2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

テロップについて語ろう Part20

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 23:40:57.12 .net
>>553
写研時代は電子なのか紙焼きなのかわからん局あったよな
とりわけナール、ゴナ、石井を使っていたとこは
TUFなんかまさにそれで電子になったらゴナじゃなくなって退化感を与えたぐらい

あとフジも84年におなじみのワープロに変わる前の82~83年あたりにもうあの書体の非電子だったことがあった
さすがに色塗りまではないからおなじみの黄色線や囲みは無し
かと思えば職人の違いか全然違う書体だった日もあり、写研に頼らない局だからこその面白さも

369 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200