2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国送信所・局舎総合スレッド16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 15:07:10.06 .net
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね。

全国の送信所や演奏所、中継局、放送機材に関するスレです。
煽りは不要、否定するのではなく反論するのであれば資料を提供しよう。

前スレ
全国送信所・局舎総合スレッド15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1535622866/

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 13:46:17.96 .net
>>301
あさひ銀の前身の協和か埼玉だろうな
フジは みずほトラブルでゆうちょも

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 15:04:40.00 .net
>>301
>テレ朝は朝日銀行だった
(今はりそな銀行もしくは埼玉りそな銀行)
「あさひ」はひらがなね。その前(合併直後)が「協和埼玉銀行」。
それ以前は>>302のとおり。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 15:23:14.18 .net
協和銀行といえば昔テレ朝の土曜昼にやってた「独占!女の60分」のスポンサーが
協和銀クレジットだった。まだ銀行CM解禁前のこと。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 16:30:55.83 .net
ハングル松本 wwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/1/f/1f5465ec.jpg



嫁も韓国だし糞笑ったw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 19:11:44.73 .net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  あかんわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }' 雪ミク死刑囚飛田死刑囚は在日部落野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>雪ミク >>305
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お許しください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雪ミク死刑囚飛田死刑囚は無期限サザエさん出演禁止!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 19:14:07.43 .net
このスレなんしょん?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 20:17:43.07 .net
>>291
社屋の燃料が尽きたのは翌日午前の東日本放送だけだったような。
北海道の地震では朝にHTBが止まってたけど、時間からみて燃料切れではなさそうだし。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 20:18:35.29 .net
>>308>>290へ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 01:07:32.89 .net
赤坂局敷地内のBLITZがライブハウスから観覧スタジオへとリニューアルするそうだね、ということはかつてのTBSホール同様の機能が実質復活となるわけか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 07:24:19.65 .net
ライブホール跡はドラマ撮影用にする?緑山は老朽化している

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 10:12:24.18 .net
>>311
緑山はオープンセット容易に作れるように更地が広いから
そこに新スタジオ作って現スタジオは更地にしていく
役者にとって砧は赤坂は便利だけど
報道もドラマも同じ局舎は警備上まずいんだろう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 10:28:49.38 .net
砧は赤坂は

砧より赤坂は

砧は赤坂より

どっち?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 10:38:15.90 .net
>>313
砧や赤坂

赤坂 報道 生番組 ラジオ
砧 収録バラエティや一部ドラマ
緑山 ドラマとSASUKE

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:36:17.59 .net
リハーサルは赤坂やなかったっけ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:02:40.50 .net
緑山は廃止

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:30:57.08 .net
>>310
【赤坂駅前】赤坂サカス隣接地、TBSが再開発で「エンタテイメント拠点」に−赤坂ブリッツはスタジオ転換
https://toshoken.com/news/14953

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:36:57.18 .net
>>317
在阪局や自社スタジオを持たない制作会社の番組撮影
更にはNHK建替えで一時的に使用されるであろう砧は一極集中し過ぎ
収録バラエティはこの再開発地に移しそう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 15:30:10.22 .net
むしろ緑山はSASUKEで使う野外セットとか建て込めるから残さなきゃダメだろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 15:58:07.65 .net
>>318
現在TBSが公開番組を収録するのはAかBの2つが主になる。
ただ、赤坂のスタジオは実際問題として中規模のスタジオが少ないから
(事実上、Cスタジオしかない。Dは報道・情報での使用がメイン。)
音楽番組を中心とした収録や生放送をブリッツにシフトできるのなら
スタジオ運用が多少は楽になるかもしれない。

とはいえ、>>317の記事を見る限りは東京五輪後に具体的に動くようだし
何よりブリッツとしての運用スケジュールが詰まっている間は無理だよね。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 16:15:01.79 .net
bs4kで慣らしといて、地デジ4k実用化実験もしないといけないからねえ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 16:23:08.21 .net
>>312
それじゃNHKやテレ朝は

そもそも今は簡単に入場出来ないシステムになってるし。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 17:23:47.00 .net
>>320
TBS的にはさっさとアッコにおまかせ終わらせたいだろう
生の観覧レギュラー無くせるし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 18:11:41.67 .net
強姦魔・新井浩文逮捕!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 18:23:50.20 .net
>>323
ひるおびも観覧車はいる
老人ばかり

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 19:21:19.16 .net
>>325
老人しかいない観覧車?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 19:40:02.51 .net
ブリッツの後継施設はできるんかいな
横浜ブリッツが復活するのか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 20:08:27.04 .net
×観覧車
〇観覧者

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 13:08:54.92 .net
>>276
クオラスって深夜アニメで時々名前見るな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 13:15:27.34 .net
そういやアメリカのNBCの東京支局って汐留と麹町のどっちに入ってるんだろう?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 13:24:41.37 .net
先日の地震で自家発が止まったHTBの総務省への報告書。放送法上の建前、どの局も災害対応をしなければならないのだな。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000586996.pdf

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 15:06:58.56 .net
>>327
↓の記事
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1167288.html
を読む限り、近接の国際新赤坂ビル(の敷地)を再開発するとある。

これは、記事に明言こそされてないが、ビルの解体も意味しているのかも。
ということは、ビルの敷地にブリッツの後継となる何らかの施設ができるとも
解釈できるかな…。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 15:16:33.42 .net
静岡第一が新社屋を建設するという話、具体的な話が全く聞こえてこないが…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 15:55:07.27 .net
333\(^o^)/

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 17:51:38.26 .net
>>333
沖縄テレビも

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 21:02:03.52 .net
嵐にしやがれの冒頭の挨拶は番町スタジオ収録か

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 01:00:57.65 .net
番町に移ってもスタジオセットは使い回しになるのかね、先月までのGスタ収録番組はそのままでもKスタだったほうは変えるとか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 01:15:09.15 .net
>>337
番組内容のリニューアルとかがあれば、セットも替えるかも知れないし
セットがそんなにへたってなければ、そのまま使い続けるでしょうよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 07:03:58.38 .net
>>331
非常用発電に軽油なんか使ってるんだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 11:26:50.29 .net
>>339
え?燃料は何使ってればいいの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 12:32:41.46 .net
>>340
北海道なら石炭に決まってるだろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 12:34:00.20 .net
>>337-338
スケジュールによっては普段S2やKスタで使ってる番組がS1やGスタで収録する事も結構ある。
日テレ以外ならフジもV2やV3を使ってる番組がV5や湾岸で収録した事もあったし。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 12:45:31.17 .net
>>341
あんな街中で石炭って、いくら非常時とはいえ苦情入りそうだな…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 12:54:44.43 .net
>>343
キチガイに構ってはいけない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 13:23:54.56 .net
>>343
液化石炭もあるんだがね 尚非常電源ではまだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 17:28:52.08 .net
NHK仙台放送局は、ガスタービン発電機とディーゼル発電機2つ置いてるみたいね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:12:40.02 .net
>>343
STVを設立したのは炭鉱だからな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:15:34.73 .net
番町は収録専用でGスタみたく生放送には対応しないのかい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:16:23.30 .net
HTBは新社屋は専用自家発燃料だけでなく、さっぽろ創世スクエア共用部からも燃料供給出来るらしい。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:20:22.49 .net
>>348
春改編迄は4kカメラの慣らしでしょ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 20:16:11.80 .net
>>347
昔なら石炭ストーブが主流だったからな…昔なら…
ばい煙防止キャンペーンもHBCでやってたみたいだし…
https://youtu.be/Ow0TNGSGPdw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 14:17:31.87 .net
>>348
そんなわけない。マスターにはちゃんと接続されて生放送もOK。
テレ東虎ノ門&天王洲と同じ立ち位置。

…って、「Gスタ」とはどこのことを指してる?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 15:11:47.43 .net
マスター接続されてて生送出可:日テレ番町、テレ東天王洲、テレ東神谷町
基本収録専用で生放送はリモートサブを噛ます必要がある:日テレ生田、TBS緑山、フジ天王洲、テレ朝アーク、TMC砧

でFA?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 15:12:23.76 .net
フジ天王洲じゃなかった、フジ湾岸の間違い。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 16:51:06.85 .net
収録専用では無いけど、スタジオアルタは本社側のサブ(VAサブ)も使っていたよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 16:56:30.91 .net
アルタはサテスタの一種だっけ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:20:45.68 .net
>>356
Wikipediaは単なる外部スタジオ、受けサブがあるスタジオ、メイン演奏所にあっても公開機能のあるスタジオの全部を指してるね。
余談だけどサテライトスタジオを有名にしたのはニッポン放送だけど、フジテレビの東京タワーからの生番組の方が歴史は古い。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 17:25:46.56 .net
ってことはイオンモール岡山のohk-haremachiことハレマチスタジオが前者でも中者でもなく後者になるのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 18:46:38.65 .net
>>352
麹町に決まってんじゃん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 20:09:17.66 .net
週刊文春によるとプライムニュース夕方は3月で打ち切り新番組へ
フジテレビは番組セットを共通化してコスト削減としていたのにもう棺桶セットが解体かもしれん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 01:39:13.57 .net
>>359
麹町はGスタもKスタも、マスターに接続されていて生放送もできるけどね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 05:37:50.33 .net
KスタはGサブたすき掛けでないと生は使えないんじゃなかったっけ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 11:19:34.20 .net
北極でもエベレスト山頂でも生放送はできる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:11:03.51 .net
麹町KスタジオHDカメラ
https://i.imgur.com/zQSYU9j.jpg

番町スタジオ4Kカメラ
https://i.imgur.com/s0p4mnK.jpg

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:20:05.82 .net
一般的には日本テレビ(にほんテレビ)または日テレ(にっテレ、Nittele)
にっぽんテレビほうそうもう(株) なのね

BS日テレが(株)ビーエスにっぽん であるように

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:31:47.41 .net
>>364
櫻井4Kだとアラフォーやなあ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:13:15.98 .net
現場の番町スタジオ搬入口がスクールゾーンだから7時30分から9時まで進入できないみたいだね
すべて完成すれば解決するかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:23:14.54 .net
なあに、日テレと警察はズブズブだから
スクールゾーンなんてなくなるさ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:36:38.77 .net
丁度搬入口側に小学校があるTVHなんかもまさにそうだな。もっともあんな局なんかセット建てっぱなしだろうが。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:00:34.19 .net
>>367
美術搬入の時間帯からそこを外せばいい訳で。
搬入は昼間とか夜間によくやってるからね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:23:55.49 .net
アルファベット表記は、 NIPPON TV (NTV)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:31:39.03 .net
略称はにほんてれび

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 19:29:02.28 .net
三重テレビ放送さん、新社屋建設は?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:00:09.40 .net
紛らわしいからアルファベット表記もNIHONに変えるべき

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 22:13:22.37 .net
JR大阪駅にもサテライトスタジオなかったっけ
どこにあったんだろう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:24:54.79 .net
>>375
ABCが持ってたエキスタの事?
確か今は吹き抜けを全部塞いで独立してるからスタジオ当時の痕跡なんてないはず

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:30:17.60 .net
>>373
赤福の自社ビルに入居とか。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 02:35:29.79 .net
TBSの有田の夢から醒めないで客席とカメラの奥に映ってたセットは何の番組?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 03:22:23.06 .net
読売テレビ新社屋竣工式
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000140-sph-ent

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 05:33:41.22 .net
STLタワーの積み上げ中。
https://i.imgur.com/sFAnMqd.jpg

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 17:54:17.14 .net
>>380
HBC?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:14:57.27 .net
>>381
こんな低くねーよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 19:08:39.95 .net
>>381
NHK札幌だよ。積雪期だからHBCはまだ基礎の段階。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:20:21.73 .net
ハングル松本 wwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/1/f/1f5465ec.jpg



嫁も韓国だし糞笑ったww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:02:56.42 .net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  あかんわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }' 雪ミク死刑囚飛田死刑囚は在日部落野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>雪ミク >>305 >>384
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お許しください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雪ミク死刑囚飛田死刑囚は無期限サザエさん出演禁止!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:49:21.15 .net
日テレ番町と読売テレビ新社屋はもうそこから生放送できるの?
パラボラアンテナ設置したら生放送できるんだよね?
関西テレビが扇町移転する時は扇町新社屋でパラボラアンテナ設置工事が完了して今日から扇町から生放送ができることになったからと試験を兼ねて移転1ヶ月前に東野幸治司会の1時間生放送特番やってた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:55:20.84 .net
>>386
設備設置・調整・トレーニング、総合通信局の検査がある。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:02:50.68 .net
番町は出来るだろうが読売新社屋はこれから機器搬入・設置だろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:52:59.16 .net
番町スタジオは、汐留マスターと光回線、マイクロ回線の両方で
接続されているのかな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:56:01.40 .net
>>389
同軸ケーブルだろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:23:52.65 .net
10BASE-5

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 23:30:33.93 .net
あの屋上にある塔屋部分はFPUかそれとも災害時のバックアップ用か

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 00:57:55.40 .net
>>392
両方じゃない?
(ただし「予備マスター」なるものが本当に番町にできるならの話だが)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 01:20:02.25 .net
番町の方が汐留より地盤しっかりでしょ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 06:03:18.84 .net
>>394
海抜も高いしね。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 13:11:38.83 .net
ハングル松本 wwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/1/f/1f5465ec.jpg



嫁も韓国だし糞笑ったww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 13:33:12.54 .net
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |  あかんわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }' 雪ミク死刑囚飛田死刑囚は在日部落野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
    ヽ、    `'   ノ     
    r⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
   /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
  / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
  l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
  ` `ー' .}    {  `ー'´
      /      \||
     /   /`ヽ、 i |i ドガッ!
    /  ノ    l| | i|  ドガッ! ベキ!
    \  `ヽ    |    ||バキ!
      \ \  l|| l|i | ・',、, #,  
       ノ  _>‘、|,:l '|。ロ;゙・:ミ,;. ←>>雪ミク >>305 >>384 >>396
      <.,,_/~,-・i |ミ;・li,っ ,っ,,ッ ; <ウギャアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お許しください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雪ミク死刑囚飛田死刑囚は無期限サザエさん出演禁止!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 08:18:46.35 .net


399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 08:20:01.37 .net


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 15:06:39.45 .net
>>375
Wikipediaのとおりで15階の大丸ミュージアム(吹き抜けだった16階はふさいだ)でいいんじゃないの?
16日からの天皇皇后両陛下写真展は入場無料だから確認してみてもいいのかも

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 08:55:43.45 .net


総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200