2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国送信所・局舎総合スレッド16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 15:07:10.06 .net
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね。

全国の送信所や演奏所、中継局、放送機材に関するスレです。
煽りは不要、否定するのではなく反論するのであれば資料を提供しよう。

前スレ
全国送信所・局舎総合スレッド15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1535622866/

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 16:51:06.85 .net
収録専用では無いけど、スタジオアルタは本社側のサブ(VAサブ)も使っていたよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 16:56:30.91 .net
アルタはサテスタの一種だっけ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:20:45.68 .net
>>356
Wikipediaは単なる外部スタジオ、受けサブがあるスタジオ、メイン演奏所にあっても公開機能のあるスタジオの全部を指してるね。
余談だけどサテライトスタジオを有名にしたのはニッポン放送だけど、フジテレビの東京タワーからの生番組の方が歴史は古い。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:25:46.56 .net
ってことはイオンモール岡山のohk-haremachiことハレマチスタジオが前者でも中者でもなく後者になるのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 18:46:38.65 .net
>>352
麹町に決まってんじゃん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 20:09:17.66 .net
週刊文春によるとプライムニュース夕方は3月で打ち切り新番組へ
フジテレビは番組セットを共通化してコスト削減としていたのにもう棺桶セットが解体かもしれん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 01:39:13.57 .net
>>359
麹町はGスタもKスタも、マスターに接続されていて生放送もできるけどね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 05:37:50.33 .net
KスタはGサブたすき掛けでないと生は使えないんじゃなかったっけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 11:19:34.20 .net
北極でもエベレスト山頂でも生放送はできる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:11:03.51 .net
麹町KスタジオHDカメラ
https://i.imgur.com/zQSYU9j.jpg

番町スタジオ4Kカメラ
https://i.imgur.com/s0p4mnK.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:20:05.82 .net
一般的には日本テレビ(にほんテレビ)または日テレ(にっテレ、Nittele)
にっぽんテレビほうそうもう(株) なのね

BS日テレが(株)ビーエスにっぽん であるように

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:31:47.41 .net
>>364
櫻井4Kだとアラフォーやなあ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:13:15.98 .net
現場の番町スタジオ搬入口がスクールゾーンだから7時30分から9時まで進入できないみたいだね
すべて完成すれば解決するかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:23:14.54 .net
なあに、日テレと警察はズブズブだから
スクールゾーンなんてなくなるさ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:36:38.77 .net
丁度搬入口側に小学校があるTVHなんかもまさにそうだな。もっともあんな局なんかセット建てっぱなしだろうが。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:00:34.19 .net
>>367
美術搬入の時間帯からそこを外せばいい訳で。
搬入は昼間とか夜間によくやってるからね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:23:55.49 .net
アルファベット表記は、 NIPPON TV (NTV)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:31:39.03 .net
略称はにほんてれび

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 19:29:02.28 .net
三重テレビ放送さん、新社屋建設は?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:00:09.40 .net
紛らわしいからアルファベット表記もNIHONに変えるべき

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 22:13:22.37 .net
JR大阪駅にもサテライトスタジオなかったっけ
どこにあったんだろう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:24:54.79 .net
>>375
ABCが持ってたエキスタの事?
確か今は吹き抜けを全部塞いで独立してるからスタジオ当時の痕跡なんてないはず

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:30:17.60 .net
>>373
赤福の自社ビルに入居とか。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 02:35:29.79 .net
TBSの有田の夢から醒めないで客席とカメラの奥に映ってたセットは何の番組?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 03:22:23.06 .net
読売テレビ新社屋竣工式
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000140-sph-ent

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 05:33:41.22 .net
STLタワーの積み上げ中。
https://i.imgur.com/sFAnMqd.jpg

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 17:54:17.14 .net
>>380
HBC?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:14:57.27 .net
>>381
こんな低くねーよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 19:08:39.95 .net
>>381
NHK札幌だよ。積雪期だからHBCはまだ基礎の段階。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:20:21.73 .net
ハングル松本 wwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/1/f/1f5465ec.jpg



嫁も韓国だし糞笑ったww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:02:56.42 .net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  あかんわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }' 雪ミク死刑囚飛田死刑囚は在日部落野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>雪ミク >>305 >>384
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お許しください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雪ミク死刑囚飛田死刑囚は無期限サザエさん出演禁止!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:49:21.15 .net
日テレ番町と読売テレビ新社屋はもうそこから生放送できるの?
パラボラアンテナ設置したら生放送できるんだよね?
関西テレビが扇町移転する時は扇町新社屋でパラボラアンテナ設置工事が完了して今日から扇町から生放送ができることになったからと試験を兼ねて移転1ヶ月前に東野幸治司会の1時間生放送特番やってた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:55:20.84 .net
>>386
設備設置・調整・トレーニング、総合通信局の検査がある。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:02:50.68 .net
番町は出来るだろうが読売新社屋はこれから機器搬入・設置だろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:52:59.16 .net
番町スタジオは、汐留マスターと光回線、マイクロ回線の両方で
接続されているのかな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:56:01.40 .net
>>389
同軸ケーブルだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:23:52.65 .net
10BASE-5

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 23:30:33.93 .net
あの屋上にある塔屋部分はFPUかそれとも災害時のバックアップ用か

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 00:57:55.40 .net
>>392
両方じゃない?
(ただし「予備マスター」なるものが本当に番町にできるならの話だが)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 01:20:02.25 .net
番町の方が汐留より地盤しっかりでしょ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 06:03:18.84 .net
>>394
海抜も高いしね。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 13:11:38.83 .net
ハングル松本 wwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/1/f/1f5465ec.jpg



嫁も韓国だし糞笑ったww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 13:33:12.54 .net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  あかんわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }' 雪ミク死刑囚飛田死刑囚は在日部落野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>雪ミク >>305 >>384 >>396
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お許しください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雪ミク死刑囚飛田死刑囚は無期限サザエさん出演禁止!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 08:18:46.35 .net


399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 08:20:01.37 .net


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:06:39.45 .net
>>375
Wikipediaのとおりで15階の大丸ミュージアム(吹き抜けだった16階はふさいだ)でいいんじゃないの?
16日からの天皇皇后両陛下写真展は入場無料だから確認してみてもいいのかも

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 08:55:43.45 .net


402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 14:22:53.36 .net
ハングル松本 wwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/1/f/1f5465ec.jpg



嫁も韓国だし糞笑ったww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:29:29.41 .net
    /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  あかんわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }' 雪ミク死刑囚飛田死刑囚は在日部落野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>雪ミク >>305 >>384 >>396 >>402
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お許しください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雪ミク死刑囚飛田死刑囚は無期限サザエさん出演禁止!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:50:56.96 .net
オークションに出ていた1969年の年賀状からだが、
黄金山山頂の広島テレビの送信所の横にあった展望レストラン「黄金山レストハウス」の絵葉書。
宛先が書いているから画像リンクは控えるが、広島電鉄の役員一同が差出人だった。

https://img.aucfree.com/b358519626.1.jpg

今は山頂の送信所跡は展望台になって、下の駐車場に規模を縮小したレストハウスがある。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:46:45.66 .net
免震オイルダンパー

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 19:02:55.97 .net
地震の時の自家発停止に、今日のハナタレナックスでHPが鯖落ちだなんて、脆弱やろHTB。
ところで、あの新社屋一棟まるまるHTBだと勘違いしている奴出て来てないか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 19:09:44.25 .net
そんなマヌケはおまえだけ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 20:39:11.97 .net
自家発電装置とホームページサーバーを一緒に考えるアホ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:21:28.85 .net
サーバーがパンクするのも一緒やろ、つまり災害時や緊急時対策がなってない証拠

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:26:45.25 .net
ミラーサイトって国立国会図書館がやれば合法なんでしょ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 02:31:20.89 .net
>>409
サーバーパンク防止のための対策してるテレビ局あるの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 05:28:53.83 .net
週末しかも連休中に書いちゃダメなネタ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 05:56:21.49 .net
>>411
サーバーがダメになったら局内のシステムにも影響出るのだから普通はするのが当たり前

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 06:11:46.24 .net
>>413
webサーバが落ちたら局内向けシステムにも影響するマヌケな会社がどこにあるの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 07:02:10.49 .net
自前でWeb持ってないとこも多いでしょ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 07:18:09.02 .net
今どきwebサーバの管理なんて自前でやらないだろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 10:28:03.22 .net
>>406
しかも、「ハナタレナックス」だけURLがおかしい
おにぎりあたためますかはちゃんとしたURLなのに
ハナタレナックスだけhtb.co.jpじゃないURLになってた

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 12:12:49.23 .net
いい加減スレチも甚だしいんだが
これだから嫌われるってことに気づけ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 12:28:20.95 .net
放送局の鯖って報じ方によっては凸の対象になり易いこともあって危機管理というかbcpの対象にもなってるし
当然総務省も関心持ってたはず

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 13:17:24.08 .net
>>418
資本話になった時にも言ってくれや。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 20:02:23.58 .net
>>417
番組によっては専用のを取得しているケースもある
例えば制作会社やプロダクションが権利を持ってたり他のサイトと全く同じURL被り対策とか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 23:23:38.25 .net
ニュースOPスレで気になったんだが、汐留の報道フロアとNEWSスタジオの配置ってこんな感じか?
http://o.8ch.net/1e3if.png

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 00:20:14.67 .net
ていうかテレ朝のオフィスってどこにあるんだろ
本社は湾岸スタジオと同規模だしEXタワーを建てたとはいえ全然足りなくないか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 00:26:51.45 .net
>>423
テレ東旧社屋を間借りしてる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 00:39:38.48 .net
>>424
ソースもなしにレスとは

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 03:24:35.07 .net
>>423
スタジオの外周がオフィス

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:42:50.50 .net
>>426それは見たことあるから知ってるけど、それだけじゃ少なすぎるでしょって話

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 15:27:58.12 .net
>>427
一部の部門は六本木ヒルズ森タワーに入居してる。
それ以外の関連会社や、本社屋から出しても良さそうな本体の一部部署を
EXタワーへ移転させたり、アークに持っていったりしてる。

色々と制約もあったんだろうけど、現本社屋は端から見てても最低限の
面積で狭そうだなということは言える。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 17:12:50.26 .net
原宿の:BSはいくら六本木じゃなかったとはいえ麹町ー汐留よりマシだしスタジオもあったし、
なぜ売却したんだろうか。結局六本木のオフィスビルを買い取ってグループ企業の本社にしてるし。
六本木ヒルズもアークも完全なる自社所有地ではないし。フジテレビも東京都からの借地だし。
一方日テレやTBSは本社(汐留・赤坂)その他スタジオ(麹町・緑山)が自社所有地だから数十年して建て替えの時期になっても建て替えしやすいよね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 17:47:35.67 .net
テレ朝は第2六本木ヒルズのとこで一旦落ち着くのかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 17:52:40.33 .net
原宿の社屋は残すべきだったよな。
今になっては4K放送やAbemaTVとかあるし、それらに対応する形に原宿のスタジオを更新すれば十分使えただろうし。

BS朝日がスタジオを使って4K収録した時はまだスタジオが4K対応ではなかったので、4K中継車を使って収録したようです。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:46:42.86 .net
>>428森タワーは賃料が高いだろうな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:48:16.87 .net
>>429
昨年になりフジテレビは本社の土地を購入した

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:49:31.19 .net
まあAbemaは売却の2年後くらいじゃなかった?
それより六本木5丁目に参画することを選んだんだろうね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:50:06.72 .net
埋立地って購入出来るようになったんだ。
年数経つと購入可能とかなんだっけか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:01:49.44 .net
フジは定期借地じゃないでしょ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:05:35.53 .net
ただ成長産業じゃないだろ。放送業は。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:07:47.13 .net
成長産業じゃないから放送業以外に手出してるわけで テレビ局も馬鹿じゃない
ただ成長産業でないとはいえ、変な人達が電波オークションだのNHK消えろだの言ってるうちは潰れないよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:57:14.31 .net
>>430
ところが森ビルが虎ノ門優先にしたり、用地買収が後手に回ってるのか
第二六本木ヒルズ自体が停滞してるんだよ。再開発準備組合すら立ち上がってないからね。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:00:14.11 .net
>>438
変な人の巣窟
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1549078453/l50

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:45:40.46 .net
ヒルズ辺りはでかいネズミをよく見かけるけど、
ケーブルとか噛じられたりするような被害は無いのかな。ふと思った。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:46:41.17 .net
>>439再開発準備組合は10年前に立ち上がってるでしょ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:56:47.35 .net
>>438
変な人たちは電波オークションで何をしたいのだろうか。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:04:09.36 .net
>>443
自分たちの思想通りの放送をしたいのだろうが、賛同者がどのくらいいるのかというのと、放送ってのはいかに複雑な物なのかということに気づいていない。
せいぜいコミュニティFMくらいだな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:05:31.90 .net
みなさん、これが釣り針レスです。レスした途端に荒らされます。
>>443

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:20:54.01 .net
日テレ麹町収録ラストウィーク

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:21:37.09 .net
来週から番町収録の番組が送り出される

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:47:06.69 .net
>>431
テレ朝は朝日新聞の株を数百億で買わされ朝日新聞が所有するテレ朝株も自社株買いさせられたからな
金必要だったんだろう

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:02:57.63 .net
仰天ニュースは今日が最終だったね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:03:38.89 .net
>>439
むしろ最近動き出した気がするけど
スヌーピーミュージアムも予定通り半年前に閉館したしね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:14:10.09 .net
Eテレの知恵泉の丹下健三にYBSが出てきた
まだ増床の余地があるのか

再放送は19日正午

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:50:39.20 .net
>>448
ソフトバンクグループ
1996年(平成8年)6月 - ルパート・マードックのニューズ・コーポレーションとデジタル衛星放送事業「JスカイB」
(後のスカパー!)について提携。
この際、旺文社より全国朝日放送(現テレビ朝日ホールディングス)の株式の21.4%を保有する株式会社旺文社メディア
(後のソフトバンク・ニューズ・コープ・メディア株式会社)を買収したが、朝日新聞グループが危機感により反発したため、
1997年に、朝日新聞へソフトバンク・ニューズ・コープ・メディアを売却。

 1996年6月20日:ルパート・マードック率いるニューズ・コーポレーションと孫正義率いるソフトバンクの合弁で設立した
新会社が、旺文社が保有していたテレビ朝日の全株式を買い取り、保有率21.4パーセントの筆頭株主になることが発表される。
日本の放送局にとって初めての外資とベンチャー企業によるM&Aであり、敵対的買収であったが、
1997年3月、当時第3位の株主の朝日新聞社が新会社保有の株式をすべて買い取ることで合意し、朝日新聞社がテレビ朝日の筆頭株主になる。
 2000年10月3日:東京証券取引所市場第1部に株式を上場。
 2008年6月6日:朝日新聞社の発行済株式11.8パーセントを取得、第4位の株主になったと発表。
同時に持ち合いによる議決権の相殺を防ぐため、朝日新聞社が保有するテレ朝株式を売却し9月末までに25パーセントに下げることも発表
 2017年2月若葉台メディアセンター

朝日新聞は東京12チャンネルを運営の日本科学技術振興財団の財団債も保有
1974年2月に日本教育テレビの日経出資分を朝日新聞社と旺文社が折半して、日本科学技術振興財団の財団債と交換に買い取る

1978年3月31日朝日新聞社10.00% 旺文社8.83%
1992年3月31日旺文社アトランティックBV14.82% 朝日新聞社10.00% 赤尾文夫5.17%
2003年3月31日朝日新聞社33.84%
2008年3月31日朝日新聞社33.85% 衛星チャンネル2.07%←朝日新聞社 83.2%
2015年3月31日朝日新聞社24.83% 香雪美術館4.63% 朝日新聞文化財団2.12%

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:57:07.63 .net
衛星チャンネルの資本的名残はシーエス・ワンテン かな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 00:53:07.32 .net
スレチだけどマードックがテレ朝株取得で一番慌ててたのは
他ならぬ朝日新聞じゃないかしら。
何故ならマードック傘下の新聞やテレビはみんな保守で朝日が保守に乗っ取られる危機だったからね。
だからこそ必死になって買い戻したんじゃなかろうか。

それは別にしてもFOX NEWSやSKY NEWSに相当する
スカパーオリジナルのニュース専門chも見てみたかった。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 01:22:43.47 .net
>>454
普通に外資規制じゃなくて?

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200