2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五【限定】

1 :Nana:2015/07/18(土) 22:21:34.92 ID:iMB1hsHs0.net
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております。
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません。
●基本はsage進行。
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー。
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです。
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに。
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止
●次スレは>>970が建てること

【女性の方々へ】
●基本的に女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四【限定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/visual/1435456089/

590 :Nana:2015/08/05(水) 02:48:48.24 ID:cnI+EiZg0.net
おいおいエインシャントソングはニシュタリの中の核になる曲じゃないか?
これ聞かないのはありえない気がするけど…。

591 :Nana:2015/08/05(水) 05:43:53.16 ID:ahKU7ydVG
>>589
たぶん葉月は友達すぐ作れる人なんだと思う
金爆のダルビッシュとも2ショット撮ってたし

NOIZは昔から仲良いんじゃない?
昔ANGEL-TAKAに名古屋のチンピラって呼ばれてたしな

592 :Nana:2015/08/05(水) 05:58:12.39 ID:MVEuIYZS0.net
>>590
核曲をボーナストラック扱いするかね?ニシュタリの物語の締めってのは分かるが
動かなくなるまで好きでいての水没寺院みたいな立ち位置じゃないかね、こっちはボーナストラックじゃないが

593 :Nana:2015/08/05(水) 06:49:28.68 ID:1PgLh0Z60.net
疾走感を求めてる俺はメジはACMEとカタコンベ以外が微妙だった

>>587
おんながた か めがた か
おやまは歌舞伎の世界だけじゃね

594 :Nana:2015/08/05(水) 07:23:48.50 ID:ZIzCrSMA0.net
メジブレイはジャケに大体メンバーが写ったジャケだよな

595 :Nana:2015/08/05(水) 09:27:44.80 ID:2Y6jKhA80.net
メンバーが写ってるのはジャケ裏が基本だからなあ
俺はデスゲのDEAD BLAZEみたいなジャケ大好きだぜ

596 :Nana:2015/08/05(水) 09:49:01.28 ID:WApskBM60.net
DEAD BLAZEの狂気感良かった

597 :Nana:2015/08/05(水) 11:44:14.85 ID:y4lQvGYk0.net
>>586
Ry:diaのボーカルは男だよ

598 :Nana:2015/08/05(水) 12:44:57.87 ID:eAwkwhg30.net
俺はジャケ裏もメンバー写真いらん
歌詞カードにも必要ないくらい
このパターンあんまりなくて残念ですわ

メインのリスナー層を考えると仕方ないんですけどね

599 :Nana:2015/08/05(水) 13:41:39.32 ID:/g3UTAi50.net
いや男でもどこかにメンバーは写ってて欲しいけどな
この音源の時はこのアー写だとわかった方が良い

600 :Nana:2015/08/05(水) 14:04:42.01 ID:p8HGZZvy0.net
アルバムにはアー写欲しいかな
写真も作品の一部でしょヴィジュアル系なら

601 :Nana:2015/08/05(水) 14:22:35.89 ID:+5cMxgfw0.net
いかにもV系って感じのナルシストな写りかたは嫌だな
口に手をもってくるとか流し目とか
俺が男だからなのかもしれんけど

602 :Nana:2015/08/05(水) 14:51:20.00 ID:WApskBM60.net
胸元に手を持ってきて軽くジャケットの内側を掴むやつとかな

603 :Nana:2015/08/05(水) 14:52:17.86 ID:/g3DGO9H0.net
格好含めてV系が好きだから写真はあった方がいいわ
見た目が好みじゃなかったら知らないバンドってまず聞かないし

604 :Nana:2015/08/05(水) 15:01:15.11 ID:NrczyYeB0.net
アルバムの歌詞カードにメンバーすら映ってないのはなんか寂しいな

605 :Nana:2015/08/05(水) 15:32:46.58 ID:p8HGZZvy0.net
http://ure.pia.co.jp/articles/-/42114
雑誌に載れないって何だろうな

606 :Nana:2015/08/05(水) 15:42:17.20 ID:WApskBM60.net
ボーンとセルムはそろそろヤバいってずっと言われてるもんな

607 :Nana:2015/08/05(水) 15:55:58.97 ID:6JA/m/Y00.net
>>605
事務所に推してもらえないってことかなとか思ったわ
売れる見込みがないから、あまり宣伝にお金を使ってもらえないとか

608 :Nana:2015/08/05(水) 16:25:41.02 ID:NrczyYeB0.net
神楽も売れる見込みがないから解散を決断んさせたんだよね・・・
まぁ事務所の相続もしないといけないから仕方ないことなんだろうけど

609 :Nana:2015/08/05(水) 17:10:47.21 ID:2L7WBWX10.net
>>608
それに関しては俺は一生事務所を許さないからな
Kagrra,はもっと続けていくべきだったバンド

610 :Nana:2015/08/05(水) 17:18:38.14 ID:OywOxkJ60.net
売れなきゃリストラだよ

611 :Nana:2015/08/05(水) 17:23:11.17 ID:VV5RgTKe0.net
>>605
ショックスにはP缶のバンド一切載らなくなったよななんでかしらんけど

612 :Nana:2015/08/05(水) 17:48:50.40 ID:seIhJkPG0.net
>>605
これは仮説の一つとして言うと実は芸能プロダクションと出版社って子会社とか提携とかスポンサー契約してて
つながってる会社の商品宣伝すれば出版社にも利益あるからスポンサーとか提携とか子会社関係が無いと商品載せずらくなる

わかりやすく言うと靴屋チェーンで色んなブランドを置いてるけど実はそのほとんどのブランドの製造元も靴屋チェーン自体だったりする

ファッション系出版社は普通の記事書いてるように見えるけど実はほとんどスポンサーの商品の記事だったりするし

今は吉本とか太田プロとか関連会社に出版社あるところも増えてるし

まあ結局芸能事務所とかレコード会社がスポンサー契約してくれないと中々出版社も載せ辛いんだと思うよ
実際問題ね

あくまで今の時流の中での仮説だけどね

613 :Nana:2015/08/05(水) 18:32:23.62 ID:sbsguVmL0.net
>>608
Kagrra,で解散させられたのにKraはよく大丈夫だなと思う

614 :Nana:2015/08/05(水) 18:53:18.77 ID:2wRw0g1d0.net
一志死んで後悔しただろうな尾崎

615 :Nana:2015/08/05(水) 18:57:33.00 ID:6u/mU9I80.net
この尾崎さんの記事読めば色々わかるよ。
http://www.musicman-net.com/sp/relay/121.html

616 :Nana:2015/08/05(水) 19:16:46.30 ID:seIhJkPG0.net
尾崎についてはこちらもちゃんと参照してください
http://022.holidayblog.jp/?p=1173

617 :Nana:2015/08/05(水) 19:34:10.04 ID:bmTO5UXB0.net
武道館が見えないから解散ってのは力を持ってた当時だから出来た事だとは思うんだよな。当然褒められたことじゃないし許さんが
今のガゼ頼みの死に体見てるとP缶ってなんだったんだろうって思う

618 :Nana:2015/08/05(水) 19:46:38.08 ID:73sgKJOc0.net
ゴシック系って消えないよな。オサレ〜ネオV時代は辛かっただろうな

619 :Nana:2015/08/05(水) 19:51:09.04 ID:kQMG1Ykl0.net
ゴシックが死んだら本当のV系の終わりだと思う

620 :Nana:2015/08/05(水) 20:10:31.37 ID:J44o589h0.net
サグ、アリスナイン、ビビッドがいなくなったのが痛いね。
カグラも含めてその辺が残ってれば、今いるバンドも少しは活気あっただろうなあ。

621 :Nana:2015/08/05(水) 20:14:57.81 ID:Sa9wzRk60.net
まあゴシックって欧州で生まれて数百年だろ
そうそう消えはしないべ
だから耽美系バンドが世界の一部で一定の人気得られるんだろうし

622 :Nana:2015/08/05(水) 20:18:43.97 ID:7wMTmBKM0.net
その点フリウィってよく生き残ってるな
DIRがやっぱデカいのか

623 :Nana:2015/08/05(水) 20:42:14.84 ID:ZIzCrSMA0.net
>>611
まじか、ショックスとかパラパラと立ち読みするくらいで、どのバンドが出てるとかあんま考えてなかったわ
そう考えるとスピードディスク所属のバンドは結構載ってるか
何年か前にルキが表紙してたのは覚えてるんだが

金爆はショックスに載ったことないよな
フールズはキワモノ系のバンドを結構取り扱ってた記憶がある

624 :Nana:2015/08/05(水) 20:46:37.07 ID:tT0C9zyZ0.net
オレの中ではショックス=ナイトメアってイメージ
毎月毎月出てるような気がする・・・

625 :Nana:2015/08/05(水) 22:34:26.89 ID:VV5RgTKe0.net
ひと昔前はほとんどガゼ、メア、アリスナだったな

626 :Nana:2015/08/05(水) 23:23:05.60 ID:zmxJFpP/8
逆に何で弱小事務所のメアがこんなにショックスお気に入りになったのか不思議になる

627 :Nana:2015/08/05(水) 23:43:36.27 ID:GnaQuZcqS
泣ける話 おすすめ
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

628 :Nana:2015/08/05(水) 23:08:51.00 ID:seIhJkPG0.net
で結局尾崎の裁判って尾崎が悪いの?

629 :Nana:2015/08/05(水) 23:09:54.95 ID:WApskBM60.net
確かにメアは毎回見かける気がする
昨日立ち読みしたときも見かけたわ

630 :Nana:2015/08/05(水) 23:33:47.50 ID:F5SjCv4h0.net
アンカフェ無料なのに2,000人しか集まらなかったんだなwww
前回はKINJITOの8,000人だったのにwww
しかも作詞作曲任せてデビューのCHANCE!とかwww
CORE PRIDEないのかよwww

ライオライト復活最高!わかるやついないか?

631 :Nana:2015/08/05(水) 23:42:55.75 ID:eQETk9SR0.net
アンカフェは、復活のタイミング逃したな

632 :Nana:2015/08/05(水) 23:52:30.38 ID:Sa9wzRk60.net
アンカフェは1番いい時期に活休してライト層に忘れられて
復活後のミニアルバムとアルバムが駄作で待ってた人も離れた感じ

633 :Nana:2015/08/06(木) 00:11:08.43 ID:RzaqR7SL0.net
モウソウモモウソロソロは好きだけどアルバムの評判悪かったのかね

634 :Nana:2015/08/06(木) 01:07:26.86 ID:RGck9hZu0.net
アンカフェは本当になにもかもタイミングが悪すぎ
もっとファンが確立してからしてたら復活後もそれなりに動員あったはず
復活後のアルバムだって活休前と同じ感じのフルアルバムを出しておくべきだった
輝樹ブログで、自分達は悪い意味で個性が確立してしまったから
それを壊したくてレーベルからの作詞作曲任せる話を承諾したとか言ってたが
それはそれなりに動員できるようになってからやることだろう

635 :Nana:2015/08/06(木) 01:11:40.36 ID:RGck9hZu0.net
大人の事情で、メジャーデビューさせてあげるから作詞作曲任せた曲出してねとか言われたのかもしれないけどな
連投スマン

636 :Nana:2015/08/06(木) 01:48:37.60 ID:5uuMjh/8O.net
>>630
シンは旧メンバーとまたやる感じなん?
新バンドとして

637 :Nana:2015/08/06(木) 02:10:58.71 ID:5SZDxc8w0.net
さすがにミクがおっさんぽくなってるしね、前は顔だけで客呼べただろうけど

638 :Nana:2015/08/06(木) 04:50:06.99 ID:jWe2xNFcQ
>>625
RUKAが連載持ってるしな

639 :Nana:2015/08/06(木) 04:48:58.96 ID:smzlEkRO0.net
オズマがコスプレ脱いで元々存在感も薄くて顔を知らないギターと区別がつかん

640 :Nana:2015/08/06(木) 06:51:07.69 ID:PYLREgIh0.net
>>636
ライオライト復活はさすがにデマだろ?
メンツ的に需要はViViDより無いだろ。
http://blog-imgs-19.fc2.com/p/e/k/pekosweet/RHYOLITE.jpg

641 :Nana:2015/08/06(木) 07:27:58.07 ID:jM6LW9nz0.net
昨日のアンジェロ主催でyo-kaがファン丸出しなMCしたり、アンジェロのアンコールで葉月と一緒に出てきたそうで

あとゴートのツイッターに載ってるが
石井の格好すげーな

642 :Nana:2015/08/06(木) 08:05:32.17 ID:PNwpKDa/0.net
>>622

Dirってもう別の事務所に移籍したんじゃ無かったっけか??

643 :Nana:2015/08/06(木) 08:16:14.94 ID:wnrwlo+B0.net
>>642
フリウィ傘下だった気がする

644 :Nana:2015/08/06(木) 10:04:08.60 ID:KGBVc4Rl0.net
BORNのオフィシャルにふらっと行ったらトップの猟牙がかっこよすぎた

645 :Nana:2015/08/06(木) 10:06:37.53 ID:Qm1UYRBY0.net
そりゃ可能な限り修正したモノだからな

646 :Nana:2015/08/06(木) 10:10:32.26 ID:KGBVc4Rl0.net
オルタナが出だしはかっけえなーとか思ったが、曲が終盤になるにつれてあんまり激しくない明るい曲だなと

647 :Nana:2015/08/06(木) 10:32:14.31 ID:cFwj5pBq0.net
femme fataleのjudgementかっこいいな
自分のイメージするヴィジュアル系まんまだ

648 :Nana:2015/08/06(木) 10:46:34.51 ID:ipxlLvXo0.net
ああいう狂った感じのメイクいいね

649 :Nana:2015/08/06(木) 12:05:07.58 ID:0FhSnbWB0.net
黒百合と影のミニアルバム俺的にはイマイチ…
最初の3曲が良すぎたかなぁメメントモリ時代がツボだっただけに残念

650 :Nana:2015/08/06(木) 13:11:35.98 ID:tc/WoT3G0.net
>>641
あんな柄の全身タイツ?があるのに驚きだわw

651 :Nana:2015/08/06(木) 13:55:15.91 ID:wowYDWyQ0.net
田舎者丸出しカスガリw

652 :Nana:2015/08/06(木) 17:47:39.50 ID:KGBVc4Rl0.net
デスゲのring the death knellとdead blazeは屈指の名曲だと久しぶりに見返して思った
だからこそenigmaで加工シャウトを多用しすぎたのが悔やまれるな
あれのおかげでアルバム全体のクオリティが下がって足引っ張りまくってると思ったわ

653 :Nana:2015/08/06(木) 18:28:11.50 ID:WNj6phb00.net
インディーで売れてるバンドの曲を売れてないドマイナー盤の
メンバーが集まってLIVEしてアホだなって思うわ
所謂セッションバンドな。昔は残、羅刹国、女々しくてが多かったけど
今はどんな選曲してるんだろ

654 :Nana:2015/08/06(木) 18:36:18.57 ID:KGBVc4Rl0.net
>>647
judgementは若い世代にもうけやすいかもなあ、俺もこの曲で興味もったし
voyageは90年代のファンにはうけるだろうけど、俺はこの曲を最初に聴いてたとしたらスルーしてたかも。femme fatalだから好きという感じが、いい曲だけどね
あとcrimson nailも好きだな。あれは実によい

655 :Nana:2015/08/06(木) 19:21:15.76 ID:zpRNnphs0.net
ジンマシーンがラルクのDrivers highをライブでやってたのは覚えてる

656 :Nana:2015/08/06(木) 19:35:08.70 ID:axhSMb6y0.net
>>644
そうか?
実験に失敗して爆発に巻き込まれた後の科学者みたいな髪型だなーって思ったw

657 :Nana:2015/08/06(木) 19:38:04.51 ID:3lIqZgNf0.net
科学者ワロタw他のメンバーは普通なのにぶっ飛んでるな
BORNでおすすめの音源あったら教えてください。

658 :Nana:2015/08/06(木) 19:40:44.77 ID:axhSMb6y0.net
>>657
DEMONSが好きだわ
ていうかBORNはこれしか知らないw

659 :Nana:2015/08/06(木) 19:52:27.99 ID:7rAKXb0Y0.net
God Divaが好き

660 :Nana:2015/08/06(木) 20:07:34.04 ID:KGBVc4Rl0.net
>>656
黒髪でモサモサしてるのが好きなだけかもしれんな、d.i.d.のthe point of no returnの茜とか
あとthe black swanのhopelessの儿とか、RAVENの綴と麻薬の悠希みたいなのもたまらん

bornはson of a bitchは好きだが他のは歌唱法のせいかサビがさわやかすぎてどうもな

661 :Nana:2015/08/06(木) 20:16:05.41 ID:M1akYYiw0.net
ここで知ったザアザア気に入ったんで今度会場限定CD販売あるみたいだし見に行くわ
全然名前挙がらないけど最近聞いて気に入ったの
お前らもオススメあったら批判とか気にせずバンバン貼ってほしい

トランスノート
https://youtu.be/ac32lhpEVeI

GAGA
https://youtu.be/fXIRHMKAcgI

グリザイユ
https://youtu.be/_G9THYBPDWo

662 :Nana:2015/08/06(木) 20:18:41.51 ID:RzaqR7SL0.net
GAGAは知ってるわ。ちょいちょい聴いてる

663 :Nana:2015/08/06(木) 20:38:08.50 ID:RzaqR7SL0.net
トランスノートってボーカルがブラックリストってバンドやってた?調べりゃ分かるか
初めて聴いたがカッコ良いな

664 :Nana:2015/08/06(木) 21:03:32.00 ID:M1akYYiw0.net
トランスノートはボーカルとドラムがex:姫苺
バンド歴は長いな

665 :Nana:2015/08/06(木) 21:05:25.07 ID:Q9s6xPoP0.net
トランスノート良かったかも
ヴォイ系もっと貼ってくれ

666 :Nana:2015/08/06(木) 21:32:52.70 ID:jM6LW9nz0.net
おお、トランスノートって姫苺のボーカルか
なんか姫苺の時より歌い方がくどくなったなw
ええやん、なかなかかっこいい
ドラムはシルバーアクセサリーのデザイナーとかやってたよな

667 :Nana:2015/08/06(木) 22:34:54.42 ID:BZL0Bh4i0.net
トランスノートのRejectって曲のサビが
広瀬香美の揺れる回る振れる切なーい気持ちって歌ってる曲に似てる気がする

668 :Nana:2015/08/06(木) 23:21:29.49 ID:AKupxKvv0.net
>>665
カルディア
https://youtu.be/aqvA5jvH9kI

669 :Nana:2015/08/06(木) 23:29:02.80 ID:31mHCF/T0.net
デザートとノクブラの2マンのロフト最高だった!
重低音って気持ちいいな

670 :Nana:2015/08/07(金) 00:13:34.45 ID:F6/6IOtM0.net
Tokamiの最新アルバムがかなり良いぞ
それ以前のは微妙だけど
https://m.youtube.com/watch?v=BgUxZQ-tnZ4

671 :Nana:2015/08/07(金) 00:45:40.02 ID:XY6AiaIY0.net
ヴァリル
https://youtu.be/R15sAHgQtkc
トランスノートは柊って曲よかったよ

672 :Nana:2015/08/07(金) 00:59:25.22 ID:ikp+Bo5n0.net
GAGAは今一番期待してるわ
キラキラした部分とラウドな要素が良い感じに中和しててヘヴィだけど聴き易くてかっこいい
名古屋のバンドなんだってな

673 :Nana:2015/08/07(金) 06:45:41.98 ID:H2VOxJc60.net
GAGAは貼られた中だとデス声のうまさが頭一つ抜けてるな
覚えてたらだがEPかフルが出たら買ってみようと思う

674 :Nana:2015/08/07(金) 07:46:45.14 ID:1bcnjFkr0.net
>>670
最後の曲が飛び抜けて良すぎる

675 :Nana:2015/08/07(金) 09:26:52.22 ID:80gvwmMr0.net
GAGAいいな、シャウトの仕方が綴っぽいけど
今の流行なのかな
しかし、なぜAといい検索しづらいバンド名をつけるのか
覚えやすいんだろうけどさ

676 :Nana:2015/08/07(金) 09:54:31.94 ID:wut0xCT/0.net
つべでGAGA officialの最初の動画見たが出だしからかっこいいな
ボーカルが、というより曲の良さが評価されるパターンじゃね?DELUHIみたいな感じで

曲がかっこいいと言えばSAVAGEを推したいぞ

677 :Nana:2015/08/07(金) 09:57:04.14 ID:1bcnjFkr0.net
SAVAGEはその分メロディがつまらんかったような

678 :Nana:2015/08/07(金) 10:06:58.64 ID:wut0xCT/0.net
SAVAGEはイントロが最大の見せ場なんだと思うわ なんとなくだが

679 :Nana:2015/08/07(金) 13:02:51.71 ID:wcmeMJHD0.net
ANGRAYSEもいいぞ
白系好きな人ならはまると思う

http://youtu.be/62DyMKXflns

680 :Nana:2015/08/07(金) 13:07:05.23 ID:wcmeMJHD0.net
あとはnueもいい
連投すまない

http://youtu.be/ViTXH1yXHf4

681 :Nana:2015/08/07(金) 13:42:24.93 ID:ieEb2Ran0.net
最近だとこのバンドが良かった
Broken Human Nerve
https://youtu.be/2E3nnHVMhH8

あとは元Jackmanの新バンドも期待してる
https://youtu.be/UqzLFiGbVl0

682 :Nana:2015/08/07(金) 17:38:21.92 ID:LfU8SBEq0.net
a&dってどうなん?
https://youtu.be/KGmsoYvx7ng

683 :Nana:2015/08/07(金) 17:50:30.36 ID:LfU8SBEq0.net
ヴォイヴォイするバンドって普通の歌声が可愛いすぎるヴォーカル多いよね
声可愛いからヴォイヴォイも実はみんな似てるし軽めだし
まず歌声のほうを厚めにすればヴォイヴォイも厚くなるのに

ノクブラなんかびっくりした
いやノクブラは歌声良かったんだけどさ
むしろヴォイヴォイしなくて良いくらいに

bornもそうだし歌だって良いんだけどさ

でも歌声がもう少し厚めだと迫力あるなあと思っただけ

684 :Nana:2015/08/07(金) 18:08:16.47 ID:wut0xCT/0.net
>>683
こんなに同意できるレスは久々だな

可愛い声出さないバンドで個人的に好きなのはCrimson ShivaとTHE BLACK SWANかな。蝕眼はいい曲
http://youtu.be/wN_-POEuwpA
http://youtu.be/IzB86JqPT8Y

685 :Nana:2015/08/07(金) 18:32:52.24 ID:ikp+Bo5n0.net
達郎みたいな野太い声のボーカルって少ない気がする

686 :Nana:2015/08/07(金) 19:08:04.68 ID:Lwa65/ubQ
>>683
D'espairsRayとOZは歌声もかっこいいよ

687 :Nana:2015/08/07(金) 19:08:23.38 ID:q+w4l/Iu0.net
GAGA気になってライブ見たけど
シャウトが全部同期音に頼りっぱなしで、クリーンしか歌ってなかったんだよなぁー
今は違うかもしれんが次世代ラウドバンドとしてはいいセンスはしてる

688 :Nana:2015/08/07(金) 19:24:21.06 ID:9TLEwZeK0.net
>>684
蝕眼めっちゃ良いよな
でも、この曲が良すぎて他が霞んでしまう
Crimson Shviaはこれからキそう

689 :Nana:2015/08/07(金) 19:39:37.73 ID:jVfniSFi0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CXvrsuTs_NQ

SHIVAとなって再始動

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200