2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百五【限定】

1 :Nana:2015/07/18(土) 22:21:34.92 ID:iMB1hsHs0.net
●ここは主に「音源」「ライブ」について語るスレとなっております。
●「アーティストの私事、裏ネタ」「ファンネタ」について語るスレではありません。
●基本はsage進行。
●荒らし、痛い奴およびage厨はスルー。
●バンド名、メンバー名などは初心者でも理解できるように、判りやすく書いてもらえたら有難いです。
●バンギャ言葉(漏れ、ライヌ等)及び下品なレスは嫌いな人も多いので極力控えめに。
●レビューサイト及びそれに関連する話題は荒れるので禁止
●次スレは>>970が建てること

【女性の方々へ】
●基本的に女性は書き込みは絶対に禁止(ロムるのは勿論OKです)

前スレ
【男】ヴィジュアル系を語れ!其の百四【限定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/visual/1435456089/

330 :Nana:2015/07/30(木) 06:20:08.23 ID:43P2Oni10.net
ここ10年くらい全部の音源集めたいと思うほどのバンド居ないのは事実

331 :Nana:2015/07/30(木) 06:37:41.25 ID:PjUu4M1W0.net
違う趣味見つけろよ

332 :Nana:2015/07/30(木) 06:55:58.12 ID:+ACdfPFa0.net
キャリアが長くなると発表曲も増えるし

興味を持っても曲集めるのめんどくさくなる現象あるよな
だからもしもボーンがキャリア2年くらいなら
ファンも付きやすかったんだろうなと思うよ

333 :Nana:2015/07/30(木) 07:01:03.03 ID:bariwHso0.net
>>330
昔はガゼットサディNoGoDなどの音源は廃盤・会場限定・希少とか狂ったように集めたが、今やそれらのバンドさえアルバムを買うだけにまで落ち込んだ
シングルなんて5年は買ってない

334 :Nana:2015/07/30(木) 07:13:09.29 ID:7/R1uGrW0.net
シングルの値段が高すぎる
2〜3曲入りで1000〜1500円に対してアルバムは10曲以上で3000円なんだもん
そのシングルのカップリングで手抜いてクソ曲じゃ買わなくなるわ

335 :Nana:2015/07/30(木) 08:26:29.70 ID:bfGk/xz50.net
>>329
novemversとか時雨がそうかなと思う

336 :Nana:2015/07/30(木) 09:59:28.28 ID:R/nD68S80.net
>>330
お前だけにとってはな

337 :Nana:2015/07/30(木) 10:30:14.23 ID:XeqwVCDe0.net
V系って黎明期は、
『巷に溢れる商業音楽へのカウンター』だったと思うな。
音も見た目も珍しいものだったと思う。
今となってはシーンが確立されてるから
音楽性もルックスも特に珍しいものでは無くなってる。むしろメイクを施すことで
みんな無個性の顔になって
だんだんアイドルの商売に近づいてる。
325の言うように凛として時雨とかの方が、
黎明期のV系の精神に近いと思う。
他に今メインストリームの
セカオワやゲスの極みとかも
今までに無い物を生み出すぞ的な
カウンター精神を感じるぞ。

338 :Nana:2015/07/30(木) 10:33:31.25 ID:R/nD68S80.net
聴いて良いと思うかどうかに個性だカウンター精神()だの何か関係あるのか
確立されたんだからそれが珍しいものじゃなくなるのなんて当たり前だろ
例に挙げてるそれらのグループなんて普通のJPOPにしか思わんけどな

339 :Nana:2015/07/30(木) 10:35:29.48 ID:V0AxsggB0.net
>>325>>329-330
>>337もう来なくていいからな。氏ね

340 :Nana:2015/07/30(木) 11:09:17.78 ID:xtGEcipC0.net
全部単発だしお察し

341 :Nana:2015/07/30(木) 11:26:54.08 ID:GCA2CkOC0.net
V系の曲が多いカラオケってどこかな?

342 :Nana:2015/07/30(木) 11:30:16.16 ID:Mize5h3L0.net
俺も音源をいちからかき集めるなんてしなくなったけど
そう思わせるバンドがいなくなったってことなのか
自分の感性がもう変わってしまってるのか
どっちが理由として強いかって言い切れる自信ないわ

バンドやシーンのせいにするのは簡単だが自分の変化って気づきにくいからなあ

343 :Nana:2015/07/30(木) 11:45:15.46 ID:XeqwVCDe0.net
>>338
そういうカウンター精神や珍しさが無いと
世間が食いつかないと思う。
いくら楽曲や技術やルックスが優れてても
過去のバンドの焼き直し感があると
世間は興味持ってくれない。
セカオワやゲス極だって今では
大衆的なJPOPと思われてるかもしれないが、音やライブや世界観で他とは違う
努力をしたから今、メインストリームにいると思う。
今のV系を否定したいんじゃないんだよ。
シーンが縮小してどんどんオタク向けの
商売になってくのが悲しいから
どうしたらもっとシーンが盛り上がるか
考えてるだけ。

344 :Nana:2015/07/30(木) 11:45:18.25 ID:1VnqWWhF0.net
>>335
中野はそんな感じだよね
ただ外見がヴィジュアルじゃないからなあ

345 :Nana:2015/07/30(木) 11:45:35.23 ID:Sg7ZD24q0.net
V系の大半はシングルの売り方がアイドルと一緒でえげつないからまずアルバムしか買わなくなったな
アルバムすら酷い売り方もあるけどそこは妥協して1種類だけ買う

346 :Nana:2015/07/30(木) 11:47:39.14 ID:nagpBHgM0.net
>>341
カラ鉄
は冗談だけどDAMの1番良いやつじゃない?
でも結局アレはあるけどJOYにあるあれが無いとかはあるからそこは割り切るしかない

347 :Nana:2015/07/30(木) 11:55:03.10 ID:1VnqWWhF0.net
>>341
一番良いのはカラオケの鉄人がカラオケ屋自体でdamとかJOYとかに入ってない曲入れてくれてて同じ部屋でdamとかJOY全部歌えるから最強だけど

ファムファタールとかはdamにしか入ってないし
joyにはかなりコアなインディーズバンド入ってるね 
こよりとか我羇道とか

348 :Nana:2015/07/30(木) 11:57:15.06 ID:1VnqWWhF0.net
ヴィジュアルカラオケの一番良い選び方は歌いたいバンドの曲をdamとかJOYのサイトで検索して確実に入ってる機種選べば良いよね

349 :Nana:2015/07/30(木) 13:22:55.12 ID:+lLao/eC0.net
vkaradbだっけ?V計の配信曲まとめたサイト
あれ便利だったのにいつのまにかなくなったんだな

350 :Nana:2015/07/30(木) 14:13:12.36 ID:hZsbP2bK0.net
【フジロック】見知らぬ男性5人とセックス!? 女性に批判が集まる
というのをニュー速で知った

女って音楽を聴きにいってる奴いないの?

351 :Nana:2015/07/30(木) 14:15:38.72 ID:hZsbP2bK0.net
>>345
アルバムすら酷い売り方>まだジャケットが違うだけなら良いんだが
シングルにも入ってない曲がアルバム限定で何枚かに別れて収録されてたりすると「・・・」となる

352 :Nana:2015/07/30(木) 15:33:05.40 ID:GCA2CkOC0.net
カラオケの件、みんなありがとう。
バンギャの彼女と歌いに行ってくる

353 :Nana:2015/07/30(木) 15:58:27.40 ID:V0AxsggB0.net
いやいやいやそれだったら彼女に聞いたら良かっただろ。詳しいに決まってるしくだらん釣りかよ

354 :Nana:2015/07/30(木) 16:04:15.97 ID:GCA2CkOC0.net
>>353
彼女はカラオケ詳しくないんだ。苦手なんだと

355 :Nana:2015/07/30(木) 16:14:16.05 ID:L2840rVJO.net
俺も彼氏とカラオケ行けてないから今度行ってみるわ

356 :Nana:2015/07/30(木) 16:18:53.52 ID:/rm89NNZ0.net
句点と改行で長文垂れ流すの見難い

357 :Nana:2015/07/30(木) 16:57:58.74 ID:wvHu/nNv0.net
3行越えると最初の行でつまんねえこと言ってるなと思ったら読まないからどうでもいい

358 :Nana:2015/07/30(木) 17:08:36.22 ID:wLZtya5O0.net
>>343
ゲスの極みは、本人達が、別にバンドがあって、遊び心ではじめたっていってたぞ(まぁ、細かい苦労努力はしらんが)

肩の力の抜けた感じとか、必死感がないのが逆によかったり、そういうのが売れたりする事が音楽とか芸事にはままある。思いつきで適当につくった曲が大ヒットしたり

359 :Nana:2015/07/30(木) 17:10:25.03 ID:/rm89NNZ0.net
話変わるけどAvelCainのPVってあんまり観られないよな
SPOTでも一瞬映るくらいだし
大体のバンドがYouTubeの公式チャンネルにFullであげてるのに

360 :Nana:2015/07/30(木) 17:13:13.35 ID:QtDDiKvc0.net
ネオVブームが終わって、時代はメンヘラブームやで
バカの一つ覚えみたいにメンヘラとかリスカとか言ってテキトーにパクっときゃ売れるやで
ツイッターでリスカ写真投稿して情緒不安定キャラ装ってればバンギャが食いついて人気でるやで
歌詞に手首とか包丁とかいれてギャーギャー言っとけば話題になるやで

361 :Nana:2015/07/30(木) 17:51:39.27 ID:+kg63gmb0.net
わかるわ

362 :Nana:2015/07/30(木) 17:59:18.10 ID:V0AxsggB0.net
そうでもないだろ。バカの一つ覚えはお前なんじゃないの。分断工作員が

363 :Nana:2015/07/30(木) 18:03:31.95 ID:qbsMLFeN0.net
お前なんでそんなにイライラしてんの?

364 :Nana:2015/07/30(木) 18:04:42.24 ID:5uhVg+Z60.net
今度出るメガマソのアルバム良さそうだな
https://youtu.be/4B3vRBraAGU

ここ最近のシングルは実験作多かったけど
アルバムになるといつもハズレないから楽しみだわ

365 :Nana:2015/07/30(木) 18:07:32.74 ID:nagpBHgM0.net
>>364
なんかD-SHADEを思い出したw

366 :Nana:2015/07/30(木) 18:38:17.74 ID:JgyyL3nv0.net
>>360
メンヘラブームか。
昔は皆発狂だとか狂ってるとか言ってたけど、それは単にキメてたから出来た事であって、
今は専らヲタ気質に成り下がったメンヘラ特有のSSRI系の合法的な薬で生み出した病んでる歌詞って感じ。
昔のDirもグロいっちゃグロいけど、何かポーザーなんだよな。
そろそろ本物のキチガイが現れて見るだけで吐き気を催す位の歌詞が欲しいよね。
女の腹を裂く夢を見て夢精したり、勃起したカタい性器を切り取って母親にぶち込んだり、冷蔵庫に人肉しか入ってなくて喰う為に殺した二人の頭がとろけて旨そうに調理するとか。

367 :Nana:2015/07/30(木) 19:03:10.23 ID:ow+SWnWp0.net
きっしょ

368 :Nana:2015/07/30(木) 19:06:51.76 ID:UsCS6yMa0.net
男の方が曲やバンドを本質的に見てるのかもな
ギャ共は妄信してるから欠点なんか言おうモノなら発狂するw
まあでもそういう女が金落とすから成り立つジャンルなんだけどな

369 :Nana:2015/07/30(木) 19:37:48.03 ID:jk518drN0.net
なんだこのバンド、メンバー多いな
http://raditai-smile.com/

370 :Nana:2015/07/30(木) 19:50:57.13 ID:UPnOwM3U0.net
>>369
なんかワロタ

371 :Nana:2015/07/30(木) 21:05:57.29 ID:Sz0RLdQs0.net
>>369
右上の写真使いまわされててワロタ
こういう何処を狙ってるのかわからんノリ嫌いじゃないぜ

372 :Nana:2015/07/30(木) 21:26:56.67 ID:xF4dHG610.net
>>366
おまわりさんキチガイです

373 :Nana:2015/07/30(木) 21:37:43.58 ID:SSyiuUFc0.net
ryoに眞呼が憑依してるみたいだな
https://youtu.be/YplIwfyUdL8

374 :Nana:2015/07/30(木) 22:13:09.56 ID:ATp9QsZJ0.net
SuGの機材車が盗まれたとな

375 :Nana:2015/07/30(木) 22:41:43.29 ID:Mize5h3L0.net
>>374
amber grisのときは同情したなぁ
今回は何とも思わん

376 :Nana:2015/07/30(木) 23:13:47.20 ID:03KioNEeO.net
Dirはwtdまでは結構聴いてた

377 :Nana:2015/07/30(木) 23:17:20.32 ID:FVWTqXGM0.net
渋谷が大変いくよ

378 :Nana:2015/07/31(金) 02:29:59.87 ID:jx4ETg9c0.net
昨日のSCREWとマシンガンズの2マンはガラガラだったみたいだな
予想以上に客少なくて余裕で見れたってよ
マシンガンズは言うまでも無いがSCREWはそんな程度なのか

379 :Nana:2015/07/31(金) 03:00:28.48 ID:PbTogIzk0.net
>>375
アンバーのときは楽器がやられたけど、
今回は楽器おろしてる時に盗難されたとのことだから、
車代は保険会社の出費だから問題ないんだよな
むしろなんであんなに騒いでるのか意味がわからんわ

380 :Nana:2015/07/31(金) 06:59:24.85 ID:VaWmseP40.net
SCREWとMACHINEGUNSってどういう組み合わせだよ
ミスってバッティングしたのか?

381 :Nana:2015/07/31(金) 11:20:11.93 ID:83bTPRj+t
>>369

いろいろごちゃ混ぜ感ハンパないなwww

なんか金爆と仙貨とJin-Machineとえんそくを足して4で割った感じ

382 :Nana:2015/07/31(金) 14:04:57.11 ID:afXdASHt0.net
己龍武道館の日か
どんだけ埋まるんだか

383 :Nana:2015/07/31(金) 16:23:54.18 ID:0tBlqXbF0.net
乙龍が武道館ってマジか
生意気だなw

384 :Nana:2015/07/31(金) 22:14:41.89 ID:sbSEWfxz0.net
DEZERTのライブDVDの告知トレーラーの
最初に歌ってる曲なんて曲?

385 :Nana:2015/07/31(金) 22:18:36.53 ID:BvA/p7xx0.net
包丁の正しい使い方 実行編
だったと思う間違ってたらすまん

386 :Nana:2015/07/31(金) 23:14:41.66 ID:viQOeZid0.net
己龍どうだった?

387 :Nana:2015/07/31(金) 23:16:43.44 ID:tCd4rSTq0.net
あのトレーラーでsazに腕を掴まれてる冴えない男の子が結構印象的

388 :Nana:2015/07/31(金) 23:54:25.34 ID:91alj3I60.net
>>384
「絶蘭」って曲だよ

389 :Nana:2015/07/31(金) 23:55:01.41 ID:rLMHpu6f0.net
己龍ってどのくらい埋まってたんだ?

390 :Nana:2015/08/01(土) 00:09:22.53 ID:lMjUc38A0.net
武道館埋まらなかったら、アゴ隠すの止めるとかだったら面白かったのに。

391 :Nana:2015/08/01(土) 00:19:16.46 ID:ya5+99y+0.net
行った奴いないのかね?会場の状況と軽い感想くらい書かれてるかと思ったが

392 :Nana:2015/08/01(土) 00:41:36.40 ID:uUD5vICa0.net
己龍武道館埋まってたね

393 :Nana:2015/08/01(土) 00:56:56.00 ID:t6fDvGJL0.net
複数売りで水増ししただけのハリボテの人気で果たして武道館が埋まるのかね

394 :Nana:2015/08/01(土) 02:25:28.36 ID:mO9zH+7c0.net
>>369
良い曲だな
https://youtu.be/qQDnRr4cS4s

395 :Nana:2015/08/01(土) 04:30:41.11 ID:HwT9rCh70.net
具体的な話が出てこないとかもしかしてこのスレのやつで武道館行ったやついないんじゃ…

396 :Nana:2015/08/01(土) 04:37:23.81 ID:7PUVkoFH0.net
>>395
乙龍のライブに行く男は中々いないだろうなw

397 :Nana:2015/08/01(土) 05:29:19.09 ID:DfwDFuLU0.net
>>394
歌詞が良すぎる

398 :Nana:2015/08/01(土) 07:12:43.37 ID:NLs5D0Uq0.net
>>388
ありがとう、聞いてみたらその曲でした
なんかあの一瞬だけどなんか妙に頭に残ってたわ

ミニアルバムに入ってる曲なんだな
DEZERT、最初の二枚のシングル二枚買って
それからちょっと前にフルアルバム買うまで聞いてなかったんだよなぁ

399 :Nana:2015/08/01(土) 08:36:59.30 ID:YsG7W4KG0.net
公式がTwitterにあげてる写真見るかぎりだと、かなり入ってたみたいだな

400 :Nana:2015/08/01(土) 11:58:32.31 ID:OZSFoDqm0.net
https://youtu.be/tSm8I6t398M
すげー

401 :Nana:2015/08/01(土) 13:46:55.31 ID:l9gmdWKl0.net
米米クラブとか氣志 團みたいに盛り上げ用メンバーがいるわけね

402 :Nana:2015/08/01(土) 15:26:58.64 ID:avs0TzYk0.net
ステマのにおいがしますねー

403 :Nana:2015/08/01(土) 16:52:00.83 ID:8vswpBHO0.net
デンクルのイベントのトレーラーワロタ
なんだよ剃毛ってw

ttp://youtu.be/8RGYtXlGm3I

404 :Nana:2015/08/01(土) 17:22:14.79 ID:cQPvllBU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hQlnSmd1alo

LUCHe.解散してボーカルだけはもっと硬派なバンドやってくれればと思ったけど
結局LUCHe.のメンバープラス1人で同じようなバンドまた始めやがって・・・

405 :Nana:2015/08/01(土) 19:14:07.84 ID:VrDpuv8P0.net
V系って下火なのか?俺には追い風に見えるけどな
一部の売れてるバンドだけなのかな。事務所所属してても
活休や脱退が多いって事は何かしら不満あるって事なんだろうが

406 :Nana:2015/08/01(土) 19:38:45.49 ID:DfwDFuLU0.net
なんでほじくり返すんだよ、もういいよ

407 :Nana:2015/08/01(土) 19:39:12.33 ID:aTCe3x1K0.net
ゴールデンボンバー1強ですし
事務所が後続でギルド売り出そうとしてもなかなか芽がでないですし

408 :Nana:2015/08/01(土) 19:41:39.04 ID:LA8lVvY70.net
>>402
こういう奴が増えたから気になったバンドの動画を貼りづらくなった
自分のお気に入りを共有したくてもステマだの言われたら気分が悪いわ

409 :Nana:2015/08/01(土) 19:47:39.45 ID:9/jjhpiz0.net
前に言ってる奴いたけどステマでもなんでもいいから動画貼ってくれんのはありがたい
好きなバンドですら自分であんまチェックしないから忘れてることあるし

410 :Nana:2015/08/01(土) 19:54:34.94 ID:Atg/V+WR0.net
>>408
キチガイは気にすんな
ガンガン貼りまくれ

411 :Nana:2015/08/01(土) 20:22:29.52 ID:xeHUtquuh
最近のバンドそんなにわからんからむしろ貼ってほしい派
今好きなDADAROMAもここで溺れる魚のPV貼ってあったから知れたし

412 :Nana:2015/08/01(土) 21:49:44.77 ID:l7LoBq8p0.net
このページの動員一覧表を見れば
どのバンドが勢いがあるかわかりやすいな。
http://realsound.jp/2015/01/post-2337_entry.html
己龍とR指定はやっぱ売れてるんだな。

413 :Nana:2015/08/01(土) 21:53:44.29 ID:Atg/V+WR0.net
>>412
Not Found、なんだが・・・

414 :Nana:2015/08/01(土) 22:06:56.29 ID:LA8lVvY70.net
>>412
面白いなこれ
武道館ってやっぱりすごいのか

415 :Nana:2015/08/01(土) 22:10:06.38 ID:ge9hLBL5O.net
優しい歌声に導かれて……

416 :Nana:2015/08/01(土) 22:12:45.20 ID:8vswpBHO0.net
武道館に14000も入れてる歌手いるのか?

417 :Nana:2015/08/01(土) 22:14:27.64 ID:NLs5D0Uq0.net
己龍の公式ツイッターに武道館の客席の様子載せてるが、普通に埋まってんな

まあ、これ一度じゃなく
再度できるようになるといいな
次はR指定か?

418 :Nana:2015/08/01(土) 22:15:11.51 ID:wQlJ06vf0.net
ゴールデンボンバーの新曲?ビジュアル系っぽくてかっこいいよな
コンビニで流れてるのよく聞くんだが

419 :Nana:2015/08/01(土) 22:19:15.43 ID:ktTm1zad0.net
己龍は月ノ姫辺りまでしか知らないけどそんなに人気あるんだ

420 :Nana:2015/08/01(土) 22:35:18.02 ID:ES4FYkcr0.net
武道館で14000って動員記録並にギュウギュウに詰めての話だろ
己龍ならせいぜい8000人ぐらいだろうな

421 :Nana:2015/08/01(土) 22:41:33.11 ID:NLs5D0Uq0.net
名前しか知らんが
金爆の事務所にぞんびってバンドが所属するんだと

422 :Nana:2015/08/01(土) 22:45:29.29 ID:+/CPJ32oO.net
死んだ死んだ死んだ〜ってやつ?
マリスの月下とイルミナティみたいだよね

423 :Nana:2015/08/01(土) 23:05:24.93 ID:l7LoBq8p0.net
14000人は360°観客を入れたバージョン。
通常は8000人くらいでソールドしてるはず。
R指定がここまで売れてるのにはびっくりした。毒盛るとかまでしか知らなかったし。
販売元のレコード会社見ると
己龍もR指定もインディーズだから
だいぶ儲かってそうだな。結構良い生活してそう。

424 :Nana:2015/08/01(土) 23:08:34.86 ID:mgLclFo10.net
ぞんびはボーカルが脱退してVホス行って散々だったけど新生ぞんびは期待してる

425 :Nana:2015/08/01(土) 23:56:51.73 ID:rvVFHOLt0.net
>>398
「特製・脳味噌絶倫スープ?生クリーム仕立て?」はかなりオススメです
「絶蘭」が気に入ったなら好きになると思うよ

426 :Nana:2015/08/02(日) 03:41:51.28 ID:yKKkiKZD0.net
>>412
ロノクロだけやけにマイナーな気が
何かの動画で話してるのを見たが、キラキラ系な見た目してボーカルがデブで悪い意味で衝撃を受けた

427 :Nana:2015/08/02(日) 07:58:20.24 ID:wd1F/cAF0.net
ぞんびのドラムがデスゲのローディだったはず、違ったらすまん

428 :Nana:2015/08/02(日) 10:17:46.81 ID:uD+LHHZv0.net
ロノクロのボーカルはドラムやってる時は普通だったのに
いつの間にか太ってた

429 :Nana:2015/08/02(日) 10:18:34.95 ID:tWnniRrg0.net
logiqの2014年夏重大発表?から1年経ってるんだが音沙汰ないのか

430 :Nana:2015/08/02(日) 10:23:22.69 ID:Ef9/J9bg0.net
ハートレス一日復活って柊も出るの?

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200