてくれ にしてもデスボ葉月ソックリだな

886 :Nana:2015/08/12(水) 00:54:08.67 ID:pR3kYLTu0.net
>>886
19〜は「絶蘭」で次がゴシック

887 :Nana:2015/08/12(水) 00:54:39.36 ID:pR3kYLTu0.net
安価ミス >>885

888 :Nana:2015/08/12(水) 01:25:01.65 ID:O5r62NQI0.net
パクリ議論はキリないからそろそろ止めとけ

889 :Nana:2015/08/12(水) 03:44:18.13 ID:1zP5SVDy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ywjbrws89Rw
https://www.youtube.com/watch?v=xMtKJX-IEcs

劣化パクリンチやで

890 :Nana:2015/08/12(水) 04:42:28.03 ID:BrvFJn6z0.net
パクりなんか探そうと思えばいくらでも探せるだろ
世の中楽曲が大量にあんのにどれにも似ないことなんてあんのかよ

891 :Nana:2015/08/12(水) 04:43:11.07 ID:jhx9b3Xq0.net
うぜえ

892 :Nana:2015/08/12(水) 04:56:12.07 ID:QeohpOfU0.net
今回に限ったわけではないけどパクり議論用のスレがあると良いな
パクリに敏感な人が多いから、そうでない人からすると良い気はしないし
ほんのちょっと似てるだけでパクりだと感じる人もいるし本当にキリがない

893 :Nana:2015/08/12(水) 04:58:06.72 ID:aU32b2YF0.net
もう後10年20年もすればほとんどのV系音楽はどこかで聞いたことがある
メロディばっかになるよ

894 :Nana:2015/08/12(水) 05:58:50.27 ID:3bTrCHgu0.net
リフに関して言えばラウド系なんてどれも似たようなもんだしな

895 :Nana:2015/08/12(水) 06:58:57.64 ID:zK7LV1AC0.net
CD屋のlynch.の新譜のポップで「インディーズ時代の名曲DOZEを新たにレコーディング!」って
DOZEって名曲だったのか(困惑)
それにしてもバラバラを薔薇薔薇ってのはV系の伝統なのか

896 :Nana:2015/08/12(水) 07:08:56.92 ID:Dxsb/9hh0.net
デスゲの闇に雨〜とかギルガメのお前に捧げる〜、ムックの蘭鋳のイントロが似てるとずっと似てると思ってるんだが
ラウドなイントロってなるとやっぱ似てきたりするんかね
なんか元ネタがあるんだろうか

897 :Nana:2015/08/12(水) 07:22:24.80 ID:xMJEKm0R0.net
それは多分ギターが7弦のせい

898 :Nana:2015/08/12(水) 08:05:32.70 ID:3N4FUw950.net
CD屋なんて自分の好きな音楽推してるだけだろ。DOZEが名曲は言い過ぎだと思う。

899 :Nana:2015/08/12(水) 08:19:21.04 ID:iU8rQ+ai0.net
15/08/17付
オリコン週間V系シングルチャート

10 vistlip 12,050枚
36 Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE 2,869枚
37 lynch. 2,827枚
56 MERRY 1,762枚
72 The LEGENDARY SIX NINE 1,140枚
79 UCHUSENTAI:NOIZ 963枚

900 :Nana:2015/08/12(水) 08:33:32.74 ID:kogLFOkh0.net
少ないね、本当にマニアの世界だわ

901 :Nana:2015/08/12(水) 08:44:45.15 ID:sJOMv6sO0.net
ガゼはTOXICのときみたいなサッズのRose God〜のサウンドで歌メロを歌謡曲臭くしたような楽曲が好きだった。でもSHIVERはそこまで好きでもないかな。何ていうか普通すぎる。

902 :Nana:2015/08/12(水) 09:04:36.84 ID:V4iVESJn0.net
シバーはなんというか単調で飽きる

903 :Nana:2015/08/12(水) 09:36:06.94 ID:syqwYzpB0.net
古参ファンが老害丸出しで新規にいちゃもんつけるからな
そりゃ、広がりませんわ

904 :Nana:2015/08/12(水) 10:12:29.77 ID:+wE1bHLO0.net
どんなジャンルでもマニアがそのジャンルを潰すからな

905 :Nana:2015/08/12(水) 12:25:47.56 ID:I32x2LvS0.net
似てるとパクリは違うと思うけどパクリを擁護する奴は信用できない

906 :Nana:2015/08/12(水) 14:24:45.50 ID:vp6DCI+U0.net
パクリでも似ててもカッコ良かったらそれでいいって思ってるわ
パクリ擁護するつもりもないけど

907 :Nana:2015/08/12(水) 14:56:45.72 ID:srxWtZez0.net
ZUCKってバンド(もう解散してる)がギルガメのbreak downを丸パクしてたけど、あれは劣化が酷かった。

908 :Nana:2015/08/12(水) 15:13:49.73 ID:8kzdOKJJ0.net
SadieがVORTEXパクッた時は節操無いなさすがSadieと思ったけどw

まあ、『パクリ、盗作、引用etcスレ』とかあってもいいんじゃない
菅野よう子なんてパクリスレだけで何スレも行ってるしw

909 :Nana:2015/08/12(水) 15:50:09.75 ID:3ET/g8vr0.net
MEJIBRAYのVENOMS死ぬほど駄作でわろたwwwwwwwww

910 :Nana:2015/08/12(水) 17:01:35.19 ID:r0Slze/q0.net
SadieにVortexのパクリな曲なんかあるんか
METERが大黒摩季のオーズの曲っぽいよな?

あんま気にし出したらキリがねえわ
ゴシップとかグリーヴァとか露骨なやつは除くけど

911 :Nana:2015/08/12(水) 17:10:17.81 ID:8kzdOKJJ0.net
>>910
SadieのVORTEXのやつはSuicidal rock cityってやつ
なんかのシングルのカップリングだったかな

912 :Nana:2015/08/12(水) 17:24:03.02 ID:22OTKPz20.net
聴いてみたら思ってた以上にVORTEXだった

913 :Nana:2015/08/12(水) 17:31:08.01 ID:5QjgSUb80.net
まずVORTEXの元ネタがディスパかなんかじゃなかったか

どの曲に似てるとかはどーでもいいんだけど、日武でワンマンやるようになったバンドが未だにパクってることが問題だろ
これだけ沢山ファンついてるのに恥ずかしくないのかな

914 :Nana:2015/08/12(水) 17:36:47.67 ID:suXQ0tc00.net
ファン自体がどこからパクったか原曲を探して遊んでるくらいだからなw

915 :Nana:2015/08/12(水) 17:58:39.96 ID:BrvFJn6z0.net
どう考えてもファンじゃないだろ

916 :Nana:2015/08/12(水) 18:02:07.81 ID:E8HPGO8a0.net
ベリィの白痴ってミニアルバムはパクリベスト

917 :Nana:2015/08/12(水) 18:09:39.03 ID:r0Slze/q0.net
>>911
ロザリオのカップリングか

918 :Nana:2015/08/12(水) 19:10:46.09 ID:5xn0GDrD0.net
>>911
VORTEX過ぎクソワロタ、これは擁護できんわ

919 :Nana:2015/08/12(水) 19:25:14.69 ID:gJTFB8IG0.net
HIZAKIは確かにギター上手いけどフレーズがテンプレ化してる

920 :Nana:2015/08/12(水) 19:38:47.47 ID:h6QXd2G70.net
>>911
これくらい似てこそパクりって騒げよな
曲の一部がちょっと似てるだけでパクり認定はキリがない

921 :Nana:2015/08/12(水) 19:46:59.48 ID:ht6toXn90.net
ガゼットのデスヴォ酷すぎワロタ
風邪引いて苦しそう

922 :Nana:2015/08/12(水) 19:51:30.70 ID:GzAhKY520.net
>>919
Jupiterがイマイチなのはそれだよな、ここで何回か言われてるけど曲が似たりよったりで印象に残らない
ヒザプロの時は良いと思ったんだけど

923 :Nana:2015/08/12(水) 20:24:28.65 ID:xJKFX0o20.net
Suicidal rock cityで笑ってしまった。こんなの新しいほうの曲じゃねーか
何が凄いって美月は平気でツイッターでルキに絡んでるからな。裏で了承得てるんじゃないかと思うレベル

924 :Nana:2015/08/12(水) 20:24:54.96 ID:5QjgSUb80.net
今度のJupiterの主催とかメタルばっかだけどピロピロばっかで飽きないのかな
メタルに寄って、メタラーにウケたとしてもメタル自体が日本じゃマイナーなジャンルだから大して人気伸びないと思うんだが…

925 :Nana:2015/08/12(水) 22:18:11.94 ID:P7W/kQsy0.net
生きていた中年男児ってこのスレにいるよな

926 :Nana:2015/08/12(水) 22:51:38.74 ID:QeohpOfU0.net
https://youtu.be/sTF9niIJvz4
これの一番左って誰?サポートdrumsの人かな

927 :Nana:2015/08/12(水) 23:03:46.11 ID:A3cHtPTx0.net
>>911
想像の十倍くらいVORTEXでワロタ

928 :Nana:2015/08/12(水) 23:16:50.62 ID:xYo1XpeH0.net
VORTEXの方がやはりかっこいいと感じるが
音作りの問題か、ドラマーの違いか

929 :Nana:2015/08/13(木) 00:50:38.51 ID:Y9tTF26l0.net
NoGoDって大丈夫なの?
メジャー契約切られたらBORN以上に崖っぷちだと思うんだが

930 :Nana:2015/08/13(木) 01:02:06.31 ID:tgS+DMa+0.net
Sadieは音楽性を固められないまま活休しちゃうな
逆によく10年ももった方か
メンバーにまだ華があったおかげかな

931 :Nana:2015/08/13(木) 01:45:56.09 ID:6cQKNiXO0.net
Sadieは京そっくりの歌声ってだけであれだけ持たせたんだから凄いよw

932 :Nana:2015/08/13(木) 05:50:55.90 ID:K9ZQ/PmM0.net
Sadieにロッキンポ殺しに似た曲があった気がする
R指定にも包丁ハサミカッターに似た曲が
似てるっていうかフレーズの引用?

933 :Nana:2015/08/13(木) 06:03:01.76 ID:NuCiqCQn0.net
Sは覚醒剤の隠語です


芸能人でSやってそうな人
http://pr●oxy-ch●annel.com/test/read.php/un●derground/1439114149/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/08/09(日) 22:48:55
ナイナイ岡村に押してたっつーぷしゃなら会ったことある

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2015/08/10(月) 22:46:13
吉本社内で岡村のシャブ炙りが発覚

薬物アンチの矢部っちが激怒、コンビ解散を希望

吉本、焦って岡村を休ませ矢部っちを落ち着かせる

つー流れだったみたいよ

934 :Nana:2015/08/13(木) 07:57:09.86 ID:cpG7HMzq0.net
>>925
あの人、なんのバンドやってたんだろ

935 :Nana:2015/08/13(木) 08:01:52.89 ID:vGT9TiNH0.net
ベガスまんまのやつもあったな。

936 :Nana:2015/08/13(木) 08:44:14.18 ID:QQuseZSv0.net
https://youtu.be/VR4YV80TVVU
ZUCK 鼓動

https://youtu.be/RoeYh4MwtCk
ギルガメッシュ break down

937 :Nana:2015/08/13(木) 08:47:52.62 ID:k+jA/wh/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tmU5d4aYoEg

https://www.youtube.com/watch?v=1I2z61TUzZ4

938 :Nana:2015/08/13(木) 09:27:03.33 ID:2Lcnvoak0.net
Sadieは100%確信犯だな
まぁパクリを話題にデカくなったバンドだから今更、驚きもしないけど

ZUCKのはあんまり似てない

939 :Nana:2015/08/13(木) 09:45:01.43 ID:OQ5oTLEM0.net
ZUCKとギルガメッシュのはありきたりなメロディだから、
意図せずに似てしまったっていう可能性もあると思う
まあ、あそこまで似てるのはパクったんだろうけどさ

940 :Nana:2015/08/13(木) 13:51:02.69 ID:19MEJsPj0.net
どうせパクるなら評判悪い曲を格好良くすれば良いのに

941 :Nana:2015/08/13(木) 15:31:34.61 ID:/p3hJrHIO.net
パクリならGAKIDOを忘れちゃいけないぜ

942 :Nana:2015/08/13(木) 15:35:51.58 ID:Py6mT2o80.net
vistlipの曲だっけか
公式で謝罪してたよなw

943 :Nana:2015/08/13(木) 17:56:39.69 ID:251tUZVq0.net
V系のLIVE初めて行くんだけど気を付けるべき事とかありますか?
独特の行為(仕切り、場所交渉)等あるようですが現場全く分かりません
スポーツと違い写真撮影もNGなんでしょうか?ちなみにボッチです

優しい人教えて下さい。よろしくお願いします

944 :Nana:2015/08/13(木) 18:36:49.94 ID:wIqHqQEk0.net
写真なんて駄目に決まってるだろ
暴れたりしないなら後ろもしくは端の方にいたらトラブルには巻き込まれないよ
都内のドマイナーバンドとかじゃない限り変なことは起こらないよ。お前が変じゃないなら

945 :Nana:2015/08/13(木) 19:53:42.26 ID:tdwv1Omr0.net
ドマイナーバンドだと写真も動画も撮影OKなのもあるけどな

946 :Nana:2015/08/13(木) 19:59:43.25 ID:s1JXVujC0.net
たしかスケキヨのライブって撮影おkな上に、撮影した画像、動画をネットにうpしてもおkみたいなライブしてたような

947 :Nana:2015/08/13(木) 21:29:19.41 ID:TPKoBaas0.net
ギルガメもこの前やってたワンマンツアーでやってたな
海外だと盛んらしいけど日本だと無いのはまあ文化だったりの差なんだろうね
個人的には持ってるスマホ落とさないかとかのほうが気になるけど

948 :Nana:2015/08/13(木) 22:30:13.88 ID:B08s6a7H0.net
Noizが撮影おっけーなライブやってたっけか
つべで見たけど中々よかった

949 :Nana:2015/08/13(木) 22:39:03.00 ID:gTHLD7Tr0.net
撮影オケLIVEあったとしてもLIVEに集中できないからやらんけどな。そもそもうまく撮れてないだろうし

950 :Nana:2015/08/13(木) 23:00:34.57 ID:g5ZomXrj0.net
Sukekiyoは椅子ありの会場なうえ、アンコールの曲って決められてたからな
スタンディングで撮影ありってなってもなんか集中できなさそう

人格が初期はカメラ撮影ありで、好きでよく行ってたから写真結構持ってるわ

951 :Nana:2015/08/14(金) 00:34:29.12 ID:jE8f+7C60.net
海外は許可してなくても普通に撮影してるしな
DIRが海外でライブしてるやつ撮影したのとかつべに沢山上がってるし

952 :Nana:2015/08/14(金) 01:11:21.00 ID:BV4xPa2o0.net
>>924
それに尽きる
いくらクオリティ上げても日本でメタルは売れない
Xが売れたのは時代とかバラードが良かったのとかまあぶっちゃけ才能とか色々あるけど
他に日本でそこまで売れたメタルってほぼ無いからな
どんなにクオリティ高くても売れないと思う
あとやっぱJUKA以降のヴォーカルが弱すぎる

ヒザプロ位までのHIZAKIはまだメタルと王道V系の間で揺れてる感じの
メロディアスさとかキャッチーさが良かったんだけど
海外メタルの真似事みたいなことし始めてからは個性も何も感じない

953 :Nana:2015/08/14(金) 02:01:45.79 ID:7Zwn00ln0.net
メタルに近いワンオクとかホルモンとか売れてる

954 :Nana:2015/08/14(金) 02:38:33.58 ID:rB6MxV7o0.net
久し振りに聴いたけど良いギターだな
https://youtu.be/KNsmY_06tlM

955 :Nana:2015/08/14(金) 02:39:34.35 ID:yQ8++ZGl0.net
>>953
近いか?
まあ百歩譲ったとしても所謂クサメタル的なものは売れないんじゃないか

956 :Nana:2015/08/14(金) 02:45:31.49 ID:QynnrveK0.net
>>954
グロ

957 :Nana:2015/08/14(金) 02:55:01.98 ID:jE8f+7C60.net
lynch.やノクブラみたいなハードコアから派生したメタル(所謂メタルコア、ニューメタル等)
これら日本でもそれなりに盛んなジャンルだと思う
ただシンフォニックメタル、メロスピみたいなのは日本じゃ売れないだろうね
Ledaのいたガルネリウスもメタラーからの支持はあっても売れてないし

958 :Nana:2015/08/14(金) 03:00:31.24 ID:d8eHWqPO0.net
ワンオク、ホルモンがメタルに近いってのはワロタ
メタルの定義どうこうはややこしいけど流石にそれは無いわ

959 :Nana:2015/08/14(金) 03:57:51.23 ID:jE8f+7C60.net
ワンオクもホルモンもメタルの影響は受けてるからメタルに近いってのはあながち間違いじゃないけどな

960 :Nana:2015/08/14(金) 06:10:11.03 ID:QpkhqICC0.net
そういやアリスナインが復活するけど、このスレ的にはやっぱりウケないバンド?
GEMINIという傑作から9のパクリ疑惑で落ちちゃった感だけど将の声って癖が強くて好きなんだけどな

961 :Nana:2015/08/14(金) 06:31:43.68 ID:2jHzb3TLO.net
アルファまだ聴いてないけど良作?

962 :Nana:2015/08/14(金) 06:49:39.66 ID:jG7qWldP0.net
ヒザプロなんて全然売れてない

963 :Nana:2015/08/14(金) 07:12:06.40 ID:VWUl6zI+0.net
O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

A型=農耕民族=弥生人=身体障害者(免疫が弱い)


ブサイク=異性にもてない=体が左右非対称=身体障害者(免疫が弱い)

体が左右対称=異性に持てる=免疫が強い

メガネ=メガネ障害者

霊感がある=占いが好き=身体障害者

964 :Nana:2015/08/14(金) 08:00:43.10 ID:omubYWpK0.net
マシンガンズは武道館やったな
己龍はドラムの存在でややメタル

HIZAKIといえばSchwardix Marvallyをもっとまともに活動して欲しかった

965 :Nana:2015/08/14(金) 08:06:07.67 ID:HKoFzPAh0.net
ヴェルサイユはメジャーデビューしたしいいとこまで行ったんじゃないの?

966 :Nana:2015/08/14(金) 08:49:26.10 ID:dwmlHo7wO.net
HIZAKIはギターはいいけど作曲はそうでもないよな
悪くないけど、マニア向けで売れるような曲じゃないVersaillesからメタラーに評価され出したイメージだから、それまで埋もれてた理由が分かるわ

967 :Nana:2015/08/14(金) 10:01:50.38 ID:Sb2mUkHW0.net
>>965
確かメジャーデビューシングルがオリコン8位だったな

jupiterもKAMIJOソロもversailles以上に売れてないから復活して欲しい

968 :Nana:2015/08/14(金) 11:47:33.26 ID:YlX2TB/E0.net
>>960
疑惑じゃなくてマルパクだろ
パクリ元の作曲者から直々に応答求められてもスルーするなんて人として終わってる

969 :Nana:2015/08/14(金) 11:56:09.34 ID:1bLYOX2B0.net
しかも今では乞食盤だもんなw
存在そのものが嫌過ぎる

970 :Nana:2015/08/14(金) 12:34:14.74 ID:MqC44m6b0.net
v系好きはメロスピ好きなの多い気がするけどどうだろう
sonataのmy landとか良いよ

971 :Nana:2015/08/14(金) 12:44:22.94 ID:Gdc/oLaa0.net
>>970
メロスピはあまり得意じゃないな。そういう系統ではBlind GuardianとかIced Earthあたりは好きだけど。

972 :Nana:2015/08/14(金) 13:35:14.14 ID:IvLKgNuH0.net
男的にKAMIJOとかKayaはどうなの?

973 :Nana:2015/08/14(金) 13:37:29.87 ID:2jHzb3TLO.net
メロスピは有名所は聴いたけどいまいちはまらなかった。ソナタもブラガも悪くはないんだけど

974 :Nana:2015/08/14(金) 13:43:15.06 ID:W9cQxzN70.net
掘られそうで怖い

975 :Nana:2015/08/14(金) 14:22:19.67 ID:jEU6CUbY0.net
kamijoハマる曲はハマるんだけどああいう系ってやっぱ似てる曲多いなーって印象ある

976 :Nana:2015/08/14(金) 14:23:48.03 ID:2jHzb3TLO.net
そう 目を閉じて………

977 :Nana:2015/08/14(金) 15:24:06.31 ID:NvU0Raxr0.net
アリスナインは閃光以降ダメになった
落ち着いた風のは要らない
歳とっても同じ事をやり続けるか、やめるかの2択

978 :Nana:2015/08/14(金) 15:50:57.20 ID:rqP9rEfu0.net
閃光きっかけでV系好きになったなー

979 :Nana:2015/08/14(金) 15:51:10.65 ID:ncOm1vOX0.net
VANDALIZEとGEMINIで作り上げた方向性を続けなかったのがよくなかったかなあ。
あの時期せっかく評判も良かったのに、9、supernovaと駄作続きだもんな。

980 :Nana:2015/08/14(金) 15:53:40.99 ID:G5pWSVcr0.net
ここで興味持ってGAGAのシングル買ったんだけど
中にトレカが入ってて、ニワトリのカードが入ってて「ん?」ってなったんだが
公式見たらそういうマスコットキャラがいるんだな
つーかメンバーの容姿見ずに買ったんだが、ドラムがメトみたいな
飛び道具担当て感じなんかね

ザアザアもだけど、アベルカインとかメジブレイもだけど
マスコットを置いてるんだな

981 :Nana:2015/08/14(金) 17:04:53.07 ID:xlwfIRIrw
versaillesよりcrackbrainが好きだったな

982 :Nana:2015/08/14(金) 17:12:21.18 ID:1YqfPRiG0.net
スーパーノヴァ、めちゃいいと思うけど。

983 :Nana:2015/08/14(金) 17:17:14.66 ID:m5pRMjQl0.net
LUNA SEAのスギちゃんもテクニックはワイルドだったけど作曲能力が壊滅的だったよね
代表曲ほとんど原曲Jやん

984 :Nana:2015/08/14(金) 19:17:06.93 ID:ZlNGrDfO0.net
>>982
うん、好きよ
ただGEMINIのが好きってだけ
アリスナインの場合はGEMINIが基準になる人が多そうだからね
あれを超えるにはなかなか大変だと思うけど
それだけGEMINIは良かったんだ

985 :Nana:2015/08/14(金) 19:19:10.16 ID:YTIw1jhL0.net
おりもの臭いな

986 :Nana:2015/08/14(金) 19:21:57.12 ID:lWI8e/m+0.net
男でSUGIZOのことスギちゃんて呼んでる奴見たことない

987 :Nana:2015/08/14(金) 20:45:37.28 ID:2W94YjDf0.net
AngeloのPSYCHEってスルメだな
今頃ジワジワきてるわ、Perfect planとかSCENARIOとか
ミニアルバムも期待してる。予告だけでもかっこよかった

ただ、普通にフルアルバムでいいんじゃないかとは思う

988 :Nana:2015/08/14(金) 22:08:26.30 ID:G5pWSVcr0.net
>>986
茶化す感じで書き込んだんじゃないの

989 :Nana:2015/08/14(金) 22:52:10.37 ID:k7a9SLcd0.net
>>983
おまえホント無知だな。
代表曲ほとんどSUGIZOだろ。
Dejavu
LOVELESS
DESIRE
END OF SORROW
IN SILENCE
I For You
LOVE SONG等々
挙げたらキリが無い程SUGIZO曲ばかりだ。

990 :Nana:2015/08/14(金) 22:53:58.36 ID:W6p7o3gF0.net
>>983はSUGIZOとスギちゃんを掛けた渾身のギャグ説を推す(ワイルドだけに)

991 :Nana:2015/08/14(金) 22:55:58.64 ID:2jHzb3TLO.net
SUPER LOVEのPVは必見

992 :Nana:2015/08/14(金) 23:35:42.02 ID:g8MjwQ/x0.net
>>987
俺は好きになれないアルバムだったわ。メリハリが無くて退屈。FAITHが1番好きだな

993 :Nana:2015/08/15(土) 00:09:29.20 ID:1hF3QWNZ0.net
LUNA SEAのlunacyがエフェクター満載で大好きなんだけど
SUGIZOのソロってやっぱりああいうデジデジした感じなん?
個人的にlunacyの歌詞は河村隆一のラヴラヴ言う路線じゃなくて
もっと無機質にした方が良かったと思ったのでSUGIZOソロ聴いてみたいんだけど

994 :Nana:2015/08/15(土) 00:31:25.46 ID:G57mFEX20.net
LUNA SEAの代表曲は
ツル―ブルー、ロージア、ストームのイメージ

995 :Nana:2015/08/15(土) 00:35:17.81 ID:sbOOmsd70.net
隠れた名曲がClaustrophobiaとRAIN

996 :Nana:2015/08/15(土) 00:38:12.87 ID:zQBbc7fA0.net
>>993
前になんかの動画で見たんだけど
スギってロックが好きでギターを始めたわけじゃなくて
シンセサイザーの音が好きでギター始めたみたいに言ってたな
ソロでデジタルくさくなるのはそのせいじゃないか?

997 :Nana:2015/08/15(土) 00:49:13.77 ID:lk0FOR37O.net
Luciferは名曲。ギターソロは宇宙

998 :Nana:2015/08/15(土) 00:54:31.18 ID:I84Uhqoh0.net
古いけど最近聴いて良かったのを持ってきた
https://youtu.be/XFAEL-vPXhs
あ 気にせずLUNA SEAの話続けて続けて

999 :Nana:2015/08/15(土) 00:56:48.88 ID:I84Uhqoh0.net
俺は今まで出てない曲の中じゃBELIEVEが好きっす

1000 :Nana:2015/08/15(土) 01:00:17.17 ID:QLkox6wV0.net
SUGIZOソロは今は時代遅れトランスやってるよ
過去にはドラムンベースもどき、ジャズ・ボサノバ気取り、アンビエント風味、ダサいファンク、シューゲイザーの真似、手グセまみれアコースティック、とかやってたかな
意識高い系高偏差値音楽のフリはしてるけど同じようなコード進行しか使えないしフレーズの引き出しも少ない
ディレイ剥奪したら何も出来ないだろうなという印象
今から超努力すれば可能かもしれないけど現状を考えると憧れの坂本龍一に並ぶことは一生ないだろう

1001 :Nana:2015/08/15(土) 01:00:27.60 ID:gak4Sk260.net
セカンドボーイスッ!

1002 :Nana:2015/08/15(土) 01:03:42.64 ID:E2Vx26on0.net
STORMのサビ聴いた時のコレジャナイ感は今でも覚えてるわ

1003 :Nana:2015/08/15(土) 01:07:01.32 ID:lk0FOR37O.net
BELIEVEは曲は勿論PVが最高。

1004 :Nana:2015/08/15(土) 01:08:42.20 ID:wQAUtH+b0.net
それ言ったらMy LoverがI for you系のバラードかと思っていざ聞いたら超絶ストーカーソングだった時の衝撃は今でも覚えてるわ

1005 :Nana:2015/08/15(土) 01:11:21.54 ID:SVmw5vFt0.net
ロージアは文句なし名曲だと思う
話変わるけど今ふとテレビつけたらミュージャックって番組がv系特集

1006 :Nana:2015/08/15(土) 01:15:27.87 ID:s73vQnxm0.net
HIZAKIはV系の中では両方飛びぬけてたんだよ
メロディもあそこまで書けるやつは00年代中盤じゃ殆ど居なかった
メタルやっちまうともうメタルにしかならないからぜんぜん面白いと思わなくなった
メタラーには受けるんだろうけど大体どういう曲が来るか予想できるからつまらない

1007 :Nana:2015/08/15(土) 01:20:44.72 ID:XvIw1z1V0.net
>>983
>>989
初期のポップな曲はJが多かったと思う
WISHなんかは代表例じゃないかな
歌謡曲っぽいメロディの曲はJが多くてRYUICHIがまたそういう曲を歌いこなすのも上手いんだよな

ルナシーは好きだけどルナシーフォロワーは殆ど好きになれなかったんだよなぁ
お前らロージア好きなんだろとか適当にクイばっか入れてるようなバンドばっかで

1008 :Nana:2015/08/15(土) 01:30:07.80 ID:7ntv6U+J0.net
HIZAKI連呼のおっさんウザ

1009 :Nana:2015/08/15(土) 01:30:10.61 ID:LunL/gqy0.net
>>1004
スレ立てよろしく

1010 :Nana:2015/08/15(土) 01:55:46.11 ID:2QSpT6u6O.net
HizakiはCrack brainとSchwardix Marvallyが好きだった
ボーカルの声が好みだったのもあるけどメロディーがV系ぽさ満載だった

1011 :Nana:2015/08/15(土) 02:01:56.23 ID:2bwZ15S60.net
売れるのと曲の質は必ずしもイコールじゃないってかむしろ反比例する事のが多いわけで
皆好きなROISERやTRUE BLUEより河村さんやSTORMのが売れてる現状がそれを示唆してる
今売れてるアイドルやJ-POPなんて数字のために何でもやってるからな

>>1010
分かる
クラックとシュバルディスはいいバンドだった

1012 :Nana:2015/08/15(土) 02:07:03.26 ID:ggzWPo7v0.net
ごめん
立てられなかった

1013 :Nana:2015/08/15(土) 02:22:25.36 ID:7SjGUxkO0.net
黒い林檎が気になる

1014 :Nana:2015/08/15(土) 02:41:00.77 ID:myzB4iNx0.net
MEJIBRAYのドラムみたいに人体改造したら解散後とか将来どうすんだろ
生活環境など何が起こるか分からない中で一生ミュージシャンやれる保証は無い訳だし

1015 :Nana:2015/08/15(土) 03:07:54.61 ID:feBMCO8H0.net
人体改造ってタトゥーでしょ、大したことない

1016 :Nana:2015/08/15(土) 03:27:31.44 ID:gak4Sk260.net
メトが人体改造で手や足を増やして超絶ドラムテクを魅せつけるのか

1017 :Nana:2015/08/15(土) 06:24:15.91 ID:GtttlKkB0.net
綴はスプリットタンだな
刺青との区別がつき辛いがスカリフィケーションなんかも居そうだが

1018 :Nana:2015/08/15(土) 07:13:04.03 ID:tIh0DzY40.net
大好きなヒザキがメタルやりたかったんだから諦めろ。これからもっとメタル寄りになるってよ

1019 :Nana:2015/08/15(土) 09:40:03.60 ID:AS7/mBH60.net
刺青もスプタンもまぁアホのやることだよな

1020 :Nana:2015/08/15(土) 09:42:59.73 ID:lzTe6S3CO.net
メタル寄りでも曲が良ければいいんだけどさ、その曲がダメだから文句言ってるだけで

1021 :Nana:2015/08/15(土) 10:22:21.41 ID:feBMCO8H0.net
ファンは狂気を求めるのであって、タトゥー入れたらバンド解散後の就職で不利だとか
考える小物の音楽なんぞ用はない

1022 :Nana:2015/08/15(土) 11:02:30.87 ID:+msvpSXh0.net
>>1012
次の指定ぐらいしろハゲ

1023 :Nana:2015/08/15(土) 13:15:44.02 ID:Km3pxls/0.net
かわりに作りました
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百六【限定】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/visual/1439612109/

1024 :Nana:2015/08/15(土) 14:11:29.45 ID:krbL6Ky20.net


1025 :Nana:2015/08/15(土) 14:29:59.79 ID:+msvpSXh0.net
the

1026 :Nana:2015/08/15(土) 14:37:07.34 ID:I84Uhqoh0.net
MEJIBRAYは恋一とmiaの見分けつかない
http://mejibray.com/thumbnail/95/230/107592/640_0.JPG
http://mejibray.com/thumbnail/95/230/107608/640_0.JPG

1027 :Nana:2015/08/15(土) 14:40:49.61 ID:AS7/mBH60.net
うめ

1028 :Nana:2015/08/15(土) 14:43:11.82 ID:AS7/mBH60.net
うめうめ

1029 :Nana:2015/08/15(土) 14:49:21.33 ID:DeFYopua0.net
>>1012
タトゥー程度で狂気なんざ感じねーよ薄らハゲ!

1030 :Nana:2015/08/15(土) 14:50:15.84 ID:AS7/mBH60.net
うめうめume

1031 :Nana:2015/08/15(土) 15:32:35.85 ID:E2Vx26on0.net
うめっしゅ

1032 :Nana:2015/08/15(土) 15:39:36.52 ID:+iBoojDq0.net
うめ

1033 :Nana:2015/08/15(土) 15:40:25.49 ID:+iBoojDq0.net
うめ

1034 :Nana:2015/08/15(土) 15:40:28.98 ID:myzB4iNx0.net
↓渾身の一発ギャグをどうぞ

1035 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200