2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@5局目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2015/07/18(土) 00:40:22.31 .net
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマークについて語りましょう。
ウォーターマークの話題もOKです。


■過去スレ
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1037111950/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@2局目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092472254/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@3局目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1223260552/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@4局目(6レスでdat落ち)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268785992/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@4局目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1284769635/


■関連サイト
ウォーターマーク一覧
ttp://service.yanbe.net/watermark/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 08:02:42.03 .net
>>855
新マークプロジェクトやってるから
1998年テレ東チュッ!廃止→半年後TVTOKYOの様に
いずれ卵無しは暫定→新局舎に合わせたロゴ
あるいはジーンのように娯楽番組では(どーもくん)NHKなんて使う形になりそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 12:01:17 .net
>>856
放送センター情報棟の完成まで5年もあるんだがな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 13:20:55.10 .net
>>855
NHK文化センターも卵なしロゴだったな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 16:15:05 .net
>>857
TBSジーンの様にデザイン募集する形を今やりはじめる計画がコロナで延期?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 17:26:13.98 .net
あのロゴデザインした中谷さんNHKやめたんだよな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:32:59 .net
エールデータ放送の放送時間が G(総合) BSP(プレミアム)表記に
BSP麒麟前の明日放送番組番宣がBSPになってた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:35:59 .net
もう番宣関係は1週間くらい前から変わってたかと
EテレはただのEになってた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 18:51:29.06 .net
NHK大阪・関西ローカルニュース
「NHKG」ウォーターマークが異様に小さくなった。Eテレは今の所変更なし
文字が小さすぎてかつての「アナログ」ウォーターマークを彷彿とさせる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:04:35.20 .net
明日はNHKとTBSに注目だな
TBS・BS-TBS・TBSチャンネルは明々後日かもしれないけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 20:13:32.06 .net
関西のロゴをアップされてる方は既にいるので
自分がアップできるものは何もない。。。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/29(日) 21:18:32.30 .net
Eテレ、BSプレミアムの現行ロゴは初期のころデカすぎて後から小さくなったんだっけ?
最初から小さくしてくるとはNHKもやるな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:13:31.42 .net
NHK G、E、BS1、BSP
先ほど午前0時前後にウォーターマーク変更。

各波とも右上に寄って、1行で小さく表示。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:33:32.47 .net
2008年7月24日に「アナログ」表示を開始したときは
午前4時半の基点時刻に切り替えたけど、今回は0時頃に切り替え
(2008年のアナログ表示開始は岩手県地震のニュースの最中だった)

教育テレビは表記を戻したのか
「NHK E」(地デジ開始)→「NHKEテレ」(2011年度〜)→「NHK E」(2020年度)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:24:20.07 .net
昨夜BSPのドラマ金魚姫の終わりで卵形ではないNHKロゴお目見え

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:27:40.00 .net
総合BS1BSPかなり控えめのウォーターマーク
強調してる感じがしないし丁度いいのかも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 02:28:53 .net
https://i.imgur.com/c04eSJm.png

総合とEテレのロゴも新しくなった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 05:37:06.78 .net
https://i.imgur.com/Qs10Q6t.jpg
https://i.imgur.com/0KjFUC6.jpg
きましたなぁ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 05:54:02.43 .net
https://i.imgur.com/xRIO29B.jpg

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 05:56:55.04 .net
CSが落ちてこない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 05:59:57.94 .net
4K受信できる人はロゴアップ頼む

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:26:12.95 .net
キャプった時のウォーターマークデリート用のデータも作り直さないとならないか
地上波で単一背景狙うなら深夜のカラーバーからやるのが手っ取り早いのかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:52:21.00 .net
>>869
0(日)テレを意識したんだろうけど地味過ぎ
テレ東ナナナみたいに(どーもくん)NHKか(チコちゃん)NHKにした方が

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:56:32 .net
NHK地上波、ウォーターマーク変更!
地方局はどうなった?。(地方局により、ローカルでウォーターマーク表示の有無あり)

青森局は新マーク対応済み。(昨年12月にマスター更新でローカルでも表示対応)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:57:03 .net
俺のテレビ、Eテレ・BS1・BSPの新ロゴが落ちてこない(´・ω・`)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 07:58:11 .net
>>878
盛岡局はマスター未更新のため、盛岡ローカルでは右上にマーク表示はなし。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:13:36 .net
BS-TBSがカラフルに戻った?という情報を得て取得し直してみたら
FOXエンタとDLifeがあと2日の命だというのに配布されてるのね・・
こう何というかお釣りナシにしたいんだけども、また4月からCS含め全部来るのかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 08:51:13 .net
>>878 >>880
広島局もローカルはウォーターマークなし。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 09:06:56 .net
NHK大阪もローカル枠で新マークの表示だった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 11:35:04 .net
タスクバーが真っ赤で一瞬ビビったわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 12:23:01.78 .net
NHKの新マークはオーバースキャンありのテレビだと
マルチ編成の時には欠けちゃうな。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 12:33:18.13 .net
TBS新ロゴお披露目は明後日1日からか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:10:18.07 .net
ぼくのテレビは2011年に買った時のままロゴが一切降ってこないお・・・(´・ω・`)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 17:52:07.66 .net
BSは落ちてくるけどCSが落ちてこない(´・ω・`)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 19:07:55 .net
BS-TBS:赤青→青青→赤青

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 19:10:56 .net
NHKのロゴはすっきりしすぎだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 19:19:08 .net
局ロゴ良くなったけどBS hiのあのスタイリッシュなやつを超えるのは全局含めてもないやろうな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 19:23:19 .net
>>886
たぶん1日の03:45から新ロゴと思う

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 19:34:22 .net
https://i.imgur.com/apCycuI.png
小一時間BS1視聴放置でも埋まらなくてイラッ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 19:39:05.19 .net
俺も1ヶ月半くらいそんな状態だった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:03:03 .net
BSCSだけ消すexe使うんやぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:03:37 .net
「UワクUTY」は恥ずかしいから変えてほしい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:05:44 .net
今CS降ってないんだよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:16:21 .net
でも古いのと新しいのが混在することはなくなる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:26:35.74 .net
>>896
開局50周年期間中は「UバクUTY」だけどな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:29:17.03 .net
BS4Kのほうはフリーオ4kが販売されてからになるだろうね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 20:34:45.42 .net
CASがチップ埋め込みで抜けるチューナーが認定されるわけないんだよなあ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 21:41:02.29 .net
>>893 経過報告せよ!
>>893 経過報告せよ!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:27:58.19 .net
ウォーターマークからもジ〜ンがなくなるんすね〜

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:28:43.63 .net
ところでNHKGのGはなんのGなの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:34:58.49 .net
つかぬ事お伺いしますが、皆さんロゴ変わるのって楽しいんですか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:35:24.37 .net
ググれカスのG

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:38:54.55 .net
ゼネラル

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:40:28 .net
英語で総合という意味を表す"General"からNHK G

あまりにも安定運用過ぎてロゴでも変更あるとワクワクするのよね・・
しかも今回は局も変更(消えるんだが)あるから殊更よ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:46:12 .net
SDマルチだとロゴ小さすぎて潰れないかNHK

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 22:51:52 .net
早くCSのロゴも降ってこないかなぁ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:04:52 .net
CSのロゴは4月1日かな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:15:05 .net
もう降ってるぞ>>816

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:41:18.60 .net
いや今はCSのロゴは降ってないんだよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:47:29.21 .net
俺のテレビなんかエンタメ〜テレのロゴがTBSチャンネルのロゴなんだぞ
うらやましいだろ(´・ω・`)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 23:48:46.99 .net
↑画像うpしないと認めん↑

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 00:42:30 .net
フジテレビのロゴは昭和・平成・令和とつなぐ長寿だね。
完成度が高いことを示す証拠だ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 01:37:51.92 .net
日付変わって今日をもってTBSの現ローマン体ロゴ千秋楽

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 09:21:21 .net
>>916
そろそろダサくなりつつあるから変えてもいいよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 11:22:02.79 .net
まんkマーク

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 16:33:39.21 .net
NHK BSダサすぎ。w
前回のロゴはドット絵師が丁寧に描いたような感じだったが解雇したのか? とにかく新しいのはダサイ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:03:11 .net
おいCSのロゴはまだかよ!こっちはヒマなんだよ!!1

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 22:12:19 .net
エリア民ではないがTBSのウォーターマークはどのタイミングで変わるかな?

記憶が確かならばCBCだと持株会社制移行当日の午前0時のタイミングで番組中にクロスカットで変わった

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:33:29.32 .net
https://tsk-tv.com/50th/
さんいん中央テレビ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 00:50:08 .net
>>923
50周年テーマソング作るなら髭男がやりそう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:06:04.07 .net
BS・CSのロゴが降ってこない・・・(´・ω・`)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:09:39 .net
>>929
テレビしまねのロゴに似ている

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:15:53.82 .net
>>922
0:00では変わらず
4:25のはやドキから新ロゴお披露目かな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:21:00.47 .net
>>926
ミス。
正しくは>>923

TBC新ロゴの出願情報が判明
https://twitter.com/trademark_bot/status/1220617239436693504?s=19
(deleted an unsolicited ad)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:22:23.04 .net
>>923
テレビしまね時代のロゴに見えるのは気のせいか?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:24:00.09 .net
TBSの公式サイトでは3/31の地点ではすでに新ロゴだった
https://www.tbs.co.jp/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:27:16.27 .net
公式より

https://i.imgur.com/ZXJtSat.jpg

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:31:29.61 .net
CSはきてた
https://i.imgur.com/nW9wjLk.png

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:32:47.06 .net
今BSもCSも来たよ
30日からBS-TBSが1色に戻り、消えた2局のも当然消えた>>816相当かな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:33:54.33 .net
きたね
やっとうまった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 01:52:58 .net
BS・CSのロゴが降ってきたー(´・ω・`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 04:26:37.34 .net
TBSロゴ一つしか無い悪寒(残り真っ黒

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 05:47:14.19 .net
KBSウォーターマーク50周年から元に戻った

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:08:27.59 .net
TBSは地上波もBSもCSもウォーターマーク変更を確認。
以前より右上に大きく表示。邪魔。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 06:25:40 .net
NHKがストレートなだけに
TBSは大改悪だな
関東じゃないしスカパー加入して無いからからBSしか確認していない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 07:43:54.29 .net
地方だからBSCSしか分からんがTBS確かにヒドイなこりゃ
月曜の酒場から町中華までくらいしか見てないからそんな実害はないが
流石にこれはすぐ変更されそう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 08:10:31.18 .net
酒場は内容常時テロップ無いから目立つだろうね
さわやか自然百景や小さな旅でのコロナ2次元コードでも違和感感じるし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 08:51:50 .net
TBSデカ過ぎワロタ
日テレGも何あれw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 09:13:42.77 .net
KSBが何の前触れもなくロゴを変更した模様
KBSっぽい感じに(マジで)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 09:28:22.91 .net
>>943
ガセ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 09:33:38.82 .net
>>943-944
ガセじゃないマジです。
アイコンも水印も変更

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 09:58:15 .net
山陰中央テレビと瀬戸内海放送がロゴ変更してるな。
どっちも古くさい気がするが今風のロゴよりましだな。
TSKはホームへージ見れば分かる。
KSBはTwitterに新ロゴがある。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:05:10 .net
>>946
なんだよw
先々週にロゴ取得したばかりなのにw
また旅行に行ったときにでも取得するかw

https://imgur.com/0JCDpZK

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:07:47 .net
https://www.ksb.co.jp/img/common/header/logo3.png

やっとホームページ更新されたけど、ロゴ変更に関する記事はなし
ドライすぎるだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:24:36 .net
https://www.ksb.co.jp/wakuwaku/wp-content/themes/ksb_event/img/ksb.png

和文ロゴも発見

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:48:40 .net
CSのTBSチャンネル1と2もロゴ変わったのか?
俺の環境だとそのままなんだけど

ウォーターマークはやけにでかくなったがw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 10:54:09.53 .net
>>950
まだウォーターマークだけ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 12:02:09 .net
なんで変える必要あるの?  ころころ変えられると迷惑なんだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 12:44:18 .net
>>948
1くS13
川三丁や大昔のN3Aみたい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:52:55 .net
BS-TBS 4Kのウォーターマークデカすぎw
NHK-BS4Kの4倍はあるぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 23:16:12.85 .net
>>943
KTS初代ロゴっぽい

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200