2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ朝日】アンチテレ朝スレ vol.3【/tv asahi】

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 05:20:01.39 .net
>>539続き
そうなると、放送された番組や後に放送される番組は違う局に移籍や違う局での製作になる。
例 藤子アニメ系は日テレで放送。(ドラえもんはかつての古巣であった日テレに逆戻り、エスパー魔美やチンプイ、21エモンはダーティペアの後番組で読売テレビの月曜19時半に放送。キテレツはこちらで。)
聖闘士星矢やセーラームーンシリーズ、キューティーハニーFにジャンヌはうる星やつらの後番組でフジテレビの水曜19時半に放送、ドラゴンボールとタッグを組むと高視聴率になるかも。
ビックリマンやタルるート、ママレードボーイにおジャ魔女、ナージャにプリキュアシリーズはタッチの後番組でフジテレビの日曜19時に放送。そのため、こち亀はスーパーマリオスタジアムの後番組でテレ東の木曜18時半に放送 。
クレヨンしんちゃんはちびまる子第1期の後番組でフジテレビの日曜18時に放送。
よって、フジテレビの日曜19時のアニメは存続し、この2時間は『ニチヨルキッズタイム』になっていた。
2021年4月現在のニチヨルキッズタイム
18時 クレヨンしんちゃん
18時半 サザエさん
19時 プリキュアシリーズ(現在はトロピカル〜ジュプリキュア!)
19時半 ONE PIECE
メイプルタウン物語はNHKEテレで放送
メタルヒーローは星雲仮面マシンマンの後番組で日テレに移籍
スーパー戦隊シリーズや平成ライダーはTBSの土曜夕方に放送
全国童謡歌唱コンクール(現・童謡こどもの歌コンクール)は日テレの木曜スペシャル→スーパースペシャルで放送(後にBS日テレに移動)
結論は、テレ朝系列の放送局はほとんどテレ東系列になっていた。

総レス数 619
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200