2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球の放映権について語ろう 154

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 19:09:21 .net
NPB 2019
http://npb.jp/games/2019/
NPB 2020
http://npb.jp/games/2020/

前スレ
プロ野球の放映権について語ろう 153
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1569198971/

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 10:05:33.29 .net
観客動員あ大体増えてるだろw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 11:03:20.45 .net
>>324-326 そもそもあの日BSで中継やってたよね
三代目岩田ファンやディーンフジオカファンの方がBS見れない阪神ファンより数多いんだからネプ優先させたの当たり前でしょ
仮にあの日やってたらネプファン+ディーンフジオカや岩田ファンから苦情多かったと思うし試合途中で中継終了になってたから阪神ファンも最後まで見せろと苦情出してただろうし
(さすがにドラマ本編飛ばして野球延長は無理)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 12:38:43.25 .net
何回も同じ話いらね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 13:35:48.15 .net
同じ質問には同じ答えしか返らないと思うんだが

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 17:42:41.57 .net
質問なんてされてない定期

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 18:17:22.29 .net
>>328
今後レギュラーシーズンのナイター放送も
編成を差し替えをできないような編成にさせて
ローカル枠の時間帯か全国ネットでナイターやるときのカード替え対応しか
できない事態に追い込まれそう
デーゲームもテレ朝系が土曜は16時30分までしかできなくなったからな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 18:42:20.77 .net
毎日毎日ネガキャンに精が出るのぉw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 19:45:13.50 .net
阪神タイガースの選手を選ばない馬鹿稲葉JAPANは負けて当然や!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 20:54:58.32 .net
稲葉辞めろコールしようや!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 22:55:43.11 .net
>>339
キー局のクズぶりがますます盛んになるのかw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 00:16:43.98 .net
いいから
早く盗塁王ベストナイン新人王近本について朝まで語れや!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 09:44:59.88 .net
>>295
水曜のプエルトリコ戦がTBSということは、テレ朝は
相棒を優先したな。やっぱりテレ朝にとってはドクターX同様、ビッグコンテンツだし。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:03:49.11 .net
もう野球が似合うのは、TBSの水曜日だけじゃね
地方の差し替え前提で気合いはいってない番組やってるし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 15:26:57 .net
水トク辞めて差し替えにくくしてるけどね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 17:27:04.30 .net
相変わらず前途多難の矢野阪神www
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000008-nkgendai-base

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 19:05:50 .net
ソースだけで中身見る気失せるんだがw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 19:47:42 .net
ソースがソースだけに阪神スレでは誰も中身をまともに取り合わなかったな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 19:55:06 .net
明日のテレ朝は大学駅伝の後、男子ゴルフに女子ゴルフ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 22:25:46 .net
で?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 08:34:54.65 .net
みんな阪神に入りたいんやな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 08:37:52.00 .net
ラグビーに視聴率惨敗の日本シリーズ 野球中継は「商売がしにくい」内情とは
https://bunshun.jp/articles/-/15120

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 16:11:06.52 .net
>>353

いやや

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 18:30:47.60 .net
>>354
細かいことだが、中日は東海テレビ・CBC・テレビ愛知の3局だろ?
一時間半ならまだいい、テレ朝なんか西武や巨人以外のヤクルト戦を一時間しかやらなかったからな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 18:53:30.84 .net
続々と阪神入団を表明の11月

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 19:50:12.60 .net
>>359
多分4曲というのは、三重テレビも含めてだと思うけど、同局の場合通常東海テレビが実際の制作だからな。
二軍の社会人との試合を自社制作したことはあるけど。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 21:26:58 .net
>>356
シリーズの放映権目当てのアリバイ1時間中継ナツカシス

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 21:42:26 .net
一流選手はみんな阪神に移籍したい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 21:50:18.44 .net
>>359
水曜だとABC差し替えの阪神または近鉄戦や広島ホームテレビ差し替えの広島戦は、
20時台だけでなく19時台も通常番組差し替えでやっていたな。
ABCの阪神戦だとサンテレビとのリレー付きだったが。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:47:49 .net
>>356
しかも、その1時間枠の中継があった試合でノーヒットノーランをやってのけた投手(現:某球団GM)がいたことを
知っている自分は、そこそこのオッサン

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 22:57:40 .net
>>356
木曜日、まだ科捜研の女が始まっていなかった時代の話だな。
あれは日本シリーズの放送権欲しさの実績づくりだったりする。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/03(日) 23:04:06 .net
あと、思い出した。
TBSが日航ジャンボ機墜落事故の影響ででアップダウンクイズの放送を削っていた時代に西武の試合に差し替えていた事があった。(後続の番組も日曜劇場までは苦戦していたし)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 00:05:51.09 .net
【野球】ラグビーW杯に視聴率惨敗の日本シリーズ 野球中継は「商売がしにくい」内情とは
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572735316/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 05:11:04.31 .net
>>362
俺もそれ見てたぜw
ゲストのヨネスケが「みなさん、今日は巨人戦より断然こっちを見るべき!」と思いっきりヨイショしててワラタ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 05:33:30.79 .net
>>362ー364
爺キモすぎ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 08:27:04 .net
阪神きてるわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 14:19:38 .net
毎年12月、1月に放送される阪神のベストゲームや情報番組が今年はスカイA、GAORAともに放送予定が無いけど来年からチャンネル変わるのかな?
ABC、MBS共同出資のチャンネルでもできない限り、スカイAもGAORAも中継数0にはしないだろうから対巨人戦以外で3つ以上のチャンネル使うとかややこしいことにならなければいいけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 14:36:11.64 .net
>>302
来年あたり、サントリーが日本シリーズのスポンサーになりそう。
カルビーはオールスターかな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 16:19:53.56 .net
令和最強阪神タイガース!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 17:09:34 .net
>>360

一流選手は大リーグに移籍したい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 18:46:28 .net
筒香がポスティング失敗して阪神に入団する事になるやろうな!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 21:09:32.65 .net
プレミア12より盛り上がってる事といえば


阪神タイガースに入団するFA選手>>>>>>>>>プレミア12

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 21:54:28 .net
>>373
阪神守備崩壊w

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 23:05:15.63 .net
水木のTBS系のプレミア12実況はまだ未定なの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:32:01 .net
未定じゃなくて未発覚な

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 06:40:14.13 .net
>>376
自分で調べれって事だろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:15:18 .net
>>376
少なくとも戸崎は無い。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 10:23:37 .net
>>376
まぁ、中継日が近くなったら毎日「ひるおび」をチェックすることだなw
あの番組、年間を通じてスポーツ実況アナの登場が多いから多少は絞れてくる。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 12:47:17.02 .net
なんでや

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:07:15 .net
大会通じて担当は初田と新タ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 17:49:40.06 .net
久しぶりに野球の後は水曜日のダウンタウンという雑予告が見れるな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 18:40:12 .net
別に見たか無い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 20:41:56 .net
プレミア惨敗で
爆笑する矢野監督が見たいねん!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:19:03 .net
全敗で全部録画深夜送りの地獄あるよこれ
星野ジャパンより弱いだろこれ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 22:25:24 .net
テレ朝さん1番盛り上がるところで音声が死にかけて全然盛り上がらず

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 22:25:36 .net
>>382
新タアナは良いが初田アナは実況ひどい。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 06:17:35.70 .net
>>388
伊藤隆祐と清原が15日からのゴルフに取られるし、まさか熊崎にプレミア12実況をやらせるとは思えないし…。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 19:01:51 .net
プレミア12の制作協力にRCCが。意外だな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 20:35:06 .net
テレ朝のキルビル
TBSのジャーニーは選んだ人死ぬまで辞めないんか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 21:28:04 .net
伊藤隆祐が普通にリポーターで出てるから、びっくりしてる。>今日

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 21:34:26 .net
昨日は長すぎ今日は早く終わりすぎ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 21:38:26 .net
名将矢野監督「プレミア12見てるのは馬鹿だけやで!」

相手2軍やんけ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 22:40:47.82 .net
>>392
伊藤?喜入じゃなくて?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 04:50:34 .net
>>391
それよか日テレの…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 05:51:38 .net
>>395
最初声を聞いた時は伊藤かと思ったが、EDテロップでやっと分かった…。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 12:07:50.94 .net
>>391
そうじゃない。
しばらくあのままで良いし。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 19:41:29 .net
カメラの角度が違和感

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(Thu) 21:35:07 .net
ゴミ球団阪神タイガースを外したプレミア12
絶好調だな!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 22:50:47.74 .net
初田、やはり、、、
申告敬遠と普通のフォアボール間違えたり、明らかな空振りを「どうだ?」と言ったり、プレミア開催国の韓国とカナダを間違えたり、少しミスが多いよーー、、

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 23:11:48.47 .net
初田なんて日本シリーズだかなんかボロボロで役職降格するくらいの人じゃん何を今更
感謝祭のミニマラソンだけやってればいい人

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 23:20:16.59 .net
少しミスが多いくらいなら初田にしてはまともな方

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 23:33:31.43 .net
それよりかナバーロとビヤヌエバがさも海外の有力選手みたいな編集の方が問題のような
やってること消えた天才の早送り編集と変わらんだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 00:30:18.22 .net
>>401
スイングかどうかはバックネット裏から肉眼でグラウンドを見てたら、映像ほどはわからないから仕方ない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 00:37:37.13 .net
阪神タイガースの選手でWBC出たのは藤川ぐらいだろw
藤川の投球回は4回
WBCの決勝も外された
雑魚球団阪神タイガースは国際大会に不要って事だwww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 06:07:21.46 .net
プレミア12は、台湾のチアを見ただけでお腹いっぱいになる。
しかしホント、台湾の美女はレベルが高いからな。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 12:51:12 .net
岩田や能見が打たれたのを知らない奴にWBC語られたくねーなw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 21:04:14.93 .net
CBCテレビ「サンデードラゴンズ」がDAZNで配信!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000320.000015357.html

CBCテレビで1983年に放送が始まった中日ドラゴンズの応援番組「サンデードラゴンズ」が、
今月より、スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」で配信されることが決定した。
ローカル放送局が制作するプロ野球応援番組がDAZNで配信されるのは、サンデードラゴンズが初となる。
サンデードラゴンズは、CBCテレビの放送エリア(愛知・岐阜・三重)で毎週日曜日午後0時54分から
放送されているが、DAZNで配信されることにより、エリア外のドラゴンズファンも番組を
楽しむことが出来るようになる。配信は11月11日からの開始(11月3日OA分)を予定していて、
来シーズンが始まる3月中旬まで、毎週新しいコンテンツが順次追加される予定。
サンデードラゴンズでは、秋季キャンプや自主トレ、春季キャンプ等、ドラゴンズの2020シーズン
巻き返しに向けた選手らの様子はもちろん、主力選手や若手選手のシーズンオフならではの独自企画や
スタジオ出演など、普段は見られない選手の魅力も紹介する。東海三県以外のドラファンにも
ドラゴンズの最新情報を知る絶好の機会となる。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 21:34:11.64 .net
DAZNの中日×巨人戦、CBC放送の時DAZNで配信なるんだろうか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 21:46:12.59 .net
東海テレビのドラHOTスタジオも当然追随するんだろうな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 21:52:09.29 .net
DAZNって国内スポーツがオフになる12月〜翌2月はほとんど使い物にならないからその対策だろうな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 01:56:41.23 .net
その期間がシーズン真っ最中のバレーボールVリーグがジリ貧だからな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 07:12:14.03 .net
>>410
もし、CBC地上波-DAZN・CBC裏-Jスポに変わったら、Jスポで観る人は減るだろうね…。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 08:19:42.16 .net
まさかのCBC-Paravi、CBC裏-Jスポ、DAZNだったりしてw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 08:53:16 .net
>>413
しかし、ラグビートップリーグの配信もあるが。
ただ、野球ファンで他競技も見る層がどれだけいるか。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 11:51:27 .net
WBSC世界野球プレミア12 スーパーラウンド

11/11(月) 19:00 テレビ朝日  日本×オーストラリア  ZOZOタウンスタジアム
11/12(火) 19:00 TBS     日本×アメリカ     東京ドーム
11/13(水) 19:00 テレビ朝日  日本×メキシコ     東京ドーム
11/16(土) 19:00 TBS     日本×韓国       東京ドーム
11/17(日) 12:00 テレビ朝日 (日本出場の場合) 3位決定戦   東京ドーム
11/17(日) 19:00 テレビ朝日 (日本出場の場合) 決勝      東京ドーム

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 12:28:04 .net
Nキャス遅すぎてたけし帰るんじゃないのこれ
19時開始じゃふしぎ発見潰しても4時間くらいかかりそう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 13:07:18 .net
聞き取りづらいビートたけしって影響力無くなってきてるよね
野球と関係ないけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 13:12:05 .net
>>418
それはそれで面白いからOK

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 15:45:19 .net
>>417
テレ朝の野球中継は報道ステーション内包だから、いつも録画がブッタ切れるから辞めて欲しい。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 16:11:19 .net
EX 11/11 18:45〜
世界野球プレミア12・2次リーグ(スーパーラウンド)第1戦「日本×オーストラリア」

オープニングラウンド3戦全勝でスーパーラウンド進出を決めた侍ジャパン!
日本の4番・鈴木誠也3戦連発へ!東京五輪出場権を狙うオーストラリアと激突!

ゲスト解説:前田健太(ロセンゼル・ドジャース)
解説:古田敦也・前田智徳 実況:大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
リポーター:三上大樹・斉藤康貴(テレビ朝日アナウンサー)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 16:13:24 .net
TBS 11/12 19:00〜
世界野球プレミア12・2次リーグ(スーパーラウンド)第2戦「日本×アメリカ」

ゲスト解説:青木宣親(東京ヤクルト)
解説:佐々木主浩・新井貴浩 実況:新タ悦男(TBSアナウンサー)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 16:15:48 .net
EX 11/13 18:45〜
世界野球プレミア12・2次リーグ(スーパーラウンド)第3戦「日本×メキシコ」

解説:古田敦也・前田智徳・川上憲伸
実況:三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)
リポーター:清水俊輔・寺川俊平(テレビ朝日アナウンサー)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 16:17:46 .net
TBS 11/16 18:30〜
世界野球プレミア12・2次リーグ(スーパーラウンド)第4戦「日本×韓国」

解説:槙原寛己・新井貴浩 実況:初田啓介(TBSアナウンサー)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 16:38:05.68 .net
下世話な話だけど、皇室特番とかでもテレビ局は放映権料払ってるの?
どこに?
明日のパレードとかも。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 16:49:29 .net
ありゃ国の行事だから申請すればできるわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 17:57:52 .net
ぶっちゃけ、この中で本気なのは、日本、韓国、台湾のアジア勢と、オーストラリアぐらいだろうし、目玉は土曜の日本×韓国くらいだよね。
本気のがっぷり四つ試合見れるのは。
日曜の順位決定戦は一番大切だけど、土日以外は視聴率どうなんかな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:30:34 .net
2015年はまだ数字取れてたけどね今回はどうなんだろ記事にもなかなかならないから
今観客動員最多更新とか言ってるけど今の若者って最後の地上波で巨人戦が当たり前のようにやってた世代だしこれからあとはがくんと下がりそうなもんだけどね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:33:01 .net
フィギュアもBSのみなのか。
野球だけじゃないんだな。フィギュア離れも始まったのか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 18:35:41 .net
カナダ、メキシコ、ベネズエラはまだしも、
アメリカとプエルトリコは若手に経験積ませたり、国際試合の雰囲気を感じさせたりと、本気で勝ちにきてる試合ではないしね。
台湾戦とプエルトリコ戦でも温度差はかなり感じた。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 19:07:29 .net
結局五輪の出場権絡みだから、五輪に出られないメジャーリーガーの比率が高い国ほど、この大会にやる気が無い。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 19:54:38.68 .net
>>412
NFLも佳境だが
1万以下に値下げされた
NFLゲームパスを買ってしまった
DAZNの日本語実況が糞すぎて

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 20:00:54.70 .net
>>430
目玉が少ないからね

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200