2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国送信所・局舎総合スレッド16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 15:07:10.06 .net
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね。

全国の送信所や演奏所、中継局、放送機材に関するスレです。
煽りは不要、否定するのではなく反論するのであれば資料を提供しよう。

前スレ
全国送信所・局舎総合スレッド15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1535622866/

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 20:37:03.33 .net
今もAIR-G' やNORTH WAVE聴けてる地域では徐々にでもFM化されていくだろうけどな。
それ以外のド田舎はAMのままだろうが…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 21:36:43.38 .net
北海道だけAMを残す法律でも作れば良くないか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 21:51:05.49 .net
でもNHKのAMは残るんだろうし、そんな法律必要なのか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 22:45:44.55 .net
いっそNHKもFMに一本化してほしい。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 06:41:11.68 .net
そういや今ラジオもFMしか入らん機種が増えたな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 09:16:03.24 .net
地デジの中継局が増えない代わりに今後はFMが各地に出来るのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 11:45:08.68 .net
大出力fm同期周波数放送が可能になったから周波数の奪い合いにはならないな
寧ろ既存fm民放/nhkfmへ周波数統一させられるはず

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 11:48:36.89 .net
デジタルラジオなら同一周波数でやれるだろ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 11:53:29.17 .net
デジタルはラジコに任せて、電波ではやらないだろうな。
結局デジタルにしちゃうと遅れが発生して即時性が失われるからな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 11:56:34.10 .net
そんな数秒程度の遅れは問題ない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 12:02:41.74 .net
テレビがデジタルで放送してる以上遅延など問題ない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 12:07:09.57 .net
地デジになった頃もそんなのが多少問題になっただろ。
他にも機器が多少高価になるのもあると思うが。
購入までしてラジオを使うかって問題。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 12:10:07.93 .net
>>705
防災起動ラジオの起動プッシュ音信号は音声より処理が速いとか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 13:12:00.38 .net
地震が起きたらラジコはまったく役に立たなかったので、アナログラジオを持った方がええで。

ちな北海道

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 14:29:57.08 .net
@888apple_tv
AM放送は災害時にAMかFMのどちらかが停波してしまった時にどう情報を手に入れるかという場合に必要です。
AM放送は災害時でも遠くまで電波届くのが特長。
FM放送と違いAM放送は沿岸部だと海上伝搬により遠方まで電波届きます。ニッポン放送木更津送信所はいい例です。
#AM放送廃止反対 #radiko

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 14:30:30.29 .net
>>711
ところでAM放送廃止したら「AMもFMもRABラジオ」って使えなくなるじゃん?
一番困るのは青森のりんご農家。
りんごの木の枝に携帯ラジオぶら下げてガンガンに大音量にしてRABラジオ聴きながら園地で農作業に励んでおります。美味しい青森りんごが出来るのもAM放送のお陰です。
#AM放送廃止反対 #radiko
https://twitter.com/888apple_tv/status/1109087293749379072?s=19
(deleted an unsolicited ad)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 14:35:27.58 .net
@blueex27
#AM放送廃止反対 派の皆さんへ

「AMは少ない電力で遠くまで飛ばせる」
→エフエムせたがや(20W)が群馬で聞けるなど、送信所の高さ次第で広範囲に電波が届く。

「山間部はAMのほうが入りやすい」
→群馬県北部で温泉巡りしてみてください。FM固定になりますよ。
#AM放送廃止賛成 #ラジオのAM放送廃止
https://twitter.com/blueex27/status/1109198765984874496?s=19
(deleted an unsolicited ad)

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 14:36:06.46 .net
Twitter見てると大論争で、殴りたくなるわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 14:38:06.19 .net
もっと悪い武田くんに言わせれば

ワイドFMが成立した段階で『これまでのAM放送は継続します』ってわざわざ各放送局が出してきた
それから1年後くらいだったかな、北日本放送の高岡ラジオ中継局が廃止になったのって
あの時は殆どのラジオフリークが【時代の流れ】みたいな雰囲気だったんだよね
https://twitter.com/the_wave_hunter/status/1109264711755784193?s=19
(deleted an unsolicited ad)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 15:16:26.95 .net
>>700
ところがどっこい、RadikoにNHKが2波正式参入するが、ラジオ第2は不参加(実験終了とともにネットラジオから
一旦撤退?)
>>708
地デジは緊急地震速報はいわゆる赤テロップで遅延対策に取り組んだ
>>710
ポケットラジオが良いよね(もちろん長持ちする対応乾電池常備で)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 15:25:24.04 .net
ここはラジオサロン板ではありません

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 16:31:33.36 .net
>>717
うっせ!タヒね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 17:59:43.62 .net
フジテレビの固定棺桶セットは金曜日で終了した模様

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 04:35:54.67 .net
>>719
土曜日はコリドーの端っこでやってたね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 07:41:47.99 .net
>>714
現実問題、アナログラジオもFMばかりだしな。政令市だったらカーステレオばりのアンテナが無いとAMは入らんだろ。
スタジオ設備的にはラジコやってる関係でそのまま使えるだろうし、北海道も旭川や函館など基幹送信所はFM化するだろ。TVやFM北海道かノースの送信所に併設して。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 15:25:23.32 .net
>>681
そうなってもABS・YBC・YBS・KNB辺りは拒否するだろうな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 17:51:41.73 .net
質問だけど日テレのスクール革命で4月放送分からの新セット組み立ての様子が流れたけど広さからして番町のC3スタジオ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 18:35:23.84 .net
>>723
新旧ともにS2スタジオ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:00:04.63 .net
こないだぐるナイの金髪企画で見たのもそうかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:34:23.96 .net
>>725
それは番町
その時写り込んだクレーンカメラのカメラ本体がHDC-P43かHDC-P50っぽかった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 01:09:24.65 .net
山陽放送テレビ(RSKテレビ)
新しいコールサインはJOUM-DTV
ソースはEPG、従来はJOYR-DTV

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 01:15:02.35 .net
分社化におけるコールサイン

TBS:JOKR/JORX-DTV
STV:JOWF/JOKX-DTV
CBC:JOAR/JOGX-DTV
ABC:JONR/JOAY-DTV
RSK:JOYR/JOUM-DTV←NEW!

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 01:19:45.65 .net
JO*M-DTVのコールサイン(2019/4/1〜)

JOBM-DTV 北海道文化放送
JOEM-DTV 東日本放送
JOGM-DTV 広島ホームテレビ
JOKM-DTV テレビ神奈川
JOMM-DTV 宮城テレビ放送
JONM-DTV 奈良テレビ放送
JOOM-DTV テレビ和歌山
JORM-DTV テレビ新広島
JOUM-DTV RSKテレビ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 03:00:57.64 .net
番組表のどこにあるの
飛び起きて見てみたが見つけられなかった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 04:38:15.19 .net
>>728
STVはテレビが先に開局したから、元々コールサインは分かれていた。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 06:09:53.61 .net
>>730
ガセネタだもん
RSKはMBSやRKBと同様に、
持ち株会社にするけどラテ兼営を継続するから

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 07:39:25.36 .net
また岡山カスか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 10:55:29.97 .net
JNN/TBS系列局においてコールサインがJO*M-DTVになるのはJNN発足以来RSKが史上初
これまでのJNN/TBS系列局のテレビ単営局一覧は

青森テレビ JOAI-DTV
テレビユー山形 JOWI-DTV
テレビユー福島 JOKI-DTV
TBSテレビ JORX-DTV
テレビ山梨 JOGI-DTV
チューリップテレビ JOJH-DTV
CBCテレビ JOGX-DTV
テレビ山口 JOLI-DTV
あいテレビ JOEH-DTV
テレビ高知 JORI-DTV

以上のようにJO*I-DTVが多くJO*M-DTVはこれまでのTBS系列局では皆無だったのでRSKはある意味新鮮かも

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 12:09:27.68 .net
コールサイン妄想気違いは自分の脳内情報がすべてだから
何を言っても聞く耳持たないよ
こういう気違いは無視するしかない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 15:52:48.49 .net
TBSのNスタ冒頭でスタジオが新しくなったと言っていたが
チラッと映っていたカメラも以前は白かったと思うが、真っ黒になってたな
スタジオ自体をリニューアルしたんだろうか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 18:59:14.25 .net
山陽放送が4月1日よりテレビとラジオが分社化
◆RSKホールディングス
RSKラジオ(岡山県・香川県(4月1日より香川県にもエリア拡大予定)):JOYR
RSKテレビ(岡山県・香川県):JOUM-DTV

ABCのJOAY-DTVも意外だったけどJO*Y-DTVは同じテレ朝系列局の岩手朝日テレビや北陸朝日放送でも割り当てられているからテレ朝系列局としては既視感はあるけれどRSKはTBS系列局としては初のJO*M-DTVだから超ストイックだなw
JO*M-DTVは主に独立局や宮城広島のテレビ局に割り当てているイメージが強いし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 19:07:57.26 .net
>>736
報道1930やサンデーニュースbizスクエアで使う4kカメラとの区別?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 19:10:26.91 .net
てかソニーも池上も、今やデフォルトで真っ黒じゃね。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 20:22:07.04 .net
むしろ白いHDレンズだのスタジオカメラってまだある?
ビルドアップしたらもう黒いし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 20:32:51.15 .net
日テレは白だらけだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 22:17:17.69 .net
>>727-737
> RSKテレビ(岡山県・香川県):JOUM-DTV
https://ja.wikipedia.org/wiki/RSKホールディングス
https://ja.wikipedia.org/wiki/RSKテレビ#概要
↑どちらにも出ていない件 ソース暮れ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 23:46:09.70 .net
これって日テレの新しい大型機なの?これから機材装着するのかな
https://flyteam.jp/photo/2765836

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 08:12:44.06 .net
>>742
釣りですか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 09:08:14.31 .net
>>744
> 釣りですか?
↑おまえこそ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 09:51:20.02 .net
mateでNG入れて見よう。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 15:56:30.62 .net
>>745
山陽放送のプレスリリースを声出してよく読んでごらん。
http://www.rsk.co.jp/company/pressrelease/190218.pdf

2019年2月18日
認定放送持株会社の認定の取得に関するお知らせ

山陽放送株式会社山陽放送は、2月8日、総務省より認定放送持株会社として認定を受けました。これにより4月1日から「RSKホールディングス株式会社」に商号変更し、新たなスタートを切ることになります。

山陽放送は大都市圏を除いた地方局で初めての認定放送持株会社となります。2月8日、総務省からの認定を受け、4月1日付で「山陽放送株式会社」から「RSKホールディングス株式会社」に商号を変更します。

テレビやラジオの放送事業やイベント事業は「RSKホールディングス株式会社」の子会社となる「RSK山陽放送株式会社」が引き継ぐことになります。

山陽放送では、引続きテレビやラジオ放送の充実を図るとともに新規事業の展開も視野に入れ、地域の発展に努めてまいります。

以上

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 20:28:09.11 .net
>>747
呼出符号が変わるという総務省のプレスリリースすらない時点でネタ確定

以後山陽放送でNG登録!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 21:42:26.57 .net
子会社がラテ兼営ならコールサイン変わらんな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:08:32.86 .net
>>747
よく読めはアンタやろ。ラジオ・テレビの放送事業はRSK山陽放送が引き継ぐと書いてあるのに。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 22:59:03.75 .net
>>748
ABCの時も2日前の時になって正式にコールサイン発表されたんだけどな…
それに総務省のプレスリリース発表前にEPGでコールサイン発表とかABCで事例出てるし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 23:05:14.68 .net
まぁ山陽放送ラジオって明らかにやる気ないし行く行くは分社化とかありえそう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 23:11:31.01 .net
MBSやRKBが何時分社化するかだよな
MBSはJOZX-DTVでRKBはJOVY-DTVが割り当てられそうだが…
もしかしたらMBSが分社化の際にJOZX-DTVが割り当てられるんじゃないかなと思うが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 23:19:36.67 .net
RKKやYBCあたりがやったりしてなw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 23:29:49.26 .net
3局以下は沖縄方式を使いそうだよな
ABSとか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 01:11:35.13 .net
>>750
2008年にフジメディアホールディングスになり新設会社のフジテレビにテレビ部門が引き継がれたが
新しいコールサインはいつ切り替えなの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 01:30:22.67 .net
>>756
また釣りですか?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 01:39:22.63 .net
>>757
フジが新設のフジテレビジョンになったのは事実だよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 01:45:34.02 .net
MBSが分社化したらテレビのコールサインはJOK*-DTVが割り当てられるかもな
3文字目のKは関西や近畿のKで辻褄合うし、以下のいずれかになりそう…

JOKL-DTV
JOKY-DTV
JOKS-DTV

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 02:31:27.19 .net
コールサインと局舎って関係ある?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 07:52:34.09 .net
https://i.imgur.com/SB71CEH.gif

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 09:14:24.23 .net
民放連がAM原則廃止を要請するのが今日か。
非公開でない限り説明資料は早ければ今日出るけど、どんなことが書いてあるのかな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 09:55:20.25 .net
>>760
全く関係ない。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 09:58:13.34 .net
>>750
お前の突っ込みどころと、話の本筋がズレてることに気づけ。

分社化してテレビとラジオも分社化するだとか、それでコールサインが
変わるだどうだと、妄想話をさも現実に起こるかのように宣ってる気違いに
「いつまでも妄想を垂れ流してんじゃないよ」ということだ。

現在の山陽放送が持株会社に移行して、その子会社として、現在のテレビと
ラジオの業務は新設される山陽放送が担当する。テレビとラジオに分社化は
しないで、ひとつの放送局としてラテ兼営は維持すると、そういうことだ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 09:59:24.33 .net
>>758
それは事実だが、それをもってコールサインを切り替えるということはない。
「移行」と「廃止の上新設」とは違うんだよ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 12:50:38.21 .net
RSKが持ち株会社制に移行するのはなんの為だろうか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 13:23:34.30 .net
大都市がやってることは正義という短絡的思考

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 14:05:59.03 .net
>>766
中国総通局のリリース見てみ
fm高松を傘下にするためでしょ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 15:31:12.39 .net
>>750-768
> 中国総通局のリリース見てみ

だからさ〜!みんな「ソース」だそうよ ソースをさ!
全文甜菜でね

できないなら全部ネタ確定だから!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/27(水) 23:05:52.87 .net
CKが刈谷市に予備送信所を建設とのこと。場所は旧依佐美送信所付近。2023年完成予定。今朝の中日新聞ネット版より。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 09:18:07.31 .net
>>770
AMの予備とちゃんと書け

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 10:19:23.95 .net
>>771
ソース出せ!ソース!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 10:37:05.21 .net
刈谷に高さ170メートルAM電波塔建設 NHKが23年ごろ 
https://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=634147&comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 10:54:12.83 .net
旧依佐美送信所の近くだ
家電板に貼ってあった。
https://i.imgur.com/33tQKXd.jpg
高さ250mの塔を8本並べた依佐美送信所
鉄塔跡から500mくらいの位置。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 13:50:19.50 .net


776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 14:25:00.88 .net
パワハラ番組はもういらない! 演出でも見たくない「水曜日のダウンタウン」芸人連れ去り企画
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/180702/ent1807027397-n1.html

フジは1月28日に『ジャンクSPORTS』をスタートさせてから、13回中11回も同番組を放送しています
。視聴習慣の面からいえば、『鉄腕DASH』の対抗馬になりそうですが、
1度終了させた番組を復活させたところにフジの苦しさが現れている。
かつて10年間も放送した番組ですから、コンテンツとして疲弊している感があり、
視聴率も主に6〜8%台です」(同前)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180429-00000011-pseven-ent&p=2


嫌いなバラエティ番組MCランキング!

■第1位:浜田雅功(11.1%)

そして1位は、ダウンタウンの浜田雅功。
「嫌い」では2位に2.6ポイントの差をつけてトップに。

https://sirabee.com/2018/04/04/20161563294/

ミスター疫病神ダウンタウン
疫病神ダウンタウンと絡むとろくな事ないなww

広瀬アリス 番組出演後兄が逮捕
菊池桃子 出演後ストーカーされる
ボクシング比嘉 出演後減量失敗王座陥落

ミスター疫病神ダウンタウン55歳

ダウンタウン本気の漫才で大谷翔平の名前出す→即怪我全治7ヶ月
ジャンクスポーツで大谷翔平特集→即怪我

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 17:01:05.22 .net
ten.10周年特番!春の街かどトレジャーSP! ten.メンバー続々!
2019年3月31日(日)
15時00分〜16時00分

ますだ&中谷・黒木・澤口アナが“京橋"を散策!9月開局のytv新社屋にも潜入!ten.メンバーのヤナギブソンや浅越ゴエ、蓬莱大介とスペシャルコラボも!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 17:14:04.06 .net
バカモン!!!雪ミク死刑囚と>>777 飛田死刑囚はチンカス野郎!!!!

779 :訂正:2019/03/28(木) 17:29:35.05 .net
バカモン!!!雪ミク死刑囚と>>776 飛田死刑囚はチンカス野郎!!!!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 19:57:57.64 .net
赤坂BLITZがスタジオ用途に転用されるそうだけどかつてのTBSホールの機能が復活するということ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 23:59:01.05 .net
>>740-741
テレ朝とTBSも白レンズ多いよ
テレ朝は今年中に更新して黒レンズに変わりそうだけど
ちなみにテレ東はほぼ全てのスタジオ、フジはV9以外は黒レンズになってる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 00:18:58.00 .net
>>741,781
あ、まだある?っていうのは現在販売中の箱レンズとかの中でってことね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 21:13:59.03 .net
放送局は計画的に機材の更新をするからU局の番組で$Kのカメラとレンズを目にする
4Kに対応していても局舎に収録したり編集する設備はないけれどね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 22:16:16.87 .net
>>782
再送信してる4kのcatvに一旦光回線で素材送りして局員が出張しbs4kとか局の動画chでうp
エリア内にbs4kさえ再送信してるcatvが1局も無くても総通局のエリア内に必ずあるはず
因みにu局の場合東名阪6のbs11が担当

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 00:06:12.94 .net
BS-TBSの報道1930とBizスクエアは4K制作だけど、カメラはHDC-2500をHKCU-2040を使っての4Kアップコンですかね?
以前放送技術にEサブとFサブは4Kにも対応してると書いてあった上、HDC-2500はCCUにHKCU-2040付ければ4K対応なるし。

>>741
>>782
検索したら4K白レンズはあったよ
http://www.sesanti.com/products/canon/hj18ex7-6b-irse-siase-s/
https://cinescopophilia.com/canon-uhd-digisuper-86-uj86x9-3b-and-uhd-digisuper-90-uj90x9b-4k-broadcast-lenses/

786 :784:2019/03/30(土) 00:07:25.08 .net
740じゃなくて>>740

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 00:54:49.81 .net
福島テレビ新社屋をテレポートプラスで紹介してました
https://www.fnn.jp/localtime/fukushima/detail.html?id=FNNL00072457

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 06:28:42.04 .net
80坪かな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 21:49:18.17 .net
フジテレビがパチンコ店のように局舎をイルミネーションするグリッターエイトの終了を告知してる
このイベントは覚えている限りだと半年間メンテナンスと称して休止していた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 01:06:19.32 .net
GLITTER8(フジテレビイルミ)@fujitvglitter8 2018年10月6日
10月の点灯スケジュールになりますが、今月もメンテナンス対応のため、休止をさせて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

GLITTER8(フジテレビイルミ)@fujitvglitter8 2018年11月3日
11月の点灯スケジュールになりますが、今月もメンテナンス対応のため、休止をさせて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

GLITTER8(フジテレビイルミ)@fujitvglitter8 2018年12月1日
12月の点灯になりますが、今月もメンテナンス対応のため、休止をさせて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

GLITTER8(フジテレビイルミ)@fujitvglitter8 2019年1月1日
1月の点灯になりますが、今月もメンテナンス対応のため、休止をさせて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

GLITTER8(フジテレビイルミ)@fujitvglitter8 2019年2月2日
2月の点灯になりますが、今月もメンテナンス対応のため、休止をさせて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

GLITTER8(フジテレビイルミ)@fujitvglitter8 2019年3月1日
この度、2019年3月をもちまして、GLITTER8のイルミショーイベントを終了することとなりました。
これまで賜りました皆様のご愛顧に、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 06:15:46.97 .net
メンテナンスとは何なのか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 08:53:40.48 .net
9月以降スポンサー集まらなかったんでしょ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 12:48:46.05 .net
HTB生意気に館内共聴(社内テレビ)まで入れているのか。自社制作番組予算削りまくり…

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 12:54:28.26 .net
社内共聴なんてどこの局にもある

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 13:02:29.94 .net
制作予算なんて今に始まった話じゃねえだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 13:05:55.91 .net
金がない金がないって言いながら建築しまくり日テレ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 14:02:26.28 .net
ラグビーw杯に備えての4k対応スタジオ

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200