2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時刻表示について語ろう!19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2016/10/02(日) 17:56:18.62 .net
テレビの時刻表示について、いろいろ語ろう!

時刻表示について語ろう!まとめサイト
ttp://www6.atwiki.jp/tvjikoku/

前スレ
時刻表示について語ろう!18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1459753564/

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 11:52:42.75 .net
>>175
TBSの水印もそのまま表示されたの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:41:36.52 .net
>>176
UHBが報道フロアが見えるセットにしていた時はモニターにフジのNEWS Pick Upの映像なんかが流れている様子が見受けられた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 13:24:04.19 .net
そういや、スーパーニュース時代に
BBTの富山ローカルニュース内で、後ろのモニターにフジの関東枠が映ってるのが
見えてたな。

やはり、キー局の放送映像は常時ネット回線に流れてて、
地方局では常時モニターできるみたい。(しかし、時刻・天気ループ・水印は無い)
グッディの冒頭で関東ローカルのカスタムがしばらく全国送出されたことがあったけど、
あれと同じ類じゃなかろうか。

180 :161:2016/10/22(土) 22:28:55.85 .net
>>177
そっかぁ、TBSの水印はなかったから放送画面そのものじゃなかったんだな

>>179の通り、時刻・天気ループ・水印のない常時モニターしてるネット回線向け映像を
繋いだんだろうな  で、グッディと同じ現象が起きたと言う事か

時刻・天気ループのない映像は昔で言うNTT中継回線を傍受して見れた映像だね
光回線化されて傍受不可になったけど、あれが常時流れてても不思議じゃないし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 00:17:59.64 .net
>>176
以前に聞いたことがあるのは、TBSの場合、1局でもネット局がある場合は
ネット各局への下り回線にTBSのOAが流れているみたいね。
ただ、ローカルCM消化中は黒味かネットマークになるんだとか。
161については、私もよく分かりませんが…。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 00:31:17.68 .net
>>181
ここで言ってるTBSのOAとは、ネット回線の映像の事だね

ちょっと整理すると
TBSの放送画面 番組映像 + 時刻・天気ループ・水印など → スカイツリーから関東地方へ
ネット回線  番組映像 → 光回線で各地方局エリアへ
でいいよね

地方局がモニターしてるのはTBSの番組だけど、ネット回線の映像の方だね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:04:05.30 .net
>>182
そういうことです。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:11:04.37 .net
IQ246劇中のひるおび
都内で見ている設定なのに時刻がないから変
http://s.pd.kzho.net/1477224571162.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:47:05.31 .net
劇中ひるおび
「ランナウェイ」はRKBで見ているはずなのに時刻なし
「パパドル」はTBSで見ている設定で時刻は出てたが本物のフォントとちょっと違っていた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:14:34.39 .net
前スレで出てきた君の名は。時刻表示問題

カスタムフォントもそうだが
2013年当時は天気ループはOPエリアはデータ放送で表示してたから
あんなAKみたいなテロップ表示ではなかったはず

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:27:34.72 .net
3年前とかネタバレするなよ…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:06:05.46 .net
>>187
前スレでは日付まで出てきているのに今更

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:10:39.48 .net
時刻表示が話の鍵になるのもそろそろ出てきていいのに


ネクストコナンズヒント!!

テレビの時刻表示〜〜

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 02:22:03.30 .net
ひるおびで思い出したが先週放送の金曜ドラマ「砂の塔」の劇中内でもひるおびの映像が流れてた
但し、IQ246とは違いこっちには時刻表示あり
ttp://i.imgur.com/j4S3TOd.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 10:19:01.90 .net
>>190
フォントが違うのはまあいいとして
・12時表記
・ラジオ行ってる時間なのに小森谷がいる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:17:24.40 .net
ごきぶりのえじき〜〜ん!!
ストーカー被害のSOSひっしに2CHに出してよぉ〜!

えらばれしおれらあたすらこうかんきょうでうえからみて ま、おきのどくぐらいおもってやるよw


くりえいてぃぶさまはかちぐみさ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 20:54:57.13 .net
>>191
ドラマだから少し雑に作ったかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 01:09:52.12 .net
>>193
TBSのひるおび時間中に実際に使われている時刻表示のフォントは
フーツラを少しいじったものが使われている(5がちょっと違う)が
ドラマではユニバース系のフォントを使ってる。実際よりも少々細くデカい。
あと、時刻表示は各局とも12時間表記なので「12時」というのはあり得ず
午前でも午後でも「0時」表記になるんだよね。アラはそのあたりか…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 09:24:26.17 .net
>>194
TBSは昔昼の12時台には「12:XX」表示だったよな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 09:39:10.31 .net
同じフォント使ってたMXのカスタムも12:xx表記だった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 11:52:07.22 .net
>>195
はぴひる!の途中で昼表示が数年ぶりに復活し、とってもインサイトまで出ていた表示だね。
きょう発プラス!からは元の「0:XX」表示に戻ってしまった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:01:55.51 .net
>>197
福留のベストタイムでは出てなかったけど、その前に山田邦子の番組でも出てたような

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 13:54:16.23 .net
>>195
>>197
>>198
そう、確かに以前は「12時」表記だったんだけど
表記の基準が曖昧だったとかで、12時間表記に統一したらしくて
その際に「12時」を「0時」に改めたんだそう。
それが、「きょう発」のあたりだったんじゃないかなと。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 14:02:03.12 .net
きょう発プラスって時刻出てたっけ?
ひるおび開始からしばらくして、まず午後で12時から13時前あたり(金曜は12時55分)まで出てきた記憶はあるけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 14:13:53.14 .net
ワンダフルだと「0:XX」表示が関東であったんだよな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 14:49:48.51 .net
>>197
ベストタイム〜はぴひる初期、きょう発〜ピンポン初期は非表示

12:xx→0:xxはピンポン中期ではなかったか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 02:21:31.53 .net
>>202
…そうかもしれない。

>>201
収録が多くなってきて、天気がなくなったりしていく中で
いつの間にか時計も消えてしまった…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:27:17.73 .net
「家政婦のミタゾノ」劇中
http://cap000.areya.tv/up/201610/28/02/161029-0022350118.jpg

ぱっと見KBCの標準フォントみたい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 09:52:58.91 .net
https://22.snpht.org/161028202527.jpg
https://22.snpht.org/161028205027.jpg
https://22.snpht.org/161028231052.jpg
https://22.snpht.org/161028233949.jpg
https://22.snpht.org/161029000447.jpg
https://22.snpht.org/161029191328.jpg
https://22.snpht.org/161029195420.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 19:02:20.43 .net
KSB、今確認したが、19:00まで表示されていた。今月からだろうか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 16:10:35.88 .net
>>33
サスペンスドラマ(それもハイビジョンではないかなり昔の作品)でカスタム時刻表示って違和感がありすぎw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 23:20:54.23 .net
テレ東
ニュースアンサー終わったんだな
来週から「ゆうがたサテライト」になるらしい
これはテレ東本社移転に伴うものらしい
そして全国枠も16:54〜17:15に
テレ東の夕方カスタムあるかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 10:11:24.80 .net
BSジャパン。日経FTサタデー9で神谷町マスターからの完全表示終了?(カスタムは昨日のモーサテで)
時間切り替わる瞬間がフェードイン・アウトだったり、ボケボケだった時計も、変わるのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 03:36:54.64 .net
>>209
>時間切り替わる瞬間がフェードイン・アウト
テレビ静岡も同じなんだが、あれ結構目障りなので何とかして欲しい。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 03:44:32.64 .net
>>210
正確にはカットイン・アウト(分の切り替え時に一時消去)だね。
かつてはBSフジもそうだった。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:25:42.72 .net
テレQ
今日見たら時刻がかなり左寄りになってた。
もしかしたら、テレ東が社屋移転で番組リニューアル
するから時刻の位置をずらしたのかも!?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 13:17:45.18 .net
>>211
その「一時消去」がフェードアウト、フェードインだから見づらいってこと。
テレ静のフェードアウトとフェードインは結構長い。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 13:27:36.92 .net
>>213
今までネット見てて、RAB・TVQはそれだったね
テレしずはリアルで見たことあるけど、時計が消去したかと思った

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 13:42:31.16 .net
>>213>>214
テレしずほどではないけど
JRT・NBS・RKKもフェードイン・フェードアウト

テレしずと同じ長さなら
RNCがあるぞ

フェードイン・フェードアウトは平成角ゴシックを時刻表示に使っている局に多い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 21:51:27.34 .net
BBTと、フォント変更後のTUTもフェードインフェードアウト(変更前は通常/カスタム共競り上がり)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 05:46:29.00 .net
テレビ東京 http://s.pd.kzho.net/1478465155086.jpg
BSジャパン http://s.pd.kzho.net/1478465155678.jpg

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 05:49:53.24 .net
テレ東は地上波とBS共通になったのか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 05:53:48.42 .net
テレビ大阪で新しいカスタム表示出現 オレンジ系の座布団に赤文字フォント
今日から夕方のニュースがリニューアルするのでそれ用に使われるのか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:01:01.47 .net
BSJはCM入る前と明け前に一旦消えるね。地上波も?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:03:41.75 .net
>>220
地上波テレ東も従来通り切り替え時に1秒前消去してる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:05:00.93 .net
CM中(テレ東もBSJも)
http://s.pd.kzho.net/1478466252026.jpg

>>220
直前1秒+直後0.2秒=1.2秒消えてますね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:05:42.94 .net
>>217
ニューセザンヌかと思いきや、ロダンでした。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 06:07:16.97 .net
>>217 >>222
:と縁ぐらいの違いw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 07:22:51.08 .net
テレビ大阪の時刻表示の位置が少し上に変わった。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 08:10:49.28 .net
TVO 朝のこども劇場 通常表示。以前はカスタムだったと思う。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 10:26:56.16 .net
BSJ
なないろ日和
天気ループ廃止

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 11:25:09.05 .net
なないろ日和
テレ東とBSJ 時刻が同じフォントになったけど、別出しなんだな
EDでテレ東は終了15秒前で消去したのに対し、BSJは最後まで表示

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:01:43.60 .net
テレ東
移転で天気ループ全廃?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:26:28.46 .net
>>229
モーニングチャージで出してる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 12:37:46.95 .net
TVhの時刻表示も上にずれた模様

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 14:21:24.12 .net
ゆうがたサテライトでなにかあるからか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 15:18:00.97 .net
座布団表示とかかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 16:06:38.62 .net
厳選・いい宿で青カスタム流してたけど生だけでなく録画番組も全部そうなのかな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 16:57:53.25 .net
ゆうがたサテライト専用カスタム座布団付

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 16:58:53.45 .net
今朝テレビ大阪で観たやつだ これって全国表示?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 16:59:54.98 .net
TSCは座布団無しの通常表示

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:03:45.21 .net
座布団カスタム出してるのはテレ東とTVOだけ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:08:30.39 .net
テレビ大阪でのキャプ
http://kzho.net/jlab-giga/s/1478505345858.jpg

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:10:16.01 .net
>>239
テレ東は左側に縦に「ゆうサテ」って入ってる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:10:24.71 .net
TX・TVOは本当にフォント違いだな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:11:19.86 .net
>>238
テレビ愛知でも座布団カスタムだね
https://pbs.twimg.com/media/CwpO-LLUsAAbXbN.jpg

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:13:40.44 .net
テレ東はスロットマシーンみたいな動きで時刻が切り替わる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:15:45.54 .net
テレビ大阪 ニュースリアルで通常表示に戻る 但し以前と同じく専用座布団あり

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:18:56.46 .net
TVQは座布団なし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:32:29.50 .net
>>243
新手のせり上がりパターンだったw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:33:53.21 .net
ゆうサテの時刻表示、座布団だけはテレ東のサブから通常のテロップと
同じように出していると思う。他の局もネットに出るような座布団は
マスターではなくサブから出していることがほとんどなので。

ちなみにテレ東でのゆうサテカスタムフォントは、フォントワークスの
UD角ゴ。新社屋移転でテレ東は、標準もカスタムもすべて
フォントワークスでまとめてきたね。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:41:00.75 .net
>>235-247
twitterの情報ではTVhも座布団なしとのこと。

テレ東・TVO・TVAの上位3局が座布団ありで、
TVQ・TVh・TSCの下位3局がなしという。
CM中の対応も上位3局が表示ありで、
下位3局は非表示。
見事なまでの上位3局と下位3局の構図ですなw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:51:23.85 .net
メガTONネットワーク

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 18:03:35.66 .net
「TSC news 5」には表示無し。これ継続?

TVQとTVhはローカルニュースで表示ありだから,
それも考慮すると>>248の基準ではTSCは最下位局。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 18:04:55.83 .net
>>250
はい、継続です。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 18:48:32.89 .net
>>248
そうなのね…
では>>247は多少訂正ですね。失礼しました。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 19:23:41.62 .net
>>230
画像見たがローカル?で表示してた

移転でようやくまともな天気ループが出せた?
もう全国送出はしないのかな

あとモーニングチャージはチャージ730時代のカスタムを青縁に変えたような独自カスタムになった(座布団付きでテレ東ローカル)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:23:35.90 .net
>>243>>246
実は初めてじゃないんだなこの切り替わり方
チャージ730で少しの間使われていた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 04:25:00.38 .net
BSジャパン
4:23通常表示開始(コマーシャル)
4:24からカスタム表示

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 10:00:00.49 .net
フジ ノンストップ!
冒頭から福岡道路陥没事故のニュースをTNCから中継
9:50〜9:56まで座布団のみ消去 時刻・天気ループは表示

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 15:54:17.45 .net
KBC
09:55〜10:45「アサデス。九州山口」
「博多駅前道路陥没」のL字とかぶるため10:13ごろカスタム消去
10:44(EPG上は10:45)〜11:35「サワダデース」
全編消去(ふだんは標準表示)

ほかは全局報道特番含め表示は通常どおり

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 18:02:43.82 .net
テレ東系「ゆうがたサテライト」
びわ湖とテレわかの対応はどうなのかな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:04:48.68 .net
>>258
和歌山は変化無し。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:38:17.27 .net
あすはエブリカスタムの4桁表示に期待

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 20:51:33.08 .net
>>260
日テレはもちろん
newsevery.第1部ネット局である
JRT・SDT・HTV・KRY辺りは期待できるな
逆にytvは一番期待できないな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:32:15.01 .net
あすはとくダネ!カスタムの4桁表示に期待

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:43:06.61 .net
テレ朝は4:00から13:42:40まで連続表示来るかな?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 21:54:23.35 .net
明日はフジの全国送出にも期待できるかも

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:00:00.05 .net
>>263
テレ朝はここ最近 報道特番の類は一切表示しないのでワイスクの午前はまるまる非表示になりそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 23:42:59.09 .net
明日のワイスク
 じゅん散歩代替での特番、1部、徹子代替での特番、2部
の4パートやるんだよな
1部(11:45-11:57除く)と2部は出るでしょ
福井放送でもワイスク1部はあすもいつも通り11:45-11:55に部分ネットするし

267 :郊外の残念DQN車おたバイク煩い しつこい:2016/11/09(水) 02:13:26.43 .net
郊外のチ遅れ陰険ドスケベはシつこい キちがい ストーカーの車バイくの騒音

しつこい すとーかーあいてふきんにまだくるきちがい@細い道幅の生活道路
 きもおたDQN車 エンジン音いかく 
 キモオタバイク  深夜飴の中で暴走騒音 ふかす猛スピードエンジン音煩い

 他
 まぶしいアップライトで照らしてノゾキのてい  下向くストーカー相手 を 頭下げさせててで喜ぶ きちがいどらいば

にっぽん てぜま 
陽盛の極 1+6=3+4
はいきん ヒレイ 

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:49:49.52 .net
カンテレ
時刻表示継続中

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:55:40.81 .net
EX ワイスクANN報特0955-1025で9:55からワイスクカスタム

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:56:11.58 .net
アメリカ大統領選特番
MBS ABC
表示なし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:56:50.90 .net
OBS 時刻非表示
OAB 時刻表示あり

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:56:52.63 .net
TBS ひるおび拡大(0955-1025) ビビット終わりですぐにひるおびカスタムに変わるも表示あり

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:57:12.17 .net
>>269
ワイスクのロゴは消えて空白になってるな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:57:22.64 .net
EX 9:52:55-9:55は表示オフ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 09:57:46.13 .net
>>273
第1部開始の10:25になるとロゴが出たりして

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/09(水) 10:00:06.36 .net
フジ とくダネカスタム
10:00表示 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

総レス数 998
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200