2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大草原の小さな家part19

1 :奥さまは名無しさん:2022/06/27(月) 15:49:04 ID:6PX8nGdo.net
立てました。語ってくださいませ。


※前スレ

大草原の小さな家part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1629663570/

146 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お祭り回だす

会場に向かう馬車上でのローラとメアリーの口喧嘩から始まって見どころ満載のおすすめ回

ローラ推しのワタシとしては、怪しい屋台店でパチンコに熱くなるように小遣いはたく姿に感動

インガルス一家がお祭り会場で離れたり邂逅したりまた離れたりの右往左往ぶりも面白かった

147 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
放送中の「若い夢」。
ネリーのラブストーリー回なのに
美しい音楽に終始ビヨンビョンというコミカル音が混ざっていて
製作者の悪意が感じられる。

148 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>147
いや、あれはギャグ回だから仕方ないやろw

149 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか悪意で勘ぐる奴いるな

150 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メアリーってあんま男見る目ないよな
サーカス回も一番糞なのメアリーだし

151 :147:[ここ壊れてます] .net
ビヨン音については
スタッフを批判してるわけじゃなく
美しい音楽だけにしても別によかったろうに
ビヨン音を入れることで「これはギャグ」ということを
ことさらに強調してるんだろうなぁと。

この後のシーズンをまだ見てないので
ビードル先生が幸せならいいなぁと思ってる。

152 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若い夢

お祭り回に続いてのコメディー仕立てだな

ネリーが主役になるのもインガルス夫婦が出てこないのも初めてかな?

これからビードル先生降板?

153 :奥さまは名無しさん:2022/09/23(金) 15:27:42.14 ID:56jcbGVR.net
ネリーの初夜にどきどきする話やな
大人でもどきどきするんだから放送当時の若い青少年はそうとう興奮しただろう

154 :奥さまは名無しさん:2022/09/24(土) 22:30:28.64 ID:vGDuzdU0.net
シーズン8の託された命で鍵盗む男ってブレードランナーに出てきた俳優?

155 :奥さまは名無しさん:2022/09/25(日) 00:36:31.53 ID:Hi3jBmWt.net
インフルエンザとの戦いというのが今の時勢と偶然にも一致するな
それにしてもクズ男な描写がえぐいな
ここまでのクズはなかなかいないと思うが

156 :奥さまは名無しさん:2022/09/25(日) 00:59:29.98 ID:FsM+riGN.net
>>154
そうレプリカントのレオン役ブライオンジェームズ
ブライアント署長役エメットウォルシュも他のエピソードに出てた

157 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
S4 小さな恋大きな愛 
見えそうで見せないローラの入浴シーン
前回のエピソードをネタにネリーをいじるローラ

三つ編みのローラももうすぐ見納めになるのかなぁ
いつのまにか反っ歯も直ってるし

158 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
S4 夢を見た町

漫画回はきらいではないけど、今回は弁護しようもないくらいつまらなかったわ

159 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>158
何が言いたかったのかよくわからなかったね

金もないうちから浮き足立つな?w

160 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんつーか、設定が破綻してるのはつまらんね
相続財産調べる前に話持ってくる弁護士も変だし、現金を見てもいないのに色々買わせる町の人もインガルス夫妻もおかしい

ラストの2セント落札を描きたいために無理矢理話作った感じ

161 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
S8見てる
偶然にも程があると思いながら見てたけど
迫真の演技に見入ってしまった
続きを次週に回さないNHKに感謝

162 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんかいきなり前回のあらすじからはじまったんだが
銀行に入ったとたんに強盗に撃たれて
助かるのがむずかしい重症?
いくらなんでも有り得ない設定すぎないか?

163 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
強盗の首を締めてるチャールズが
叶精作のダミー・オスカーみたいでワイルドだった

164 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>162
今日は2話連続放送やぞ?

165 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ローラの祈りの焼き直しみたいなエピソードだったな
なんかランドンの趣味全開で入り込めないとキツかったw

166 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前編、ほぼほぼ西部劇から後編はドストエフスキーもかくやの神学論争

正直飲み過ぎちまって後編はほとんど寝落ち

167 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
録画失敗した…

168 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
旧訳聖書で切り石の祭壇は作るなというのは面白かったが
それなら十字架も使わなかった方が良かったのでは
旧訳聖書の時代に十字架はないだろに

169 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファンタジー全開だったけど個人的には悪くなかった
目を覚ましてチャールズに微笑むジェームスがかわいくて
それにしてもまわりの人らが別人みたいに冷たく感じた
何日も意識が戻らなければそれはもう死
という時代だったのかもしれないが
まだ息があるのに希望を持ちたいチャールズの気持ちをわかってやっても良かろうに

170 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
精神科医が自分の職業を耳慣れない職業でしょうがと弁解するのが面白かった
たしかに精神科医の歴史は浅い

171 :奥さまは名無しさん:2022/10/02(日) 18:10:37.12 ID:K8hmYrkH.net
シーズン8ラスト2話視聴終了

>>165
だね
神の使いの役者さんが祈りの時と同じ人なら面白かったのにと思ってしまったw

>>169
周りの反応があれだからジェームスの反応や神の使いとか全部チャールズの幻覚なのかとドキドキしながら観てたよ

>>167
来週も2話連続放送だから気をつけれ

172 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日からAXNだから久々に旅立ち見てるけどあんな場所に奥さんと娘3人置いて出かけるなんて怖すぎるわw

173 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>172
旅立ちはパイロット版だから細かいこと言うのは野暮だとは思うけど、あんな大草原のど真ん中に家建ててどうすんだよって思うよねw
開拓したって近くに町も無きゃ農作物売るにも売れないやろと

一応インディペンデンスが近いっちゃ近いんだっけ?

174 :奥さまは名無しさん:2022/10/03(月) 14:31:29.53 ID:EcxwKmHO.net
土地耕したら自分のものにできるというめちゃくちゃな法律ができたからやろ
周りにライバルのいないところで農園作ろうと考えても仕方がない

175 :奥さまは名無しさん:2022/10/03(月) 14:32:59.02 ID:EcxwKmHO.net
インディアンが出てきたのがその土地が誰のものでもない土地ではないと言う事を暗示してくれてるな

176 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シーズン4「素晴らしい贈り物」

キャロラインの腹膨らむの速すぎね?w

177 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シーズン終盤だからね
もうすぐ1年のタイムワープあるし

178 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
S4も最終話

だけど鉄道会社と農民共済組合の対立ってよく分からん
鉄道会社が組合の収穫物の輸送拒否してなんの得があるのかね

前にもシカゴの組合大会で鉄道会社の裏工作描かれていたけど、分からんかった

179 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>178
要は足元を見て運賃をバカ高くされてるんでしょ。んで反発したとこには
「わかった。好きにすれば良いよ。でも
お前らのとこには駅作らんし、近郊の倉庫は軒並み傘下にしたからね?」
って事

180 :奥さまは名無しさん:2022/10/07(金) 11:56:53.30 ID:2wBxulCw.net
銀行強盗に撃たれた息子が奇跡的に回復したのはないなあ
メアリーの赤ちゃんやガーベイの奥さんはあっさり死なすのに

181 :奥さまは名無しさん:2022/10/07(金) 12:05:52.25 ID:x1WRcRba.net
信心が足りない

182 :奥さまは名無しさん:2022/10/07(金) 13:24:32.37 ID:x9M1oM4L.net
信仰て素晴らしい。壺を買いなさい。信じる者は救われます統一自民∩(・ω・)∩マンセー

183 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちむどんどんの最後に死んだ父親の声が聞こえて瀕死の妹が助かるの奇跡的に助かるという
まるで大草原の小さな家かと思った

184 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>178
自動車の無い時代だし鉄道の競争相手が馬車しかないから発言力強かったんじゃね
安く農産物を買い叩いて儲けたいので農業組合が目障りだったのでは

185 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シーズン5
改めて観るとアルバートこんな小さかったんだなぁ。可愛いw

186 :憂国の記者:2022/10/08(土) 07:23:10.82 ID:zOBTFN5N.net
やっぱりネリーってめちゃくちゃ可愛いよね

ツインテールみたいなめちゃくちゃ可愛い

187 :奥さまは名無しさん:2022/10/08(土) 07:43:18.12 ID:eKQZe48H.net
ネリーは可愛く見える時と見えない時の差が激しい
鼻デカが強調されると可愛く無いんだよな

188 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうそう、遠目可愛いが近寄るとそうでもない

189 :奥さまは名無しさん:2022/10/09(日) 01:33:39.50 ID:s9xcnL5E.net
新大草原の小さな家始まったな
シリーズものは設定をいじると失敗するという見本や

190 :奥さまは名無しさん:2022/10/09(日) 01:35:27.44 ID:s9xcnL5E.net
チャールズが農業経営に失敗してアイオワに移住するというのは史実なのだろうか

191 :奥さまは名無しさん:2022/10/09(日) 01:44:42.09 ID:s9xcnL5E.net
ウィリー更生してたけどいつまで学校に通ってたんや

192 :奥さまは名無しさん:2022/10/09(日) 02:30:22.73 ID:s9xcnL5E.net
アルマンゾにお兄さんなんていたっけ

193 :奥さまは名無しさん:2022/10/09(日) 02:47:57.29 ID:ZjCCmzVF.net
>>192
キチガイ息子育ててるのがいたよ
……まだ観てないんだけど「父の死を…」ってタイトル、もしかしてアルマンゾの兄の事? あのキチガイ息子たち引き取るの?

しかしワイルダー家はほんとろくなのいないな。
姉はまともかと思いきや行き遅れの拗らせ婆さんになっちゃったし、弟は犯罪者。
アルマンゾ本人は言わずもがな

194 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>192
兄いたね
アルマンゾはデスメットで兄と二人で暮らししてた
原作ではローラと結婚後、病気で倒れたときか家が燃えた時助けてもらったような
記憶が曖昧で不確かだけど

195 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
兄の息子医者と牧師になったというのはどうなったんだ

196 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロイヤルの娘ジェニー演じてる娘は良いね
この子がもっと早くレギュラーで家族になってたらシリーズ人気延命したんじゃないかな

197 :奥さまは名無しさん:2022/10/09(日) 06:30:54.64 ID:u5Md5UwI.net
ジェニーの女優さんてチャームド三姉妹やビバリーヒルズ高校白書に出てたのか
大草原の他の子役とはレベル違うと思ったわ

198 :奥さまは名無しさん:2022/10/09(日) 07:18:46.41 ID:28xQB3vP.net
実生活では色々トラブルあったみたいね
女優としても共演者との不仲で降板とかシーシェパードの人だしめんどくさそう

199 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新シリーズはインガルス一家はもう出ないのか
反っ歯やめたローラでは魅力半減だもんなあ
ナンシーの活躍を願うよ

200 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
息子の方は独立してて娘だけ引き取ったと考えれば無理は無いな

201 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新シリーズいきなり憂鬱な話だな
わしは明るくて笑える話が好きなんや…

202 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
OPをもう少し頑張って作って欲しい感はあったな
今のローラが同じ丘を駆け下って来るロケーションOPとかさ

203 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毎回テーマ曲のアレンジ変えてくる芸の細かいところは好き

204 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
S5 ウィティカでもスポーツ回来た
殺伐とした無法の西部の町が一変
町の有力者スタンディッシュさえもただの親バカになってた

205 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日のS5の宝くじ当たったおじさんて前も見た気がする
そしてまた最後バカ笑いして終わる流れだった

206 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウィノカ篇、何気に好きなんだけど短くて残念

207 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宝くじの当選番号持ってきた郵便馬車の男、エドワーズさんかと思ったけどその後出て来ないから違ったのかな
それとも別人としてワンポイントのゲスト出演?

208 :奥さまは名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲストだとしたらカメオ出演なみに一瞬すぎで不自然だろ
てかガタイが良さそうなヒゲオヤジってだけで、あんま似てないw

209 :奥さまは名無しさん:2022/10/16(日) 05:46:10.02 ID:chUxsPid.net
そういや、シーズン5のアメフト回で審判やってた人ってシーズン1で教会の鐘作った人かな? 言葉話せない金物屋の。
なんか見覚えある気はするんだけど…

210 :奥さまは名無しさん:2022/10/18(火) 18:34:37.83 ID:fxR9cn67.net
S5のオルソン夫人記者になる回

コメディー回で面白かったのに落とし所がキリスト教倫理社会教科書ではちとなぁ
ローラとアルバートの活字組み換え記事改変で大笑いジエンドでよかったような

なお、個人の感想です

211 :奥さまは名無しさん:2022/10/21(金) 18:14:32.86 ID:IjgFHEvd.net
S5 カンニング回

ネリーの胸が日々膨らんでいくのにドギマギする

212 :奥さまは名無しさん:2022/10/22(土) 22:09:43.81 ID:Sp2DY0o2.net
s9 怒れる男
なんちゅう救いのない話だ
このドラマたまにクレイジーパワハラじじい出てくるけどトップクラスだったな

213 :奥さまは名無しさん:2022/10/22(土) 22:44:04.74 ID:LJdKZaFM.net
鬱回だったね
見ていて終始胸がザワザワしたわ

ジェニーがいい演技する
もっと早く登場してほしかった

214 :奥さまは名無しさん:2022/10/23(日) 01:07:24.91 ID:VYtmOu/k.net
結局悪いのは銃という話はだったんだろうか

215 :奥さまは名無しさん:2022/10/23(日) 01:16:33.98 ID:VYtmOu/k.net
キリスト教をプッシュしてるようで
狂信的なキリスト教原理主義者をディスってるようにも見える

216 :奥さまは名無しさん:2022/10/23(日) 01:23:47.79 ID:VYtmOu/k.net
ローラがもっと怖がった方が面白かったな
シャイニングの奥さんの演技を参考にして

217 :奥さまは名無しさん:2022/10/23(日) 01:28:28.66 ID:VYtmOu/k.net
劇伴もサイコの劇伴を参考にしたらシャイニングっぽくなって良かったのに

218 :奥さまは名無しさん:2022/10/23(日) 01:39:05.80 ID:VYtmOu/k.net
改心エンドになるんかと思ったら鬱エンドか…
これならジャック・ニコルソンみたいな狂気の演技してくれたら良かったのに

219 :奥さまは名無しさん:2022/10/23(日) 02:06:32.73 ID:VYtmOu/k.net
気になったんで英語音声で聞き直してみたら恐怖を声でかなり表現してるな
今回は英語で聞く価値ありやわ

220 :奥さまは名無しさん:2022/10/25(火) 18:42:18.65 ID:qmFcGPDn.net
S5ウィノカからウォルナットグローブへの長い旅の回

本物かどうかまだ怪しいが突然オルソン夫人改心する回

かつて打ちひしがれていた悲しきボクサーが養豚で自信取り戻したのかタヒューン先生に言いよる回

221 :奥さまは名無しさん:2022/10/25(火) 19:50:22.22 ID:q5l1fKyR.net
>>220
今後も気狂いララビーとタッグを組んで胸糞ムーブかますから安心して!

222 :奥さまは名無しさん:2022/10/26(水) 17:50:14.35 ID:vi1IndUo.net
シーズン5 なかよしの妖精

開幕で馬車飛ばして来たガーベイさん、思いっきり別人でわらたw
昔の画質ならバレなかったのかも知れないけど4kリマスターの弊害だなw

223 :奥さまは名無しさん:2022/10/26(水) 18:47:02.33 ID:bm6Etcgz.net
あ、やっぱり?
なんか印象違うなあと思ったわ

それはそうとチャールズ父さんこれで何度目の出稼ぎ?
ワタシも必死で思い出すから誰か正しいの教えて
回数だけじゃなくシーズン、エピソードもね

224 :奥さまは名無しさん:2022/10/26(水) 20:00:35.24 ID:vi1IndUo.net
>>223
仕方ないなぁ。俺のディアゴスティーニコレクションが火を吹くぜw

S1第3話「遠くで働く父さん」
S1第12話「メアリーの失敗」
S2第18話「長く危険な道」
S3第17話「愛と祈り(後編)」
S3第21、22話「黄金の国(前後編)」
S4第4話「メアリーの悩み」
S5第1~6話 ウィノカ篇
S5第14話「なかよしの妖精」

ざっと見たところ今日まででこんな感じ。見落としもあると思うので参考程度って事で

225 :奥さまは名無しさん:2022/10/27(木) 18:44:23.03 ID:hI3Wa1lP.net
>>224
おう、スゴイです、アリガトウ

毎日毎日次々上書きされるように見てるとよほど印象に残ってる回じゃないと忘れちゃうんだよね

226 :奥さまは名無しさん:2022/10/27(木) 19:14:36.31 ID:1BHu7YRu.net
>>225
いまやってるシーズン5も もう何度目かの再放送になる訳だけど、毎回新鮮な気持ちで観てるよw

さすがに観始めると記憶蘇るけどタイトルだけ見ても「どんなんだっけ?」ってなるw

227 :奥さまは名無しさん:2022/10/27(木) 20:04:03.37 ID:Y8nQ6Z+v.net
なんでワンちゃん選手交代したんだろね
まあどっかで寿命を描かないと
不死身犬になっちゃうからタイミング測ったか

228 :奥さまは名無しさん:2022/10/27(木) 23:07:12.14 ID:00qUgDVt.net
>>220
そのオルソン夫人今日のS5で舌の根も乾かんうちにユダヤさんを下げてて草

229 :奥さまは名無しさん:2022/10/27(木) 23:07:12.14 ID:00qUgDVt.net
>>220
そのオルソン夫人今日のS5で舌の根も乾かんうちにユダヤさんを下げてて草

230 :奥さまは名無しさん:2022/10/28(金) 18:00:51.92 ID:iH5vU4zG.net
シーズン5「悲しい綱渡り」

何度観てもローラが被害者過ぎて酷いシナリオだな
ローラ全然悪くないのに2度の事故ともローラだけが近くにいてアリバイ証明出来ないし。話の中でローラを責めてる人はいないけど、ジョーダンの両親からしたらローラに原因あると疑ってもおかしくない

231 :奥さまは名無しさん:2022/10/29(土) 18:17:14.22 ID:BfJ8xsbV.net
ローラに事故を起こす動機がないやろ

232 :奥さまは名無しさん:2022/10/29(土) 20:53:53.90 ID:WQMtOFBp.net
S9五話のコビト回でまたいきなり死んじゃう
オルソン夫人も相変わらずだし
なんかもうウンザリしてきた

233 :奥さまは名無しさん:2022/10/29(土) 21:43:27.94 ID:Ra88elbG.net
シーズン9は録画だけしてまだ全然観てないんだけど、全く観る気が起きなくて困るw

234 :奥さまは名無しさん:2022/10/29(土) 21:44:58.63 ID:IUQjOT7T.net
シーズン9はチャールズの代わりがジョンて感じか
あとエドワーズさんのレギュラー復帰
9は次シーズンというより続編の位置付けだね新大草原の小さな家

235 :奥さまは名無しさん:2022/10/29(土) 21:49:24.40 ID:8v4zFW0J.net
色々弱いなシリーズ9新しく小さな家に越してきた一家のメンバーが一人で出てきても誰だっけってなる

236 :奥さまは名無しさん:2022/10/29(土) 22:09:00.97 ID:Ra88elbG.net
>>234
だよね。本来は新シリーズだったけどあまりの人気の無さに打ち切りになり、その後旧シリーズに吸収させてシーズン9って事にした

237 :奥さまは名無しさん:2022/10/30(日) 05:25:40.89 ID:ZHQ9E/Pn.net
ヒール役を貫いてくれるオルソン夫人に感謝
小人の人は身長が低いけど身の幅は普通なので狭い井戸に入るには関係無い気もするけど

238 :奥さまは名無しさん:2022/10/30(日) 05:27:40.07 ID:ZHQ9E/Pn.net
涙目のピエロの描写がすごく良かったな
後半の展開が蛇足感があったけど

239 :奥さまは名無しさん:2022/10/31(月) 18:47:15.56 ID:GN9KK36C.net
S5 夢を見る人

根無し草トビー爺さん、これはわれらが寅さんをパクってますねw

納屋のダンスパーティーで吊り下がってた提灯、漢字が書いてあったね

240 :奥さまは名無しさん:2022/11/01(火) 05:35:58.63 ID:4rZRel9/.net
シーズン9見始めた
アルマンゾの兄が来るとは聞いてたけどまた初登場かよ。何人兄弟やねん
アルマンゾ入れて5人目か

兄弟多いのは別に不思議じゃないけどせめて伏線貼っとけよと

241 :奥さまは名無しさん:2022/11/02(水) 17:35:14.50 ID:8pw60Hl9.net
シーズン5 湖の怪獣

ケジアさん、こないだウォルナットグローブに住み着いたばかりなのに何故か3年も住んでる不思議
この話に関してはハリエットは何も悪くないのに当然のように悪人にされてるのも胸糞

242 :奥さまは名無しさん:2022/11/02(水) 18:07:22.01 ID:EowrHpAd.net
音楽がすごく良かったな
湖の怪獣回

243 :奥さまは名無しさん:2022/11/02(水) 19:44:05.36 ID:jRAxAY8s.net
オルソン夫人がやることはダメなことになっている

子どもたちの奮闘ぶりこそマークトゥエインを生んだ国として正統派のドラマ作りだ

ところでケジアさん、いつの回が初登場だっけ

244 :奥さまは名無しさん:2022/11/02(水) 21:22:29.99 ID:8pw60Hl9.net
>>243
シーズン4の最初だね

……だとすると3年経過もあながちおかしくも無いのか
シーズン4全話、ウィノカでの不思議時空、あとグレイス産む時の不思議時空もあるしなw

245 :奥さまは名無しさん:2022/11/03(木) 17:27:48.70 ID:fuuFpOkB.net
燃える納屋録れてなかったぁ~!くそぉ!


もう何回も観てるけどもせっかくなので無圧縮で保存しとこうかと改めて録画してたんだけどなぁ…

246 :奥さまは名無しさん:2022/11/03(木) 17:54:57.40 ID:fuuFpOkB.net
いま番組表みたら明日に順延になってた。良かった

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200