2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時刻表示について語ろう!19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2016/10/02(日) 17:56:18.62 .net
テレビの時刻表示について、いろいろ語ろう!

時刻表示について語ろう!まとめサイト
ttp://www6.atwiki.jp/tvjikoku/

前スレ
時刻表示について語ろう!18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1459753564/

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 19:33:00.27 .net
>>332
CM中カスタムは旧とくダネ・いいとも・スパニュー用カスタムの名残じゃないの?
(数年前までとくダネはCM中もあのカスタムのままだったし)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 20:30:06.79 .net
>>333
元からCM中も表示してたとくダネはともかく
他の番組はあのフォントになってから初表示だから余計に謎

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 21:55:24.50 .net
>>329
そういうことになるな

>>332
確かに謎すぎるな

>>333
ありえそうなんだよな

>>334
フジ「どうせとくダネのCMだけカスタムにするなら他のCM中もカスタムにしてしまうか〜」
って感じなんだろうな
フジの時刻表示がここ数年いろんな意味で迷走気味なんだよな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 22:09:51.24 .net
やっぱりフジはあの標準フォントなんだよね 基本は
CM中も標準フォント表示でいいくらい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/13(日) 22:17:18.85 .net
フジ
FNNスピークWeekend標準フォントはCM中表示開始

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 10:42:54.51 .net
BSJ
なないろ日和!での天気ループが復活したけど、以前は全国の天気だったのが関東の天気のみになってしまったな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 12:23:23.16 .net
>>338
なないろも開始2日間が関東ループで、3日目で全国ループに変更。
BSJでも開始初日のみ関東ループが出てたね。明日辺り変全国仕様に更かな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 13:20:53.00 .net
過去にNKTが平日の放送開始から8:29:59まで青字に白縁取りのカスタムをCM中も出したままだった。
1秒消去の後,8:30から通常表示。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:17:50.22 .net
CM中の時刻表示が全国送出されたこと無いよね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:32:38.89 .net

不要‼

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:46:45.21 .net
東日本大震災発生2日後の日曜日の総集編的特番で
フジの標準フォントが全国送出されたのは驚きだったな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 18:50:29.51 .net
>>343
中国地方で見られなくてがっかり。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 03:53:04.54 .net
KBC 11月13日(日)
10:00〜11:45「-つなぐ-福岡マラソン2016」(生放送)
番組終了の11:44まで標準フォントで表示
CM中・提クレ時は非表示
いつもこの時間にやっている「帰れまサンデー」は非表示

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 17:36:16.43 .net
テレ東、ゆうサテのカスタムだが、縁がオレンジ色じゃなくて黒になってる。
座布団はそのまま。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 02:57:21.14 .net
>>343
>>344
四国もだな。
もともと「まつえレディースハーフマラソン」の中継枠に充てられてて当時の「いいとも増刊号」は正午に移動の予定だったから。
結局配給番組(旅番組)でお茶を濁してたあたり回線の都合でもあったのかな・・・?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 10:31:43.94 .net
>>338
なないろ日和。
今週から出ていた関東仕様天気ループが今日からテレ東地上波のみに変更。
BSJでは天気ループはなし。別送出にできるのならBSJでの全国仕様出せばいいのに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 19:28:13.60 .net
ゆうサテのカスタムは見辛いってクレーム来たから変えたのかな
他の系列局も黒縁に変えたのかい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:00:15.79 .net
>>349
テレビ愛知はそのままだった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 22:04:23.96 .net
フジ
明日FNNスピークWeekend標準フォントはCM中表示開始

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 22:49:16.71 .net
>>349
TVOも>>350と同じくカスタムの変更は無し

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 00:26:59.83 .net
UHB
大塚時代めざまし風カスタム消滅
http://uhb.jp/news/?id=582

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 12:02:57.16 .net
フジ FNNスピーク(土曜日版)
本編は平日同様のスピーク用カスタム、標準フォントCM中も時刻表示開始

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 22:28:15.39 .net
昨日、山口・大分・福岡波が入るところに行ったので確認
tys
ひるおび→表示なし やるっチャ→表示あり 15時台ドラマ→表示なし Nスタ16時台→表示あり 17時台水戸黄門→表示なし Nスタニューズアイ→表示あり
OBS
ひるおび→表示あり 14時台バラ→表示なし 今日感テレビ→表示なし Nスタ16時台→表示なし Nスタ17時台→表示あり Nスタニューズアイ→表示あり
RKB
ひるおび、今日感テレビ、Nスタ全時間帯表示あり

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 12:13:16.94 .net
中京テレビ。シューイチで高峯町マスターからの完全表示終了?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 14:35:46.80 .net
フジ FNNスピーク(日曜日版)
本編は平日同様のスピーク用カスタム、標準フォントCM中も時刻表示開始

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 17:13:09.84 .net
今日の大相撲中継、
大阪局は16:03までサッカー中継に差し替え、神戸局は東京と同じ15:05から
大相撲中継だったけど、大阪局が飛び乗る16:03まで神戸局にはNHK Gマークが
ない状態だった
この時間、AKはもちろんNHK Gマークを表示していたのになぜ神戸局は非表示
だったのか? 東京発の番組(AKでは放送されない裏送りも含めて)でNHK Gが
ないのは初めて見たから驚いた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:34:45.10 .net
明日の中京テレビは要チェックだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 20:42:14.31 .net
>>359
後期丸サークルエッジからCBCみたいに独自フォントになったりして

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 21:48:24.52 .net
>>360
CBCのはWindowsにも入ってるCentury Gothicのボールドな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 22:13:54.94 .net
>>355
正確に言うと、tysでのひるおびの時刻表示は11時55分から12時50分位まで、CMの時刻によって消去時刻も変わるので、稀に13時過ぎまで点灯している事もある。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 23:08:16.24 .net
>>358
>東京発の番組(AKでは放送されない裏送りも含めて)でNHK Gが
>ないのは初めて見た

ゆうどきネットワーク初年度の番組後半、静岡局でもウォータマークは
東京発にもかかわらず消えてたよ。
(静岡局ではゆうどき後半がマルチ編成で、メインでは前半に続き東京発の
関東1都6県+甲府静岡、サブでは名古屋発の東海北陸7県向けになっていた)

今回のそれもゆうどきの静岡局でのケースと同じで、メイン回線では拠点局が
東京からの映像を断ち切って拠点局発の映像を割り込ませていたから、所謂
「裏回線」を使って、東京からの映像をそのまま受けていたんだと思うが
その「裏回線」にはウォータマークを入れていないんだろうね、恐らく。

364 :358:2016/11/20(日) 23:46:22.82 .net
>>363
d なるほど奥が深いですね

拠点局の管轄下にある局は、その拠点局経由で回線が来てるんですね
だから拠点局が差し替えると、その管轄局は東京発であっても裏回線使用の
ためNHK Gが消えると言う事ですね

素人的には全中向けの東京発の映像を大阪局スルーで神戸局が受ければ
いいのにと思ってしまいますが何か不都合でもあるんでしょうかね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 04:09:08.64 .net
>>364
このスレの本題から逸れるけど、あえて…。

NHKの場合、東京の本部放送センターからまず各地域拠点局へ回線が伸び
各地の放送局へはその拠点局から回線が伸びている。
だから、関西の場合、東京からは大阪局にしか直接の回線は伸びてない。
通常回線も裏回線も大阪局を経由して管内各地方局へ伝送される。

そういう回線回しになっているから、回線はどのみち拠点局を通過せざるを
得ない訳で、こればかりは仕方ないことだと思う。

私が例として出した静岡局だって、名古屋局より東京本部の方が全然近いけど
中部管内に組み込まれている都合上、遠く離れた名古屋経由になってしまう。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 05:45:10.25 .net
中京テレビ 新時刻表示
通常 後期丸フォント
カスタム ヘルベチカ?
天気ループ ヒラギノ丸ゴ(天気マークは不変)
になった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 05:46:35.02 .net
>>366
天気ループは若干色合いが薄くなったっぽい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 10:58:21.12 .net
NHKって北関東の場合水戸は全時間帯ウォーターマーク無しなのに対し宇都宮前橋では時刻のみならず天気ループL字まで丸々東京発のものを受けてるけどやはり裏回線なのかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 14:16:15.21 .net
>>368
おそらくそうでしょうね。関東圏域で、ローカル枠の大半を県域に
差し替えてるのは水戸局だけなので(宇都宮前橋は水戸ほどではない)
AK発ローカルとそれ以外向け番組が違うこともあるし、諸々を考えて
所謂「裏回線」を受けているのかも知れない。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 17:19:46.06 .net
>>366
参考画像オナシャス!

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 17:45:09.62 .net
Twitterから
https://pbs.twimg.com/media/Cxu3Q6zUsAA5ggP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cxu3R3qVQAAE2x2.jpg

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/21(月) 19:55:35.33 .net
>>365
でもね ちょっと思い出したんだけど、
以前、夕方610枠の全国の気象情報で大阪局は独自制作、神戸局は東京受け
だったんだけど、その時はウォーターマーク出てましたよ

拠点局が差し替えで、管内局が東京受けなのに・・・謎だなぁ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 06:17:35.57 .net
新しいカスタムかと思った…
http://i.imgur.com/7hjo6Ug.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 07:02:41.24 .net
津波地図が出ると時刻が消えるいつものMX

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 07:18:22.14 .net
めざましの時刻表示が変わった。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 07:18:51.17 .net
フジ、CM中のカスタムを全国送出してる模様

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 07:20:19.44 .net
安倍の会見かよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 07:41:56.01 .net
>>376
石川テレビでもフジのCM用フォントを確認

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 07:53:17.04 .net
>>378
NBSでもフジ出し時刻表示。CM中は通常表示。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 08:23:00.83 .net
8:00時点 各局L字画面
時刻表示のようす
NHK  通常(GとE同時放送)
日テレ スッキリカスタム縮小・天気ループ
テレ朝 グドモニカスタム・天気ループ
TBS  ビビットカスタム・天気ループ L字かぶり
テレ東 通常 L字かぶり
フジ  とくダネカスタム
MX  表示なし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 08:24:21.05 .net
BS日テレ、時刻表示なし。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 09:53:42.46 .net
FBS
津波警報の地図出してる時
時刻が消える仕様みたい。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 10:25:56.83 .net
HAB ワイスク1部を臨時フルネットとするも、時刻が10:25の時点では出ず
(通常時は10:30飛び乗りで、そこから点灯)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 10:39:13.44 .net
>>383
飛び乗り点がある10:30に点灯開始
2014/10/6もそうだったが、急な変更には追従不能のようだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 16:56:20.47 .net
ゆうサテ@TX
今度は縁が青になってる(横ロゴの「ゆう」も)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 08:30:18.96 .net
8:00時点 東京全局L字画面(Eテレを除く)
時刻表示のようす
NHK  通常 天気ループ
日テレ スッキリカスタム縮小 天気ループ
テレ朝 グドモニカスタム 天気ループ
TBS  ビビットカスタム 天気ループ L字かぶり
テレ東 通常 天気ループ L字かぶり
フジ  とくダネカスタム 天気ループ
MX   モーニングCROSSカスタム 天気ループ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 01:36:26.46 .net
KFB
昼の時刻表示復活
ビートたけしのTVタックルも表示開始

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 01:41:07.89 .net
KSB
昼の時刻表示復活
ドラマPark SUNDAYも新婚さんいらっしゃい!表示開始

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 15:42:59.72 .net
>>387-388
ほんとに??

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 15:55:52.17 .net
>>389
メアド欄見る限りガセ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 16:43:19.42 .net
>>354>>357も虚偽。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 19:45:11.51 .net
フジ FNNみんなのニュースWeekend(日曜日版)
本編は平日同様のみんなのニュース用カスタム、標準フォントCM中も時刻表示開始

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:50:31.72 .net
エブリカスタム変更

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:52:01.35 .net
everyの時刻表示変更は日テレ報道サブ更新と関係があるのかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 15:53:24.95 .net
そうかもしれないね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:20:00.77 .net
>>393
http://imgur.com/RJFBheI.jpg

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 16:53:33.65 .net
ピンク色だらけで気持ち悪い。そんなにF層獲得したいのかね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 18:24:41.06 .net
>>397
なんか見辛くなったな。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 18:37:16.37 .net
>>396
Jチャンっぽいな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 08:42:44.24 .net
ピンクベースに白文字って色弱色盲の人のことまでちゃんと考慮してるのかよ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:57:02.17 .net
>>400
番組コンセプトが「ミンナが、生きやすく。」だしな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 15:45:35.94 .net
フォントを黒にしたほうがいいよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 19:14:40.37 .net
ライトピンクに白文字ってかつてのJチャンカスタムにそっくりだな、あれも見辛かった
座布団を赤かマゼンタにするか、フォントを黒にしたら良いのに
その方が見やすいだろうし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 03:45:13.79 .net
>>394
関係ないと思う。カスタムとは言え、時刻表示はマスター出しだから
サブ更新とも直接は関係ない。
テロップフォーマットの微調整に合わせて時刻表示も変えたんだと思う。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 04:23:14.10 .net
>時刻表示はマスター出しだから

なんでこういう嘘を平気で言うのかな。
everyの時刻表示はPONと同じくスタジオスーパーだぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 08:54:22.64 .net
マスター出しならL字の時食い込むけどな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:12:40.88 .net
>>405
なら逆に「嘘」と言い切るその根拠を示してくれ。

VizやQUMOなどでサブから送出しているケースもあるが、そういう具体的な
根拠を知っているのならぜひ教えてくれ。

>>406
局によっては設定があって、L字出しの際に時刻表示も縮小されるところと
そうでないところがある。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 12:27:30.97 .net
>>405-407
ちなみに、私が>>404で「マスター出し」と書いた根拠だけど
OAからCMに切り替わる際、CMに切り替わるコンマ何秒のタイミングで
カスタムが標準表示にチェンジする点。

スタジオ出しなら、カスタムと標準表示の切り替えの際にコンマ何秒の
タイミングでカスタムの上に標準表示が上乗せされる可能性があるけど、
それを見たことがない。

これについても、間違っているなら具体的に指摘してもらえると助かる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 13:11:04.44 .net
見分け方は簡単。速報スーパーがONされると時刻表示は自動OFFされるけど
時刻表示がスタジオスーパーだと速報スーパーと同時表示だからすぐわかる。
あと、本編入りで時刻表示が不規則に遅れて表示されるのもスタジオで人間がボタン押してる証拠。
CM入りでスタジオスーパーがOFFされるのはSLS使っててマスターでOFF制御してるからでしょ。
SLSは各局で標準設備で導入してる。この辺はNECの技報に載ってるよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:23:56.54 .net
>>409
>本編入りで時刻表示が不規則に遅れて表示される
アイキャッチがAPS出しで、それを加味してTAKEにディレイが入っている
という可能性はない?

>SLS使っててマスターでOFF制御してる
無知で申し訳ないが、このSLSってのがよく分からない。
サブから出されているスーパーを強制的にアウトしたりするようなもの?
ただ、もしそれならば、CMに入る1秒くらい前に強制的にカットアウト
されると思うんだけど。
(確か、提クレが出ている時にも強制的にローカルスーパーがアウトされる
とか、そういう感じだったかな?)

everyの場合、CM入り寸前に消えるのではなく、間断なく標準表示に
切り替わるよね?
サブ出しのローカルスーパーなら、CM入りQ信号が発効されてCMに入る
約1秒前に強制アウトして、1秒以下の時間は時刻表示自体が消えるよね?
そのあたりの「見え方の特徴から分かるクセ」で判断したんだけどね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:25:13.46 .net
津波注意報の地図出て時刻が消えるのもマスター出しだからだよね
後で手動で出すみたいだけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:29:18.86 .net
>>409
あともうひとつ、今思ったので別に質問させて下さい。
下のピンクのベースだけをサブからローカルスーパーで出して
時刻表示自体はマスターから出しているってことはあり得るかな?

局は違うが、TBSの「総力報道THENEWS」とかフジの「めざまし」では
ベースをサブから出して、時刻表示自体はマスターから出していた(いる)
みたいなんだけど、日テレも時刻表示はネット出しせずローカルなので
そういう可能性もあるんじゃないかと、ふと思ったんだけど、分かります?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 14:49:00.32 .net
お前は「だと思う」とか「?」マークや空想だらけの書き込みだな。
WEBで公開されてる技報や放送技術誌で紹介されてるんだから書店で買って読めばいいのに

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 15:01:06.55 .net
>>413
そういう揚げ足取りはいらない。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/30(水) 23:20:27.67 .net
>>413
そういう君は何か目新しい情報でもあるんですかね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 00:23:16.35 .net
あります。放送技術を定期購読してるので。
このスレの住人なら必読書でしょ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 09:22:01.25 .net
中の人に聞いた方が手っ取り早い気がするけどな。
教えてくれるかどうかは別だけど。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 12:54:58.69 .net
中の人は「ちげーよこのド素人が」とか嘲笑いながらこのスレも見てるんだろうな
でも決して訂正はしない憶測が違い過ぎて面白いから

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 18:44:18.03 .net
そもそも中の人が放送技術に寄稿してるんだから立ち読みでもいいから読めよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 20:56:52.12 .net
その放送技術っていう本が必要ならこのスレいらないですね(笑)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 11:39:56.92 .net
>>416
勝手に必読書を決めつけるな。
ここの住人だが,読まないぞ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 16:51:58.82 .net
SDTも天気ループが変わっていた。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 18:58:00.06 .net
臨時ニュースでAKは時刻+天気ループ表示中

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 19:03:11.47 .net
>>423
ニュース7開始で消去(18:54〜19:00表示)
天気ループは気象情報代替だな(AKは845仕様)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 20:11:24.37 .net
AKでは気象情報になると時刻表示が消去されるので
18:54〜19:00の表示を見るのは珍しい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 20:19:40.24 .net
このまま19:30まで連続時報スーパーにすればいいのに

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 02:37:07.59 .net
ttps://www.youtube.com/watch?v=xsxGRZxH5kg
画面左上のカウントダウンの表示が
かつてのNHKのBSデジタルの時刻表示を彷彿とさせる。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 09:14:57.51 .net
テレ玉〜〜〜

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 11:10:43.20 .net
ひるおび!って番組改編されても、赤坂のTBSは文字は字幕時計の表示の仕方も相変わらず換える気は更々と無いね

で、ミンナのニュースは、番組改編されたら今度は、お台場のフジは丸で白抜き黒字だから忌中かと思わさせる字幕時計の表示の仕方

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 11:13:50.02 .net
朝チャンとゴゴスマとズームイン〜サタデーのは、逆に返って大きな文字だし

デカデカな文字の字幕時計の表示の仕方

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 11:17:53.45 .net
NHK総合の、おはよう日本の時間帯に出す字幕時計は
昭和のセイコーなどの電気式の目覚まし時計を思い起させるかの
フィルム式のパタパタ表示機=反転フラップ式案内表示機

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 11:20:30.61 .net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%91%E3%82%BF%E6%99%82%E8%A8%88

NHK総合の、おはよう日本の時間帯に出す字幕時計は、ドチラカと言うと昭和のパタパタ時計=フィルム式のパタパタ表示機=反転フラップ式案内表示機 に似て居るかも

総レス数 998
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200