2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@5局目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2015/07/18(土) 00:40:22.31 .net
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマークについて語りましょう。
ウォーターマークの話題もOKです。


■過去スレ
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1037111950/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@2局目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092472254/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@3局目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1223260552/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@4局目(6レスでdat落ち)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268785992/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@4局目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1284769635/


■関連サイト
ウォーターマーク一覧
ttp://service.yanbe.net/watermark/

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 21:54:21.38 .net
>>665
テレのフォントなら日テレもEテレにそっくり

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 19:15:20.03 .net
東海テレビの文字がでかくなった

671 :619:2019/04/02(火) 20:59:33.51 .net
>>661
>>666
こういうの見られて嬉しい ありがとう

そういえば>>617>>639が家電テレビやレコーダー等でも更新されたな
スカパー!プレミアムのCh.677アニマルプラネットも110CSと同様のロゴになった(これは家電テレビでも、TVTestでも4月〜確認)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 00:20:22.30 .net
東海テレビは最初でかく出しといて後々小さくしていくパターンなんだろうか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 02:04:50.52 .net
KTN 夜から50周年キャラ入りバージョンになった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 07:11:36.38 .net
>>673
午後8時8分に切り替わったな
近年では珍しいのかなすげー縦に場所とってるw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 07:21:38.32 .net
カンテレの60thマークが消え元に戻ったな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 09:39:38.98 .net
スカパー!プレミアム Ch.677 アニマルプラネットも4/1付で更新された
https://i.imgur.com/pgrsrkq.png

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 23:38:28.35 .net
>>672
最近だとKBSとかもそのパターンだったね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 22:45:14.00 .net
EBC
4月1日からウォーターマーク変更
https://i.imgur.com/fayI7uP.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 18:15:03.31 .net
ミヤギテレビ先月末ごろから局ロゴ移動
テレビのメーカーにもよるが、画面サイズ設定が
が「フル」でもロゴマークが右上隅に見切れてしまう
ドットバイドットに設定にすると見切れないが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 00:07:00.92 .net
>>679
2月のマスター更新から

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 00:45:02.88 .net
KTN 朝は変わってなかったけど、午後には元に戻ってたw
小さくすればキャラ入りも良かったのに

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 11:41:30.89 .net
https://i.imgur.com/76gG9Bs.jpg

なんか山陽放送の和文ロゴがRSK山陽放送になってから変わったようなんだけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 23:56:52.64 .net
>>681
6日午後0時20分、鑑定団放送中(CM跨ぎですらない)に突然元に戻って現在に至る

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/08(月) 02:05:50.30 .net
TVOのロゴの位置が変わって少し大きくなったな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 19:14:20.20 .net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1552104551/569
FTVの新しいのが出るようだね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/10(水) 19:58:22.34 .net
>>685
既に4月1日からお披露目してる
右上のウォーターマークもそれ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 01:27:20.63 .net
東海テレビのウォーターマークが小さくなるの待ってけどもしかしてこのままなのか
だとしたらでかすぎる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 02:40:02.11 .net
>>639
差分
http://i.imgur.com/ef5WnSp.png

ディスカバリーチャンネルのロゴがリニューアル
https://lo-go-lo.com/blog-928-12486.html

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:23:14.84 .net
テレビ買い替えたのでBS1に合わせていたらCSのエンタメーテレ KBS World Mnet以外の局ロゴは取得できましたが
なんでこの3チャンネルだけ取得できていないのだろう?
別に有料チャンネルは契約しませんのでどうでもいいですがちょっと気になりました

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 01:46:06.23 .net
こちらでも表示されないのであなただけの環境ではありません安心してください

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 10:12:56.63 .net
ありがとうございました

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 23:39:06.05 .net
どういうわけか知らないがロゴ変更後に社屋移転のジンクスがあるらしい。
テレQもこのジンクス通り移転するか?
博多駅や天神で再開発計画があるし。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/30(木) 19:27:27.20 .net
ABSの新社屋の駐車場にも現ロゴがデザインされてるから
あの古臭いロゴを変えるつもりはないんだろうな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/03(月) 07:50:55.53 .net
受信機EPGのTVIのチャンネルマークがきのうから変わった。
「オレンジ背景で白ロゴ」→『白背景にロゴ』

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 01:01:27.88 .net
CS110ロゴ降り確認

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 11:25:58.37 .net
HTV・FBS・RNC・RNB共同制作の豪雨特番は
広島テレビ・福岡放送・西日本放送・南海放送と和文でクレジットされていた。
HTVはここのところ「広テレ!」ばかり使っていたから「広島テレビ」の和文ロゴを制作クレジットで使うのは久しぶりだな。
(今でもNNNストレイトニュースの土曜日のエンドクレジットで、提供の枠の下に出ているが)
福岡放送は和文ロゴがないからかゴシック体だったが、他はロゴを使用。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 22:01:03.99 .net
女子ゴルフの渋野のスポンサーがRSK山陽放送
中継したテレ朝、結果を伝える各局でRSKのマークが映りまくり

カラーロゴのRSKと、>>682の書体の「山陽放送」の組合せになってた

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/08(月) 00:23:25.41 .net
テレ朝の25年史に「KAB」と見えるロゴの社屋が写ってて
「この時代にKABなんてあったのか?」と思ってよく考えたら
「S」がTBSやTSKよろしく筆記体タイプになってる「KSB」だった。
あんなタイプも大昔にあったんだな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 19:55:15.41 .net
>>688
ディスカバリーチャンネルのロゴがリニューアル
https://lo-go-lo.com/blog-928-l-12486.html

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 04:36:06.38 .net
KBSの京アニ放火事件の容疑者のさいたま市の自宅捜索ニュースでは、
他の近畿の独立局からの協力の時みたいにロゴを使わず活字で「協力 テレビ埼玉」

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 02:53:03.72 .net
YTVロゴがまた移動したな 

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 15:03:20.61 .net
株式会社マリモPRESENTS 〜スポーツ振興〜 広島シニアゴルフトーナメント(TSS)
エンドロールの制作クレジットが「ここからっ!TSS」ではなく「テレビ新広島」のロゴだった。
全国ネット番組(BSフジ向けの野球中継を含む)や「釣りごろつられごろ」以外ではここ最近では珍しい。

703 :しょけん&700番げっとおおーー!!:2019/09/09(月) 11:48:31.88 .net
241 名前:このスレの関連で 2019/09/09(月) 07:32:23.35
画面右上の白く濃くしてほしい局ロゴ※を番組の提供ベースへ入るたび一時消す現象を
時々見かけるが、その有無についても調べてほしいなあ○ まずは首都&近畿圏からね
※一般的にウォーターマークといいまふ                  9・8 PM11:58

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/13(金) 13:25:27.42 .net
RNBが実質TBSとのクロス編成だった頃、
TBS系番組では通常と違う「RNB」ロゴが使われていたらしい。
ビッグモーニングの映像で見ると、KFBに似たデザインに見える。
ぼんやりとした記憶だが、RCCが松山市営球場からオープン戦を中継した時もこのロゴだった様な…
pbs.twimg.com/media/D8S6oHDV4AERfGx.jpg

「南海放送」ロゴより使用頻度の低いRNBの本来のロゴはこれかな?
2006年の5曲共同の地デジ開始時のパンフより
pbs.twimg.com/media/D-QxHz7U0AAFC9n.jpg

1988年のラジオ番組表だが、こちらは「南海放送」が旧ロゴ
https://pbs.twimg.com/media/D-NU01fVAAEzlUf.jpg

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 19:32:37.69 .net
>>685
篠原榮太氏デザインの前ロゴを捨て、こんな頭悪そうな…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/30(月) 21:22:03.67 .net
>>705
愛称だから。「FTV」だけは捨てないだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 06:38:36.24 .net
>>685
Eテレと0テレの腐ったようなロゴ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 06:46:08.18 .net
>>685
あくまで福島ローカル向け
外部向けは篠原氏デザインのロゴを使う。会社の正式ロゴだからな。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 22:55:13.72 .net
10月から制作著作の表記が福テレになった
あとFTVお天気情報をやめて福テレてんきのタイトルに変更した

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:09:12.62 .net
いずれ競馬の社杯レース福島テレビオープンも福テレオープンに変更するのかな
テレQ杯、テレ玉杯、チバテレ杯は変更済み

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 21:35:53.80 .net
>>709
ますます改悪やがな、それ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 21:42:02.39 .net
>>696
広テレはNNNドキュメントでは
以前から「広島テレビ」の正式ロゴを用いてたけどね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 21:45:42.14 .net
>>626>>627>>628
そりゃ猥雑だからな、特にKNBは

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 22:12:51.49 .net
SATVとか未だに朝まで生テレビのネット局表示で出てくるからなあ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 16:54:29 .net
>>712
土曜に放送した全国ネット特番はピッピに広テレ!のロゴだったな。
NNNドキュメントは「広島テレビ」の時と「広テレ!」(さすがにピッピはなかった)の時とがあった。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 22:03:39 .net
NST新潟総合テレビって最近ロゴ変わった?社名が変更あったらしいけど

717 ::2019/10/14(Mon) 22:28:24 .net
川三丁から変わってない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 22:32:14 .net
ABCゴルフ倶楽部のCM見て気づいたけど旧ロゴABCなんだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 00:03:06.08 .net
tysはマスター更新でウォーターマークがtysの略称タイプは変わらずも、従来よりもサイズがやや大きくなり、濃度もやや濃くなり、
CM入り時の消灯のタイミングが同系列のRCCと同様に0.5秒ほどに変わった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 09:40:40 .net
あす、ATVのマークが変わる。
本社では塔屋・建物にある新マーク部分に白い幕で隠され、明日の開局記念日に除幕され披露されるそうだ。
なお、明日の午前0時に右上のウォーターマークが切り替わる予定だ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 09:51:11 .net
>>709
この前、フジ系東日本ブロック向けで放送された東日本女子駅伝では『制作著作:福テレ』でクレジットされた。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 11:22:32 .net
>>721
FTV制作の民教協番組がどうなるか興味があるな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 11:27:02 .net
尼崎の暴力団ニュース、KBSでの「映像提供SUN-TV」は相変わらず旧ロゴ…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 18:07:12 .net
fct.co.jp/oshirase/20191202/
「福島中央テレビのロゴが新しくなります!」
>1970年にテレビ放送を開始した福島中央テレビは、開局50年を向かえる2020年1月1日を機に、
新しいコーポレート・アイデンティティを導入します。
>新しいロゴは『メガホン』がイメージ
>新コーポレートカラーは『ブラッドオレンジ』を採用!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 22:42:51 .net
>>724
http://www.fct.co.jp/oshirase/20191202/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 23:40:03 .net
>>725
ダサいロゴだこと

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 08:32:24.04 .net
地方局のロゴってどこも洗練されてない感じするよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 09:42:50 .net
>>727
富山の局はどれもいいのにね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 12:30:52 .net
>>725
小学生がMSペイントで描いた絵じゃん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 16:00:36 .net
久々のクソロゴだな。
福島中央テレビは中テレって地元で呼ばれてるの?
最近のロゴは「テレ」が増えてきたね。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(Thu) 21:34:05 .net
70,80年代の真面目なロゴのままでよかったのにってパターンがほとんど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/05(木) 22:06:43.05 .net
>>730
最近は「中テレアナウンサー」「中テレ特別試写会」「詳しくは中テレまで」と自分から言ってることが多い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 09:40:22.97 .net
地元の人が呼んでるのは聞いたことがない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 18:50:20.74 .net
地元で浸透してない愛称(中テレ)をロゴにして広まるのかな?
一応正式名が横にあるから保険はかけてるけどね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:36:53 .net
広島テレビが幹事の子育て応援団の福島中央テレビ版サイトもロゴを変えそうだな。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 06:44:12.43 .net
KKTに続きFCTもロゴ改悪とは最悪だわ
KKTも旧ロゴの方が優れてカッコいいデザインだったのに

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 06:50:44 .net
>>728
富山に限らず北陸は保守的な局が多いからかロゴもあまり変えてない印象
FBCと石川テレビ(実質的に)は変えたが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 17:13:19.36 .net
福テレロゴとは対称的になんかダサいな中テレロゴは

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 23:59:22.04 .net
青森もRABは開局初期のものからいまのに変わったらしいけど長年使い続けているしATVの公式ロゴは開局以来変更していないと聞く
ABAは「青森朝日放送」が変更されたものを見るしかつてはAをかたどったマークがあったけど最近はあまり見かけなくなった
でも「ABA」の略称ロゴは開局以来変更していない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 12:37:40 .net
『TBS、新ロゴを6日新年社員集会で発表見通し』日刊合同通信(きょう付け)
まさか「From TBS」のロゴに変えんの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 12:39:46 .net
>>739
青森のEPGのロゴってどこも略称ロゴだからか、古臭く感じる
twitter.com/HitUltra/status/1203608009542209536?s=09
(deleted an unsolicited ad)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 15:56:02 .net
テレビ信州と長野放送も古い気がする

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 21:35:13.08 .net
>>740
筆記体復活でいいだろ
復活ってあんまりないことだし珍しくていいんじゃないのか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 22:58:17 .net
筆記体ロゴ、特にSは読めないからやめてくれ

山陰中央テレビなんかずっと「TAK」だと思ってたし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(Thu) 00:04:23 .net
TBS NEWSのロゴがそのまま公式になりそう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 19:01:52 .net
Century Gothic か

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 02:29:03 .net
KTN 恒例のクリスマスver.
でかいw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 23:14:34 .net
>>746
Futura

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(Thu) 20:46:13 .net
TBS新ロゴ
https://twitter.com/trademark_bot/status/1209742080945393664?s=19
どことなくTBSNEWSのロゴに似ている
(deleted an unsolicited ad)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:51:58.68 .net
>>730
エフシーティー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/28(土) 13:09:06 .net
ロゴ変更は開局70周年だからか?そしてジ〜ンはどうなる>TBS

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 18:00:19.48 .net
ジーンも継続となると来年からのエンドロールはこんな感じか、あまり違和感はないかな?>TBS
https://i.imgur.com/xqQ9bpI.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 10:39:38.04 .net
昔のTBSロゴ、若い人(同局の若手社員も含む)がみたら
「TBS」じゃなくて「NBA?」って見間違えそう
電波を表現してたって言っても、筆記体と勘違いしそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 17:10:29 .net
今やってるカンテレの番組でスタジオのバックヤードが映ったけど台車?に貼ってある「8」が旧ロゴ
まあ裏にあるものは昔のロゴのままのがほとんどか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 00:45:59 .net
FCTのウォーターマークが0時0分で「中テレ」に変わった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 00:48:52.47 .net
2020年、新ロゴ続々!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 00:52:39.28 .net
ABS秋田放送、社屋移転年を機にロゴ変更!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 01:04:17 .net
>>755
子育て応援団の福島県版も「中テレ」ロゴに変わった。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 06:09:21.93 .net
◀︎テレ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 06:36:35.50 .net
KTNの透かし 年明け1分まえに消去から0:00すぐにお披露目
ネズミの中に子の文字でクリスマスのようなきもい局キャラではなかった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 10:03:59 .net
UMK
ロゴ変更?
https://twitter.com/hidamarinouta1/status/1212164145933537281?s=19
(deleted an unsolicited ad)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 10:06:43 .net
カクカクロゴがブームか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:23:30 .net
>>688
差分
http://i.imgur.com/T6fmgqa.png

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 12:29:52.87 .net
宮城TBC
http://www.tbc-sendai.co.jp/07whats/press/press_20200106.pdf

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 12:34:32 .net
1dc

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 13:03:46 .net
うわぁひどい宮城TBCの新ロゴ。
どう考えてもbに見えない。
小文字はクソロゴになりやすいな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 13:57:55 .net
>>720
>>757
大嘘

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:47:39 .net
そう言えば中テレやTViなどと違ってtbcはコンセプトサイトを開設してないね。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 16:44:50.81 .net
お隣のJTBCみたいなロゴじゃん

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200