2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時刻表示について語ろう!19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2016/10/02(日) 17:56:18.62 .net
テレビの時刻表示について、いろいろ語ろう!

時刻表示について語ろう!まとめサイト
ttp://www6.atwiki.jp/tvjikoku/

前スレ
時刻表示について語ろう!18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1459753564/

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/07(土) 21:13:49.04 .net
>>590
なお完パケの模様

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 06:59:00.85 .net
TOKYO応援宣言
テレ朝は座布団付みんニュー風カスタムフォント表示で天気ループ付き
※鍵穴確認
ちなみにABCはテレ朝出しの差布団の上に通常表示だった。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 01:40:55.96 .net
TBSで独自デザインの時刻表示してるな
天気もサカス→→TDL→スカツリ→江ノ島→草津温泉→

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 01:41:15.84 .net
TBS「リア10」、今回も時刻表示&『リア充天気予報』あり
http://i.imgur.com/IBwGMym.jpg
生放送スタジオ部分のみ
赤坂サカス→東京ディズニーリゾート→
東京スカイツリー→江の島→苗場スキー場→草津温泉

なにげにJNN共通の天気マークをTBSで見られる機会は
ゴゴスマとこれぐらいしかない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/09(月) 01:50:07.56 .net
>>590
時刻表示は冒頭と終盤のみでコーナー間で流れる時は非表示だった。
放送される時間が把握できなかったのか?

あと、めちゃイケの時刻表示といえばスパニューパロの時も時刻表示やってたな
(この時は末期のフジカスタム風)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/11(水) 20:07:08.37 .net
メ〜テレ
UP!風の座布団であすの天気ループ復活

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 13:41:41.06 .net
BSフジ DO YOU? サタデー
扇子を開いた状態の座布団に初めて見るフォント
CM中は消去
バイキングのセットを流用しDO YOU? サタデーの装飾を追加

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/14(土) 16:45:43.98 .net
>>597
既出。先代スレ >>243-244 参照。
ちなみに表示自体は昨年4月の番組開始から出てる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 07:33:43.65 .net
https://twitter.com/beheroPR/status/820370834623590400/photo/1
L字左下の天気画面がはみ出してるな。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 10:55:46.41 .net
KSB
年明けからライダー枠(現・仮面ライダーエグゼイド)での時刻表示が無くなった模様

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:47:34.59 .net
テレ朝のJチャンネルのカスタム

時刻表示の上に白文字で「(J)チャンネル」と表記してマイナーチェンジ
今日から?

※「(J)」は○の中にJの文字があった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:56:44.73 .net
>>601
先週はロゴ無しだった気がするから多分今日から
裏のevery.を真似た?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 20:11:55.48 .net
>>602
ロゴはあったが表記が
(J)Channel→(J)チャンネルと変更され
うっすら→ハッキリとした濃さになった。
カスタムサイズも少し大きめに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 21:49:50.20 .net
>>600
俺も、その日確認した。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 06:29:42.12 .net
>>600
ライダー枠以降(日曜8時以降)はHABでは
開局時から時計表示は出してない。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:59:38.07 .net
日曜朝も出勤やなんやで動く人がいるから出さないのは不親切だな
昔のOHKを見習うぐらいでないと

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 13:17:53.49 .net
サンテレビジョン
1/17(火)は「阪神・淡路大震災1.17のつどい」生中継の為例年通り5:30〜6:14臨時表示。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 19:42:19.85 .net
テレビ静岡
てっぺん静岡と変更
フジテレビとよくバイキング似た大きさだな
http://imgur.com/a/siWqR

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 00:54:50.83 .net
NHK トランプ大統領就任特番
表示あり(0:50〜)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 01:46:53.79 .net
19:00〜24:00はなかなか表示されないな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 13:37:30.48 .net
KSB日
午前9時に表示が復活するの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:52:21.19 .net
RNC「ストレイトニュース」ローカル枠
いつからか時刻表示が無いのにスーパーが左上を避けた仕様に。
OHKに触発されて4月から時刻表示をする前触れではないかと期待してみる。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 14:33:03.91 .net
HAB「2時はどきどき」
いつの間にか時刻表示が無くなり、コーナーロゴが左に詰められている

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 17:39:37.15 .net
>>613
もしかしてやすらぎの郷のせいで枠移動させられるか、Jチャンネルに統合するかのフラグかもなw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 08:38:11.15 .net
時刻表示廃止してもいずれは復活する運命だよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 14:25:19.53 .net
HABは平日はカスタム止めてもうすぐ3年経つが(グッドモーニングのテロップに被るから)、土日は今でもカスタムのままなんだよな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 16:11:59.72 .net
HABってワイスク1部で天気ループ出す時間帯あるよな
ちょうどテレ朝だと時刻が消える、魔の12分間だけだけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 09:28:58.68 .net
KSB「題名のない音楽会」
やっぱりライダー枠と同じく非表示になったみたいだな(twitter確認)

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 11:59:12.96 .net
FTVの日曜スピーク
なぜか今週だけ?11:51〜11:53に時計表示
ローカルニュースでは時計表示を配慮してなかったのか、テロップが被ってしまった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 18:45:44.05 .net
テレビ朝日系日曜に午前10時まで表示する局あるの。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/01(水) 21:39:47.11 .net
>>620
もうないだろう
1〜2年前まではKFBがそうだったけど

ゴルフとかのイレギュラーでもない限りは見れないだろうな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 19:17:52.25 .net
メ〜テレ夕方
去年10月から専用カスタム導入したけど天気ループは廃止したの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/04(土) 22:13:14.17 .net
>>622
しばらくして復活したみたい(twitterより)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 16:01:24.29 .net
某所の時刻表示サイトで、テレ朝の小さい丸字の時刻表示は1986年1月6日からってなってるけど、
1985年11月放送の独占!女の60分のVTR見ると1985年には既にテレ朝の表示は小さい丸字の時刻になってるんですが。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 16:21:02.22 .net
>>624
水の江滝子司会時代のやつか?

626 :620:2017/02/09(木) 16:38:25.80 .net
>>625
正解。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 19:56:07.03 .net
>>624
テレ朝がアークに移転したのってその頃からじゃなかった?
完全移転が1986年1月6日だけど。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 20:56:17.35 .net
ネタ切れ感 半端ネェ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 06:22:01.84 .net
テレ朝の時刻表示は、六本木センター局舎時代は興和の半角表示でしたね。
かつての日テレと同じで。
1983年のモーニングショーとアフタヌーンショーのVTRで確認できる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 17:15:02.88 .net
TBSのカラーバーでカスタムフォント
てか、あさチャンやビビットとゴゴスマでも同じ表示だろ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 18:46:42.91 .net
>>629
その半角興和にも2種類あるんだよね
日テレなどが使ってたタイプと
テレ朝とRCC(広島だとHTVも?)が使ってたタイプが
後者は数字が細長くて数字の「4」の一画目がつながっているフォントだった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 19:42:30.92 .net
>>629>>631
半角興和は、全角タイプが主流になるまでベーシックだったよね。
日テレと同じフォントでも、BBT・KFB・KKBあたりは縁取りなしの太いタイプを使用してた
テレ朝やRCCは、初期の興和フォントにあたるものなのだろうか。古い感じだし

グッドモーニング(80年代の深夜番組)だと、六本木センター時代だけど縁取りが付いてる半角興和だった

TVKのテストパターンをつべに上げてる人のコメントによると、TVKを初め、OX・TX・CTC・SBSで使ってた
興和フォントっぽいフォントは、NECの装置搭載のフォントらしい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 20:04:40.80 .net
>>632
かつてのTVKと同じ興和っぽいとされるフォントは
確かITC・左下時代の関テレ(TNCも?)でも使用していた
局によってコロンだったりドットだったりしてた様ですね。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 21:37:35.60 .net
80年代のKTVやABC、開局直後のTVAや興和になる前のKNB等が使ってたフォントは
どこの会社の何と言うフォントなのだろうか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 21:56:46.93 .net
>>634
興和になる前はRKCも、あと左上移行後から写植マール体に変わるまでのフジも

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:14:52.40 .net
>>634
あのフォントはパナソニック(松下)のマスターの装置にあるフォント
らしい。tysが99年頃まで使ってた。
TVKと同じ興和っぽいとされるフォントはTNCじゃなくて
FBSがつかってた。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/12(日) 22:31:06.22 .net
>>634>>636
モリサワのゴシック体っぽいフォントだよな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 01:06:00.20 .net
90年代前半だとテレ朝は9:29の表示が一瞬だけ出て消去って感じだったな。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 01:06:00.36 .net
興和のCG-37懐かしい
確か1Uサイズで、パネル開けて小さいスイッチ押すと時計表示位置が左右逆になる
予備でCG-35だったか型番忘れたがあって、これに半角のフォント入ってた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 06:58:32.09 .net
TVh
昨年の10月より日曜の7:00:02〜7:30:02は表示されなくなった模様
『ちいさなプリンセス ソフィア』『ポケモンの家あつまる?』
『デュエル・マスターズVSRF』は表示で、
『こねこのチー ポンポンらー大冒険』『きんだーてれび』では表示されない意図が分からない

テレ東系列で、『こねこのチー ポンポンらー大冒険』や『きんだーてれび』で表示される局ってあるの?
勿論、テレビ愛知では表示されないだろうけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 08:35:36.60 .net
>>640
こういうのは系列全体で表示してないと思う。土曜7時台もそうだし。
テレ東がそうさせてるんだろうが、意図が理解できない。

系列外だったら表示してるかもしれんが…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 20:08:52.90 .net
CBCテレビ@変更
Century Gothic→丸ゴシック

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/14(火) 20:27:44.91 .net
整理すれば、テレ朝の小さいサイズのマール体は1985年11月で既に使用していた。
とある場所にある独占!女の60分の中のCMで、11月9日が土曜日というのが流れていた。
番組は1992年3月まで放送していて1985年と1991年は曜日配列が同じだが、既に1991年は司会が岩井友見に交代している。

これは時刻表示サイトの修正が必要になるな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:11:47.60 .net
NHK正午のニュースも新年度から首都圏のみカスタム表示始めるのかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 19:37:47.44 .net

勝手に脳内で始めろや!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 22:23:52.86 .net
>>642
画像ある?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 23:49:18.16 .net
>>646
Twitterに画像があがってる
ちなみにフォントはKHBと同じFWのスーラ(ただしCBCのほうがウェイトが太い)

ちなみにそのKHBとCBCは過去にTimes New Romanを使用していた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 01:01:49.03 .net


649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 05:49:56.03 .net
>>643
そのとある場所では、おはようワイド・土曜の朝にをテレビ朝日で録画したやつが上がってるな。
女性司会者がおっかさんだから、1986年頃かな。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 10:59:02.19 .net
>>646
そいつガセ荒らし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 11:26:48.76 .net
CBCの時刻表示フォント変更は本当だよ 地元民なので確認した

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 22:10:07.15 .net
>>647
Twitterで見つけることはできなかったが
某動画サイトでは確認することができた
いずれにせよ情報サンクス

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:53:04.20 .net
CBCの時刻表示フォント変更
http://imepic.jp/20170218/822890
http://imepic.jp/20170218/822891 旧(昨年2月)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/18(土) 22:54:22.21 .net
CBCのカスタム、縁が薄くなって数字の間が狭くなってる
http://imepic.jp/20170218/824181
http://imepic.jp/20170218/824180 旧(昨年2月)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 22:03:29.57 .net
>>653>>654
画像サンクス
通常はカスタムの色を白にし、そのまま小さくした感じかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 13:07:08.53 .net
2月20日「べっぴんさん」(NHK)
時報スーパーの位置に配慮して,左上を避けた文字が出まくり。
BSプレミアムでの放送では時刻表示無しなので不自然に見えるだろうな。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:59:35.87 .net
>>656
BSプレミアムでも表示あり

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 19:12:24.99 .net
>>657
午後11時からの放送と2月25日午前9時30分からの放送を指す。
説明不足で失礼。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 17:59:54.05 .net
今日からFCT「ゴジてれChu!」1部でゴジてれシャトル以来9年ぶりにニュースパート以外での時刻表示開始
本編中がカスタムでCM中が通常

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 21:57:53.31 .net
>>659
Twitterで見たけど
本編中もカスタムではないみたいだけど…?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:24:31.99 .net
>>660
FCTのカスタムは通常を大きくしただけのもの
画像を見る限り大きいサイズなのでカスタムのはず

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 01:59:35.56 .net
>>660
初日だけだったっぽいですね
カスタム大きくて白いから画面に合ってなかったし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 19:26:45.26 .net
BS11
時刻表示がにカラーバー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 05:34:05.72 .net
おかずのクッキング(テレ朝)
つい最近までカスタムで表示してたが
さっき見たら廃止されたようで通常になってる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 07:28:13.32 .net
>>664
先週放送分から。先々週まではカスタムだった。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 19:11:17.02 .net
東海テレビ、2月27日深夜にマスター更新

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 09:57:18.94 .net
TBS買いテキ!通販ツウまで時刻が出るように
「買いテキ!」の座布団+標準フォント

これで早朝から19:00まで本編連続表示

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 10:53:54.25 .net
>>667
かなり前からじゃね?
少なくとも12/5の時点で通販とおびゴハン共々見た記憶が

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 11:36:32.96 .net
>>668
おびゴハンは報告あったけど買いテキってあったかな?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:04:48.50 .net
>>668-669
買いテキ!通販ツウでの表示は2月に入る週の月曜(1/30)から
左上座布団が変化したのもこの日から

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 12:52:56.96 .net
ということは
通販ツウ  17年2月第1週(17/1/30)から
おびゴハン 16年12月第2週(16/12/5)から
でFA?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 16:49:07.62 .net
ten
ローカルパート時刻表示開始
座布団つき

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 16:49:30.80 .net
http://k.pd.kzho.net/1488181711193.jpg
http://k.pd.kzho.net/1488181718501.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 17:07:09.15 .net
>>672
YTVもようやくか

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 17:25:01.26 .net
ytv
CM中は非表示

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 17:33:34.91 .net
>>674
これで日テレ発everyでニュース項目テロップが日テレのみカスタムに合わせた左上移動もなくなったかもな
地方局だと標準フォント又は小さくないところも多く、ニュース内容テロップが被ってたりした
(知人情報だが、YBSは上記のような時、昨年初期からYTV発ニュース(tenテロップ時)は一時消去するようになった)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:01:21.83 .net
スクランブル終了からここまで長かったな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 10:10:13.75 .net
>>667
10時台できっちり収まる座布団の大きさだから
番組大半を占める9時台の左側の空白がちょっと不細工だな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 14:59:47.51 .net
これで関西の夕方でローカル表示してないのは
カンテレだけになったってことか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 17:24:34.76 .net
事実上のシブ5時前倒しNHK特番は16:57の開始当初は標準フォントだったのが
途中(17:00?)からシブ5時カスタムに

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 19:08:42.01 .net
>>679
カンテレは全国枠で表示しただけでも良しとしなきゃな…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 20:32:40.98 .net
まだ本丸のちちんぷいぷいがあるじゃないか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 13:41:07.68 .net
でも関西で昼前ニュースに表示有りはカンテレだけだよね。
これも全国枠だけだが。

岡山・香川 OHKのみ。
鳥取・島根 BSSのみ。

昼前ニュースに1局だけ表示有りの地域は他にある?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 14:34:38.75 .net
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd148829612018063.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd148829612020288.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd148829612014794.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd148829615734910.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/other/s/ssd148829635916776.jpg

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 15:12:02.55 .net
>>684
これって4月からミヤネ屋でも各局別に自局出しの時刻出せるようにするフラグかねぇ

686 :騒音と声:反日の犯罪 集団ストーカー:2017/03/01(水) 15:15:41.87 .net
しつこさいじょう ごきぶりにんげん (ふつうぶってごまかしてつきまとう 

ワザと定番のぎょっとさせてさそいで
 態度の出さないかどうか見たかったのかな

 割合が多いのかな 人格障害の
 関係ないと思うけどな賤しい基地外の顔の携帯(くろのじゃんぱーにオレンジの刺し色はかおじゃないかお)

 あーでも 巧妙に付きまとってやろうが 異常だったかな 

外の騒音と騒音声のいやがらせ のぞき 作業員の顔 イロイロ

ョみ方に、オはうえのなまえにはいってないな’” 下の名前覚えてないな

犯罪を取り締まる方は知っているかも?

ぜんぜんおぼえてないな きないし いってもへーふーんだし 上不安定さが異様かも いつも 念が攻撃的で

2ch 書きこめませんが はやすぎだし りあるによってくるいやしいにんげんはおおすぎて 

2chにねつぞうかいたどうりに すとーかーがうじゃうじゃくるし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 15:23:15.42 .net
生まれる前からナルシスト知ってるけど?
芸能人当人よりはんさむだとはさすがに思ってなかったかも

なんだっけな こえがしぶいおおがらじゃないはんさむのひと 

あー あれね  みんなよっていっててなんだよね 転校するから 喋んない子っていんしょうしかないな びけいだったようなおかーさんも

こどものきおくだからな いまみると (昔の)田村正和さんてハンサム(だった)だなーって思うし
当時はコメディの俳優さんってイメージだし

 むかしって そこらで だっしょくてんねん? ちゃいろっぽい ような DQN?って

ホント気持ち悪いな いやしい 粘着 反日どうわのつながり

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 15:26:50.88 .net
>>685
今日のten3時50分開始やけどその時に表示するかが気になるところ
多分表示すると思うけど

689 :まだうるさい声出す賤しい粘着作業員:2017/03/01(水) 15:30:44.80 .net
ねつ造しまくって 個人上ふぇちの きちがい ちまたは いやしいやつばかり

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 15:53:37.26 .net
ミヤネ屋でも出るようになるなら、PONで現在非表示の一部時間帯や3分料理やヒルナンでも出るようになるだろ
TBSが4時から19時まで連続表示してて、録画番組が途中あってもそうだと感じさせない工夫がなされてるし

総レス数 998
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200