2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

時刻表示について語ろう!19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2016/10/02(日) 17:56:18.62 .net
テレビの時刻表示について、いろいろ語ろう!

時刻表示について語ろう!まとめサイト
ttp://www6.atwiki.jp/tvjikoku/

前スレ
時刻表示について語ろう!18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1459753564/

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:10:10.46 .net
>>99
東海テレビ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:20:01.04 .net
>>99
石川テレビ・富山テレビ
現在は8:24消去

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:26:49.98 .net
>>99
>>102-103などのフジ系数局

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:48:58.18 .net
>>102>>103>>104
サンクス
フジ系もいくつかあったんだな

一つ聞きたいそのフジ系の局は新報道2001フルネットではない組?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:46:22.49 .net
>>98
フジは開始当初から一貫してCMと全面提クレは非表示>ワイドナショー

>>105
ローカルセールス転換後も石川と富山と 東海はフルネットしてたようだ
報道2001は今月から番組自体が8:25終了になった

ちなみに>>99の一覧
テレ東系と和歌山以外の独立局は全局該当
逆にTBS系は全局該当なし(9時以降も表示)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:50:57.54 .net
>>99
テレビ愛媛も9:00に時刻消去している

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:58:30.59 .net
BSジャパン、カラーバーで時刻表示。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 03:05:08.43 .net
テレ東新社屋移転にBSJも試験放送のクロスフェードに変更

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 09:30:29.98 .net
>>95
TBSの黒歴史こと「THE NEWS」の平日夕方枠(現「Nスタニューズアイ」)は18:45までは座布団だけが
全国送出で、TBSと一部系列局(宮崎?鹿児島?)は座布団に収めるサイズのカスタム表示だったはず。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 09:56:19.08 .net
>>110
>一部系列局(宮崎?鹿児島?)
それはMRT(宮崎)
ちなみにCBCはイッポウロゴにした一回り大きめの座布団を被せ天気ループを入れてた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 10:37:24.88 .net
>>111
宮崎MRTで合ってたか。

ZIP!の虹やあさチャン・ビビット・Nスタ2種みたいに座布団だけでも全国送出が標準化すれば
統一性が上がるかもなのに(めざましみたいに時刻表示自体もだけど。)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 12:11:03.54 .net
>>106
そうだったんだな
今も新報道2001は9:00まで放送してるもんだと思ってたわ
サンクス

>>107
情報ありです

>>112
それを言えばテレ朝のグッドモーニングの座布団もそうなるんじゃね?
(まあグッドモーニング非ネットの関西の人が言えたことじゃないけど…)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 13:05:34.32 .net
久しぶりに「新婚さんいらっしゃい」を見たら、
海外収録のような特別な回でないのに常時左上スーパーがあり。
同番組に時刻表示ありの局はもう消滅したか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:15:04.73 .net
>>114
新婚さんいらっしゃいで時刻表示のある局ってあったっけ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:21:17.12 .net
KSBが以前出してたみたいだけどやめたんじゃなかった?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:33:43.34 .net
>>114
KFBは去年あたりからとうとうやめた
3月までやってた「日曜も相棒!」(相棒再放送)はなぜかキッチリ出してたが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:56:54.88 .net
every2部
OP直後にいつものカスタムが出るも、巨人戦の事実上の延長を地上波でもやるため、本編中は時刻消去
(スコアが左上に出るため)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:59:07.47 .net
>>101
それならきちんと「5系列のみ」とか「独立局は除く」と書かなきゃ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:59:14.35 .net
>>118
KTK 日テレで時刻が消えたとおぼしきタイミングから4分くらい経ってから消去
スコアそのものはかぶらないも、何回の表か裏かの部分が見えなかったので

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 16:59:53.41 .net
RNC
時刻表示と得点表示が被っている。
画面が猥雑になっている。(笑)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:01:28.70 .net
>>118
JRTはお構いなしにスコアと時刻表示+天気ループがどっかぶり
CM中もいつも通り表示継続

JRTの場合だと
時刻表示と天気ループがある野球中継も悪くない
左上テロップにかぶってもやっぱり違和感がない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:02:32.57 .net
>>119
すっかり忘れてて
書き込んだ後に気付いた
スマソ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:03:18.96 .net
>>120
CM入りでまた出てきたが、やきうのスコアテロップが出たとたんにCM明けまでまた消去

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:03:58.87 .net
>>122追記
JRTがテロップ配慮して
時刻表示+天気ループが表示オフになった!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:05:09.12 .net
>>124
KTKって
夕方のCM中表示してたっけ?
記憶ではCM中はオフだったような気が…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:05:16.19 .net
2000年だと時刻部分にスコアテロップはなかったのにな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:05:50.62 .net
>>126
もともとしてないお テレ金ちゃん本編だけテレ金ちゃんカスタム

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:06:38.55 .net
>>124
CM入りじゃなくてCM明けだったw
記載ミススマソ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:11:12.58 .net
>>128
だよね

>>129
気にするな
ミスは誰にでもある

後補足
JRTCM中は表示オンかなって思ったけど
表示オフのままだった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:54:54.89 .net
FBS
17:53.25頃消去

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:58:27.01 .net
日テレ news every.
全国ニュースでも巨人×横浜中継延長のためカスタム消去中
ytvはバカなのか、通常通り時刻表示あり スコア表示にダダかぶり

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:01:41.53 .net
>>132
18:00にようやく消去

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:02:50.09 .net
>>132
あのJRTでさえも、スコア表示を配慮して時刻表示+天気ループ表示オフなのに
今日はytvが表示ありとな
いつもと全く真逆だな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:03:41.88 .net
>>133
少し>>134が遅かったな
スマソ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:16:29.27 .net
JRT
フォーカス徳島スタートの18:15から時刻表示+天気ループ表示再開

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:24:08.60 .net
日テレ
18:23過ぎ表示開始(それまではCMのみ表示)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 19:29:03.48 .net
>>137
2部のOP明け直後も30秒くらい天気ループとセットで出ていたよ
3部はその通りだが

139 :こんぷのかたまりすとーかーばっかしとほほ:2016/10/10(月) 20:49:59.68 .net
kmんめmk 様

 (ストーカー相手を)いかしておきたいほどにくむあなたさまにおねがいするのはおかしいのですが

  一粒で即死の自●がでkる薬を送っていただけないでしょうか

 集団ストーキングで ストーカー相手 の 個人情報は 違法な方法で入手していると思われます

 この世があなた様のような人格障害でおおわれております

 ゴキブリはみるもさわるもむりでございます 

 同性のコンプ痴女はの執着は異常です 死ぬまでやり続けます;; osk同系だし 

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 00:21:29.29 .net
TSBは17:53の時点では時刻も天気も点灯したが
18時台に入ったときにはもう消えて18:15に復活

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 01:38:05.20 .net
SDT
NNN枠開始冒頭と提供部分および18:15にカスタムで一瞬表示(県内ローカルは18:22頃から)
なおCM中は通常通り

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:33:41.38 .net
>>81
変わらない。ちなみに仮にグッデイで表示するならそのタイプでないと収まらないと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:25:21.37 .net
時刻表示(+天気ループ)に積極的な石川テレビだが、グッディはなぜか非表示
あのサイズならスッポリ入るだろうに

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 16:47:27.27 .net
L字表示のためNスタロゴを消している

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:37:50.01 .net
>>110
SBCは、昔のNスタ(「ニュースワイド」「ニューズアイ」分離前)で
座布団に合わせて文字サイズを小さくして赤色にしたカスタム出してたな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 00:54:47.15 .net
>>145
確かTBCも
そうだったような気がするな
Nスタ座布団に合わせたカスタム表示

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:42:47.37 .net
>>145-146
あの時期のNスタで独自カスタムを使ってたのは
TBC・SBCの他に
NBC・OBS・MRTがある
このうちTBC・SBC・OBSはカスタムがこの番組だけでNスタリニューアル後にカスタム自体が廃止された(後にTBCは形を変えて復活)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 01:57:18.50 .net
>>147
NBCって専用カスタムあったの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 08:59:03.48 .net
>>147
MROも旧Nスタ座布団に合わせたカスタムにしていた(そのカスタムは現在も使用)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 10:49:03.16 .net
>>147
SBCはSBCニュースワイドでNスタカスタムの色違い(黒縁)が残ってる。
正確に言うと通常表示を小さくしただけだけど。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:30:50.93 .net
>>149>>150
そしてMROとSBCは現在でもNスタのロゴと被らないいい位置で表示あるよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 13:15:09.66 .net
ワイドで座布団全国ネットするのは最近の流行なの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 16:34:19.91 .net
>>152
流行ではないかな…
ついでに全国送出するかなって感じかな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 16:43:21.46 .net
MXhはモーニングCROSSもカスタムになったが色ついてない。
最近始まったひるキュンもバラいろダンディと同じ緑色カスタム。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 22:54:53.54 .net
MXhってMX1のことを言いたいのか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 01:57:07.67 .net
MRT
自社制作の報道LIVE トコトンで土曜夕方の時刻表示開始
TBS系で土曜夕方の表示はSBS以来か?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 21:54:43.15 .net
遅くなったが
JRTが新警報ループ開始

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 17:04:29.63 .net
「プロ野球ドラフト会議2016」@OBS
16:53:03から16:57:16まで表示
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1727971-1476950591.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1727972-1476950591.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1727973-1476950591.jpg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 22:47:40.27 .net
>>158
左上テロップにかぶっても表示とはすごいなOBS

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 23:10:43.28 .net
>>154
MX情報番組の表示状況
モーニングCROSS→黒縁カスタム+天気ループ
ひるキュン・バラいろダンディ→緑縁カスタム+天気ループ
5時に夢中→標準フォント単体

昼や夜にカスタムと天気ループを表示出来るんだったら5時に夢中もカスタム+天気ループを表示して欲しい位だ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 14:28:56.18 .net
MBS ちちんぷいぷい
14:20頃から14:25までゴゴスマ地震報道番組へ飛び乗り
14:20から1分ほどTBSのカスタム時刻表示がそのまま放送される
その後MBSのみ消去(TBSは表示)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 16:53:53.71 .net
岡山・香川地区

岡山放送 16時50分
西日本放送 16時53分

表示開始

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 16:56:11.18 .net
瀬戸内海放送
山陽放送
珍しく時刻表示なし。

164 :引っ越し着たストーカーの陰険レズばい痴女うるさい:2016/10/21(金) 16:56:34.33 .net
引っ越してきた 一日中 ストーカーうるさい

一日中 窓 ばん ばん 

 @よるは 物音どかどか 昨日はずっと つうろできもごえ
 A苦情 を いつもききたい いつも関わりたい
 B駅遠くの公団から方面くる陰湿ドスケベユトリストーカーの 大声には一切反応せず 10/20 22:14 10/19は110 

嫌がらせ専門で引っ越してきた反日に(先導された)きちがい 付きまとった相手を残念に真似る
 ピンポンダッシュができないから 一日中 窓 を ばんばん しめていやがらせ 古典的
 ユトリのおたけび発情不定期 複数グループ 単身 ・・・
 警察は一人がしつこくないと事件性がないと断定 バカすぎる税金エロ泥棒 頭が腐っているから 既知外の愚行をおかしいと思わない

 おさないこども 〜 老人 痴漢痴女 普通ぶった残念がストーキング行為 頭が腐っている公害 
全国各地から基地外がストーカー目的で移住
反日が知遅れの人格障害者を先導
 ぱすわーくで 
  ストーカー相手を付きまとっていることを誇示 
  ストーカー相手の被害の擁護
なるでこんぷ じんかくわるすぎ  無能の苦情は逆恨み ゴキブリ しね  
 反日残念は朝鮮帰れ 会社や学校や施設と違うんだよバカか だれがかばってくれるんだよばかすぎる
 まねも残念なさんこくじんけい
さつじん集団おーむがこうがくれきひきこめたのは 覚えるだけの 粘着陰湿バカだから
 メモリー と 検索  と比べ物にならないくらい能無しが でんぱではっきんぐすとーきんぐひろう うざい

人格障害の厚顔 いやしい みにくい うざいしね
ストーカー職員に税金が ストーカー量は民間と同じ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 17:04:41.31 .net
NHK シブ5時地震特番
NHKのネット同時配信により全国でAK独自のシブ5時カスタムが見れる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 17:04:44.81 .net
HAB 14:07の緊急地震速報で消去→14:28頃表示再開 現在までずっと表示

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 17:06:22.69 .net
>>162-163
テレビせとうちも16時54分
表示開始

山陽放送と瀬戸内海放送はなぜ非表示(特に前者)?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 17:32:52.89 .net
>>166
14:37ごろいったん消えてた(おそらくいつもだと2時どき終わりのため)
Jチャンネルの金曜1部の臨時ネット時間帯でも3.11の臨時ネット時と同じく非表示

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 17:57:21.15 .net
山陽放送
17時50分から表示開始。

瀬戸内海放送
時刻表示なし。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 18:17:30.44 .net
瀬戸内海放送

18時15分からカスタムフォントで表示開始

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 19:22:19.07 .net
KSB
L字に時刻表示が食い込む仕様なら
テロップ被りを避けるために非表示にしたのか?
(テレ朝は時刻表示が縮小するからそういった配慮がない)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 22:41:28.44 .net
本日の徳島・関西夕方時刻表示結果(ytv除く)

JRT…いつも通り15:50〜時刻表示+天気ループ
XK…14:10頃から18:58までずっと表示
MBS…いつも通り17:50〜時刻表示+天気ループ
ABC…15:50〜Jチャンネル緊急ネットだったが、時刻表示は18:15〜に短縮
カンテレ…いつも通り17:53〜18:14の全国ネット枠のみ表示

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 02:04:56.75 .net
>>161
14:20から1分ほどTBSのカスタム時刻表示がそのまま放送される

そんなことができるのか。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 10:18:19.50 .net
事後報告
スーパーJチャンネル@OAB
放送開始(15:50〜)から17時過ぎまでの時点ではL字に被りながら表示してたが17:55頃に見た時は既に非表示に(CM時も含む)
その後スーパーJチャンネル九州沖縄(18:15〜)で時刻復活

175 :161:2016/10/22(土) 10:53:47.25 .net
>>173
自分も見ててびっくりした
昨日の状況から見て推察すると
緊急だったからまだTBSもネット局向けの回線が用意できてなくて、
取りあえずTBS管内向け(カスタム付き)の回線に繋いだのかも

1分ほどでネット局向けの回線が用意できてMBSはその回線に切り替えて
引き続きネットし、カスタム消去になったんだと思う

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 11:05:51.78 .net
各地方局はその系列のキー局の放送映像(時刻や関東の天気ループもついた画面)を
常時モニターできる状態にあるのかもね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 11:52:42.75 .net
>>175
TBSの水印もそのまま表示されたの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 12:41:36.52 .net
>>176
UHBが報道フロアが見えるセットにしていた時はモニターにフジのNEWS Pick Upの映像なんかが流れている様子が見受けられた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 13:24:04.19 .net
そういや、スーパーニュース時代に
BBTの富山ローカルニュース内で、後ろのモニターにフジの関東枠が映ってるのが
見えてたな。

やはり、キー局の放送映像は常時ネット回線に流れてて、
地方局では常時モニターできるみたい。(しかし、時刻・天気ループ・水印は無い)
グッディの冒頭で関東ローカルのカスタムがしばらく全国送出されたことがあったけど、
あれと同じ類じゃなかろうか。

180 :161:2016/10/22(土) 22:28:55.85 .net
>>177
そっかぁ、TBSの水印はなかったから放送画面そのものじゃなかったんだな

>>179の通り、時刻・天気ループ・水印のない常時モニターしてるネット回線向け映像を
繋いだんだろうな  で、グッディと同じ現象が起きたと言う事か

時刻・天気ループのない映像は昔で言うNTT中継回線を傍受して見れた映像だね
光回線化されて傍受不可になったけど、あれが常時流れてても不思議じゃないし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 00:17:59.64 .net
>>176
以前に聞いたことがあるのは、TBSの場合、1局でもネット局がある場合は
ネット各局への下り回線にTBSのOAが流れているみたいね。
ただ、ローカルCM消化中は黒味かネットマークになるんだとか。
161については、私もよく分かりませんが…。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 00:31:17.68 .net
>>181
ここで言ってるTBSのOAとは、ネット回線の映像の事だね

ちょっと整理すると
TBSの放送画面 番組映像 + 時刻・天気ループ・水印など → スカイツリーから関東地方へ
ネット回線  番組映像 → 光回線で各地方局エリアへ
でいいよね

地方局がモニターしてるのはTBSの番組だけど、ネット回線の映像の方だね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:04:05.30 .net
>>182
そういうことです。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:11:04.37 .net
IQ246劇中のひるおび
都内で見ている設定なのに時刻がないから変
http://s.pd.kzho.net/1477224571162.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 21:47:05.31 .net
劇中ひるおび
「ランナウェイ」はRKBで見ているはずなのに時刻なし
「パパドル」はTBSで見ている設定で時刻は出てたが本物のフォントとちょっと違っていた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:14:34.39 .net
前スレで出てきた君の名は。時刻表示問題

カスタムフォントもそうだが
2013年当時は天気ループはOPエリアはデータ放送で表示してたから
あんなAKみたいなテロップ表示ではなかったはず

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 20:27:34.72 .net
3年前とかネタバレするなよ…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:06:05.46 .net
>>187
前スレでは日付まで出てきているのに今更

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:10:39.48 .net
時刻表示が話の鍵になるのもそろそろ出てきていいのに


ネクストコナンズヒント!!

テレビの時刻表示〜〜

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 02:22:03.30 .net
ひるおびで思い出したが先週放送の金曜ドラマ「砂の塔」の劇中内でもひるおびの映像が流れてた
但し、IQ246とは違いこっちには時刻表示あり
ttp://i.imgur.com/j4S3TOd.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 10:19:01.90 .net
>>190
フォントが違うのはまあいいとして
・12時表記
・ラジオ行ってる時間なのに小森谷がいる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:17:24.40 .net
ごきぶりのえじき〜〜ん!!
ストーカー被害のSOSひっしに2CHに出してよぉ〜!

えらばれしおれらあたすらこうかんきょうでうえからみて ま、おきのどくぐらいおもってやるよw


くりえいてぃぶさまはかちぐみさ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 20:54:57.13 .net
>>191
ドラマだから少し雑に作ったかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 01:09:52.12 .net
>>193
TBSのひるおび時間中に実際に使われている時刻表示のフォントは
フーツラを少しいじったものが使われている(5がちょっと違う)が
ドラマではユニバース系のフォントを使ってる。実際よりも少々細くデカい。
あと、時刻表示は各局とも12時間表記なので「12時」というのはあり得ず
午前でも午後でも「0時」表記になるんだよね。アラはそのあたりか…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 09:24:26.17 .net
>>194
TBSは昔昼の12時台には「12:XX」表示だったよな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 09:39:10.31 .net
同じフォント使ってたMXのカスタムも12:xx表記だった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 11:52:07.22 .net
>>195
はぴひる!の途中で昼表示が数年ぶりに復活し、とってもインサイトまで出ていた表示だね。
きょう発プラス!からは元の「0:XX」表示に戻ってしまった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 12:01:55.51 .net
>>197
福留のベストタイムでは出てなかったけど、その前に山田邦子の番組でも出てたような

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 13:54:16.23 .net
>>195
>>197
>>198
そう、確かに以前は「12時」表記だったんだけど
表記の基準が曖昧だったとかで、12時間表記に統一したらしくて
その際に「12時」を「0時」に改めたんだそう。
それが、「きょう発」のあたりだったんじゃないかなと。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 14:02:03.12 .net
きょう発プラスって時刻出てたっけ?
ひるおび開始からしばらくして、まず午後で12時から13時前あたり(金曜は12時55分)まで出てきた記憶はあるけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 14:13:53.14 .net
ワンダフルだと「0:XX」表示が関東であったんだよな

総レス数 998
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200