2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@5局目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ:2015/07/18(土) 00:40:22.31 .net
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマークについて語りましょう。
ウォーターマークの話題もOKです。


■過去スレ
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1037111950/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@2局目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092472254/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@3局目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1223260552/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@4局目(6レスでdat落ち)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268785992/
テレビ局のロゴタイプ・ロゴマーク@4局目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1284769635/


■関連サイト
ウォーターマーク一覧
ttp://service.yanbe.net/watermark/

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 21:29:25.30 .net
>>528
https://www.nkt-tv.co.jp/

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 00:30:08.75 .net
>>516
差分
CSの新ロゴは降ってきません
http://i.imgur.com/eG0Av8Z.png

10月1日〜
BS171ch:BSテレビ東京

「BSジャパン」が「BSテレビ東京」に!サービス名称を「BSテレ東」に変更!
http://www.tv-tokyo.co.jp/information/2018/07/26/211053.html

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 13:47:58.37 .net
“ジャパン”と名乗る「品格」が無かった > BSてれと

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 03:04:43.31 .net
BS日本

533 : :2018/09/09(日) 15:09:54.97 .net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 08:05:52.00 .net
TvtestだけどBS全局とスカチャン2のロゴが降ってこない
自分の環境のせい?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 08:17:15.11 .net
BSは>>530の数日後から降ってきてない
スカチャン2は放送を終了した

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 08:21:55.06 .net
ありがと
BSは今度降ってこないってことではないよね?10/1以降は降ってくる?
スカチャン2は終了するのか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 08:27:14.59 .net
スカチャン2は今月末で終わるし
BSも来月から名称が変わる局があるからね
遅くとも来月にはBSのロゴが降ってくるだろう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 08:30:38.76 .net
名称とかもかわるのか〜
ちょっと待ってみますわ。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 13:07:43.28 .net
すぐ上の>>530>>516のレスくらい読んでやれよw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 13:10:29.48 .net
BSロゴが来ない件はしょうがないねw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 16:24:39.54 .net
BSは降ってきたけどCSのロゴが来なくなった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 19:00:47.57 .net
>>530
差分
http://i.imgur.com/2xXrlRT.png

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 19:31:50.97 .net
10月1日を待たずに変えてきたのかw
東が滲んで束みたいになってるのを修正したんだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/23(日) 22:32:22.97 .net
BSテレ東のロゴ時間帯が合わないのか全然取れない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 09:03:30.20 .net
>>544
ちょうど昨日あたりからBS/CSのロゴが全く降って来ない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/26(水) 07:41:35.88 .net
CSロゴ再開
>>516と変化なし
BSはまだ降って来ない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 00:40:11.94 .net
早速BSのロゴが降って来て、無事>>542にプラグインのでは変わってるんだが
TVTest内の表示だと小さいのが東が潰れた前のままで表示されてる。謎だ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 11:09:34.08 .net
BS-TBS 2段が1段に変わってた
BSテレ東
BSキャンパスex/BSキャンパスon

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 11:18:09.42 .net
>>547
大きいロゴを縮小して表示させてるんだと思うんですけど
>>548
既出ですね(>>516>>542)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 11:50:05.64 .net
BS-TBSはウォーターマークも変わってるね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 14:21:29.33 .net
>>549
それっぽい
いつもウィンドウ内に表示させるチャンネル選択画面から移動してるんだけど
そこに表示されるロゴがひしゃげてて前のように見えるんだな
他のとこはちゃんと東の横棒がちゃんと離れてて見やすくなってる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 16:27:15.10 .net
>>528
コーポレートスローガンがどこぞの日テレ系に似ているな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 17:48:15.65 .net
日テレのウォーターマークが映像端に移動

554 : :2018/10/01(月) 22:17:20.24 .net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 02:24:59.57 .net
スカパー!プレミアム
Ch609 EXスポーツ→EXスポーツ&バラエティ
ロゴも更新

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 02:27:45.96 .net
地デジ(eo光・大阪) https://i.imgur.com/mNbeGyf.png
BS https://i.imgur.com/e8f52AM.png
BS(data) https://i.imgur.com/sQzaXXX.png
CS https://i.imgur.com/gAoPfsW.png
スカパー!プレミアム https://i.imgur.com/3pciOzy.png

https://i.imgur.com/Tx7c1DK.png

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 16:07:44.60 .net
今朝おはよう日本で日本道路交通情報センターが取り上げられていたが、
NHKの放送ブースのNHKロゴが旧ロゴだった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 13:15:56.25 .net
>>557
映像に映っていた本部(九段センター)のビル(飯田橋・教販ビル)が
現ロゴになる1年前(1994年5月)に完成・入居してるから
以前は九段南の千代田会館にあった(九段センターの由来)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 14:11:59.54 .net
「ひろしま深掘りライブ フロントドア」(広島ホームテレビ)
番組中の映像提供の曲名をロゴで出している。
「サワダデース」のVTRでは九州朝日放送の、ドラフト会議のVTRではスカイAのロゴが出た。

560 : :2018/11/01(木) 15:35:05.42 .net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



561 : :2018/11/11(日) 16:08:35.78 .net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 03:21:48.58 .net
サンテレビにロゴ変更疑惑が

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 09:49:29.72 .net
>>562
開局50周年で変えるとかかね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 16:45:50.59 .net
RCCのチューナー表示のロゴの色が変わっていた。
背景が青とピンクの2段で、RCCの正式ロゴが白抜きに。

565 : :2018/11/20(火) 18:54:56.62 .net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 19:57:31.22 .net
Dlife
「グッと!地球便」では、左上にワイプが出るとウォーターマーク消去
ワイプが消えるとウォーターマーク表示
「CM INDEX」でも、CMの場面ではウォーターマーク消去

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 11:59:26.71 .net
>>564
https://pbs.twimg.com/media/DsZxT8XUcAAcsTh.jpg

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 16:18:12.92 .net
テレビ岩手の社名ロゴが来月に変わるらしい。
社屋入口上に新ロゴが取り付けられたらしくお披露目までカバー掛けてるっぽい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 18:16:39.47 .net
https://twitter.com/trademark_bot/status/1058930849918447616/photo/1
サンテレビ新ロゴもだけどダサすぎ
(deleted an unsolicited ad)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 17:40:26.69 .net
2018年12月1日(土) スカパー!プレミアムサービス 4Kチャンネルの変更について
https://www.skyperfectv.co.jp/info/premium/14548.html

■開局のお知らせ
2018年12/1(土)より
Ch.596「スカチャン1 4K」、
Ch.597「ショップチャンネル 4K」、
Ch.598「4K QVC」の放送を開始いたします。

https://i.imgur.com/NTnCKwz.png
https://i.imgur.com/ENZsMzg.png

571 : :2018/12/01(土) 22:52:04.41 .net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)



572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 23:49:56.37 .net
BSS山陰放送
水印が今日から開局65周年仕様に

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 19:22:37.44 .net
南阿蘇中継局の入り口前のロゴ
KKTは2017年1月からのロゴ
RKKは1984年からのロゴ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 10:32:22.09 .net
子育て応援団(事務局は広島テレビ)のテレビ岩手版のロゴは昨日見た時は旧ロゴだったが、
今日見たら新ロゴに変わっていた。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 14:35:58.53 .net
TVi
昨日からワンセグデータ放送も新ロゴに
EPGアイコンはわんだくんのまま

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 01:20:18.51 .net
>>575
本社ビルの上のロゴも変更してるぐらいだし
ttp://www.tvi.jp/announcer/board/
割と大規模な変更かな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 17:05:17.54 .net
今日のRCC・TBC共同制作番組の制作クレジットは
RCCは広島家族ロゴだったけど、TBCは「TBCテレビ」となってた。

578 : :2018/12/12(水) 22:53:41.81 .net
 .彡⌒ミ
(´・ω・`)

丿

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:38:46.81 .net
https://twitter.com/SroOUnx1whpxCnC/status/1073515229080825856?s=19
どう見てもFM熊本にしか見えません。ありがとうございました。
(deleted an unsolicited ad)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 21:08:57.33 .net
KTN 水印クリスマスバージョン中
次は1日かな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 21:16:33.90 .net
アニバーサリーでないのにウォーターマークを変える局嫌い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 23:12:01.80 .net
news zeroでNTV三原色ロゴヘルメット久々に登場

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 00:58:37.95 .net
age

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:54:04.67 .net
KBS京都のウォーターマークがテレビ開始50周年仕様に

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 18:09:38.01 .net
TVQ ロゴ変更みたい
twitter.com/trademark_bot/status/1078083046178504704
今日の新聞(一部かも知れないが)に4月1日から見た目が
変わるかもと出していたみたい。
今までの愛称をやっとロゴにするみたい。
(deleted an unsolicited ad)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 00:38:44.35 .net
余談になるがTBSスパークルのロゴは


TBS SPARKLE
(閃は日本酒っぽい筆文字)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:19:00.88 .net
「TBS VISION」と表記されてて、TBS以外(NHKなど)の番組制作を行う場合は、2003年3月にセカンドネームとして制定
された「映像未来」の名称か「TBS」を省いた「VISION」ロゴが使われることがある。

MXのモーニングCROSSは年明け後の1/7(月)から、TBSスパークル のクレジット使うかが、新セットと共に見物だな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 02:54:25.91 .net
TVQについてだが、従来から使われているロゴは残して新しく愛称ロゴを制定するものと見られる。
(広テレやぎふチャンと同じ方式)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 00:56:53.25 .net
age

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 10:42:59.71 .net
KBSの震災ニュース、協力表示のSUN-TVが旧ロゴだった
サンテレビは震災特番は制作サンテレビでなく制作SUN-TV

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 10:49:10.63 .net
>>590
震災特番は従来の欧文ロゴだったという事かな?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 10:56:34.21 .net
>>587
某所に上がっていたのを見ると


SPARKLE

だった。
どうやらTBS系以外の番組だと「TBS」を外す様だ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 11:03:38.13 .net
>>591
特番は今年変更したロゴ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 11:25:46.84 .net
MXでの映像提供も旧ロゴ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 13:20:48.84 .net
>>593
欧文も新ロゴがあったか。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 14:01:46.68 .net
>>595
ググってみたら和文と同じような書体で「SUN-TV」だな。
WIMAXだとサンテレビのサイトは応答時間超過で見られない。サーバーの影響かな?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 12:24:35.12 .net
TVTest使ってる人もう少ないんだね

局ロゴの一覧うpスレ【地デジ・BS・CS】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329898134/

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 12:39:16.33 .net
>>597
TVTestスレやDTV板の関連スレ見てたら
別に少なくなったという印象もないけどな
このスレでも>>556>>570以降特に更新ないから貼られてないだけだし
でも他の地方の地上波局ロゴは見てみたいかも
そういう意味では最近あまり貼られてないか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 15:33:29.73 .net
BS/110CSの4Kロゴはパソコンから抜くのは無理かな
チップCASだから非正規チューナーはスクランブルまでが限界か

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 00:46:47.24 .net
https://twitter.com/suntv3/status/1090993058965929985
サンテレビ【公式】 @suntv3
.。oO(予定通り行けば、2月1日オープニングからウォーターマーク(右上局名)と番組表の画像が新しくなります)
0:19 - 2019年2月1日
(deleted an unsolicited ad)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 02:26:12.92 .net
サンテレビの新しいロゴを見てると
神戸児童殺害事件の神戸新聞宛てに届いた手書きの文字を思い出す

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 00:17:52.90 ID:ZHGQ/e3DA
旧ロゴのあの激しい感じがよかったのに

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 11:53:19.62 .net
別府大分毎日マラソンの制作クレジットはロゴではなく楷書とローマン体だな。
略称だけでなく
RKB毎日放送
OBS大分放送 と表記。
制作協力局もローマン体で略称が列記。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 01:18:24.18 .net
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=masa0344&prgid=44016616
1985年当時のTBS系で放送されたドラマはOP前と終了時と次回予告の時に各局独自で局ロゴを送出していたらしいね
ソースは岡山

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 08:30:03.46 .net
>>604
MBSではそういうの見た事ないな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 09:28:15.80 .net
>>605
RCCでも見た事がなかったな。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 17:56:20.32 .net
>>604
開局当初のTUFは、CM前に「青春ドラマシリーズ」「(U)TUF」のテロップって出してたな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 20:44:12.55 .net
ニュース以外でこういう表示は見たことなかったけどドラマやバラエティとかの番宣では局ロゴ表示を見かけたなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:16:31.90 .net
RKKだとドラマ再放送のCM前に局ロゴだしてたな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:47:20.86 .net
KTNはルパンとかシティハンターでアイキャッチの度に「KTN長崎物語劇場」とか余計なの出してうざかったな当時
今だと撮ってりゃ良かったな的な思い出

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:24:27.52 .net
>>600
誰も上げないので遅ればせながら

サンテレビ
新ロゴ https://i.imgur.com/umlz8TC.png
新ウォーターマーク https://i.imgur.com/TEGeOXn.png

>>556 更新
地デジ(eo光・大阪) https://i.imgur.com/OyFpZrO.png

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:57:32.05 .net
https://i.imgur.com/BdTrQLP.png

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 21:00:22.23 .net
4Kロゴは無理ですかね
もちろんプレミアムではないですよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:40:18.63 .net
BonDriver対応ISDB-S3チューナーが現時点で存在しないから
TVTestでBS/CS 4Kロゴを取得するのは無理
外部出力で画面キャプチャならいけるのかも ウチには環境ないけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 16:15:25.46 .net
TVQ
2019年4月1日よりテレQの愛称が登場予定
本社入口にて告知
http://imgur.com/gallery/VjPwyDz

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 01:54:06.59 .net
>>615
入口のQがカラーリングといいQVCと被る

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 02:34:09.43 .net
トゥエルビは公式HPが既に新ロゴだがいつからだろうか
アニプラはアメリカ本家は去年末から新ロゴ
http://i.imgur.com/nwjA5Yh.png

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 07:38:32.70 .net
>>617
今起きて起動したら変更されてたわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 02:13:12.67 .net
昨日からBS/CSロゴの送出が停止されています

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 11:20:19.87 .net
広島ホームテレビの地デジ受信機のアイコンのロゴからぽるぽるがなくなって
「HOME」だけに変わっている。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/26(火) 16:38:57.78 .net
新マスコットキャラに交代?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 08:40:47.65 .net
定番の>>617>>611みたいなので貼って欲しい
東京や大阪以外の地デジ地方局のロゴが見たい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 10:44:54.75 .net
>>604-606
TBS系というより岡高がそういう傾向
RNC・KSBもCM入りの度にロゴを出していた

一方在阪局は平成の初めまで再放送作品などで約30分おきに
画面右下か左下にでかいロゴを出していた
(関テレは83〜84年頃の一時期だけ全国ネット番組でも出していた)
今でいうウォーターマークこたいな権利保護目的?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 08:04:04.38 .net
大阪はロゴからして五月蠅いのが面白いな
恐らくどこかが最初にキャラまで入れたから
自分とこが目立たんやないかいと一斉に入れたんだろうけどw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:15:37.64 .net
KBS京都のテレビ開始50周年仕様のロゴは、1月8日時点では異様なデカさだったけど12日には小さくなっていた。
https://i.imgur.com/C0XbYBw.jpg
https://i.imgur.com/nA8ahTw.jpg

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 21:50:37.33 .net
何周年記念のウォーターマーク出すところと出さないところってあるよな
こっちじゃどこの局も何周年仕様のウォーターマークに切り替えたこと1度もない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:18:53.03 .net
>>626
こっちとはどこや

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/28(木) 22:29:40.53 .net
>>627
富山

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200