2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五【限定】

1 :Nana:2015/07/18(土) 22:21:34.92 ID:iMB1hsHs0.net
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております。
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません。
●基本はsage進行。
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー。
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです。
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに。
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止
●次スレは>>970が建てること

【女性の方々へ】
●基本的に女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四【限定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/visual/1435456089/

468 :Nana:2015/08/03(月) 04:44:09.38 ID:fRbLalNfj
>>467
?

469 :Nana:2015/08/03(月) 04:20:48.63 ID:ywreZCPs0.net
vistlip?にもすごいアゴの人がいるよな
最近知って結構驚いた

470 :Nana:2015/08/03(月) 05:03:55.50 ID:AHgNqzEr0.net
久しぶりにビストリップのHP見てきたらボーカルがイケメン大学生風になっててわろた

471 :Nana:2015/08/03(月) 06:31:00.69 ID:hlArQekA0.net
大学生風といえば、一時期アヲイの慎が黒縁メガネの時物凄い大学生感丸出しだったな

472 :Nana:2015/08/03(月) 07:22:32.27 ID:0BBDECj00.net
ガゼットシドナイトメアの時も
90年代V系を支持してる男からは
『こんなの男が聴くのかとかパクりじゃないか?』とか批判は多かった。
でも結果的にスタジアムでライブできる程
大きいバンドになった。
己龍やR指定も今は男から否定されがちだけど、
売れれば男も聴くようになるはず。
時代は繰り返すからね。

473 :Nana:2015/08/03(月) 07:30:50.58 ID:A2YYWiR10.net
己龍に関してはあの音楽性でよく売れたなと
シド、ガゼット、ナイトメアが売れるのは分かるんだが

474 :Nana:2015/08/03(月) 07:33:17.35 ID:T7qQeypW0.net
否定してるのは妬み嫉みが好きな密室ババアだけだろ

475 :Nana:2015/08/03(月) 08:49:02.61 ID:7hw8F6qw0.net
>>441
前にインスト言ったことあるノシ
自主盤倶楽部だったな。
同行人がいて俺はそのつきあいで行くはずだったんだけど、その連れが急にいけなくなって
俺単独で2回サインもらって2ショット撮ってきたわ。
女だらけの列に並ぶのはライブで慣れてたつもりだけど、それとは違う緊張感があったw
男は俺だけだったなぁ。もっとみんな行けばいいのに。

476 :Nana:2015/08/03(月) 08:49:23.11 ID:AQhcMg5H0.net
和風なのは外国人にウケがいいの?

477 :Nana:2015/08/03(月) 09:15:26.90 ID:mJbtwsPk0.net
金髪化粧で白人を模倣する痛い日本人よりは和風のほうがウケるだろう

478 :Nana:2015/08/03(月) 09:33:51.56 ID:An3AWN2t0.net
ViViDがV系続けてたらすごかったろうなあ

479 :Nana:2015/08/03(月) 11:19:21.93 ID:OruDb8G60.net
>>478
タイアップにも恵まれてたしなー
でも曲に関してはメジャー出た時点ですでに伸び代がなかった気がする

480 :Nana:2015/08/03(月) 11:57:23.90 ID:bmWoLO0v0.net
バンドとして働き悪いし、曲が外注で金掛かるしp缶は儲からなかっただろうな

481 :Nana:2015/08/03(月) 12:01:57.77 ID:maCnwySK0.net
ViViDの売り出し方って90年代ぽかった。
昔はメジャーと手を組むことで
楽曲、容姿をお茶の間でも理解出来るよう
カスタマイズしていく手法が主流だった。
LUNA SEA、黒夢、GLAY、ラルク等、
みんな通った道だった。所謂脱V系ってやつ。
でもその手法は既に古くて、
現在はある部分に特化したバンドの方が
面白がられて需要があるように見える。
金爆や己龍が売れてるのはそういう理由だと思う。

482 :Nana:2015/08/03(月) 12:26:13.78 ID:ywreZCPs0.net
ザアザアの新曲来てるな
5曲で1.5kは安い

483 :Nana:2015/08/03(月) 12:28:46.77 ID:N7WTlYwH0.net
摩天楼オペラ、honey dropみたいな曲作らなくなった?
EVE辺りから聴いてないけど、honey dropすげぇ好きだから、ああいう曲も作ってるなら買いなおそうかな

484 :Nana:2015/08/03(月) 12:39:20.67 ID:Q5y8aMzY0.net
俺もEVEの次のやつから聞かなくなったわ
なんか変な歌い方になってなんだよこれってなって

485 :Nana:2015/08/03(月) 12:42:40.58 ID:y14jvaGQ0.net
己龍って声が細いからなー。

486 :Nana:2015/08/03(月) 13:18:05.31 ID:icleSyxe0.net
己龍は、個人的な好みはともかくあれだけ複数売りやりながら
ファンを離さずうまくやれてるとは思うよ
各メンバーの色分けとか、曲の世界観とかパッと見のところは一貫してるし
ライブもどこのブラックだよってくらい体を酷使して地方まわってる

それとR指定を並べる人がスレにいるけど、それはちょっとよく分からん
己龍が出来るならR指定もってほどのイメージがないからの違和感が

487 :Nana:2015/08/03(月) 13:53:23.23 ID:5TNMPrNz0.net
>>476
外国人のV系好き数人に己龍勧めたが、微妙な反応だったな。非V系で日本国内じゃ微妙だけど、和楽器バンドというのが外国人に人気があるようだ。陰陽座も好まれるのではと、思ったが、微妙な反応

和風以外だとlynch.とDADAROMA、sel'm、摩天楼オペラ、deathgazeが高反応だった。長文すまん

488 :Nana:2015/08/03(月) 14:00:35.44 ID:ywreZCPs0.net
>>487
外人さんは結構硬いのが好きなんだな
このスレで人気あるバンドばかりだ

489 :Nana:2015/08/03(月) 14:00:40.27 ID:eZ7+gZzF0.net
?くさいけどまぁええわ

490 :Nana:2015/08/03(月) 14:40:57.26 ID:0wLPBwtX0.net
己龍はボーカルの人の声が受け付けなかったな
初期の葵みたいな
あれがGacktみたいな低音の人なら多分自分はハマってた
曲はいい

491 :Nana:2015/08/03(月) 14:45:16.64 ID:ywreZCPs0.net
http://akathisia-official.com/
女型二人って初?

492 :Nana:2015/08/03(月) 14:52:27.56 ID:vN8aORsc0.net
女型というか普通に女性じゃん
あと女型二人いるバンドといえばVersaillesか

493 :Nana:2015/08/03(月) 14:54:13.01 ID:De5pfv/90.net
かつて女形が3人いたLUNA SEAってバンド知ってる?

494 :Nana:2015/08/03(月) 16:05:29.82 ID:MEWcvAot0.net
i.Riasってバンド聴いたら良かったんだけどギターが脱退するんだな

495 :Nana:2015/08/03(月) 17:00:50.43 ID:arcpnTkW0.net
これが頭から離れないんだがw
僕はドM僕はドM僕はドMだよ〜♪
『僕らドM』(MVフル)四代目ラジ体Brothers from SMXILE TRIBE: https://youtu.be/tSm8I6t398M

早くゴルボンの事務所に所属させろ
売れるかも知れん

496 :Nana:2015/08/03(月) 17:13:13.35 ID:arcpnTkW0.net
>>493
そんな話聞いたことないんだが本当?

497 :Nana:2015/08/03(月) 17:23:49.58 ID:maCnwySK0.net
>>486
単純に若手の中で売上と動員が
1位が己龍で2位がR指定ってだけ。
クオリティとか好みとかの要素は外して
数字上の実績でいくと、
現状この2バンドが次世代の2トップなんだよな。

498 :Nana:2015/08/03(月) 17:24:11.72 ID:N7WTlYwH0.net
メンバー全員が女形だったKagrra,は?

499 :Nana:2015/08/03(月) 17:25:22.23 ID:De5pfv/90.net
>>496
当時はそういう格好する人を女形と呼ぶ習慣がなかっただけでエデンあたりまでのイノと杉と真矢は間違いなく女形
てか女形3人は多いが2人ならヒザキのソロプロジェクトとか昔のロリヰタとか普通にいるだろ

500 :Nana:2015/08/03(月) 17:29:43.03 ID:UiYIxNlq0.net
R指定とカメレオとかたいして変わらなくない?

501 :Nana:2015/08/03(月) 17:33:49.66 ID:MEWcvAot0.net
vistlipとバグラグも上の方
バグラグは地方だと一気に下がるけどな

502 :Nana:2015/08/03(月) 17:33:50.60 ID:arcpnTkW0.net
>>499
そうなんだ
LUNA SEA女形三人だったのか

503 :Nana:2015/08/03(月) 17:46:16.72 ID:HD/i4RX20.net
>>495
ゴルンボの事務所のギルドをクビにして、このバンドとジンマシーンも所属させてほしい
いい意味でヒドいことになりそう

504 :Nana:2015/08/03(月) 18:01:33.40 ID:qfUOwTrh0.net
>>487
ディスパも外人の客多かった記憶あるわ
ゴシックな要素があるバンドが好かれるんかね


ユナイトが主催でメンバーそれぞれの前バンドを復活させるみたいだが
キャンゼルはいっちと仲違いしたんじゃなかったか

505 :Nana:2015/08/03(月) 18:33:52.59 ID:arcpnTkW0.net
>>503
色物増やしてハッキリとスタイルを示して確固たる地位を打ち立てれば良いな
カラオケで稼げるし

506 :Nana:2015/08/03(月) 18:34:35.65 ID:+zjEpJ+l0.net
the GazettE視聴きたな
しっかりPV付きでフルで流すとは思わなかった

507 :Nana:2015/08/03(月) 19:11:10.19 ID:QmG0jL6a0.net
ガセの新曲試聴きたな
これは期待できそう

508 :Nana:2015/08/03(月) 19:55:38.05 ID:PirGH1Za0.net
カメレオってLIFE IS VのCMでよく見るんだが今5人で踊りながら歌ってんの?
あれバンギャに受けてんのかね

509 :Nana:2015/08/03(月) 19:59:50.99 ID:E5MPbzyO0.net
ガゼの新曲よさげだね

てかルキのビブラートって基本的に歌謡曲っぽいゆるやかなビブラートしかないと思ってたけど
今回の新曲では高速ビブラートっての?(例;シドやViViDが多様してるビブラート)も取り入れてるのね
こういう歌い方って前からあったん?

510 :Nana:2015/08/03(月) 20:13:50.60 ID:UiYIxNlq0.net
>>508
YouTubeのカメちゃんねるとかいう動画デンクルでトップの再生数だしそれなりに受けてるんじゃない?
デンクルのトップがカメレオとかちょっと悲しいがw

511 :Nana:2015/08/03(月) 20:30:08.39 ID:SG23jVv+0.net
THE DEAD P☆P STARSってまだやってるんだな
老害の鏡みたいなバンドだわ。年功序列のオラオラ世代ってか
お前らバンドの音源買ってるの?俺はレンタルで充分だわw 勿論アルバムな

512 :Nana:2015/08/03(月) 20:37:50.81 ID:arcpnTkW0.net
>>511
ピアスのルイージってまだ活動してたんだなー

513 :Nana:2015/08/03(月) 20:42:15.02 ID:SG23jVv+0.net
こんなロリどう思う?100点満点で採点してよ
pic.twitter.com/8dOO39kzP7

514 :Nana:2015/08/03(月) 21:01:51.72 ID:QkTssT2V0.net
ピアスのたかゆき?もまだやってんのか
あいつ何歳だよ

515 :Nana:2015/08/03(月) 21:27:54.58 ID:+B/+2SIE0.net
ttp://zigzag.asia/audio/ponpoko.mp3

516 :Nana:2015/08/03(月) 21:29:45.71 ID:qfUOwTrh0.net
リリックビデオって流行ってんの?

517 :Nana:2015/08/03(月) 21:34:55.33 ID:eE3+RIb60.net
安くかっこよく作れるから?rise recordsとか多いよね

518 :Nana:2015/08/03(月) 21:49:03.19 ID:rZlRn13m0.net
>>511
俺も三枚しか持ってないがメタル好きならはまると思うよ
っつかピアスも激しくていいじゃん
動画見てるだけだけで音源持ってないけど

519 :Nana:2015/08/03(月) 21:51:18.79 ID:ywreZCPs0.net
ピアスは音源も数年出してないだろ?
何やってるんだろう

520 :Nana:2015/08/03(月) 22:22:40.16 ID:7OOzovJ80.net
ガゼが新曲出すたびにどんどんガゼへの興味が薄れていく・・・
いつまでも昔の曲ばっか聴いてるから時代に取り残されてる感ハンパない・・・

521 :Nana:2015/08/03(月) 22:30:16.78 ID:XSM3WbaS0.net
そんな貴方にゴシップ

522 :Nana:2015/08/03(月) 22:40:03.97 ID:7OOzovJ80.net
ゴシップいいよな
めっちゃハマってる

523 :Nana:2015/08/03(月) 23:06:54.70 ID:vwKRaR690.net
ガゼットがリリース前にフルで公開するとは思わなかったがこの曲ダメだな
いかにもアルバム曲って感じで眠たくなる

524 :Nana:2015/08/03(月) 23:16:28.79 ID:SG23jVv+0.net
何人かバンギャ居るのかな?右端の男はバンドに憧れてる感が出てるw
http://i.imgur.com/2iwTOA0.jpg

525 :Nana:2015/08/03(月) 23:19:26.94 ID:efM3zPY80.net
わりとどうでもいい

526 :Nana:2015/08/03(月) 23:23:38.87 ID:4zPUTv6w0.net
なんでこの曲公開したんだろ

527 :Nana:2015/08/03(月) 23:24:22.06 ID:von1OGQ50.net
自信作だからじゃね

528 :Nana:2015/08/03(月) 23:26:28.56 ID:grxHPQQR0.net
ガゼの新曲聴いて良かったから期待できそうだけど
攻撃的な曲も聴きたい。先行で公開されないかな

529 :Nana:2015/08/03(月) 23:28:45.82 ID:SG23jVv+0.net
お前らがDIAURA良いとか五月蝿いから3rdレンタルしたけど
全然合わねーーーよ!!古臭い王道V系じゃねーか
もっとゴリゴリした男臭い感じと思ってたのによ
レンタルと言えどこれからは動画見て予習しないと金の無駄だな

530 :Nana:2015/08/03(月) 23:33:20.14 ID:GhkkbLgx0.net
DIAURAが王道ってのはずっと言われてたことだろ。俺も別に好きではないが、ちゃんと下調べしなかったお前さんが悪い。

531 :Nana:2015/08/03(月) 23:39:10.12 ID:MEWcvAot0.net
キチガイに触るな

532 :Nana:2015/08/03(月) 23:47:24.31 ID:SG23jVv+0.net
本当キチガイってウゼーよな。空気読めって感じだよな
関東ローカルと思うけど「魔女に言われたい夜」って通販番組の
ED曲はここずっとV系だぞ。Sick2とか女V系とかな
LiLiCoが出てるからV系選んでるのかな?

533 :Nana:2015/08/04(火) 00:05:47.85 ID:63/XMi2N0.net
ゴシップ、出た当初はまんま異端時代だのネタ扱いだったけど元ガゼギャの受け皿になりつつあるのが草生える

534 :Nana:2015/08/04(火) 00:29:00.14 ID:lRv9wPa60.net
O型=狩猟民族

B型=遊牧民族

A型=農耕民族=弥生人=身体障害者(免疫が弱い)


ブサイク=異性にもてない=体が左右非対称=身体障害者(免疫が弱い)

体が左右対称=異性に持てる=免疫が強い

霊感がある=占いが好き=身体障害者

535 :Nana:2015/08/04(火) 01:07:16.85 ID:5EGQS7xB0.net
ゴシップのボーカル、泥だらけの青春の間奏とかでよくルキが当時出してた声色まんまの声だよな。あの赤い髪型といいなんかあからさま過ぎる

536 :Nana:2015/08/04(火) 01:41:06.09 ID:7XBDjpF+0.net
赤紙が来て戦争行く唄、いいでしょ、女とユニゾンするところ
あれだけ何回も聴いたよw

537 :Nana:2015/08/04(火) 01:53:12.17 ID:83Pv6wGz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AThJD60jYsU
https://www.youtube.com/watch?v=n8KmamE4Va0

お隣の国にもV系バンドあるのか・・・10年以上前のバンドみたいだ

538 :Nana:2015/08/04(火) 01:56:44.44 ID:W6CVOScC0.net
ゴシップ結構好きだわ
キラーチューンは無いけど、どの曲も65-75点くらいで高望みしなければハマる

539 :Nana:2015/08/04(火) 02:50:45.32 ID:2F7rG8k10.net
そんな微妙な点数でハマれるのか

540 :Nana:2015/08/04(火) 03:01:04.06 ID:Ptqkajn+0.net
ゴシップやらグリーヴァやらコピバンみたいで好きになれないな

541 :Nana:2015/08/04(火) 03:18:38.84 ID:stc3yfrf0.net
露骨なパクリを何曲もやられると自分の中ではただのネタバンドと化すんだよな
それがあってガゼットもパクリバンドのイメージが抜けない
今のグリーヴァとかと比べたら大したことないんだろうけどなー

542 :Nana:2015/08/04(火) 03:22:45.25 ID:9g5gJ/ax0.net
ガゼットの新曲センスありすぎ
ガゼットがV系で一番洗練された音楽性になっていったのは面白い

543 :Nana:2015/08/04(火) 03:33:07.40 ID:K+YCygfg0.net
釣られないぞ

544 :Nana:2015/08/04(火) 03:36:48.98 ID:O1SZYtu/0.net
ayabieの活動気になって見てるけど振り込みでCD売るって落ちぶれすぎて笑うわ

545 :Nana:2015/08/04(火) 04:38:50.63 ID:14vzwRb9d
>>491
DADAROMAも2人だな

546 :Nana:2015/08/04(火) 04:55:28.39 ID:3+T+CHet0.net
乞食で金集めて会場限定でCD売るアリスナインもなかなかの落ちっぷりだぞ

547 :Nana:2015/08/04(火) 05:37:54.38 ID:/EmyT+gR0.net
ゴシップはサイコパスはガゼット感のあるかっこいい曲で良さげだったけどそれ以降があまり好きじゃなかったわ

つか今日はリンチとメジとメガマソか、だいぶ金飛ぶわ

548 :Nana:2015/08/04(火) 06:29:03.39 ID:UA/iYbhj0.net
名前だけ黒夢からとって付けただけのような黒百合も、メメントの時の衣装でkagrraをパクった路線にしてればもう少しは話題になっただろうに

549 :Nana:2015/08/04(火) 09:58:48.02 ID:781D+z3Z0.net
ゴシップとかグリーヴァが何でパクりとはいえ自分の好きなバンドをパクってるのに好きになれないのかって考えたんだけど
彼らが好きなのってディルとかガゼットが好きなだけで自分の表現したいことは何一つないから奥行きがなくてダメなんだろうと思った

例えばアイドルオタクとかをどちらもモチーフにした曲あるけどアイドルオタクの狂気性を注目して面白いと思ったから曲にするのではなく蜉蝣がやってるから俺らもやろうぜみたいにね

中身スッカスカじゃないすかみたいなね
長文スマン

550 :Nana:2015/08/04(火) 12:49:30.99 ID:N6vooGw10.net
>>547
わかるわ。サイコパス良くてそれ以降はダメだった

551 :Nana:2015/08/04(火) 13:31:15.29 ID:lXMwlxo20.net
>>537海外のヴィジュアルいっぱいあるよ
http://decayedsunrecords.com/archives/dsrfeature/visual-kei_oversea_47

552 :Nana:2015/08/04(火) 13:55:48.95 ID:z0jupn5+0.net
海外のヴィジュアル系?ならAKADOが好きだわ

553 :Nana:2015/08/04(火) 15:24:54.44 ID:lXMwlxo20.net
シュールな2マンインスト見つけたから貼っとくわ
http://i.imgur.com/b7F1jnBh.jpg
http://i.imgur.com/oBJKaKth.jpg
http://i.imgur.com/UQ4UIbrh.jpg

554 :Nana:2015/08/04(火) 15:47:03.30 ID:GCsaw4++0.net
中途半端に売れたバンド解散したメンバーの末路は悲惨だよな
1マンツアー出来る動員あっても引退したら何の資格も無いし
それなりに歳食ってるから再就職も難しくホストかドカタか出会い系サクラ辺りしかない

555 :Nana:2015/08/04(火) 17:08:49.41 ID:rjJ8AFVF0.net
>>554
Dueljewelの悪口はやめてさしあげろ

556 :Nana:2015/08/04(火) 17:18:28.41 ID:6Dg4GAF40.net
>>554
かといって、バンド活動中に解散後を見据えて副業とかやると叩くんだろ?

557 :Nana:2015/08/04(火) 17:44:47.24 ID:ZYtSLkdS0.net
AKADO、めっちゃいいよな
インダストリアル要素が強くて、コルセットやBORNの頃のディスパ好きな奴とかにお勧め
あまり知られていないのが残念
来日したら絶対行くんだけど

558 :Nana:2015/08/04(火) 18:30:04.62 ID:5EGQS7xB0.net
>>549
聞いて育ってきたバンドに影響を受けて
歌詞なり見た目なりにそれが現れるのは仕方ないんだろうけど、まんま好きなバンドと同じフレーズ持ってくるのってどうなのって思うわな
もうちょいひねれよ、みたいな

ゴシップとかライブタイトルかなんかに、ダメな大人になりません、とかつけてたよな。
今はいいかもだけど三年、五年先もこんな感じでやっていくんだろうか

559 :Nana:2015/08/04(火) 19:04:33.81 ID:83Pv6wGz0.net
>>544
まだやる気あるじゃないか
他のV系インディーズバンドじゃ振り込みでCD売らんっていうのあるぞ
ライヴ後しか頑なにCD売らん若手V系バンドは正直売れんわ

560 :Nana:2015/08/04(火) 19:06:24.21 ID:83Pv6wGz0.net
海外(西洋人)のV系メイクはメタルっぽいわ ww メイクしてもV系って感じがない

561 :Nana:2015/08/04(火) 19:06:57.02 ID:y9Kxt2SI0.net
>537
声がベーゼっぷり全開だなw

562 :Nana:2015/08/04(火) 19:12:42.80 ID:VCf8GFlH0.net
>>556
態度によるだろ馬鹿が

563 :Nana:2015/08/04(火) 19:15:22.19 ID:lXMwlxo20.net
>>562
でも副業やってたら音楽でやってく覚悟とか中途半端そうで売れなさそう

564 :Nana:2015/08/04(火) 19:24:51.49 ID:83Pv6wGz0.net
>>554
ライブハウスに求職というのもあるぞ
ギターやベース、ドラマーなら楽器屋に求職、講師という手もある
作詞作曲出来ない学歴ないボーカルが1番つぶしがきかなくね
主夫という道もある
バンギャの中には医者、薬剤師、公務員もいて選び放題だろう

565 :Nana:2015/08/04(火) 20:22:23.73 ID:yRwvN8h/O.net
>>564
何甘ったれたこと言ってたんだか…

566 :Nana:2015/08/04(火) 20:30:51.06 ID:+zJQiXhm0.net
まあそろそろスレチ

567 :Nana:2015/08/04(火) 20:34:58.80 ID:AaL49qk80.net
ペンタゴンのテツキズ聴いたら意外と良かった。バンギャ受けは悪そうだがどうなんだろう

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200